X



【野球】ヤクルトに移籍した辻発彦が戸惑い。 「こんなチームに負けたのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2019/09/20(金) 06:53:21.64ID:eUtiuHiR9
西武×ヤクルト "伝説"となった日本シリーズの記憶(38)【リードオフマン】西武・辻発彦 後編

(前編はこちら)

【1993年のヤクルトは目の色を変えて臨んできた】

――前年は4勝3敗で辛勝。そして、翌1993(平成5)年の日本シリーズもスワローズと激突することになりました。
この年、ライオンズは(オレステス・)デストラーデ選手がメジャーに復帰。大幅な戦力ダウンでシリーズに臨むことになりました。

辻 デストラーデが抜けたことで、確かにホームランは減るかもしれないけど、他のメンバーがしっかりしているチームだったので「別に大丈夫でしょ」と思っていました。
それぐらいの層の厚さはあったと思うし、そうでなければ、あれだけ何度も日本シリーズに出られないですから。
――1993年の日本シリーズは、初戦から波乱がありました。スワローズ先発の荒木大輔投手による厳しい内角攻めの結果、
一番の辻さん(「辻」は本来1点しんにょう)、三番の石毛宏典さんがともにデットボールという幕開けとなりましたね。

辻 「そういうこともあるだろう」とは思っていました。ヤクルト先発の荒木はシュートが武器だし、厳しくインコースを突いていく投手でしたからね。
荒木自身も気の強いピッチャーだったし、野村(克也)さんからも「中途半端に攻めるのではなく、厳しいところに投げろ」という指示も出ていたでしょうから。

――波乱の幕開けとなった1993年の日本シリーズ。前年とは逆に、スワローズが3勝1敗と先に王手をかけた後、ライオンズが2連勝。
この年もまた3勝3敗で第7戦までもつれこみました。この年のスワローズについてどんな印象をお持ちですか?

辻 1992年は、とにかく岡林(洋一)がひとりで頑張った印象があるけど、1993年は川崎(憲次郎)が印象に残っていますね。
そして、チーム全体が目の色を変えて、「何が何でも勝とう」という気持ちが前面に出ていました。
あと、前年は(ジャック・)ハウエルが絶不調だったという記憶があるけど、1993年はハウエルもきちんと結果を残したことを覚えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00871920-sportiva-base
9/20(金) 6:37配信

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/assets_c/2019/09/813034dd479db3c8b2906360462e529dc0cee379-thumb-600xauto-223811.jpg
0002砂漠のマスカレード ★垢版2019/09/20(金) 06:54:11.95ID:eUtiuHiR9
【移籍後に感じた「ヤクルトの強さ」とは?】

――これはみなさんに聞いているのですが、この2年間でライオンズとスワローズは全14試合を戦って7勝7敗。
ともに日本一になりました。果たして、両チームの決着はついたのでしょうか?

辻 うーん、本当に紙一重の差でしたからね。ヤクルトは本当に強かったですよ。
足の速いヤツもいるし、ホームランバッターもいたし、しぶといバッターもいたからね。
あの頃のヤクルトはとにかくバランスのいいチームだった。それは間違いないですね。
――これはその後の話となりますが、辻さんは1996年にスワローズに移籍。
翌1997年はスワローズの一員として、パ・リーグ覇者のライオンズと日本シリーズを戦っています。
1992年、1993年の時と、何か違いはありましたか?

辻 その時、僕はレギュラーではなかったので状況は違うし、西武のメンバーもガラッと変わっていたので、1992年、1993年とはやっぱり別ですよね。
ただ、僕は西武を自由契約になったところを野村監督に拾ってもらったわけだから、「絶対に西武には負けたくない」という気持ちが強かったです。

――移籍してスワローズの一員となって、スワローズに対する印象の変化などはありましたか?

辻 率直に言って、「えっ、ヤクルトってこんなチームだったの?」と思ったことは、よく覚えています。
言い方は悪いけど、「オレたちは、こんなチームに負けたのか?」って思いでしたね(笑)。

――「こんなチーム」というのを、具体的に教えていただけますか?

辻 当時、古田(敦也)とか、池山(隆寛)とか、飯田(哲也)、土橋(勝征)、伊藤(智仁)とか、
いい選手がたくさんいたけど、クラブハウス内やロッカーの雰囲気を見ていたら、「こいつら、学生か?」って感じなんです。
いろんなところから音楽は流れてくるし、試合前なのにみんなでサッカーのテレビゲームをやっているし(笑)。西武時代には考えられない雰囲気でしたから。

――試合前の過ごし方が、ライオンズとスワローズはまったく違ったんですね。

辻 はい、まったく違いました。でも、一度グラウンドに出ると、みんながひとつになって戦っている。
それを見て、「今の選手たちはこういうものなんだな」と気づくと同時に、「これがヤクルトの強さなんだな」ということを強く感じました。
0003名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 06:54:44.31ID:af43sIvZ0
戸惑いあるのですか
0004砂漠のマスカレード ★垢版2019/09/20(金) 06:54:48.54ID:eUtiuHiR9
【「あの2年間は、まさに死闘だった」】

――あらためて、1992年と1993年の激闘について、どんな感想をお持ちですか?

辻 シリーズが始まる前は、「知将対決」とか、「キツネとタヌキの化かし合い」などと注目されていたけど、実際は監督どうこうじゃなくて、選手たちによる死闘ですよ。
「死闘」という表現がピッタリの戦いだったと思います。

――辻さんは現役時代に何度も日本シリーズに出場していますが、「死闘」というのは、この2年間だけですか?

辻 僕は西武で9回、ヤクルトで1回、全部で10回、日本シリーズに出場していますけど、それぞれ印象は違いますね。
阪神を相手に初めてシリーズに出場した1985(昭和60)年はまだ2年目だったので無我夢中だったし、
1986年の広島とのシリーズでは1分け3連敗からの4連勝という劇的なものだったし、思い出はいろいろあります。

 ヤクルトと戦った1992年、1993年のシリーズに関しては、似た者同士の両チームが全力でぶつかったシリーズでした。
似た者同士だからこそ、一歩間違うと、まったく逆の結果になる。その繰り返しでしたから。

――だからこそ、「死闘」と言える日本シリーズなんですね。

辻 とくに1992年は延長戦が4回もあったし、最後の最後までどうなるかわからないシリーズでした。
この時は西武が日本一になったけど、今から思えば「本当に疲れた」、そんな日本シリーズでしたね(笑)。
今でも、こうして注目していただけるのは嬉しいですよ。

