X



【サッカー】<中島翔哉>ぶれない信念。厳しい環境にも「雨だったら雨の楽しみ方がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:22.91ID:iF9Kz8pj9
雨だろうが、厳しいピッチコンディションだろうが、「サッカーを楽しむ」という中島翔哉の信念はぶれることはなさそうだ。

10日に行われるカタールワールドカップアジア2次予選ミャンマー戦。現在、ミャンマーは雨季のため、雨が絶え間なく降り続け、ピッチコンディションも厳しいものとなっている。しかし、中島は「雨だったら雨の楽しみ方があると思うので、それをやっていきたいですし、雨だからこそできるプレーもあると思うので、それを見つけていければと思います」と話す。

大前提として、環境を「言い訳にしてはいけない」と語り、雨の中でもサッカーを楽しもうとしているようだ。

「激しいプレーが多くなるんだったら、それもサッカーの楽しみの一つだと思いますし、滑ったり、止まったりというのを利用できると思うし、何をやるかは僕もピッチに出てみて、自然と体が動いていくと思うので、それに任せてプレーする部分と、しっかり頭をつかってやる部分と両方やっていければと思います」

ワールドカップ予選にも「1試合1試合を大切に楽しんで全力でプレーをしていきたいなと思います」と変わらない姿勢を打ち出している中島翔哉。ミャンマー戦でもいつもどおりのプレーが見られそうだ。

9/10(火) 8:11配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010008-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190910-00010008-goal-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:39:26.96ID:qGRhOUAb0
ぽんぽんリフティングしても問題ないぞw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:41:01.10ID:1U6VtGW90
楽しむのも大事だけど正々堂々とやってとにかく勝てばいい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:42:09.19ID:ICU6VlOt0
年中雨か雪の北陸地方に住んでから偉そうなこと言えよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:42:12.05ID:ROHrm4nV0
今のところこんな感じかな

大迫>>南野>中島=堂安>久保
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:43:32.91ID:x2ZGmr6o0
ガイジ中島
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:46:41.74ID:l5ZvQzlN0
>雨だからこそできるプレーもある

ピクシーがやってたアレか
大好きだもんなリフティング
さぁレッツエンジョイ!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:46:58.63ID:cpwntAfk0
楽しむのも良いが基本は戦えよな
試合中にリフティングなんかしてるから削られんだぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:28.52ID:RcpItc/f0
雨だとドリブラーは必要ない
肉弾戦に強い選手をいれた方がいい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:49:12.86ID:vPiPx2LK0
雨ならリフティングでボール運べ!
中島に反省などないとわかっている
チームメイトがケガしないように
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:49:56.61ID:jEUkRNGL0
最低限のリスペクトはしてくれ
もう二度とパラグアイは日本に来てくれないかもしれんのに
これが日本代表か
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:49:56.75ID:+wj1B1lm0
>>12
チャージされて終わり
肩と頭でリフティングしながらボール運んで話題になった選手もチャージで潰されてろくに活躍できなかった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:50:50.30ID:srviReWT0
雨上がりのピッチに虹がどうのこうの言う名言を言ったの誰だっけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:52:00.69ID:eQ9NMzzJ0
ユニが透けて見えるのが楽しみだよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:52:01.87ID:FlSaAifO0
>>4
富山でやってたときあるじゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:54:41.67ID:UjxySNoO0
さすが中島だな大迫とは違う
というかこれ暗に大迫批判してるよな
チーム内の反大迫の機運もここまで高まってきたか
森保も早く手を打たないとチームが空中分解しちゃうぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:58:18.38ID:iLEk/46m0
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、今の日本のエースって中島なの?
久保ってのが騒がれてるのは知ってるけど、久保はエースじゃないの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 08:59:58.07ID:ZL9oAhwq0
>>18
レコバ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:00:56.22ID:bUQ88jzq0
こいつの言葉違和感あるなあ
同じ練習をやるのに嫌々やるより楽しんでやった方がいいだろうし、
得るものも多いのは解るんだけど
試合は別物じゃねえの
ミャンマー相手だから今回はどういう意気込みだろうと関係ねえだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:01:27.82ID:ytEmown/0
ポルトじゃベンチ外を楽しんでいる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:08:48.42ID:VvD83qhm0
>>22
だな!大迫の代わりはいないけど中島の代わりはいくらでもいるからな!
早く手を打ちたいけどスポンサーがあるから無理だなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:14:53.89ID:u8OZg8Wn0
>>20
そいつは分かって書いてるでしょ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:20:02.48ID:iR4nf6A30
いつも楽しくって言ってるのがやる気あんのかとか、不謹慎とか感じてたけど、最近は天才過ぎて凡人には理解できないのだと諦めた。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:21:07.59ID:Rcart0bv0
別にそういうのでもいいんだけど原口と供にこのチームには別に無くてはならないキーパーツでもなく必要はないよな
若手がどんどん出てるし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:22:01.63ID:kVJe7Qu10
>>25
練習も練習試合もW杯も全部同じテンションで臨めたらすごくない?
中島はそういう境地に到達しようとしてるんだけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:28:13.05ID:x2ZGmr6o0
サッカーサイコパス
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:34:20.10ID:WgLlYgmQ0
一方南野

