X



【テレビ】<ドラえもん>のび太の「〜かしら」は女性的?全1346作品のうち601回登..「東京独特という訳ではなく...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/16(月) 12:05:15.37ID:kyPGKB+C9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190916-00000001-jct-000-1-view.jpg

「ドラえもん」の作者として知られる藤子・F・不二雄氏の漫画について、「男性が『〜かしら』という言葉を使っている印象がある」などと指摘するツイートが、2019年8月下旬に投稿され、話題になった。

 投稿者のユーザーは、「女性的な言葉だと思うが、F先生の口癖だったのかしら?」と疑問を投げかける。そもそも「〜かしら」はいつから使われ始めたのだろうか。J-CASTニュースでは、過去の文献を振り返るとともに、識者に見解を聞いてみた。

■「坊っちゃん」や「少年探偵団」にも登場

 「広辞苑 第七版」(岩波書店)によると、「かしら」は助詞。「『...か知らぬ』の転。明治以降の語。主として女性が用いる」としている。体言と同等の語に続いて、不審や疑問の意を表す。否定の助動詞「ない」「ぬ」に続いて、願望や依頼の意も示す。「かしらん」とも表記されるようだ。活用語の連体形に続いて、危ぶむ意も表すという。

 ツイッター上では、「『〜かしら』は小説でも使われている」という趣旨の投稿があった。実際に小説で、「〜かしら」「〜かしらん」が多く使われているのが確認できる。

 例えば、夏目漱石の『坊っちゃん』(1906(明治39)年)では、主人公の「おれ」が「気乗り損なったのかしら」「清が面白がるようなものはないかしらん」と疑問を表す場面がある。ほかにも、江戸川乱歩の少年探偵団(1937(昭和12)年)では、少年探偵団の「桂正一君」が「お化けだったのかしら」と疑問を抱いたり、団長の「小林芳雄少年」が「おぼれ死んでしまうのかしら」「明智先生はどうしていらっしゃるかしら」と考えたりしている。

 一方、ツイッター上では、「〜かしら」は「山の手の言葉のようなもの」「東京の方言」「東京方言のひとつ『山手言葉』の言い回し」などと指摘する声も上がっていた。

「ドラえもん」全1346作品のうち601回登場

 ドラえもんの作品では、どう使われていたのか。ドラえもんを研究している「ドラえもん学」の提唱者で、『「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。』(アスコム)著者の横山泰行氏によると、ドラえもんの全1346作品のうち、「かしら」が登場するのは、601回。登場人物別では、野比のび太が27パーセントにあたる130回使っているという。

 さらに横山氏は、次のように推測する。

  「藤子(・F・不二雄)さんは(出身地の)富山で小さい頃、比較的豊かな生活をされていた。山の手に近いような生活は確かにしていた。藤子先生は性格的に優しい方。『かしら』という言葉に魅力を持たれていた可能性はあると思う。性格や(生活していた)環境などを考えると、それほど抵抗なく『かしら』という表現が藤子さんにマッチしていたんじゃないか」

9/16(月) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000001-jct-soci
0002Egg ★
垢版 |
2019/09/16(月) 12:05:45.42ID:kyPGKB+C9
「東京独特という訳ではなく...」

 「〜かしら」の語源や変遷は、どのようなものだろうか。J-CASTニュースでは、近代日本語史を研究している、日本女子大学文学部の清水康行教授にも話を聞いた。

 清水教授によると、「〜かしら」は、元々、「〜か・知ら・ず」(か:疑問を表す係助詞、知ら:動詞「知る」の未然形、ず:否定の助動詞)の形であり、《〜かは知らない》といった意味で古くから使われていた。江戸時代のころから、「〜か知らぬ」「〜か知らん」の形で、《知る》の意味が薄れ、単に《疑問》をあらわす用法が増えてくるという。江戸時代の終わりごろから、「〜かしらん」「〜かしら」で、近現代と同様の、疑問・不確かな感じの終助詞として定着した。

 清水教授は、「東京方言」が日本語学的な意味においては、「東京独特かどうか、ではなく、東京という地域で使われている言語一般を指します」としたうえで、「〜かしら」は「必ずしも、東京独特という訳ではなく、他の地方でも使われています」などと指摘しつつも、「<いかにも東京らしい言葉>として、受け取られていたことは、あったようです」と説明する。

1940年代の小学校国語教科書にも登場

 「〜かしら」を使う人々の層や性差に特徴はあったのだろうか。清水教授は、「江戸末〜近代の文献例を見ると、使用者の、社会階層や年齢に、顕著な偏りは、見られてないようです。男女でいうと、早くから、女性が使う例の方が多かったようですが、男性の使用例も、珍しくありません」と解説。一方、興味深い例として、「1940年代の小学校国語教科書(当時は、国定)に、男の子が『〜かしら』を用いる例が、幾つか見られます」とあげていた。

 清水教授は、「ネット投稿者が、どういう意味合いで『山の手言葉』という語を用いているのか、不明なところがあります」としつつ、「(明治以降の)「山の手」で多く使われた(=「下町」では余り使われなかった)言い回しである、と解すると、その決めつけは、当たらないでしょう」と指摘。その根拠として、「Twitter上の反応でも、下町地区で使っていた、という声もありますし、文献でも、『山の手』の例とは見なせない例も見られます」と説明していた。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:07:36.51ID:pk2yVYrY0
頭文字D
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:01.70ID:jmQ4tDlt0
ドラえもん読んで男も使っていい言葉だと思って多用してたら
オカマ扱いされてひどい目にあった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:20.60ID:80P8cGWZ0
別に普通じゃないかしら?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:25.93ID:kB4vZd0t0
普通にオカマやろ って書くとえるじーアルファベットなんちゃらかんちゃらに怒られそう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:27.65ID:IY1XMHdu0
昭和の中頃までは男も使ってた言葉だったんだろうな
いつのまにか女しか使わなくなって女言葉とされるようになったってあたりだろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:35.25ID:4pDUC6jV0
漫画は男の子のイメージがあるから女の子が入り込みやすいように
言葉を選んでいたとしたら良く考えているなと思うけど
ドラえもんは全体的に柔らかいイメージもあるから自然に出てきてるような考えて使ったようなどっちなのかなと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:11:04.64ID:wBmCRU7r0
ドラえもんの吹き出し内のセリフは変な改行と変な句読点で読み難い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:12:27.61ID:mmLeH1Ol0
1970年代のマンガだからなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:12:38.13ID:+40ywW6H0
最初読んだとき疑問だったけど、国語の教科書で男がかしら使っててそういうもんなのかって勝手に納得した
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:12:52.42ID:NIMMvwzo0
コミックのジャイアンは、毎話シャツのデザインが違う