(飯田哲也の証言につづく)
0005名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 06:57:07.18ID:RUelJpkl0
ノムが辻を平成ベストナインに選んでたな
0006名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 06:58:02.49ID:pO2EIv560
ヤクルトを褒めてるようで小バカにしてるな
0007名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 06:58:17.24ID:ojxUtepv0
巨人が出場していない、というだけでオワコン扱いしてた当時のマスコミ
0010名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:01:55.25ID:TvdF/lJ+0
なんでヤクルト手放したのかと思っていたけど、これ読んで納得した。
0011名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:02:07.70ID:PoeRPYKM0
え?「辻」って字は2点が正解なの?
ためしに「連」とか「道」とか出すと
ちゃんと1点だし。
今の今まで知らなかったわ。
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:04:14.93ID:lF4e3eyo0
>>1
>辻 1992年は、とにかく岡林(洋一)がひとりで頑張った印象が
>あるけど、1993年は川崎(憲次郎)が印象に残っていますね。

まさに野村ヤクルトの特徴だよね
投手陣酷使無双
0014名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:05:10.52ID:6qfi7bSi0
>>9
生きた教科書みたいな例えをしてたな
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:05:15.50ID:uYassJry0
グラブの先で米粒がつかめるという伝説の人か
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:07:43.11ID:sMLoirgt0
93年が全試合デーゲームだった最後の日本シリーズ
当時はWebなんてもんもねーしスポーツチャンネルもねーし平日の三試合は殆どの人が映像で見てない
なのにまるで見たかのように語るのがこのヤクルトー西武
0019名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:09:38.02ID:PoeRPYKM0
>>16
当時は日本シリーズ仕事中に流してた会社も、
結構あったんじゃないかな。
あと甲子園の地元校の試合と。
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:10:08.37ID:TvdF/lJ+0
>>16
この2年の日シリはビデオやDVDにもなっているからそっちで見た人もいるんじゃない?
0021名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:18:32.38ID:O26YzWkT0
辻は巨人との日本シリーズでの好走とか抜け目ないところがノムサン好みなんだろうな
0022名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:19:48.10ID:qR9wh4wD0
なるほど当時のヤクルト見てるから今の西武の若手と上手くやれてんだな
でなかったら第二の伊原になってたかもしれんな
0023名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:19:59.60ID:U1s735560
小兵で野球通好みの辻
0024名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:21:44.90ID:+k6Yir4n0
西武見てて、こりゃ強いわけだわと思ったのは
辻のやや後方に飛んだセカンドフライ
なんなく処理したけど、振り向いたら
センターの秋山とライトの平野がすぐそばまで来てた時
0025名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:22:27.93ID:O26YzWkT0
>>23
小兵ではない
当時の西武はみんなでかかった
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:23:41.54ID:ptgKnE2C0
確かに面白いシリーズだった
リアルタイムで見れてよかった
0029名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:25:26.40ID:I7kdM3xx0
>>7
これな
だからシーズン中のマスゴミは巨人大応援団と化してた(特に長嶋監督時代)

あの時代に比べたら随分公平になったもんよ
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:26:16.16ID:7yc38bwE0
野村が監督になるちょっと前のプロ野球ニュースかなんかで
西武とヤクルトの選手が中継で繋がってて、工藤が
「いつか日本シリーズで戦いましょうw」とか言って両チーム苦笑してたの覚えてるわ
まさか数年後そんな死闘するとは思わなかっただろうな
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:26:25.61ID:r2HNqawi0
>>22
辻って現役時代怖かったのかな。
泣いている清原の肩を叩いてたのは覚えてるけど。
0032名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:31:28.23ID:q6DWXlnN0
当時の西武の選手は一人一人役割が徹底してたしプロの職人のような集団だったな
秋山達がダイエーに移籍して一気に萎えたわ
0033名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:32:07.00ID:ujemkdvx0
秋山が浅いヒット打って大塚が一気に一塁からホームまで帰ってきて同点になったけど秋山が二塁に行かないで一塁で止まったまんまだったのを見て三塁コーチの伊原が怒ってたよな
同点になった喜びより進塁しなかった事を怒ってた
ああいう所がやっぱ黄金期の西武は違ったよな
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:35:31.70ID:MVVGt1xl0
>>6
むしろ逆じゃね?
表面的な第一印象では小バカにしてるようだが
実は褒めてる
0035名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:39:29.34ID:7gZTcMmx0
>ただ、僕は西武を自由契約になったところを野村監督に拾ってもらったわけだから、「絶対に西武には負けたくない」という気持ちが強かったです。

その後西武の監督になってあっさり手の平返した犬畜生辻wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:39:40.82ID:Fo9DPDNV0
その後、西武の選手達は試合前にみんなで
ボンバーマンのゲームをやる様になった模様
0037名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:42:55.74ID:RcGfDYOE0
秋山や工藤も西武からダイエー移籍してチーム控室の雰囲気が全然違うって言ってたから
いかに当時は西武が特殊だったということだな
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:45:51.43ID:8VltAucq0
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://www.2ch.luefher.com/cy/kgi.html
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:46:37.74ID:MYtJFL0f0
>>16
当時は平日デーゲームでも
普通に地上波リアルタイムで
放映してたんだよw
0042名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:53:02.23ID:v2lxxx5t0
>>31
清原の証言によると

辻:体が大きいのに(185CM)守備がめちゃくちゃうまい。よく守備の練習をしてもらった。
平野:一発でバントを決める。肩が強く、計算してバックホームするから絶対に途中でカットするなと言われていた。
秋山:抜群の身体能力を誇る。メジャーでも通用したのではないか。長打力ではゴジラ松井と並んで日本人トップ。
デストラーデ:ここぞという場面では打たないが2線級の投手からよく打って打点ホームランを稼ぎ、タイトルを取られた。
石毛:強力なリーダーシップを発揮し、選手を叱り飛ばす。自分もよく怒られた。
伊東:とにかく怖い。
田辺:やさしい先輩。ワンバウンドの送球をしてしまったときなど「キヨ、ごめんな」と謝ってくれる。
森監督:やさしい。打てない時期が続いても「いいんだよ、今までお前の打撃で散々買ってきたんだから」と言ってくれた。
伊原コーチ:最悪。殴られたこともある。
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:54:47.89ID:RcGfDYOE0
>>42
伊東と伊原に笑うわ
0045名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 07:56:25.78ID:rfEIHrR60
>>30
珍プレー好プレーだな、西武側がヤクルトに(日本シリーズで会いましょう)呼びかけてから笑い出す展開。
0047名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:00:24.74ID:RKNt69Fh0
>いろんなところから音楽は流れてくるし、試合前なのにみんなでサッカーのテレビゲームをやっているし(笑)。西武時代には考えられない雰囲気でしたから。