日本代表MF南野拓実はミャンマー戦での厳しい環境にも「言い訳にはしたくない」と意気込んでいる。

10日に行われるカタールワールドカップアジア2次予選ミャンマー戦。
厳しいピッチコンディションの中、練習を続ける日本代表だが、
南野は「そういうことも起こりうる」と話し、勝ち点獲得を求めた。

「プロになってから経験したことのない環境でしたけど、
でもアジアのアウェーで戦うっていうのはそういうことも起こりうるし、
そこを言い訳にせず、勝ち点取って帰りたいと思います」

また、ピッチの影響から遠めからのシュートやロングボールも一つの選択肢になると語った南野。
格下が相手となるだけに勝利が求められるが、南野は「泥臭さ」をキーワードに挙げている。

「単純に相手との1対1に負けないとか、
ゴール前で体を張るとか、こういうピッチ状況なので、
そういうサッカーの本質的なものをもう一度しっかり見つめ直してプレーすることは重要になってくると思います。
足先だけでプレーするんじゃなくて、
泥臭くゴールに向かうとか、そういうプレーは必要になってくるんじゃないかと思います」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:38:52.77ID:IFwSRq2v0
楽しむしか言わないんだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:41:37.96ID:HfHRsLtR0
晴れの日は気分よく
雨の日は憂鬱
と、教えられたらそう思い込んでしまう
雨の日だって楽しいことはあるのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:44:02.99ID:zb5z0XSP0
この前やってた情熱大陸見たか?
練習のジョギングでは一人最後尾でボール蹴りながら走る
試合前はロッカールームで他選手と一緒に行動せず一人グラウンドのベンチで奥さんに電話
なんかもう凄かったぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:44:50.46ID:VljooflS0
ここでリフティングで運んだら本物
大好きになるな俺は
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:45:48.76ID:+zjjHebz0
本当に気持ち悪いやつだな
楽しむ前に勝つために何ができるのか追及してくれ
つうか代表にくるなゴミ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:46:11.60ID:qJLqF8Pd0
こいつほどサッカーをしてなかったら間違いなく底辺をさ迷ってただろうと確信できる選手もいないな
絶望的なコミュ力、家庭環境、恵まれないフィジカル
神は中島を人足らしめるためにサッカーの才能を与えた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:48:20.64ID:O7XsRwsB0
ここまで楽しむことを重視するのは凄いわ
サッカーが好きで仕方ないんだろうな
緊張感なさそうだし
今回も空気読まずリフティングしてほしいw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:50:03.10ID:r5UfPjeD0
>>23
エースが後半から出てくるわけない
漫画かよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:50:33.48ID:x2ZGmr6o0
>>39
アスペルガーやん(´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:53:38.09ID:NMFsOu8q0
こいつ結構強がりでエゴイストだろ
楽しんでるフリして強がってんだろwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:54:29.46ID:VljooflS0
>>41
お前代表に何の関係もないんだからどうでも良いじゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:56:47.51ID:NMFsOu8q0
ビッグクラブに絶対行けないタイプ
行くようなやつは大抵1カ月以内でチームメイトと仲良くなったり、インスタでいいねコメントしたりと仲を深めたりするけど、こいつインスタの垢未だに持ってないんだろ、今の時代じゃありえないだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:57:51.50ID:RcpItc/f0
>>39
これは・・・槙野の出番かな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:03:03.99ID:EOOGQZDN0
こんなこと言ってるとまた削られるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:08:29.04ID:lyZFeyXt0
自分が楽しければ相手へのリスペクトなんてどうでもいいんでしょ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:08:50.41ID:jSq29w6G0
2次予選てホームアンドエイ?そんなに試合数しても意味ないよね(・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:25.44ID:3Sb9owf60
>>1
悪天候なりの「戦い方」じゃなくて「楽しみ方」かよ…
こんなアマチュア的思考の奴に代表の看板を背負わせて本当に良いのか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:20:03.26ID:DfVkU4KC0
香川の時もそうだったけど、池沼に背番号10番を与えるのやめてほしいわ
まだ堂安や久保が10番のほうが素直に日本代表を応援できる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:23:47.48ID:kHtBBSin0
>>61
お前は別に応援しなくていいよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:05.89ID:UtC3B0Vs0
サッカー界の田中幹也
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:36.41ID:5E4ooQla0
W杯の本番は外されてほんと良かった... 乾が正解だった...
予選のカザフ戦とかどれだけシュート外しまくったか...