豆な
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:03.89ID:FAWEVu+b0
カマっぽい語尾は団塊の世代あたりがよく使ってるな
ガンダムの富野監督とか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:35.82ID:q+EQZxU40
小説では、かしらん、が多数派だろ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:39.06ID:7BQXwq1C0
>>15
女の子向けとか考えてないだろ
藤子先生の時代は男も普通に使う言葉だったし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:14:17.22ID:9ZeyYX/P0
東京弁はめんどくさいな。男的、女的言葉が明確に分かれてる。関西弁はそんなもんないのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:14:33.18ID:HdcmQVwF0
そうとう昔の翻訳小説でも使ってるのみたことある
当時は一般的だったんだろう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:14:36.97ID:Yvr/mFmh0
「くずーいおはらい」
も当時わからなかったな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:15:44.15ID:FGZ8MbXE0
これ40年前に読んだ時、のび太の「〜かしら」というセリフは横からのび太のお母さんが話したのか?
と思うほど違和感あった。
今ここで問題提起されるとはねw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:16:10.12ID:RRyM3T530
それは役割語ってやつじゃよ(じいさん風
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:29.60ID:oG0ggXWJ0
こんなのに疑問持つとか文学に無知な人間という恥を晒してるだけ
藤子漫画に限らず昔の漫画にも小説にもよく出てくるだろ
本読めよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:44.38ID:KDLimPFa0
出木杉くんはキャラ立ってなくてFが持て余しているよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:18:31.19ID:PyGoh6U50
そういえばピーエーワークスの堀川社長もよく使ってるな
土地柄なのでは?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:18:34.32ID:mmLeH1Ol0
やあ首吊りだあ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:18:46.59ID:LH2SK9cT0
昔は男でも普通に「かしら」って言い方はしてたらしいな

アニメ版ではさすがに時代に合わないからかそう言う言い回しは全然出てこないな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:44.90ID:LH2SK9cT0
>>44
ジャイ子って初期は見た目だけじゃなく性格も非常に悪かったのに
いつの間にか性格は物凄く心優しいって設定になって
歴史改変だなと思ったものですw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:45.19ID:E4NamPlG0
>>21
昔から違和感はあったよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:12.75ID:X1aBsc3R0
>>42
たまにマジレスしないとツイッター万能論者が出てネットが全て正しいと思っちゃうからな
ねらーも同じく
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:23.95ID:4pDUC6jV0
>>27
そうかなるほど自然な感じに出てきてるんだな

これを考えると
この女性っぽい言葉を弱いのび太が使うことによってますますなよなよしいキャラが出来上がるんだから自然なのに奇跡的な完成度だよね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:29.07ID:xjysf7ju0
のび太はこどおじのイメージにぴったりなんだよなw

せこくて、自分じゃ何もできない関口博士です
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:52.75ID:G3tT4Sgy0
>全1346作品のうち、「かしら」が登場するのは、601回。

これ調べるって相当な暇人だなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:56.79ID:zRJuxnYj0
元のツイートしたのが子供なんだろ
子供なんて「わたし」を使っただけでオカマ扱い
世界が自分の知ってる範囲でしかないんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:03.63ID:oG0ggXWJ0
>>40
実はF先生は頭が良いし性格も穏やかだから出木杉とかキテレツの方が本人に近いらしい
ただギャグ漫画で活きるかというと難しいんだろうね
キテレツ大百科も漫画は短期で終わってるし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:07.91ID:ck1AvWyt0
ジャイアンが使ったら違和感ありありだが、のび太、出木杉ならありだろw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:26.00ID:A+QbDGnF0
出たわね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:35.45ID:0PrKseBE0
九州出身だけと九州では使わないな
東京だとたまに男の口から聞くことはある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:47.53ID:OAYWP5Bt0
盗賊もよく使う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:24:49.16ID:DdX90QIA0
ってか、そもそもドラえもんの記念すべき最初のセリフが「〜かしら」だったような記憶が・・・
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:24:52.71ID:6EztUBBy0
まあ歌丸師匠も頻繁に語尾に「〜かしら」と言っていたし
物の知らんアホがツイッターを使うと
面倒くささが倍増する
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:37.73ID:oZGO58gZ0
原作がそうなってるべや
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:46.75ID:LZGi4v/Q0
>>1
>ドラえもんの全1346作品のうち、「かしら」が登場するのは、601回。
割と凄い頻度だな。
びっくりした。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:57.60ID:E4NamPlG0
>>33
悪魔のパスポート欲しい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:12.68ID:LH2SK9cT0
>>54
せこくて自分じゃ何もできない関口博士?
ネット掲示板でこそこそ毒吐くのが楽しみなお前みたいなのが一番当てはまるだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:55.00ID:UnIfTG7q0
麻生太郎もたまに「〜かしら」って使う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:27:47.55ID:3xVjUGoe0
>>9
人間だもの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:28:00.62ID:wIs9dzRP0
山賊 頭〜!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:28:50.90ID:4pDUC6jV0
確かにジャイアンがかしらを使うのは違和感あるな
のび太や周りがかしらを言うことによってジャイアンが怖いイメージを定着させるキャラを際立たせる効果もあるよなあ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:29:21.72ID:LH2SK9cT0
>>73
あいだみつをを良く知らなかった俺は
「人間だもの みつを」ってのを勝手にパーマンの台詞か何かだと思ってた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:29:40.54ID:X2o3JIME0
女性文末詞同様死に行く言葉の一つではある
これに違和感持つ人間は無教養だと自覚しろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:03.27ID:Ewop87Nu0
「〜かしら」程度で文句言っとったらゴリラーマンとか読んどれんぞ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:12.19ID:EIrPzcNo0
老齢鶏肉のことを関西じゃそう言う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:29.61ID:J0AIFK910
俺も私用メールでは使う。
「〜だったかも」「〜かもしれないね」の省略として使い勝手がいい
そしてこの日本語を男が使ってもいいだろうという根拠は、のび太。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:34.95ID:dXC96USu0
>>20
こんなのでw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:05.30ID:bHmzX68N0
ジャイアンも使ってたと思う
たてかべ和也さんの声で脳内再生されるから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:25.19ID:KxVO/BVT0
おビールとか「お」をつけるのもオカマ扱いされる
クレヨンしんちゃんも結構使ってる
お便秘とかおパンツとか
おまたのおヒゲとか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:34.12ID:Kq+v+XUW0
>>50
ああ、ネトウヨが増殖したのもそれが原因だしなぁ
たとえば試し腹も元々は個人サイトのネット小説が出典なのに
悪意ある第三者によってなぜか朝鮮の風習に書き換えられ
一次資料が何かも確認せずネット工作にあっさり騙される
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:46.89ID:NF6r0FdP0
>>69
未来の道具に翻弄されたママがいつも口走ってるような気がする
日常生活じゃそんなに疑問ばっかはさまないような気が・・・
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:16.79ID:J0AIFK910
>>55
いったん全部テキストに起こしてから、
「かしら」だけじゃなくいろんな統計を取ってるんだろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:18.29ID:LZGi4v/Q0
>>74
カシラ カシラ ゴゾンジカシラ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:52.42ID:xVXPaf+J0
名古屋だと、「〜かしゃん?」っていうけど、「〜かしら?」と語源が同じらしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:33:05.49ID:ck1AvWyt0
>>65
男で誰かよく言ってたなーと思ったら、そうか歌丸師匠かw
よく「あたし」とかも使ってたな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:33:50.64ID:dXC96USu0
>>9
くだもの
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:23.42ID:Uz6xgotN0
男が使う時は、冗談含みというか親近感を醸し出す時とかざんすよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:35:15.30ID:KxVO/BVT0
>>65
志村けんや氷川きよしもあたし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:05.39ID:z4KTEdb00
近代文学読んでるとたまに出てくるから、今だと女の言葉みたいになってるけど
〜か知らって昔は男も言ったんだなってそんなに気にしてなかった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:27.03ID:q+EQZxU40
そもそも一昔の前の小説には、かしらん若しくはかしらが当たり前のように使われてただろうに。本を読まないとこの手のアホな疑問が湧くんだな。なんか新鮮だわ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:58.84ID:QFdubNhx0
よろしくて、〜なくてよ、とかお蝶婦人やセイラさんみたいな口調はどこの言葉なの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:39.64ID:oNzUfM510
かしらが方言?
リアルで男が使ってる奴なんてみたことねーよwオカマ以外な
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:44.45ID:LH2SK9cT0
各漫画と言うのは、そのキャラクターの性格とは別に、その作者自身の癖で
その漫画のキャラが共通して使う様な口癖・口調はよくあったりするよな