これ今の西武じゃないか。
いや、今の西武はもっと酷いか。
移籍してきた選手が皆面喰らうからな。
0048名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:01:37.12ID:MxvHEafA0
>>16
その頃、学校でも会社でも野球流してたんだよ
今の人には到底信じられんだろうけど
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:02:33.44ID:uz2GvyhP0
今の西武のロッカールームが当時のヤクルトみたいな雰囲気だろ
森と岡田と山川はイチャコラしてるしおかわりは饅頭食ってるし真面目にトレーニングやってるのは栗山ぐらいだろ
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:04:40.87ID:RcGfDYOE0
>>49
石井一久あたりがそういう雰囲気持ち込んできたんだろうか
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:11:27.00ID:0rHFizO90
>>36
ゲームって石井一久が持ち込んだんだろw
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:24:22.63ID:tcLxZrkU0
ほっしん
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:26:22.97ID:hmyL3m6M0
>>2
>いろんなところから音楽は流れてくるし、試合前なのにみんなでサッカーのテレビゲームをやっているし(笑)。

エキサイトステージ??
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:27:00.87ID:zZwNS0OE0
なんだスレタイ詐欺か
0058名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:27:38.14ID:wlTRGQhO0
このヤクルトの都会的で明るい雰囲気に惹かれて、由伸はヤクルト志望だったんだよね
ヤクルトに来ていればもっと伸び伸びして、タイトルも何度も取れただろうに
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:29:02.76ID:foXe26av0
ヤクルトファンだったけど負けた1992年のほうが面白かった
1993年も7戦までもつれたけど試合内容はまあ普通

というか1992年が面白すぎた
後にも先にも史上最高の日本シリーズだろう
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:30:56.90ID:pCxOvDp60
>>17
見た目がすっかりおじいちゃんだからな
0062名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:32:28.48ID:bsyw+F4E0
>>11
「辻」は、「凪」とか「峠」などと同じく、和製漢字(国字)。

作られた当時、「しんにょう」は二点だったが、活字の個数を減らしたい新聞社の意向で漢字のしんにょうは一点に統一され一点しんにょうの字が登場。
しかしパソコンの普及で活字不要となり二点が復活。一点と二点が混在することになったが、パソコン変換漢字は二点の「辻」で統一されている。
0063名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:32:38.36ID:GtBLgXog0
西武黄金期は昭和の選手
ヤクルト黄金期は平成の選手
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:43:17.61ID:PvUIks4r0
>>50
石井がボンバーマンか何かのゲームを流行らせたような
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:47:34.63ID:hZiRBzwsO
ヤクルトは厳しい体育会系みたいな雰囲気を嫌う
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:49:27.45ID:ps5L7TwS0
ヤクルト行ったことで広岡脳から脱却でき立って話?
0068名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:51:45.14ID:sflY2JUm0
 
桑田清原を擁するPL学園が取手二高に負けたようなものか。
 
0069名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:53:42.60ID:rlo1uXSH0
>>62
勉強になりました。ありがとう。
しかし、パソコンが普及したことで、
渡邊さんや齋藤さんや澤田さんもちゃんと書かなきゃいけなくなったし。
いいんだか悪いんだか・・・。
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:54:56.58ID:r2HNqawi0
>>42
伊東ってどれだけ怖かったんだよw
清原も番長キャラよりこの頃の後輩キャラの方が素に近そう。
0071名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:55:39.02ID:qKt2QQiG0
>>67
まあそういう事
0072名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:58:34.77ID:rlo1uXSH0
>>70
伊東はロッテ監督の時は恐い印象だったな。
清原は、ヘタレの方がタトゥ入れて粋がったりするんだろう。
0073名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 08:59:53.25ID:ehP2kiBS0
南海の藤原も近代では有藤とクリーンアップを組んだスラッガーだったが、
野村の指導でツチノコバットを短く持って、
流し打ち専門のアベレージヒッターに。
野村はこう言う打者を好むね。
土橋もそうだし。
0074名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:01:21.52ID:jG7PmMO60
藤井寺でのデイゲームが雨で中止になった時
球場併設の練習場で辻が特打ちをしていたので
サインして貰う為に待っていた事がある。
待っていたのは当時12歳だった友達と俺だけだった。

2時間待って辻が練習終えてスタッフと話しながら出てきて
声をかけたら、俺たちのいる20mだけ走って消えていった。
そっから見るのも嫌になったな。

ちなみにまだレギュラーになる前の
松井稼頭央だけはサインしてくれた
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:03:34.63ID:kOTdlRr50
ノムさん政権の時は人気あったけど、それ以降はなあ
北陸か四国へ本拠地移動させろ
0076名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:06:15.79ID:VCMqbz9j0
今の西武ベンチで辻と馬場が並んでるのを見ると、どっちも選手時代は
パリーグで見慣れた顔だから、あぁ野村ヤクルトで一緒だったのかと改めて思う。
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:10:00.65ID:r2HNqawi0
>>74
今はサービスいい選手増えたけど昔はサインしない選手多かったみたいね。
人格者イメージの選手でも平気で子供からの求め無視とかあったようだし。
0078名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:12:12.01ID:rlo1uXSH0
>>74
さすが美人タレント(無名だけど)を嫁にもらう人は、
普段の行動からして違う。
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:15:04.55ID:ehP2kiBS0
馬場か
オリとの日本シリーズで、野村が唯一褒めたオリの選手だわ
守備がうまかった
0080名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:23:51.59ID:WhbwKfV80
昔の野球選手は自分達は特権階級みたいに自分を思ってたからな、秋山も話しかけたら無視だった、今は野球選手人気が落ちて野球人口も少なくなってるから、プロ野球選手も愛想振りまいて必死だけどwww
0083名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:30:42.32ID:MF2Z8zqZ0
指導者としての伊原

西武コーチ時代
・甲子園のヒーローとして入団した新人の清原和博を「礼儀がなっていない」と叱りつけ、殴った。
・近鉄の三塁手だった金村義明が、三塁に進塁した清原に「契約金から300万もってこい」とからかったことに激怒し、金村にひざ蹴りを喰らわせた。
・キャッチングの練習中、不満を漏らした大久保博元の顔面へ硬球を次々と叩きつけた。

阪神コーチ時代
・当時監督を務めていた野村克也の息子であるカツノリにも容赦なくひざ蹴りを入れた。

西武監督時代
・自分のことを「監督」ではなく「伊原さん」と呼ぶように指示し、違反したら罰金を科していた。
オリックス監督時代
・ロッテとのオープン戦で、三塁コーチスボックスで指示を出す伊原に対し、一塁側ベンチにいたボビー・バレンタイン監督が伊原に直接抗議。バレンタインと口論となった。
・2004年4月16日の近鉄戦。当時15連敗中だった川越英隆がKOされた時、試合中であるにもかかわらず川越を呼びつけ、ベンチで怒鳴りつける姿がテレビカメラに映された。