しかし、未だに代表選でほとんどゴール決められない選手のまま...
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:30:55.58ID:N519BMXC0
久保は晴で中島は雨ってマスコミのイメージ戦略
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:29.27ID:1U6VtGW90
>>23
エースは大迫だぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:48:23.47ID:88fbNAXj0
中島はキチガイの香川信者と久保信者の両方から叩かれるかわいそうな選手
とサッカー知らない方は覚えておいてください
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:51:53.27ID:J5R8+KC60
中島は元々意識高いビッグマウスキャラだったけど
それでプロ入りから五年くらいずっと楽しくなかったから
反転してこういうキャラになっちゃったんだよ
一種の自己催眠だから許してやってほしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:53:34.59ID:QSZd0SRi0
天然の不思議ちゃん(死語)だからあんまり性格的なところは叩くもんじゃない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:58:03.84ID:jTHMNJ+20
頭皮露出
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:01:26.30ID:t1x/taUl0
こいつ 宗教でもかじってんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:20:43.40ID:0psNFbX30
和製レコバかインテル加入待った無し!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:42:13.03ID:/w2zoL6V0
>>71
本田とか生易しいくらいのビッグマウスで妄言に近かったよな
本田は馬鹿なだけだが中島はちょっと病的だった
今もある種病的だけど良い方に向いてるなら続けるべきなんだろう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:44:46.71ID:2yGOooYr0
メンタル的には小野に近いのかもな。小野もよくニコニコして楽しみたいとしか
言わなかったから、文句のつけようがない圧倒的なテクニックと視野を持っているものに、
なんか物足りなさを感じた。一方の久保は小野と比べられるけど言ってることは
ナカータに近い。合理的に考えて動くかんじ。このタイプは安定して良いプレーするけど
久保竜彦に代表される気まぐれに突然打って入るみたいなのは無いんだよな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:46:17.86ID:Yd+0iJxD0
むしろ殺人タックルですら楽しんでるだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:08:13.25ID:WgLlYgmQ0
そうそう自己催眠
緑時代のチームメイトの証言を見ても
昔のビッグマウスキャラの方が素
それでキャリアが停滞したから
メンタルトレーナーに指導でもされたのか知らんが
サッカーたーのしーを意識して
プレーするようになったんだろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:09:04.16ID:y/u1QhtY0
>>80
もっとこいつに殺人タックルで教育してあげた方がいいよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:17:02.66ID:O7XsRwsB0
チームの勝利よりも自分が楽しければいいタイプなんだろ
それはそれで悪くない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:17:56.19ID:1tsKvIHM0
何でこいつを非難する奴がいるのかわからん
好きなことやって楽しくて、選ばれて代表になってんじゃん

