X



【野球】ヤクルトに移籍した辻発彦が戸惑い。 「こんなチームに負けたのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/20(金) 06:53:21.64ID:eUtiuHiR9
西武×ヤクルト "伝説"となった日本シリーズの記憶(38)【リードオフマン】西武・辻発彦 後編

(前編はこちら)

【1993年のヤクルトは目の色を変えて臨んできた】

――前年は4勝3敗で辛勝。そして、翌1993(平成5)年の日本シリーズもスワローズと激突することになりました。
この年、ライオンズは(オレステス・)デストラーデ選手がメジャーに復帰。大幅な戦力ダウンでシリーズに臨むことになりました。

辻 デストラーデが抜けたことで、確かにホームランは減るかもしれないけど、他のメンバーがしっかりしているチームだったので「別に大丈夫でしょ」と思っていました。
それぐらいの層の厚さはあったと思うし、そうでなければ、あれだけ何度も日本シリーズに出られないですから。
――1993年の日本シリーズは、初戦から波乱がありました。スワローズ先発の荒木大輔投手による厳しい内角攻めの結果、
一番の辻さん(「辻」は本来1点しんにょう)、三番の石毛宏典さんがともにデットボールという幕開けとなりましたね。

辻 「そういうこともあるだろう」とは思っていました。ヤクルト先発の荒木はシュートが武器だし、厳しくインコースを突いていく投手でしたからね。
荒木自身も気の強いピッチャーだったし、野村(克也)さんからも「中途半端に攻めるのではなく、厳しいところに投げろ」という指示も出ていたでしょうから。

――波乱の幕開けとなった1993年の日本シリーズ。前年とは逆に、スワローズが3勝1敗と先に王手をかけた後、ライオンズが2連勝。
この年もまた3勝3敗で第7戦までもつれこみました。この年のスワローズについてどんな印象をお持ちですか?

辻 1992年は、とにかく岡林(洋一)がひとりで頑張った印象があるけど、1993年は川崎(憲次郎)が印象に残っていますね。
そして、チーム全体が目の色を変えて、「何が何でも勝とう」という気持ちが前面に出ていました。
あと、前年は(ジャック・)ハウエルが絶不調だったという記憶があるけど、1993年はハウエルもきちんと結果を残したことを覚えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00871920-sportiva-base
9/20(金) 6:37配信

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/assets_c/2019/09/813034dd479db3c8b2906360462e529dc0cee379-thumb-600xauto-223811.jpg
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:40:17.12ID:U0uUfOXC0
豊田泰光が分業制の確立された90年代半ばになっても自分のコラムで
「投手なんて1シーズン先発4人リリーフ4人の合計8人で充分」とか言ってたな

稲尾とか権藤が投げてた頃の価値観なんてそんな感じだったんだろうな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:01:28.50ID:UC3mbu3W0
>>135
巨人V9の頃はまだドラフトなかったから
汚い手じゃなくてそれが普通だったんだよ
あの時のメンバーでドラフトで入団したの堀内くらいだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:41:07.48ID:oyi0IXEZ0
>>135
昔の巨人は格が凄くて声をかければ殆ど選手が入団したから、
特別な裏の手は使う必要もなかったはず。
長嶋、王、広岡、金田などの争奪戦でも、巨人は一番最後に手を挙げて、
特に接待や説得もせずすんなり入団にこぎ着けている。
契約金や年俸もよそよりむしろ低くても、喜んで入団してくれる。
長嶋も栄養費を何年もくれた南海をけってだしね。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:46:25.16ID:dUjzLVN/0
黄金期西武メンバーの監督就任率は異常

東尾
工藤
渡辺
秋山
伊東

田辺
石毛
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:34:15.99ID:jMuBk4rl0
>>141
二軍の球場と若手の寮が、一軍の球場の隣にあるのが大きいかと。
満員の観客が歓声を上げているのを見たり聞いたりしていると、いつか必ず一軍に上がるぞ!という気持ちになる。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:25:21.82ID:oyi0IXEZ0
>>228
豊田の師匠の三原は、最後に日ハムの社長をやってな
マッシー村上が先発と抑えの二刀流で12勝10セーブとかしても、
「投手は稲尾みたいに先発完投してナンボや」と年俸をあげてくれなかったとか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:34:17.75ID:S7Ex+mqP0
>>151
なんで日本一一回だけの球団が名門球団みたいな扱いなんだろうねwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:48:35.24ID:oyi0IXEZ0
田淵や伊原も入れたら更に監督就任率が凄いな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:08:12.18ID:oyi0IXEZ0
>>240
そうなんだ
そういえば二番のイメージがないし、バントのシーンの記憶もないわ
バントの名人の平野が二番にいたしね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 07:10:51.16ID:8Zl9JMMV0
守備が上手い選手はたくさんいるが、野球脳、身体能力、グラブさばき等トータルの守備力で辻より凄い内野手はいない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 07:45:25.93ID:7d/c3wfQ0
>>42
伊原は時代錯誤の規律強要して選手から反感買ったのに雨の中ランニング(しかもまだ寒い5月の秋田)させてクーデター起こされたからな
新監督が病気でもないのに開幕2ヵ月でクビって前代未聞だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 07:51:14.67ID:0nuoB8c40
ヤキューって、試合にヤニキメて、唐揚げ食べ放題なんでしょwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:19:40.79ID:LMH7EwzB0
>>243
小兵で野球通好みの選手だったな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:44:43.19ID:vsb9JtXt0
>>18
バトルリーグS優勝おめでとうごさいますw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:10:42.83ID:ioygihBK0
>>157
トヨタの下位打線打ってた古田と源田はプロで打撃向上