キン肉マンなら「ゲェー」とか「あれは〇〇だー」とか
車田だったら「ふっ」とか「気でも違ったか」とか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:49.84ID:YnkLIO4Y0
「〜かしら」というと上品な年配女性のイメージ。若い娘は使わない。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:40:34.64ID:EqS8A+eh0
のび太の女言葉確かに気になってた
小学生の時、アーン!(ノД`)、だもん!、かしら、とか聞いて、のび太オカマかよキモいと思ってた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:40:41.52ID:reezZKxj0
>>97
そんな、「かしら」のイメージなかったけど、確かに言ってるんだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:40:42.14ID:dy1e6j3RO
ゆうべの怪物が、山田のオロチかしら…

セイラさんの台詞では「うまいっ!」っての気になっている。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:40:51.19ID:LTtCbNUU0
伸びたって割と女性的なタイプだからね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:41:41.39ID:LH2SK9cT0
>>100
昔の漫画とかで中国人キャラが良く言ってた「〇〇あるよ」ってのも出典がどこか気になるな
>>105
どちらかと言えば品のあるイメージがあるな
逃げ恥(ドラマ版)のみくりが良く使ってた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:16.57ID:EInWHTCH0
戦後のいわゆる「第三の新人」世代でも
「〜かしら」って言葉を普通につかってらっさるわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:31.02ID:ZHnFwvtP0
かも知れないの略
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:18.90ID:q+EQZxU40
腑に落ちない時に、そうかしらねえという時はあるな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:24.98ID:uvA2EJMt0
オタクっぽい言い回しだなとは感じる。
普通の人は男女問わず、ほとんど使わないから。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:25.14ID:6dbrvyrH0
>>1
子供の頃友達の家で読んだ時にすごい違和感があったな
それ以来漫画ののび太は女の言葉を使うイメージになった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:43.45ID:YnkLIO4Y0
昔のドラマだと老人はみんな「わし」と言ってたけど、最近はそんなイメージもなくなったので今のドラマはジジイでも「僕」と言ったりしている。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:00.95ID:6pdVbYiv0
>>122
そもそも老人でわしという世代は子供の頃からわしと言ってるからな
はだしのゲンとかも子供だがわしわし言う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:32.43ID:oM/yAqyI0
取引先の店長が「いいんじゃないかしら?」とオネェをカミングアウトした
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:37.69ID:6iRC8u9j0
富山弁(高岡弁)ということはないと思う
そんなこと言ってる富山人はいない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:46:18.60ID:Ww4Wch4O0
>>9
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:03.32ID:q+EQZxU40
のび太がかしらを使ってたのは知ってたけど何も違和感なくてむしろ自然だったな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:30.40ID:wWnUSK780
ついでにしずかちゃんをしずちゃんと呼ぶ問題にも触れてほしい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:42.32ID:UUfP73aN0
>>3
騙してずるしていただきってジャップみてーだなwwwwwwwwwwwwwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:49:16.80ID:OfWe/hZ/0
>>123
お年寄りがワシって言うイメージができたのは明治になってからで、東京で元長州藩の年とったお偉いさんが地元の方言で自分のことをワシワシ言ってたから、偉い爺さんはワシというものだというステレオタイプができたのだと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:49:57.05ID:IPHeuhkc0
>>129
のぶ代や中の人がしずちゃんでは言いにくいからと意見を出して
アニメ版ではしずかちゃん呼びに変えたとか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:08.47ID:UUfP73aN0
>>123
小林よしのりは若い時からワシワシ言うてただろwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:08.86ID:qPn8tvYh0
富山弁というだけでは?
登場人物が語尾に「〜ぜ」を付けることが多いが、これも富山弁らしい
藤子Fさんが無意識に富山弁を出していたと考える
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:48.99ID:UUfP73aN0
>>145
やってやるぜ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:13.52ID:/6SLWjHO0
おかしら付のかしら?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:22.44ID:ecYUVTk00
女言葉自体、今の若い子は使わんな
「〜よ」「〜ね」「〜わ」みたいなのは、高齢女性かオカマぐらいしか使ってない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:43.24ID:c6b517I20
ぬを省略しただけだったのか
つか逆にぬ付ければむしろ渋いじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:00.89ID:ErAqK1fX0
昔の本とかでよく使われる表現だろ。昔は男女問わず使ってたんだろ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:00.93ID:UUfP73aN0
>>151
そだねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:29.13ID:/6SLWjHO0
>>151
え?(´・ω・`)えぇぇえ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:54:14.78ID:6iRC8u9j0
>>145
「ぜ」は富山弁で多用されるが、ドラえもんに出てくる感じとは使われ方が違うと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:54:19.11ID:IPHeuhkc0
>>151
「〜よ」「〜ね」「〜わ」の語尾は
名古屋より西だと普通にノーマルおっさん・ノーマル男子でも使う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:54:41.83ID:94yY6xwV0
口頭で使う奴も昔はいたんかね
そんな言葉遣いの奴みたらそういうキャラ作りかとしか思わんな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:25.42ID:MdMaegOc0
のび太ってさ あん!(//∇//) って喜ぶ返事よくするよね
あれ最高に気持ち悪い
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:27.64ID:xj8Cs9QS0
>>52
のびたは、なよなよしい性格設定だから
この言葉遣いはただしい。
男らしい言葉だとかえって変
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:48.17ID:2dlBkFVs0
手塚治虫のマンガでも、よく使われてるな。昔の人は普通に使ってたんだろうな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:06.34ID:e+iAX9UY0
純文学ではよく出てくるな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:13.81ID:UUfP73aN0
>>161
とってもだいすき
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:20.96ID:A1Ty4HhC0
静香ちゃんは源氏の末裔
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:22.20ID:1qvfsmnc0
話し言葉なら何の違和感もないのに
文字にした途端におかまについて感じると言えば
やっぱガチャ広島弁だわね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:27.90ID:PE39Ua9v0
「やい、のび太!」の「やい」って、
戦前までの文学作品かドラえもんしか見たことがない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:12.80ID:5VTjcmNe0
井上ひさしも「かしらん」使ってた印象がある
その部分だけおかまになったみたいでどう読めばいいんか解らんかったわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:33.98ID:UUfP73aN0
>>172
やいやい言うな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:50.58ID:8FEASa0g0
そら若干疑問には思ってたけど気にしなかったな
のび太なら言いそうだし合ってるだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:53.72ID:6+rb97wj0
「〜だわ」っていったら外人の友達にそれって女の人の言葉だよねって言われたの思い出した
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:02.28ID:FJkt+ETE0
のびたしか使って無くね
のび太の女々しい性格を表現してるんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:22.33ID:2ObH8VAg0
60代で東京人でちょっとセンスが高そうな男とかは〜かしらとか普通に使ってる
大正あたりのハイカラ文化に感化された流れだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:32.11ID:OfWe/hZ/0
>>171
ワシらの世代じゃと達川の声で再生されるけえ違和感ないのう
金本にした途端にアレじゃが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:32.40ID:UUfP73aN0
>>178
そうかもしらん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:52.35ID:ck1AvWyt0
>>174
広島の中崎かw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:02:48.84ID:Viccjev40
>>177
使い方も若干違うけどさ 基本的に男と女のだわでわイントネーションが全然違うんだよな 
IKKO とかマツコとかオカマタレントを想像したら分かりやすいな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:03:27.72ID:gWTiaO400
時代が時代だからか
生まれた時から周りでもメディアでもいろんな仲良くしてるからこの記事を見るまで気にしたこともなかった
そして見てもやっぱ気にならなかったw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:03:40.35ID:c6b517I20
古い話だと男も普通に使ってるしドラえもんはそっから今も現役なんやすごいなと思ってたわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:03:56.77ID:sLgsw8m40
>>1
おめえの語尾はニダだろサカチョンEgg
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:15.14ID:Cl1GmPXJ0
>>185
女言葉より女イントネーションが有るんだろうな
他に女言葉が有るかと言われてもすぐには思い浮かばない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:15.25ID:jd5iu1t00
つーか「ざんす」「ざます」とか語尾につけるやつほんといるのかよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:23.48ID:iDM6ah/V0
>>178
女ってやつは女々しいからなだからのび太って女々しい奴だからのび太に女言葉使わせてんだろうな藤子不二雄は
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:06.94ID:tmo7RgAq0
歌丸さんとか安住アナとか言葉のプロが使うから色気が出て粋だなと思ってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:51.14ID:Cl1GmPXJ0
>>191
ざますは「ございます」の言い方だよね
デビ夫人のございますなんかは古い時代の言い方を残してて、ザーマスみたいに聞こえるかもしれない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:52.70ID:1ABPKm6E0
>>1