巨人コーチ時代
・2007年最初の紅白戦。1回表の攻撃で矢野謙次が送りバントの指示を見落とし凡打に倒れると、「バカヤロウ!!」と怒鳴りつけ、その裏の守備で交代させた。
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:33:09.34ID:+jGvM0D+0
まあ、その西武も俺達時代からは
ロッカールームは漫画喫茶状態になってたんだけどね
0085名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:36:32.43ID:KcpeleJ4O
>>61
荒井幸雄は【全日本の四番】だった

辻は身長184
荒井は身長170
これ豆な
0086名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:39:42.59ID:iDIhNB6m0
>>30
あの当時のヤクルトは自他ともに認める三流球団
工藤発言は嫌味もいいところだったが、嫌味だと言ったら三流を自分で認めることになるから苦笑するしかなかった
内心はムカついてだだろうな
0087名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:40:45.49ID:kEOa6iWU0
>>80
南海時代の野村克也なんかもそんな感じだったらしいね
何度サインくださいってお願いしても完全シカトだったって
0088名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:48:01.69ID:RcGfDYOE0
>>65
多分そう
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 09:48:24.66ID:r2HNqawi0
>>87
イメージに反して近鉄の金村とロッテの愛甲は子供の求めに
応じてたって聞いた事ある。
0090名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:13:06.18ID:I0Cif1/O0
このシリーズは元を辿れば

牧野茂vsブレイザー



ただ広岡もブレイザーの影響下の1人だからな
ブレイザーvsブレイザーとも言える
0091名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:36:14.20ID:/FV9b6gO0
>>70
清原は若い頃から先輩には従順
0092名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:40:49.11ID:rlo1uXSH0
>>83
大学の先輩ということで講演も聴いたことあるが、
こんな人だったのか。
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:41:54.12ID:AMTKQ8F+0
>>83
山崎武史ともモメてる
0094名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:47:37.80ID:Xp96a2cG0
あの頃な西武はマジで強かったなあ 歴代ナンバーワンだわ
0095名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:51:26.85ID:/FV9b6gO0
>>74
その時がそうだっただけじゃない?
俺、小学生の頃に辻にサインもらったよ
普通にしてくれた
0096名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 10:53:08.73ID:FM5KF41A0
移転直後の札幌ドームでオリックス側の外野席から試合前練習を見てて、セカンドにいた金子誠に横にいた子供が「奈良原はどうした?」って叫んだら思いっきりこっちを睨まれた。
0097名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:00:54.72ID:Sag99McM0
友達同士でファミスタやるのに西武禁止令が出たぐらいだったからなw
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:07:16.54ID:bsyw+F4E0
>>69
ついでに言うと、苗字の「つじ」は圧倒的に二点しんにょうが多い。
だが、昭和40年代に結婚して新戸籍を取得した人は、戸籍登録のさいに、役所が当時の当用漢字に従って一点しんにょうで登録してしまったパターンが少なくない。
つじ監督の年齢から察すると、おそらく彼の両親がこれに相当すると思われる。
0100名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:11:29.26ID:Uf2JNIcg0
あの当時の西武って体の大きさからして違ってたからな。西武だけメジャーリーガーみたい
な感じ。
0101名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:21:03.96ID:rlo1uXSH0
>>99
なるほど、
俺の苗字には分かれたくさかんむりがついてたので、
結婚する時につないだわ。
0102名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:30:07.63ID:DOqudcEE0
>試合前なのにみんなでサッカーのテレビゲームをやっているし(笑)。


移籍した選手たちの横浜に対するコメント

「サッカーやるのはおかしいよ」
0104名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:35:02.08ID:h9kljAY+0
>>16
当時は、日本シリーズだと仕事中でもテレビつけてた会社多いと思うよ。今とは世の中の雰囲気が全く違う。
0106名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:37:49.83ID:h9kljAY+0
>>83
別に悪い指導者だとは思わないけどな。
0108名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:52:42.64ID:uAsDw4h/0
>>105
エロなのか?エロなのか?ヤクじゃないんだな?
0109名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 11:58:42.06ID:4mIxKd3I0
>>16
学生は授業を
サラリーマンは仕事サポって
みんなテレビ見たり
ラジオ聞いたりしてたぞ
0110名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:00:11.23ID:ytk0nzTH0
>>46
毎年の恒例行事だからニュースにもならない、と言うのが正解
0112名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:03:44.94ID:xsx4VWrs0
>>24
当たり前の事を当たり前に出来る組織は強い
0114名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:23:30.87ID:U5dTxf530
>>86
実際にそう、池山だったかが六本木に遊びに行った時にたまたま出会った工藤に嫌み言われてそれで「やってやろう」って火がついた
0115名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:27:51.93ID:mN8eW4bj0
この翌年イチローが大ブレイク。W松井や上原の台頭、長嶋や仰木といった個性派監督。
90年代のプロ野球は本当に面白かった。