楽しんで勝とうとしてる奴がいてもええと思うけどなぁ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:18:07.06ID:QD7mgoBn0
ロイ・キーンとドゥンガと一緒にプレーさせて両者からぶちギレられる中島を見たい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:25:59.77ID:1tsKvIHM0
>>91
そうなの?!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:26:30.58ID:4a0n/9Xd0
なんかエロいな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:29:07.15ID:VEibQeRu0
>>89
こいつは自分の楽しみ優先させてるだけだからね
チームワークに欠けてるオナドリ劣化コウチーニョ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:29:40.36ID:Yd+0iJxD0
>>89
代表において選手に競技を楽しむことを許さないってのはサッカーのみならずある風潮やからな日本は
来年とかぶっ叩かれるアスリート多そうやで
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:59.29ID:d5LUrM2p0
リフティングしかない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:32:28.78ID:6S/p+Wza0
昔、名波が雨の日のピッチは技術の差が出るからむしろ好きだって言ってた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:53:33.53ID:r5hq6i4A0
>>93
上に色々書いてあるやん
こいつはもともと意識の高いジャイアンで
勝つために試合中も練習中も味方を怒鳴りまくって
負けたら試合後に泣きながらドリブル練習するような奴だよ
だからヴェルディの下部組織時代に一緒だった安西が
代表で久しぶりに一緒になったら
別人と化してて驚いてた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:58:39.05ID:V/hk7Dk80
さすがにミャンマーぐらいには通用するかな
親善試合でいつまで騙せるか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 13:20:59.48ID:Yd+0iJxD0
日の丸を背負ってるみたいなプレッシャーのかけ方がプラスに作用するタイプもいれば
マイナスになるタイプもいるからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 13:52:21.13ID:72rnvvox0
ピクシーがやったらカッコいい
中島がやったらウザイ

この違いがわかるまではがんばれよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 15:01:23.88ID:S2HJjZnn0
ミャンマー相手にもリフティングしたらタックル来るのか試してほしいな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:03:24.79ID:0If0+9Zw0
バロンドール宣言からエンジョイ・フットボールへ
なにがあったのこのひとに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:06:53.22ID:n0BLo5Ag0
雨でパフォーマンスが落ちると信者にも言われてたビビり香川は本当に糞役に立たない10番だったなー
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:09:08.36ID:JDCM1rnr0
ストイコビッチみたいなリフティングドリブル
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:13:44.78ID:zmJTVcC50
ピッチが泥々でそんな雨の試合こそドリブルリフティングをやれ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:41:07.30ID:UTWFQNfk0
>>5
南野>中島>大迫>>久保>>>>>>>堂安
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:47:56.44ID:VEIu+Pvy0
情熱大陸見たけど発達っぽかったな
しゃべりがまともな大人の受け答えじゃなかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:48:45.74ID:WXi8mHnc0
いつも呪われたように楽しく楽しくって言ってるが相当辛いトラウマでもあるんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 16:51:43.43ID:PAj77X9q0
別に見せるプレイしてもいい。舐めプしてもいい。
ただ、やるならロナウジーニョ位結果出せ。
結果出せない奴が舐めプすると叩かれる。それだけのこと。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:02:23.18ID:ZNp6FrQy0
宇宙人に改造された説
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:03:58.91ID:bhKI5g+d0
楽しむキャラが割と大人になってからの設定ってのが痛々しい。
あのロナウジーニョだってドイツw杯で笑顔引きつってキャラ崩壊してたしガチの舞台で楽しむキャラは無理がある。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:04:20.68ID:VILIoM0t0
アタッカーはこういう頭のネジ飛んでる奴が一流になる

真面目だと外したらどうしようっていう責任を考えすぎて消極的になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:19.67ID:VILIoM0t0
>>124
そのうちレギュラー奪うだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:23.44ID:G+IH3rhl0
>>123
特に日本人はその気質が強いからねー
またこういう奴を「楽しむんじゃなくて戦えよ!」と戦うやつも大勢いて寄ってたかって出る杭を打つ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:30.35ID:VILIoM0t0
>>126
もっと積極的に行けよ!なんで打たないんだよ!とか言うくせに
外したときめちゃくそに叩き続けるからな

サッカーの攻撃なんてミスで終わる可能性の方が高いのに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:39.71ID:iWS1nCmp0
楽しみたい楽しみたい言って試合中もニコニコ
舐めプしてキレられた直後に前半が終わって満面の笑み

正直苦手だ
日本人のイメージを破壊してる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:29:56.08ID:VILIoM0t0
日本人に変人扱いされるくらいの奴が一流になる
中田やイチローも変人
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:34:15.20ID:bhKI5g+d0
>>129
イチローは変人ぶった普通の人だぞ。まあ中島もそのパターンだけど。
日本人トップアスリートでも錦織とか井上尚弥みたいな普通の兄ちゃんもいるし
大して関係ないわ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:37:18.41ID:VILIoM0t0
>>131
イチローが変人じゃなかったらみんな普通だわな
チームスポーツの中でぶち抜ける奴って何かが違うわ