「ワシんトコの、かしらは短気じゃけんのう・・・」
「ま、ちーと 堪えてつかーさい」

広島でも使いますが?ナニか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:07:48.88ID:sd4g5U1Y0
>>37
確かに色んな本読んでると男が「かしら」「かしらん」と言うのが結構出てくるよね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:08:07.77ID:K4HxDzHL0
>>109
大山のぶ代さんばっか言われるけど
この人の抑揚のつけかたも凄いよな
感情の表現が上手すぎる
声優に詳しくないし今のアニメにどうのこうのはないが
のび太と言えばこの人じゃなきゃなって脳内がなってる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:08:51.39ID:n0gEGaFG0
首都圏の(年配の)男性は「〜なのね」ともよくいうな
鮎川誠は「いつまでも九州弁」キャラなのに、なぜか
そこは東京にかぶれていて、よく「〜なのね〜なのね」
って言う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:09:29.95ID:p3PQjJHV0
>>151
昭和のドラマ見ると使われてる女言葉のことだよね?
あれも最初は若者言葉で、異様な言葉って批判されてたんだから使わなくなってよかったんじゃない?
ああいう話し方ぶりっ子っぽくて嫌いだ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:09:49.75ID:YfTYpuMf0
ドラえもんの世界の子供たちってのは基本的に話言葉がしっかりしてるよな
現実の子供なんか「うひゃへめれけれへらへ〜」みたいなしゃべり方だもん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:11:59.02ID:24jYYi1Y0
>>151
てよだわ言葉は、元々下町のおっさん言葉(鬼瓦権三の言葉遣いね)だったんだけど、戦前のある時期から、女学生たちが
その言葉を柔らかなイントネーションで使い始めた。
使われ始めたときは、「今の娘たちはおっさんのような喋りかたをする」と言われてたのです。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:12.93ID:1ABPKm6E0
>>199

実は、現在の大阪の若い人たちらも
使っているという事実

例)今やったら、タピオカちゃう?
  (か)知らん けどw

結局、「〜かしら」=「か知らん(けど)」

なのである。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:34.33ID:n0gEGaFG0
小沢健二が「かしら」って昔から結構使うよ いかにもやろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:49.84ID:trhoXz950
昭和のアニメでも、主人公が「〜かしら」言ってたんだし
昭和の中頃までは男も使ってた言葉
高齢の人も今も使うんだろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:13:58.42ID:3hOP5qDM0
「○○かしらん」確かに昔の小説読むと男の心象描くのにこういうフレーズ結構出てくるよな
みんな違和感あったんだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:14:26.21ID:zwlAfkmJ0
>>151
いまの女学生は

〜だろ
〜つってんだろ
〜馬鹿かお前
〜はやくジュース買ってこいや

とかだよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:14:28.02ID:LTtCbNUU0
>>161
やっぱオカマかな
でもしずかちゃん好きだしなあ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:14:55.41ID:RlsbNoJy0
男の普通の会話で、そうかしらはおかしいが
そうかしらねと、ね、をつけたら全然おかしくないんだよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:15:31.27ID:aEHI4UTH0
キャラに合ってるからいいじゃん。

のび太のくせに「おいどんは・・・でごわす。」という口調だったらおかしいだろ。
 
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:15:38.14ID:iMl9f79d0
のび太は「かしらん」のイメージで読み方は「か、しらん」と読んでたからそんなに女らしいとは思ってなかったけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:15:59.55ID:TyS7BUTs0
TBSの安住がかしらを使ってたけど上品な家柄なんだろか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:01.52ID:o8xQg71L0
関東行くとよく聞く
気持ち悪いってたぶん西の人は思ってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:25.59ID:aEHI4UTH0
かしらー右っ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:27.84ID:ONNNS3SY0
>>191
ございます→ござあますの変化だから割といる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:17:45.45ID:D4CGK/Et0
トンキン人「東京弁など存在しない!!カッペはキチガイ!!」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:17:58.21ID:+hORhDrn0
落語の影響でしょ
Fは大の落語好きだったし
笑点でもよく黄色がかしらって言う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:19.01ID:LH2SK9cT0
アニメ初期のドラえもんがよく「〇〇なのら」って口調をしてた件については
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:52.93ID:SdGiy9Ua0
ネットだと
「そうなんだわ」「そうだわな」
とよく使うからたまにリアルでも出てしまうんだが
これヤバイ?普通使わんの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:21:06.61ID:Yg5Fu0El0
くりぃむしちゅー上田真也って関西人じゃないけ度やたらめったら、わ、とか、だわとか使ってるよな 結構おかまっぽいな上田
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:21:15.62ID:hFK75r/g0
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん」
http://yaza.parikh.net/mzqgyv/950303972.html
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:22:16.92ID:BtEw+EnE0
ザマスって言ってる東京の下町おばさんを見た時には驚いたな
まぁテレビだからヤラセかもしんねぇけど
0232asano
垢版 |
2019/09/16(月) 13:23:00.65ID:0XE1CcFi0
大阪でもおっさん(自分もだが)がたまに使ってるけど、よくよく考えたら普通にドラえもんの影響かも知れん。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:23:22.48ID:3dSc1MpA0
のび太のアッー
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:23:46.02ID:XxjlftNy0
はじめは気になったが書いてる人とキャラの個性として
好意的に受け取りました
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:19.56ID:M/1ZBYb20
>>1
ざます使ってる人も見た事ないよ。
あれもこれ方言?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:36.55ID:6dDbxiJx0
>>151
ヤバイよ
ヤバイよね
ヤバイわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:31.51ID:XhpLx1Oa0
女が男にさん付け
男が女にくん付け
妻が夫に敬語