…なんて言ったら美化してるだけと言われそうだが、ホントにそう思うんだ。
0117名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:38:28.43ID:g/jZ/57N0
>>74
おっちゃん、サインしてえな
ええやんけ、なあ
0118名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 12:50:35.95ID:XryDjUBQ0
>>91
PLで刷り込まれていたんだろな
0120名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 13:14:43.85ID:NJDKnSGt0
伊東が球団職員囲い込み、秋山はドラフト外、工藤は熊谷組匂わせて6位で一本釣りグループ会社のプリンスホテルにも何人も囲い込んだ上、競合の清原まで当ててしまうんだから
そんな猛者共に緻密な野球を叩き込んでるんだから負けるはずがないんだよ
オーナーも世界一の金持ちの堤だったしな
0121名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 14:21:21.22ID:ehP2kiBS0
プリンスホテルはデレクタツノまで獲得したな
西武ライオンズ入団はしなかったが
中尾と石毛もいて、プロ球団二つ待つような状態
0122名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 14:53:23.51ID:MEeFZHce0
>>70
番長キャラなんてマスコミが勝手に作った虚像で、その虚像に本人が潰されたってとこだろう
0123名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 14:56:05.52ID:uGW33wUt0
2000本安打達成出来なかったのが意外な人
0124名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 14:59:52.07ID:Jm2YeUy10
えー辻って180cm以上あったの!170ぐらいのイメージなんだけどw
0125名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:01:48.88ID:wlTRGQhO0
頭がデカくて腕が短い、プロポーションが幼児体型というか。
それで実寸より小さく見える。
あと、当時の西武がデカイのが揃っていたので。
0126名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:03:11.35ID:aooOgqGN0
>>120
今のドラフト制度が厳しくなったのも
西武が西武電鉄の一般職員として採用→配置転換で西武球団に転属
→選手登録って裏技をやったからだしねw
0127名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:10:13.12ID:2ygXUWKm0
国土計画恐るべし
0128名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:13:24.78ID:3QMJa79i0
嘘つけや
ドラフトの自由契約枠が無くなったのはFA制度導入、ドラフト撤廃を求めていた選手会の要求折り合いを付けたからだ
暫定的な策としてな
その解決策として二年後に逆指名枠、FA制度が施行されることになる
0130名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:32:47.43ID:d5ZI3iuV0
逆指名ドラフトとかホント糞だったな
希望の球団に入れてそこで満足してダメになる奴が多かった
0131名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:33:23.16ID:qxKDqU3Y0
ヤクルトのロッカールームでのオフとグラウンドでのオンは、野村ヤクルトが何度も日本一にはなったが連覇はできなかった証かもな。
ノムさんの「なんやかんや言ってもワシは甘いんですわ」というぼやきが・・・・・
0132名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 15:38:10.70ID:uFZKJ4Gc0
>>85
神宮で荒井の打球を捕ろうとセカンドがジャンプしたら
届かずそのままバックスクリーンにライナーで入った
0133名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:15:19.50ID:gaLDzrrt0
>>61
辻は日通時代、主に1番や3番で大砲ではない。伊藤由(後に立正大監督)や岡田吉(ドラフト候補で引退後は日通ゴルフ部で活躍)という大砲が2人いたため4番には座らなかった。
当時は金属バットだったので辻のみの個人成績だけ見るとそういう錯覚を起こすが、当時のチームや社会人野球を見ていれば大砲という言葉とかけ離れた選手。
0134名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:30:49.14ID:VCTuXmMp0
>>74
80年代のアマチュアスポーツは全日本の選手でもサインは苦手と
逃げてた選手もいたけどプロはそれじゃダメだな
0135名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:35:43.25ID:ArANZA8x0
>>98
それはV9時代を知らないから
V9はそんなレベルじゃない
0136名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:37:46.25ID:iNdSA1cg0
>>6
いやどう読んでもべた褒め
0137名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:40:08.09ID:DB8LIgHj0
189 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 11:01:07.19 ID:rVnqIrw80
清原を獲得したり運もあったけど豊富な裏金や根本のインチキがなければ、その他大勢の平凡なチームだったよ
間違いなく日本プロ野球における負の遺産


平野
秋山 ドラフト外(インチキ)
清原
デストラーデ
石毛 プリンスホテルに囲い込み(インチキ)
伊東 所沢高校に転校させ囲い込み(インチキ)
田辺

郭泰源 家族に取り入って囲い込み (インチキ)
工藤 密約して進学を匂わせ下位指名で一本釣り(インチキ)
渡辺智 怪我の噂を流して一本釣り(インチキ) 
石井丈 怪我の噂を流して一本釣り(インチキ)
渡辺久 昔はイケメンだったくせに今はただのハゲ(インチキ)
0138名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:40:36.85ID:wlTRGQhO0
V9巨人の黒江も社会人野球の四番打者だったか
篠塚も銚子商業の四番だし、プロ入りする野手はほとんどがそうか
0139名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:42:40.76ID:pQWa5iVj0
シュートでデッドボールだと仕方ないなってなるのか?
気分的な問題だけど。
0140名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:43:55.37ID:pQWa5iVj0
西武が1997年に優勝してたのなんて忘れてたわw
東尾になって、選手は放出して若手に切り替えて低迷のイメージだわ。
優勝しか無いチームだから厳しい言い方だけど。
0141名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:51:22.72ID:9QDcsVau0
西武の選手は所沢=野球、東京=遊び
というオンオフの切り替えができる
巨人やヤクルトは東京にあるから
野球と遊びのオンオフの切り替えが難しい

西武の強さは所沢にあるから
例えばもっと首都圏でも郊外だけど
鹿島アントラーズも強いだろ
0142名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:56:04.64ID:VVil4Fca0
>>52
あの頃は巨人が大量失点しているときですら読売系列でもないのに良いところ探そうと必死だったよね
単打打っただけで明日につながる大きなヒットとか
0143名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 16:56:42.58ID:NJDKnSGt0
西武が弱体化したのはやはり根本が流失したから
これをキッカケに工藤も秋山も石毛も流失するし、トドメは堤失脚で高年俸期待できなくなったからな
それにしても巨人全盛の時代に秋山清原は野球少年に絶大な人気だったし、当時が最強チームだったのは間違いない
辛酸を舐めさせられた他球団ファンは相当いるはず
0146名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 17:31:41.30ID:wlTRGQhO0
>>145
ノムは日本一を経験した監督にしては珍しく、
日本シリーズの山井の降板に異議を唱えていたな。
割と派手すぎというか遊び心がある。
0147名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 17:33:43.50ID:wlTRGQhO0
堤はオリンピックキチガイで、アマチュアスポーツ大好き
プロ野球選手は五輪選手に比べて甘いとか良く言ってたと
そこに、海軍式野球の広岡が来たから、試合前もロッカーで私語もしないようなストイックなカラーになったんかな?
まあ、東尾とか西鉄ノリのベテランもいたが。
0148名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:03:27.71ID:IbP2B5Z10
>>16
この年が当時の日本シリーズ歴代最低視聴率で、翌94年が平日ナイター、95年から全試合ナイターになったんだよな。
0151名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:20:20.75ID:qdzWHt080
>>16
阪神ファンだったので、日本シリーズの思い出は少ししかないが
小学校の授業の一部でNHK教育番組を見るのに、どの教室にもテレビがあった
もちろん授業の番組しかテレビは付けない
しかし授業終わってから、阪急とどこかが対戦した日本シリーズを見た記憶がある
もちろんデーゲームで
会社帰りの夜、風俗の待合室でオリックスとどこかが試合してるのを見た記憶がある