本当に中日の木下拓はトヨタで4番打っていたのだろうか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:39:05.16ID:/qLN1kbn0
森監督とノムさんの下で帝王学を学んだから落合監督に招聘されたんだよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:01.24ID:4KM/tneQ0
西武をクビになった時に野村ヤクルトからは5000万、広岡GMのロッテからは8000万でオファーがあったんだってな
目先の利益にとらわれず前者を選んだ慧眼はさすがだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:17.37ID:FTUUAVA60
西武って何もかもが洗練された先進的なチームだったね
球場も看板なくて美しかったし
180未満の奴はどんなに凄くてもレギュラーにしない(ピッチャー除く)というのを聞いた時
ほう、と思ったね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:01:12.65ID:z12SKGOs0
中畑とギャオス内藤は、プライベートで話したことあるけどいい人だったな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:52:37.08ID:vKaxykQr0
>>259
そういやレギュラー組では平野は広岡と関わってないんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:35.76ID:RBHF0PJL0
平野は94年にロッテに移籍してるから選手コーチとしてGM時代の広岡と関わりがあるよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:11.74ID:vhHQHQQp0
>>208
>>133
4番はプロ前年の83年に2試合だけです。新戦力を試すスポニチ大会(初戦敗退)と優勝した九州大会の1回戦のみ(2回戦以降は伊藤が務める)
都市対抗やその他公式戦はすべて3番打者。

(全国大会)
スポニチ 5打数1安打1本2点0盗
四国大会 14打数2安打0本1点
九州大会 20打数9安打3本7点(打撃賞)
都市対抗 14打数3安打0本2点2盗
日本選手権 関東予選初戦敗退
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:17:41.63ID:vKaxykQr0
>>261
あーそっちか、ありがと
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:12.05ID:ws+OGRIW0
1992年と93年は日本シリーズ史上ベスト5に入る面白いシーズンだった(中年voice)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:56:01.08ID:RBHF0PJL0
ホークス敗けそうな感じだな
菊池も浅村も居ないけど去年より今年の方が嬉しいし手応え感じるわ
去年はホークスが猛追してきてチーム力最高で西武が少し落ちてた頃だったからCSで勝てる気がしなかったもの
浅村が木村のユニフォーム着てこっそり試合に出てくれねぇかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:48:12.55ID:95FmLQ2U0
>>227
1959年日本シリーズ
杉浦 4連投4勝 うち先発3試合

金田なんか登板日とか自分で決めてた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:05.55ID:Iibsl1rp0
ノムさんが選ぶ平成のベストナインに入ってたな
一プレイヤーとしてはスペック的に他にも優れた人はいるんだろうが
こういう野球が分かってる人がいるとチームとして戦いやすくなると
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 19:33:38.83ID:cmZXsaSe0
ゆとり世代にとっては20世紀というだけで全部
ひっくるめて「昔」なんだろうなw

岡林酷使無双は90年代ではすでに異常なんだ
ってのが分からない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:12:01.46ID:2f7Y1A1k0
>>207
しんにょうが2種類あるだけで活字体が増える。だからしんにょうは一点だけに統一し、国字である辻もそれに従って一点しんにょうにした。

60年代に活躍した長嶋茂雄も、同じ理由で長島茂雄という表記だった。
澤村→沢村、田→高田も同様。

70年代の後半頃から新聞社を中心とする出版業界の都合に合わせた漢字の簡略化に批判の声が高まり、当用漢字が常用漢字に変わり、90年代からのパソコン普及とあいまって人名漢字に旧漢字が復活。

長嶋茂雄は、雑誌の対談で「嶋の字に戻ったことは本当に嬉しい」と語っている。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:11:44.23ID:xyDo/uOb0
>>268
発狂すんなよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:53:13.15ID:xSoWHNZI0
>>80
春野キャンプ見学に行ったときは秋山にこやかに握手してくれたよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:41.64ID:3556BmGu0
東尾「もう麻雀はやらない。賭けてもいい」
賭けちゃダメ絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況