これぞFの世界
今だと男尊女卑扱いかしら?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:41.41ID:XhpLx1Oa0
>>151
吹き替えや字幕だと極端に男言葉や女言葉のオンパレード
役割語?らしい
役割語とはいえ、極端すぎる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:30:48.70ID:myWQAnHu0
>>14
昔は童貞は女の処女のことも指してたからな
童貞聖母マリア様
という言い回しもあった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:06.68ID:/VRHYGoB0
>>204
>使われ始めたときは、「今の娘たちはおっさんのような喋りかたをする」と言われてたのです。

へぇ
ちなみにそれ以前の娘たちは「〜よ」「〜ね」「〜わ」の代わりにどういう言葉使ってたの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:49.81ID:24jYYi1Y0
>>237
科捜研の女の日野所長は、第一期シリーズで榎戸という別人だった頃からマリコくんだったな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:55.58ID:BtEw+EnE0
>>236
ヤバイのよ
ヤバイわよね
ヤバイわね

女の言い方ってのはこうだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:07.69ID:e/tsre3t0
小説でもよく男が使ってたな
昔は男でもかしらっていうのがふつうだと思ってた
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:41.54ID:UUfP73aN0
>>210
チンピラDQNかよwwwwwwwwwwwwwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:43.01ID:5P3ULk3r0
昔男が使う、そうだよねとかだよねっていうのがすげー女臭くてキモかった
学校へ行こうんで三宅健とかがそうだよねとか言ってるの見てすげー気持ちわるかった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:57.52ID:ck1AvWyt0
東京の年配の男性が普通に使うイメージがあるがw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:01.89ID:/kwkkMXo0
何でそんなしょーもない疑問のツイートが話題になんのよ
果てしなくどうでもいいことだろうに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:32.55ID:myWQAnHu0
>>248
地方人が東京に行くと普通に男が

「〜なのよ」「〜ね」

とか言っててやっぱりオカマかよって思ってしまうw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:24.90ID:BtEw+EnE0
>>239
だがそういうのがあるからこそ
逆に「オカマ」とか「男勝りな女」みたいな表現も出来るってもんだ
みんな同じじゃつまらない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:27.22ID:24jYYi1Y0
>>243
女房言葉、廓ことば。それ以外は、(生まれ育ったその土地の方言を)丁寧に喋りなさいという感じ。
おしんは自分のことを「俺(おり)」って言ってるでしょ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:28.34ID:f07gA8e10
>>84
ネトウヨを増殖させているのはお前だ
ドラえもんのスレで朝鮮なんて文字を見せられるとは思わんかったわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:31.50ID:CjjPFEoi0
爺さんレベルだと未だにかしらって使う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:49.07ID:myWQAnHu0
>>204
面白いな