いつから日本シリーズは、デーゲームからナイターに変わったのか?
阪神ファンだから熱心に日本シリーズ見てなかっただけに知らなかったが
93年からナイターに変わったんだな、今でもそうなのか?
85年の阪神と西武の日本シリーズは、昼頃大阪京橋のパチンコ屋の前で見てたな
第一戦池田が完封しバースがホームラン打って勝った試合
終盤バースがホームラン打った時と、池田が完封で試合終わった時ここで見てた
0152名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:34:41.56ID:Rzwfy5G90
>>138
仁志が日本代表としてオリンピックで4番打ってたが巨人入ったら1番打者になるくらいに○○の元4番と言うのもな。
駒田も横浜行けば4番打ってた時もあるしな
0154名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:49:03.51ID:wlTRGQhO0
>>152
古田みたいにアマでは下位打者でプロで四番になるのは変態レアケースだね
0155名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:50:31.95ID:wlTRGQhO0
ドームなら秋口のナイターでも寒くないから
という理屈は立つな
0156名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:52:35.07ID:REsqBksC0
全然勉強した素振りを見せない香具師に
テストの点数で負ける的な話
0157名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:53:02.88ID:sCc3zlh00
>>154
古田のトヨタ自動車の4番打者。
1989都市対抗では3本塁打打った。
玉田〜杉本の日本通運バッテリーは「スゴスギタ・・」
0158名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 18:54:39.86ID:kWPkri910
>>144
「日本シリーズ放映中!」って貼り紙出してる喫茶店もありましたな。
電器屋が店前にテレビ出したりもあった。
まだ商店街に個人店が多かった時代。
0163名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:11:40.29ID:nAlrr9g60
>>35
そういうもんじゃん。
土肥とか、
先発志望が叶えられなくて、横浜にトレードされ、
交流戦のヒロインで散々西武をこき下ろすが、
自由契約後西武に戻る。
しかし、海外FAでメジャー挑戦。
その後、またコーチとして西武に迎えられる。
0164名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:13:41.33ID:nAlrr9g60
>>36
1997年のシリーズでは、
茶髪が多いなど、奔放な選手が多く、
また采配の重要性を軽んずる発言をした東尾率いる西武に、
このチームには絶対負けてはいけないと、
野村は思ったらしいね。
0165名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:15:21.56ID:nAlrr9g60
>>37
昨日のソフトバンクーオリックス戦での松中の解説で、
オリックスの選手には、
どうしても上に上がってやるという厳しさのようなものが感じられないとの言葉があった。
常勝チームと万年Bクラスとはそんなものなんだろう。
0166名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:16:58.68ID:nAlrr9g60
>>43
伊東・伊原は、西武の監督としても、かなり人格批判をされていたね。
東尾、なべQ、田辺といった甘い人たちに挟まれていたというのもあるんだろうが。
0167名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:17:10.76ID:iAmpWJiA0
今の西武が辻の中でありなのはヤクルト時代があったからかもしれんな
0168名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:17:52.68ID:nAlrr9g60
>>49
ということは、栗山監督になったら、
また雰囲気が引き締まるのかな。
0169名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:18:17.22ID:+d9d9hEM0
ミスター野球脳だったっけ?
0170名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:19:39.57ID:q4q5XS2h0
>>7
観客席に空席もあったぐらいだし

  
0171名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:22:34.37ID:nAlrr9g60
>>74
2004〜2005の球界再編が、
ファンサービスにおいても1つの転機かな。
0172名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:26:16.02ID:08YF5AJN0
>>74
今のパリーグの選手じゃ考えられんなw
でも、西部って当時から高飛車だったよ
あの時代の言葉で言うとタカビーてヤツ
ファンサービスも巨人の選手を真似てたんでしょ
0173名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:27:26.20ID:nAlrr9g60
>>123
辻は元々は守備の人で、
打順も9番の、くせ者型の選手だった。
30過ぎから打撃でも一流になった。
和田みたいな例外的な大器晩成もいるけど、
ちょっと遅咲き過ぎたね。
0174名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:27:49.38ID:ytk0nzTH0
>>168
栗山にそんなリーダーシップがあったら今のロッカールームがたるんだ雰囲気になってない
0175名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:30:44.46ID:nAlrr9g60
>>146
イチロー登板は許せなかったんだよなあ。
0177名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:43:30.01ID:5qrESrtu0
>173
最初の年は打率2割いくかいかないかだった記憶があるな
0178名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:47:36.64ID:xNyuAFik0
ノムは茶髪ヒゲにはうるさいけど ロッカールームの雰囲気にはうるさくなかったのかな?
0179名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:48:53.16ID:wlTRGQhO0
>>161
伊東はヤクルトの試合を一試合だけ視察して、
ハウエルはインハイに弱い、
石井のインハイの真っスラで攻めれば抑えられる、と見抜いたそうだね
インハイの真っスラでファール空振りで追い込んで、
最後に真ん中低めにパームボールで三振。
0180名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 19:51:47.68ID:fe5LDVNj0
>>18
息子や
0181名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 20:02:57.20ID:ytk0nzTH0
>>175
松井秀に「どうする?」と聞いたら「勘弁してください」と言われて高津出した
0182名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 20:24:26.98ID:j1ufazOC0
学校で英語の授業受けてモニターみたいのみて授業受けて
いたらいきなり画面が切り替わって西武の石井が不細工な打撃フォーム
でヤクルトの岡林からライトにフラフラとした当たり打ってヒットになって
西武が追いついた思い出がある
0183名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 20:50:06.43ID:NolRKz8K0
>>59
初戦…岡林12回完投。代打杉浦サヨナラ満塁弾
二戦…荒木と郭泰源の投げ合い。郭泰源が打球直撃も西武勝利
三戦…奇策でシーズン0勝のルーキー石井一久先発もヤクルト完敗
四戦…岡林が1失点完投も打線沈黙でヤクルト3連敗
五戦…得点の奪い合いで延長10回に池山のソロが決勝打
六戦…球史に残る逆転に次ぐ逆転のシーソーゲーム。延長10回に秦がサヨナラ弾でヤクルト王手
七戦…4試合目の延長突入。岡林完投も秋山に決勝打を浴びて西武日本一

もう全試合面白かった
0184名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 20:56:58.90ID:Zo8SjGyv0
あんな面白いシリーズだったのに、西武日本一の翌日のスポーツ各紙1面は
『貴花田×宮沢りえ婚約』・・・
0185名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 20:57:47.17ID:8FtRVJx20
秋山を敬遠せずに勝負して犠飛打たれて負けたんだよな
次の清原はとっくにベンチに引っ込んでたんだから敬遠がセオリーだよな
策士策に溺れるってああいうことだと思ったな
0186名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:01:52.36ID:FZ1Rl9Dt0
デーゲームの日シリといえば後楽園のヤクルト対阪急、大杉の疑惑のホームランだな。
0187名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:01:59.47ID:K35r6pur0
>>183
第6戦は試合が7回ひっくり返ったw
0188名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:14:06.18ID:aUYIngN+0
>>37
試合前守備練習で
「歯を見せるな」(笑うな)
という暗黙のルールがあったらしい
異様な雰囲気だったと
当時のマスコミの人から聞いた
0189名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:16:52.31ID:wlTRGQhO0
>>188
広岡イズムか
工藤かな?広岡はとにかく無駄口も聞かず、全然笑わなくて、
声をかけてもらったこともほとんどなかったとか
昔の武道とかの感覚かな?
0190名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:20:16.92ID:zriP8Qjj0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0192名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:24:06.61ID:aUYIngN+0
>>189
かもしんないね
0193名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:25:08.53ID:j1ufazOC0
https://www.youtube.com/watch?v=j0RDyuCjYiw