そもそも中島のドリブルが変態だろ
あれ見たら全部納得するわ
あれ見てもつまらん常識あてはめる奴はただのバカ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:43:51.84ID:jTHMNJ+20
>>125
知らねーならググるか試合見ろよ糞ニワカwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 17:57:30.73ID:mDDU1ehB0
>>132
イチローも中田もメディア向けのキャラだろう
弓子にも普通の旦那言われて川崎やらマー君や大谷やらみんな普通の兄ちゃん言って違うのはストイックなところだけ言ってるし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:00:09.05ID:yiKKuqai0
ポルトでレギュラーは無理やろ
ここから状況が好転する材料がないわ
ライバルが二人くらい怪我すればわからんが
そうなったらなったで
すぐに新しい凄い奴がやってくる
ポルトはそういう格のクラブ
うまいこと権利関係を処理して
早めにレンタルに出してもらえるといいねって感じ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:00:18.72ID:PAj77X9q0
負けたら楽しめんだろうw
ロナウジーニョも小野伸二も負け試合なんかは真剣な顔してる。
でも、こいつはヘラヘラ笑ってそうw
そこまで楽しいならいう事はないw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:04.72ID:PAj77X9q0
無理やりキャラ作ってるのかな?
メディア用に。
ヘラヘラキャラ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:36.39ID:yiKKuqai0
メディア用じゃなくて
中島流のメンタルコントロール術やろ
幼少時からずっと未来を見据えて精神的に厳しくやってきたが
プロではそれで駄目だった
なのでまずは目の前の試合を、サッカーそのものを楽しむ
そしたらポルティモネンセで結果が出た
だから自分に言い聞かせるように楽しく、楽しくと唱えている
念仏みたいなもんだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:08:08.69ID:DfVkU4KC0
中田・・・普通の変人
中村・・・普通のネクラ
本田・・・普通の人が変人ぶってたら本当に変人になってしまった変人
香川・・・池沼
中島・・・サイコパス

こんなイメージ
香川や中島は引退後ロナウジーニョみたいになってそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:31.61ID:XYbE444o0
負けてる時にぺしゃーんとなるテクニシャン系日本人選手が大体だけど、こいつは負けてても仲間の先陣切る感じで刃向かってくから、本当は凄い気が強いタイプだと思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:39:14.75ID:VILIoM0t0
>>133
まあニワカのお前にもそのうちわかる
中島のドリブルは頭おかしいレベルに到達してるから
だいたい中島否定してる奴はCLで起用されるわけないって言ってただろハゲが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:43:02.90ID:VILIoM0t0
>>134
それあまりにも変人って言われてるから気を遣ってそう言ってるんだろ
普通の人ですよってコメントされる人間いないぞ逆にw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:43:48.21ID:bhKI5g+d0
>>132
ドリブルが変態であることと性格は全く別の話だろうに
そもそもあの程度じゃ変態ドリブルとは言わん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:08.54ID:VILIoM0t0
>>144
別とは思ってないから言ってるんだよ
あの変態ドリブルはサッカーキチガイだから身に着いたって見てて分からんかね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:11.56ID:VILIoM0t0
ドリブルスキルってトライアンドエラーを死ぬほど繰り返せる奴だけが一流まで到達するんだよ

日本人は若い頃ドリブル得意って言われても失敗して叩かれて消極的になるから
ドリブラーとしてまともな奴がぜんっぜんいないだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:49:55.97ID:ZNp6FrQy0
ガチの変人サッカー選手はドラゴン久保くらいやろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:52:05.32ID:yiKKuqai0
代表の試合しか見てない奴は
中島を神格化しててたいへんやなあ
わしなんて中島の高校時代から駄目な所を唸るほど見てるから
こうなったらもうポルトでの逆転は不可だと手に取るようにわかるわ
監督と戦術の相性だからな
セルジオコンセイソンのクビが飛ぶ可能性もあるが
多分それより早く放逐されるし
そっちの方が中島のため
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:31.50ID:VILIoM0t0
>>148
そもそもポルトに数十億で移籍することを予想できたのかよおめーみたいな奴は
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:28.43ID:yiKKuqai0
>>149
だからそれがアルドゥハイルとポルトの過大評価だと
明らかになってきたわけやろ
カタールで速攻で損切りされ、ポルトでもレギュラーを取れずと
結局数十億の価値がある選手ではなかった
あいつらポルトガルと代表のプレーしか見てないから
長所しか知らなかったんだわ
買った後に短所が出てきてアチャーというのが現状
日本人選手あるあるだが
これが出来るならあれも当然出来るだろうと思い込んでたら
出来なかったりするわけだ