最初は下町のオッサン言葉が
最先端の若い女学生が使い出して
いつの間にか女性らしい言葉とされて
今ではそれも古くさいとされる

今では70年代テイストの日ペンの美子ちゃんくらいしか使わないw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:39:01.65ID:BtEw+EnE0
>>256
恐怖を意味するゾっとする、と違って
感心しないって意味だったかね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:40:57.20ID:K3BTa9JY0
単純に作者のクセなだけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:16.01ID:iosIPwGx0
口語では使わないけど、ネットでは
〜かしら、〜だわってよく使うかも
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:24.39ID:24jYYi1Y0
>>259
つか男女とも(生まれ育った土地の)方言を喋る方に戻ってる感じがします。
福島の中学にあった、集団就職の際に困らないようにという親心の「方言禁止」校則も廃止されたし。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:44:55.49ID:D4CGK/Et0
トンキンは一切クセの無い教科書語=標準語しか話さないんじゃなかったんですかw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:10.06ID:7kii3Rmh0
30年前に初めて単行本読んだ時には既に違和感しかなかったけどな
どの年代なら自然に受け入れられるんだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:13.82ID:W83NjwyJ0
>>80
自分は「〜かしらん」やな。文語だからメールではOKだろうと思って使ってる。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:27.11ID:W83NjwyJ0
>>268
大阪弁やと「〜かいな」とか「〜やわ」とかの表現で使いやすいんだけどな。標準語に置き換えようとすると語感の柔らかさまで含めると「〜かしら(ん)」とか「〜だわ(な)」とかに落ち着く。ような気がしている。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:27.43ID:k7+wKaO90
初期のどらえもんも原作では攻撃的なんだよな
ぼく、どらえもんです
おっす、おらゴクウ
アドリブでキャライメージ定着させた昔の声優さんってやっぱすごいと思うわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:37.12ID:p1B1Lm450
そうわよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:02.02ID:gcTVVQ4c0
この串焼きはかしらかしら
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:45.82ID:UFgtlpQf0
>>9
営業系の人は柔らかい言葉を使ってる気がする
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:47.45ID:gEFMOFB40
しずちゃん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:09.39ID:bxkRK1Ap0
昔の人ってイメージ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:13.63ID:24jYYi1Y0
>>271
べらんめえこのすっとこどっこいめ!
訳判んねえことごちゃごちゃ言ってんじゃねえよこの唐変木!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:36.77ID:2dlBkFVs0
子供の頃にドラえもんや手塚治虫の漫画読んだ時は、作者がわざとオカマっぽい喋り方でウケを狙って書いてると思ってた。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:47.90ID:FAWEVu+b0
相棒の小野田官房長みたいにキャラによっては味のある喋り方ではあるよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:53:44.12ID:UFgtlpQf0
>>239
決められた短い言葉の中に情報を詰め込んでるからな
状況を理解すること優先なんだろうね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:02.83ID:/DmL7Z0I0
>>283
余談だけど台湾のお爺さん達が流暢にそのべらんめえ語使いこなしてるの聞いたことある
たけしとかのと全然違ってすごい品があるの
今のうちに記録しておきたい
誰か台湾に行ってやってくれ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:41.58ID:24jYYi1Y0
>>287
台湾やらブラジルやハワイは、日本語がアップデートされないから、移民達の先祖が使ってた言葉がそのまま残ってたりするよね。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:22.68ID:TvYaHsyP0
2ちゃんで「〜かしら?」とか「かしらん?」とか使ってたら
オカマ言葉使うなとか何だまんこかとか言われるようになったので
使うの止めた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:57.92ID:7AzGKLzO0
この「〜かしら」と「ろくなことない」って言葉はドラエモンで覚えた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:34.63ID:UqcZ5nb90
安住とか木村洋二とか
アナウンサーが使うと別に気にならんな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:04.64ID:Qr9K+miy0
40年前富山県民だったが、この頃からのび太の「かしら」には違和感があったな。F氏が富山のええとこの子だから「かしら」を使ったというのは説得力がない。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:33.76ID:lWMpCvkV0
スネ夫の母親の口癖の〜ざますの方が気になるw
イヤミもそういう語尾だけどあの時代流行ってたのかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:39.87ID:TvYaHsyP0
>>294
そうかな?話し言葉で使われるとやっぱり気になるな。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:37.31ID:NG1tlM+70
昔NHKの向坂アナウンサーがよく使ってたな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:41.63ID:Ewop87Nu0
あとは水戸黄門のうっかり八兵衛とルパンあたりか、使ってそうなイメージ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:31.15ID:BtEw+EnE0
>>294
木村とか大泉が言ったら
わざとオネエ口調をする意図で使ってると感じるかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:13.15ID:4xn1XzN40
昔初めてコミックスで読んだときのび太のかしらに衝撃を受けたな。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:17.89ID:xVXPaf+J0
関係ないけど、なんでレゲエの外人っておねぇ言葉で訳されちゃうのかしら
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:08:31.19ID:1fEdjhXs0
いい歳した大人が自身のことを僕と言う
東京の人にに多いイメージがある
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:25.02ID:BtEw+EnE0
違和感のある言い回しでいうと「ふざけろ!」ってのがずっとそうなんだが
そういう言い方するヤツって実際にいるのかね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:50.36ID:4mZaP5SJ0
伊集院光が多用してる
聴いててイラッとするw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:36.28ID:kCRtx5++0
それよりも、のび太がいじめられてんのに「ワーイ」って言いながら泣いて走ってるのに違和感感じたわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:30.26ID:TvYaHsyP0
>>296
ギャグ漫画やアニメとか、あとコントとかで主に使われるだけの
そのキャラを「上流階級を気取ってる」風に特徴づけるための
いわゆる「誇張表現」だと思うな。
「ございます」を優雅に抑揚をつけて話すと「ぉざぁます」みたいに
聞こえるところからきてるのかな?
最近じゃマジシャンのピエールとかいうやつが使ってるのしか
見かけないけどね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:31.77ID:5JjC3bBY0
福岡出身のアラフォーだけど自分も友人も普通に使ってたが…
華丸大吉も言うから、地方じゃ案外言うんじゃないか
方言っていうか古式ゆかしい日本語というか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:50.83ID:kjSEMtIx0
某探偵「違うんじゃないかしら?」
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:41.05ID:TvYaHsyP0
>>309
「ふざけろ」は「ふざけんな」と言うのが一般的だと思うけど
「嘘つけ」と「嘘つくな」はリアクションとしてはどっちも使われる表現だよね。
意味は同じで相手の嘘を非難してる言葉なんだけどね。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:21.22ID:3/3dG8UC0
現代の「かしら」は性別じゃなくて世代だろ
職場の60歳前後の男性がたまに使ってるわ
40歳の俺もたまに独り言や心のつぶやきで使う
逆に女性でも30代以下の人が「かしら」使ってるのはリアル世界ではほとんど見たことない
20代以下だとたぶん皆無
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:36.51ID:IfqN4F1P0
育ちが悪い奴とか学のない奴なんだよな
こういう事を言い出すのはさ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:25:40.56ID:5JjC3bBY0
>>318
考えたら福岡じゃ、◯◯かいなって言う
それを標準語っぽくすると◯◯かしら、だ
かしら、が先にあって、語尾だし急激にどんどん変化してるんじゃないのかね
昭和初期までの純文じゃ普通だしな

それより最近はいい大人までもが◯◯かなぁって思いますって表現するのがキショいわ
なんで◯◯と思います、とダイレクトに言えないのか…
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:18.30ID:TvYaHsyP0
>>325
あぁ、そうそう。そんな感じでさ、考えてみると
ドラえもんをはじめとする藤子漫画の登場人物の言い回しって
何となく文学的というか、特徴的だよね。
そういやファーストガンダムも何か言い回しが特徴的だったよね。
でもそれが味になって、その作品独特の世界観を演出するのに
一役買ってる気がする。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:50.78ID:HkIbvfSW0
漫画になると「しずかちゃん」を「しずちゃん」と呼ぶのが違和感だったわ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:04.90ID:0aa+ypZF0
トンキン語はおかま語
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:55.99ID:yafRtrtt0
ああ、これ確かにずっと疑問だったわ
サザエの原作のセリフが太字になる意味とかもそうだけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:59.62ID:n3VS3xm80
これに影響されて自分でもかしら言葉を使うようになったわ
別に武士も使ってたし、いいでしょ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:32.56ID:3/3dG8UC0
20代以上で、男性が「かしら」を使ってたことをまったく知らなかったという人は、自分の教養のなさを恥じたほうがいいんじゃないか?
戦前の小説読めば男性が普通に「かしら」使ってたことはわかるし
戦後でも80年代ごろまでなら漫画や小説のなかでたまに男性が「かしら」を使ってる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:42.70ID:vWvvlkBK0
そうなのかな

が、男が使う標準語としては、正解なのかしら(´・ω・`)
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:43.79ID:yafRtrtt0
>>342
どっちかというと文語的なイメージだったけどなあ
口語としてちゃんとつかわれてたのかしら?w
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:37:59.61ID:3/3dG8UC0
>>345
上にも書いたけど、俺の職場の60前後の男性2人が普段の会話で使ってるよ
どっちも喧嘩っ早い男性的な性格で、1人はラグビー部出身
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:12.92ID:kTvR3eaW0
俺、多分ドラえもんの影響で
掲示板に書き込む時
”そうかしらん”とか普通に使ってるぞw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:23.92ID:jxY48y110
そうかしら?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:24.37ID:Yaqqned30
>>285
小野田官房長!キャラに合ってたね〜

地方民の自分からすると男女とも可愛らしく好もしく感じる
『仁義なき戦い』で広能が「坂井が戻るの戻らないの関係無いじゃない」みたく
「〜じゃない」って言うのとかビートたけしが「〜だもの」と常用するのも同様
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:25.53ID:FJkt+ETE0
マンガではよく見るけど
アニメでかしらなんて言ったことあったっけ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:33.54ID:bhA3+TH60
浅草とか下町だとおっさんでも使うんだが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:58.17ID:BD0QYzPt0
東京、それも山の手の言葉。
誰だったか忘れたが、ある作家の人は、大学生になって、ちょっと女ぽっく思われるのが
恥ずかしいので、語尾を「ぜ」するようにした。
しかし、長年の習慣なので、うっかり「そうだぜね」などっと言って恥をかいたという。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:39.07ID:9neCR/D20
近代や現代文学に出てくる男の子がこれを使うとなんか可愛げがあって好きだわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:23.03ID:xK67DRFw0
■「帰ってきたドラえもん」