1992年第六戦
大塚が一塁から一挙生還 これで西武が勝つと思ったが負けた
秋山が一塁でとどまって叱責されているのが印象的
0194名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:30:44.28ID:wlTRGQhO0
広岡さん、呉の職業軍人の家庭に育ち、上の兄弟はみな軍学校や軍隊。
一人戦死して、父親が岸壁の母のように港に毎日見に行っていたとか。
後輩の黒江のお茶の入れ方が悪いと人格批判レベルで叱責するガチガチな人。
海軍式野球とか標榜していたなぁ。
0195名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:36:18.52ID:gaLDzrrt0
>>157
違います、1989年の都市対抗は7番打者です(4番は関、5番はサッカーの宮市の父、6番はヤクルトからのドラフトを拒否した杉山)
本塁打も1本のみ、相手は日本新薬。でたらめすぎて驚きです。
0196名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:36:51.25ID:nAlrr9g60
>>193
大塚は、このシリーズでレギュラーを平野から奪って、
翌年からも余裕でレギュラーかと思ったが、
(隔回)シリーズ男になっただけだった。
0199名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:56:02.55ID:Ftoy8if00
>>13
にわかかな
当時は全チームそんな感じよ
0200名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:58:17.50ID:Ftoy8if00
>>118
後輩の立浪さんには敬語だぞ
0201名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 21:59:44.13ID:Ftoy8if00
>>164
97は東尾をぼっこぼこにして圧勝してたなw
0202名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:03:17.93ID:rjZ46S6y0
>>29
今でも北海道のメディアは、日ハム1色で公平じゃない
0203名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:03:23.65ID:Ftoy8if00
>>103
本人も察して辞任したな
辞任決まってから若手が本塁打連発してるのは偶然ではない
0204名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:09:15.74ID:Ftoy8if00
>>175
松井を思いやっただけ
野村は情けで仕事するタイプだからハートの無い石井一や広沢今岡には冷たかったけど、逆の池山や宮本には甘かった
0206名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:34:41.84ID:oxSVlPO30
>>69
しかもさいとうさんは数パターンあるから厄介
0207名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:41:10.41ID:r//J2m9/0
>>62
なるほど〜と思いかけたけど、辻の「しんにょう」を二点にしたところで活字の数は増えないだろ。
別の理由だろ。それが何かは知らないが。
0208名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:42:41.56ID:F6Oak0tQO
社会人ではバリバリの四番打者だった人
0210名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:48:33.63ID:lbxKJ49L0
俺の初野球チップスカードの人
0211名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:52:09.89ID:RcGfDYOE0
>>166
>>167
そういや辻だけじゃなくナベQもヤクルトにいたな

田辺はひっそりと巨人にもいたw
0212名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 22:54:40.19ID:RcGfDYOE0
>>165
オリックスは選手層自体は悪くはないもんな

>>188
>>189
なるほど
0213名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:13:37.19ID:F6Oak0tQO
この黄金期のメンバーのほとんどが監督やってるって凄いな
0215名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:18:40.96ID:3wU2K6Jf0
辻ってコンスタントに3割前後打ってたのに9番バッターだもんなw
そんなチーム強いに決まってるやんw
0216名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:20:39.06ID:Z/gdrH7M0
秋山とトレードで西武に来た佐々木誠が練習の密度の違いにビックリしたんだよな
小銭を賭けてフリーバッティグやってたダイエーとは何もかもが違うって
0218名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:30:41.76ID:DxV/bS3Q0
>>216
ただ、佐々木もレベルの高い西武野球に触れられたのは1年目だけで
その後は東尾政権に馴染めず急激に衰えて30代半ばで引退しちゃったな

あのトレードでただの数合わせだった橋本が、その後かなり息の長い活躍をしたのは皮肉というか何というか
0220名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:37:05.38ID:5NIFX8Dk0
辻と宮本の二遊間が一球毎にピッチャーのカバーに動いてたのが懐かしい
0221名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:39:26.99ID:Z+ZUHnts0
>>13
岡林は酷使界のレジェンドだから
伊藤智仁など問題にならないレベルの酷使だった
0222名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:45:00.17ID:BYov95PF0
>>202
地方はそれで良いんだよ
そんなこと言い出したら
関西の阪神一色なんざえげつないぞw
0223名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:54:09.92ID:yh/2zeQ10
>>193
伊原がぶちきれてるのを見ると本当にライオンズは走塁意識高いチームだったんだなとよくわかる。
0224名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:56:53.37ID:RcGfDYOE0
でも平野が中日で三塁コーチャーやってた時はダメだったなあ
0225名無しさん@恐縮です垢版2019/09/20(金) 23:57:57.65ID:Y0Av86eX0
>(「辻」は本来1点しんにょう)

なんでこんな注釈が?
と思ったら、「つじ」を変換しようとすると
2点しんにょうしか出てこないのね
初めて知った…
0227名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 00:12:52.51ID:BAFFiBiY0
>>226
その当時は先発投手もローテをきっちり守る概念さえ無かったんだったな
0228名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 00:40:17.12ID:U0uUfOXC0
豊田泰光が分業制の確立された90年代半ばになっても自分のコラムで
「投手なんて1シーズン先発4人リリーフ4人の合計8人で充分」とか言ってたな

稲尾とか権藤が投げてた頃の価値観なんてそんな感じだったんだろうな
0230名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 01:01:28.50ID:UC3mbu3W0
>>135
巨人V9の頃はまだドラフトなかったから
汚い手じゃなくてそれが普通だったんだよ
あの時のメンバーでドラフトで入団したの堀内くらいだろ
0231名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 01:41:07.48ID:oyi0IXEZ0
>>135
昔の巨人は格が凄くて声をかければ殆ど選手が入団したから、
特別な裏の手は使う必要もなかったはず。
長嶋、王、広岡、金田などの争奪戦でも、巨人は一番最後に手を挙げて、
特に接待や説得もせずすんなり入団にこぎ着けている。
契約金や年俸もよそよりむしろ低くても、喜んで入団してくれる。
長嶋も栄養費を何年もくれた南海をけってだしね。
0232名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 01:46:25.16ID:dUjzLVN/0
黄金期西武メンバーの監督就任率は異常