俺は中島をヴェルディ、富山、瓦斯、そしてアンダー代表と
ずっと期待して見ていた
松井と原口を足して割ったような、
クオリティとハードワークを両立する選手になると期待していた
多少アホでもドリブルと走力があればいいと
それがポルティモネンセで甘やかされた結果がこの始末だわ
バブルは弾けた
ここからだんだん正しい評価に落ち着いていくだろう
買い被りも過小評価もせんよ
ただ中島が何が出来て何が出来ないかを知っていて
総合的に判断してるだけ
まあそれができない奴ばかりだから堂安とか素人に過小評価されてるわな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:37.30ID:VILIoM0t0
>>150
プロのスカウトなめ過ぎじゃねお前w?
数十億円出すのに中島の短所が分かってないわけないだろう

分かった上で克服可能と考えて買ったんだろ
シーズン終わって活躍できなかったなら言われてもしゃーないが
始まったばかりでそれ言ってるのはアホだよな

つーか中島の武器は献身性じゃねーだろ
原口なんて完全に別もんだわ
何も分かってないじゃねえか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:53.27ID:yiKKuqai0
>>151
だからカタールは速攻クビになったじゃん
見えない弱点をわざわざ日本時代まで遡って探しに行かねぇよ
そしてかつては中島の武器は
豊富なスタミナに裏打ちされたハードワークだったんだよ
お前本当なんも知らないのな
リオ五輪の時点ではこんな風に評価されていた
https://www.jleague.jp/sp/special/rio/2016/member/nakajima.html
https://number.bunshun.jp/articles/-/824996?page=2
守備の上手さはともかく
ハードワークして球際も強く行けるのが中島の魅力だった
それがポルティモネンセが甘やかして
攻め残りウイングに改造してしまったのだ
宇佐美みたいに走れん奴は一生走れなかったりするが
中島はもともと走れる奴だった
宇佐美がポルトガルに行って中島がドイツに行くべきだった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:06.48ID:VILIoM0t0
>>152
代表見たら中島の弱点なんか分かるだろ
お前矛盾してるな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:46.16ID:VILIoM0t0
ポルティモ時代だって強豪とぶつかることもあるんだから中島の弱点が分からないは無理がある
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:48.69ID:yiKKuqai0
ただヤング中島は走れたがアホの子でね
そのせいで瓦斯時代はフィッカデンティ、城福と
戦術的規律が厳しい監督に評価されず試合に出れずで
出世が遅れてポルトガルに行くしかなかった
その結果ポルティモネンセでは王様待遇で大活躍して評価がバブったが
当時放置した弱点はそのままなので
今ツケを払っているわけだ
そして俺はいまさらその弱点の改善はされないと思っている
だからとっととポルトから出して貰った方がいい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:12.40ID:yiKKuqai0
>>153
わからんよ
森保は西野流の踏襲で基本好きにやらせてるし
ガチ試合もなかった
戦術理解力や遂行能力なんてなんもわからん
0157うんち
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:32.16ID:SEDSUE4g0
コールにパスすればいい
久保はキーパーにパスしてるこら廃炉内
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:42.50ID:VILIoM0t0
>>156
いやわかるだろw
代表厨でも分かってるぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:37:49.51ID:Ufkya/Us0
ゴール!!!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:38:56.59ID:+RsmNUVi0
楽しんでるな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:24.23ID:4DJysL7A0
中へ切り込んでのシュート楽しんでるな
南野のヘッドにはガッカリだw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:42.59ID:Ufkya/Us0
>>162
南野ヘッドでゴール!!!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:24.03ID:7R+rUxfC0
サッカーやってたのすっかり忘れてた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:08.30ID:sYXPMwvy0
中島南野ぶれてねえな w

それにひきかえ大雑魚下痢崎ときたら・・・・・
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 06:12:59.51ID:sYXPMwvy0
>>5

南野中島>久保堂安>>>大雑魚>>下痢崎

本戦で使えないんじゃな w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況