「二度と帰ってこられない」と言ってドラえもんが未来へ帰った後、心にぽっかり穴が開いたように毎日を過ごしていたのび太。
何をするでもなくぼんやり日々を過ごしていたが、ママに「元気出しなさい」とたしなめられて気をとりなおす決意をする。
だが、意気揚々と外へと繰り出すも、スネ夫のウソに騙されて野良犬に追い回される羽目にあう。
ようやく逃げ切ったところへ今度は血相を変えたジャイアンが現れ、いるはずのないドラえもんを見かけたとのび太に告げる。

ジャイアンの言葉を信じたのび太はドラえもんが帰ってきたのだと大はしゃぎするが、しかしその日は4月1日。ドラえもんを見かけたというのは四月バカのウソだと言われ、ジャイアンとスネ夫に大笑いされる。
だまされて部屋で涙に暮れるうちに、のび太はドラえもんが「ぼくが行った後、どうしても我慢できないことがあったらこれを開け」と言って残していってくれた箱のことを思い出す。
ドラえもんの形をしたこの箱は、開ければそのときにのび太にとって必要なものがひとつだけ出てくるというのだ。
箱を開けて出てきたのは、これを飲んでなにかをしゃべると逆の事柄が現実に起こって、しゃべったことがすべてウソになる飲み薬「ウソ800」だった。
「ウソ800」を飲んだのび太は道具の力を駆使し(「今日はいい天気だ」とのび太が二人に言うと大雨が降り、「激しい雨が降ってきた」と言うと日本晴れに、次第になったり)、ジャイアンとスネ夫にウソをつかれた仕返しをして2人を嘲笑う。

しかし、ドラえもんのいない現実を前に空しさを覚え、「ドラえもんは帰ってこないんだから。」、「もう、二度と会えないんだから。」と呟くのだった。

部屋に戻ると、奇跡が起こった。そこには二度と帰ってこられないはずのドラえもんがいた。
「ウソ800」の力で先ほどの「ドラえもんは帰ってこない」・「もう、二度と会えない」という寂しさまぎれに言った独り言がウソとなり、「ドラえもんが帰ってくる」・「再び会える」ということになったのだ。
ドラえもんと抱き合ったのび太は大泣きし、「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょに暮らさない。」と逆さ言葉で再会を喜ぶのだった。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:15.38ID:bh+fUycf0
昔読んだアリとキリギリスではキリギリスのセリフで
アリって馬鹿なのかしらん とあったぞ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:46.64ID:Y3efeq5F0
ドラえもんではむしろまずいことやらかしたときに「やったー!」というのが不思議だった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:30.76ID:W8Op0VhE0
>>345
古い言い回しのイメージから文語的という印象だけれど
むしろ口語体が模索され定着する過程で広まった言い回しかもしれん。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:34:47.38ID:ujDEcRj70
藤子•フィフトファック•不二雄
藤子不二雄アナルファック
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:38:17.53ID:ONNNS3SY0
>>225
それガセだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:40:55.84ID:HxyTXtqc0
>>7
俺も全く同じwwww
しかも社会人になってから会社の同僚に超おちょくられたwwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:52:10.76ID:2H67AOUg0
>>1
東京の「山の手の言葉」なら京都の朝廷語(貴族・公家の言葉)の影響が大きいだろう

元々、東京は武士や職人の荒っぽい言葉だったが、公家に馬鹿にされないように
丁寧な言葉にしたのが上級武士などが使う「山の手の言葉」だし
東京の下町言葉(現在だと浅草芸人や魚市場等が使っている言葉)は荒っぽいまま
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:55:40.45ID:pN2wZLM90
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
.
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:00.77ID:pN2wZLM90
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:16.07ID:pN2wZLM90
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:01:07.55ID:FQtjXt7n0
TBSゴゴスマの石井アナウンサーもよく「〇〇かしら」って言ってる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:01:49.70ID:rFU/JflT0
まぁ確かに藤子Fの漫画に関してはドラえもんに限らず
あの当時でも言葉選びが古風だと感じるところがあった
SF短編や大人向け作品でもそうだったからあえて作風としてやってたのかね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:03:20.23ID:nGuGYM0m0
>>366
「タレント」回と同じくらい有名な都市伝説だよな
未だに信じてるやつが多い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:06:58.85ID:tufwyvMj0
関西人てドラえもんの事ドラえもんて言うよな
スパイダーマンも同じなn?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:00.53ID:cjHnGw/30
俺は修羅の国だけど九州の方でも
〜か知らん
〜か知らんけど
見たいな使い方する
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:47.27ID:k3USb7I/0
欽ちゃんがよく使ってた印象
関西人が東京の言葉を女っぽいっていう原因の一つ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:18:41.98ID:FMzngPx/0
〜らしいで。知らんけど。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:19:24.86ID:xgJY9pRC0
そういえば子供の頃読んで東京の人はオカマみたいな言葉で話すんだなと思ったっけ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:11.52ID:USuBwtC/0
のび太だけじゃなくドラえもんとかも使ってたけど、作品の雰囲気的にあまり違和感なかってから特に気にしてなかったわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:27:30.20ID:5uVM3Gw90
俺はパーマンで
母が息子に「みつおさん」と言うのが違和感あったわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:37:19.60ID:zVFK+G970
子供のころエスパー魔美を読んでパパや高畑さんが魔美のことを「マミくん」と呼ぶ事に衝撃を受けた
女の子を君付けするのかよと
おかげで変な性癖が芽生えてしまった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:54:32.56ID:3/3dG8UC0
>>364
そうだと思う。元々は「か知らぬ」だからね
それが口語的に「か知らん」になり、さらに「か知ら」になったと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 16:57:54.05ID:rFU/JflT0
>>390
断絶というか基本的にオタでもなければ自分の生まれる前の作品なんて見ないだろ
アニメでのリメイクとかならともかくとして原作漫画なんて特に
しかも今だと10代のオタなんてエヴァすら見てなかったりするわけでな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:46.98ID:dMhKMl8b0
マツコがよく使ってるイメージかしら
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:48.83ID:E1JflGK40
露木アナが使ってたな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:04.40ID:LqB/e+k30
不確かなことや、自分の推測を相手に書くときに

〜だろうか、は硬すぎ
〜でしょうか、は相手に同意を求めているような印象を与える
〜かな、は知ったかぶり
〜かね、も上から目線

それで、〜かしら、を使う事がある
一歩引いた印象があるように思う
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:43.67ID:dy1e6j3RO
みんなでごちそうをもっておれのうちにあつまるんだ。なごやかにかたりあかそうじゃないか。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:10.50ID:eprBLKyt0
ドラえもんで不思議に思ったひょうげんは
今度引っ越してきた
今度転校してきた

の今度。今度って未来にする事につけるって印象だったから。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:36.88ID:luq19dPd0
乱暴な言葉使うと教育に良くないと騒がれるんですけどね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:32:04.41ID:3/3dG8UC0
漫画だったら、のたり松太郎で使われてた記憶があるな
あしたのジョーにもあったような気がする
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:40:00.97ID:qlv4mp9t0
一度しか出てないのに忘れられないセリフ

「うおゃちめう、だんへいたらたっかつみ」
「マジだぜ!」
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:49:05.90ID:4r7Cf1FK0
「ざます」は水曜ダウンタウンでなんか調査やってたな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:56.72ID:DJYBC2gG0
>>404
>おこさんがだものね〜