東尾
工藤
渡辺
秋山
伊東

田辺
石毛
0234名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 02:34:15.99ID:jMuBk4rl0
>>141
二軍の球場と若手の寮が、一軍の球場の隣にあるのが大きいかと。
満員の観客が歓声を上げているのを見たり聞いたりしていると、いつか必ず一軍に上がるぞ!という気持ちになる。
0235名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 05:25:21.82ID:oyi0IXEZ0
>>228
豊田の師匠の三原は、最後に日ハムの社長をやってな
マッシー村上が先発と抑えの二刀流で12勝10セーブとかしても、
「投手は稲尾みたいに先発完投してナンボや」と年俸をあげてくれなかったとか
0237名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 05:34:17.75ID:S7Ex+mqP0
>>151
なんで日本一一回だけの球団が名門球団みたいな扱いなんだろうねwww
0238名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 05:48:35.24ID:oyi0IXEZ0
田淵や伊原も入れたら更に監督就任率が凄いな
0241名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 06:08:12.18ID:oyi0IXEZ0
>>240
そうなんだ
そういえば二番のイメージがないし、バントのシーンの記憶もないわ
バントの名人の平野が二番にいたしね
0243名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 07:10:51.16ID:8Zl9JMMV0
守備が上手い選手はたくさんいるが、野球脳、身体能力、グラブさばき等トータルの守備力で辻より凄い内野手はいない
0244名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 07:45:25.93ID:7d/c3wfQ0
>>42
伊原は時代錯誤の規律強要して選手から反感買ったのに雨の中ランニング(しかもまだ寒い5月の秋田)させてクーデター起こされたからな
新監督が病気でもないのに開幕2ヵ月でクビって前代未聞だろ
0245名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 07:51:14.67ID:0nuoB8c40
ヤキューって、試合にヤニキメて、唐揚げ食べ放題なんでしょwww
0247名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 08:19:40.79ID:LMH7EwzB0
>>243
小兵で野球通好みの選手だったな
0250名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 08:44:43.19ID:vsb9JtXt0
>>18
バトルリーグS優勝おめでとうごさいますw
0252名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 09:10:42.83ID:ioygihBK0
>>157
トヨタの下位打線打ってた古田と源田はプロで打撃向上

本当に中日の木下拓はトヨタで4番打っていたのだろうか
0255名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 09:39:05.16ID:/qLN1kbn0
森監督とノムさんの下で帝王学を学んだから落合監督に招聘されたんだよな
0256名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 10:44:01.24ID:4KM/tneQ0
西武をクビになった時に野村ヤクルトからは5000万、広岡GMのロッテからは8000万でオファーがあったんだってな
目先の利益にとらわれず前者を選んだ慧眼はさすがだな
0257名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 10:55:17.37ID:FTUUAVA60
西武って何もかもが洗練された先進的なチームだったね
球場も看板なくて美しかったし
180未満の奴はどんなに凄くてもレギュラーにしない(ピッチャー除く)というのを聞いた時
ほう、と思ったね
0258名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 11:01:12.65ID:z12SKGOs0
中畑とギャオス内藤は、プライベートで話したことあるけどいい人だったな
0260名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 11:52:37.08ID:vKaxykQr0
>>259
そういやレギュラー組では平野は広岡と関わってないんだな
0261名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 12:02:35.76ID:RBHF0PJL0
平野は94年にロッテに移籍してるから選手コーチとしてGM時代の広岡と関わりがあるよ
0262名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 12:16:11.74ID:vhHQHQQp0
>>208
>>133
4番はプロ前年の83年に2試合だけです。新戦力を試すスポニチ大会(初戦敗退)と優勝した九州大会の1回戦のみ(2回戦以降は伊藤が務める)
都市対抗やその他公式戦はすべて3番打者。

(全国大会)
スポニチ 5打数1安打1本2点0盗
四国大会 14打数2安打0本1点
九州大会 20打数9安打3本7点(打撃賞)
都市対抗 14打数3安打0本2点2盗
日本選手権 関東予選初戦敗退
0263名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 12:17:41.63ID:vKaxykQr0
>>261
あーそっちか、ありがと
0264名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 12:29:12.05ID:ws+OGRIW0
1992年と93年は日本シリーズ史上ベスト5に入る面白いシーズンだった(中年voice)
0265名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 15:56:01.08ID:RBHF0PJL0
ホークス敗けそうな感じだな
菊池も浅村も居ないけど去年より今年の方が嬉しいし手応え感じるわ
去年はホークスが猛追してきてチーム力最高で西武が少し落ちてた頃だったからCSで勝てる気がしなかったもの
浅村が木村のユニフォーム着てこっそり試合に出てくれねぇかな
0266名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 16:48:12.55ID:95FmLQ2U0
>>227
1959年日本シリーズ
杉浦 4連投4勝 うち先発3試合

金田なんか登板日とか自分で決めてた
0267名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 18:24:05.55ID:Iibsl1rp0
ノムさんが選ぶ平成のベストナインに入ってたな
一プレイヤーとしてはスペック的に他にも優れた人はいるんだろうが
こういう野球が分かってる人がいるとチームとして戦いやすくなると
0269名無しさん@恐縮です垢版2019/09/21(土) 19:33:38.83ID:cmZXsaSe0
ゆとり世代にとっては20世紀というだけで全部
ひっくるめて「昔」なんだろうなw

岡林酷使無双は90年代ではすでに異常なんだ
ってのが分からない
0271名無しさん@恐縮です垢版2019/09/22(日) 12:12:01.46ID:2f7Y1A1k0
>>207
しんにょうが2種類あるだけで活字体が増える。だからしんにょうは一点だけに統一し、国字である辻もそれに従って一点しんにょうにした。

60年代に活躍した長嶋茂雄も、同じ理由で長島茂雄という表記だった。
澤村→沢村、田→高田も同様。

70年代の後半頃から新聞社を中心とする出版業界の都合に合わせた漢字の簡略化に批判の声が高まり、当用漢字が常用漢字に変わり、90年代からのパソコン普及とあいまって人名漢字に旧漢字が復活。

長嶋茂雄は、雑誌の対談で「嶋の字に戻ったことは本当に嬉しい」と語っている。
0272名無しさん@恐縮です垢版2019/09/22(日) 19:11:44.23ID:xyDo/uOb0
>>268
発狂すんなよ
0273名無しさん@恐縮です垢版2019/09/22(日) 19:53:13.15ID:xSoWHNZI0
>>80
春野キャンプ見学に行ったときは秋山にこやかに握手してくれたよ
0274名無しさん@恐縮です垢版2019/09/23(月) 13:56:41.64ID:3556BmGu0
東尾「もう麻雀はやらない。賭けてもいい」
賭けちゃダメ絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況