こんなむちゃくちゃな言葉でも、意味がわかってしまうのがつらい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:14.28ID:1i2GOo+80
むげんさんけんし
くものおうこく
てつじんへいだん

すこすこのすこ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:43.15ID:Dccz0+Mf0
俺はガキのころ、のび太のママの「こわい話」が
何日も前のご飯だから傷んで腹痛になりそうで「怖い」ってオチだと思ってた
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:00.18ID:Z/GZjZY60
「〜かしらん」が「〜か知らん」だとは今の今まで一度も思わなかったけど言われてみるとそれ以外ないだろって思える
〜かしら?のちょっと戯けた言い方だと思ってた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:50.11ID:DJYBC2gG0
>>409
あれは落語に原型があって、「まんじゅうこわい」で、何もこわがらないご隠居が、
「しかし、あれはこわかったな」
「へえ、ご隠居でもそんなことがあ「ましたか」
「あれは何年前だったかな。婆さんが浴衣を洗濯するのに洗濯ノリをまるまる使ったんだ
あの浴衣はこわかった」
というのがある
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:52.58ID:3FEAnOOm0
尾張では「かしゃん」言うとったな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 18:36:31.70ID:IuDapY+o0
実際女言葉って日常で使う人はあまり見ないな
ドラマじゃよく使ってるみたいだけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 19:14:29.53ID:KK9iDA510
マジレスするとのび太だけじゃなく、漫画に登場する男性全員が普通に使います
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 19:18:00.65ID:46ezZ9+G0
これ子供の頃から違和感あった
何でのび太は男なのに女みたいな言葉使うんだろうと
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 19:20:29.94ID:Z4OUzGc40
投稿者のユーザーとやらは、男=○○だぜ!口調のマンガや本しか見たこと無いんかな?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:41.78ID:ppg6wdsB0
ミステリ作家の西澤保彦も男性の心の声でしょっちゅう〜かしら使ってる
地味に気になる
そこまで爺さんの作家じゃないんだけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:28.25ID:aBTxUo510
いたな。男で使ってるやつ。オカマみたいだわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:21.15ID:UE7tjMUZ0
>>15
や、柔らかい?
のび太の性格がキチガイでネチネチしてて気持ち悪かったよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:52.38ID:wWjXWJEy0
それより高い所から落ちる描写で

わーい

って書かれてるのよく見る
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:40.03ID:PjptyBZR0
このスレにて、ピチカー党員の絶滅を確認・・・
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 20:25:42.74ID:2TYSxkJS0
ドラえもんは極力セリフを短く的確に表現しているから素晴らしい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:51.52ID:seJ0nM7A0
知らなんだってどこの言葉?
漫画でしか見た事ない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:37:58.60ID:WR13vlnP0
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/t4w4/34597600290.html
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:02:38.34ID:5gfK45rf0
スネ夫やスネツグの髪型って実写では不可能なんだよな。
マスオさんは大阪出身なのに関西弁は全くでないね。
出せば紀香みたいな偽物感が漂うのかな?
紀香関西人なのに。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:34:21.85ID:TDnmSad90
昔の小説だと男でも普通に「〜かしら」って使ってるな
江戸川乱歩とか横溝正史とか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:40:15.24ID:TDnmSad90
>>433
長谷川町子は九州〜東京と関西には全く縁のない生活をおくっていたので
関西弁がわからなかっただけだろw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:12.67ID:L1F1r92X0
のび太はアヤトリが得意だし普段はしずかちゃんと一緒にいてるから
言葉が女性的になるのかもね。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:02:53.01ID:T23+JRcd0
別に女言葉じゃないからな
高齢のじい様が「〜かしらと思ってね」と言ってるの見ると上品でとても素敵
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:32.26ID:el4VTGeD0
宝塚出身の手塚治虫の漫画にもしょっちゅう使われてるな
アトムとか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:06:34.47ID:GlbWuml30
かしらかしらご存知かしら
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:32:42.71ID:Z/GZjZY60
>>416
マミ公w
モジャ公といいなんか可愛く思ってる存在に公つけて呼ぶ文化っていいよねw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:35:48.51ID:Z/GZjZY60
「痛い」のを「アチチ…」っていうのも熱いの?って思ったけど擦ったら熱いのかしら
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:54:34.51ID:/CO+1uc70
ドラえもんのコミック読んで子供ながらにいろんな言葉や言い回しを覚えたのを未だに記憶してるわ あばらや君の回のめいめいお菓子を持ちよってとか最近のポーランド情勢はとか子供には難しい表現もときよりあったね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 23:59:19.39ID:0KLFm5qs0
>>451
でも結局残念な日本語力の大人になったんだな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 03:11:37.74ID:Z93HiyC+0
現代の価値観で過去の作品を断罪する輩が増えているのはなぜかしら
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 03:13:07.94ID:PgQp0I+I0
人間てそんなにいいものかしら?人間てそんなにいいものかしら?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 06:14:00.80ID:JJFduIrO0
>>3
ウテナ面白かったなー、リバイバル放送してほしいわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 06:25:09.20ID:9Yo7MkkF0
清水教授によると、「〜かしら」は、元々、「〜か・知ら・ず」(か:疑問を表す係助詞、知ら:動詞「知る」の未然形、ず:否定の助動詞)の形であり、《〜かは知らない》といった意味で古くから使われていた。
江戸時代のころから、「〜か知らぬ」「〜か知らん」の形で、《知る》の意味が薄れ、単に《疑問》をあらわす用法が増えてくるという。江戸時代の終わりごろから、「〜かしらん」「〜かしら」で、近現代と同様の、疑問・不確かな感じの終助詞として定着した。


関西の知らんけどみたいな感じか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 07:59:23.16ID:GTllPRAj0
#レンタルなんもしない人 #ザ・ノンフィクション で自身をスティーブ・ジョブズと同一視し育児放棄を正当化。
http://navita.seburn.net/491h8cn/5925882869798.html
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 11:23:41.09ID:hjDxQELC0
志ん朝も使っていたから、すくなくとも東京の一部では普通に使われていたんだと思う
それがいつの時代からいつ頃までか、どの地域でもだったかは知らん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:00.24ID:A/brRXnz0
昔の言葉遣いなんだろうな。だから使ってるのもおっさんが多い。藤子Fもおっさんだったし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:58.38ID:/61m1nZS0
藤子・F・不二雄氏は富山出身
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:23.10ID:DItYE2UJ0
あざます!
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:14.08ID:YyqU1tls0
男が「〜かしら」って、江戸川乱歩の本にも出てたなぁ
…と思って>>1を読んだら、本文に書いてあったw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 10:25:14.24ID:vQDaSS310
ちょっと思ったんだけど、女性言葉って言われてるけど、女性も使ってなくない?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:11.56ID:NbB5Epjd0
>>471
女性の役割語みたいなもんだからリアルで使うやつはいないやろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 19:20:04.22ID:S2Fpk8db0
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/2s84855/l6qhj8n52sgwbd
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 10:24:58.64ID:+myfXOOP0
「〜だわ」とか「〜わよ」とかいう女言葉って
ドラマなんかじゃセリフとして聞くけど日常じゃ若い女は使わないね
年配の女性とかオカマちゃんぐらいしか聞かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況