X



【野球】ロッテ福浦、9・23引退試合フル出場へ 井口監督男気!CSへ大事な一戦も関係なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/06(金) 06:48:56.77ID:UuKCwWOS9
ロッテ・井口資仁監督(44)が、福浦和也内野手兼2軍打撃コーチ (43)を引退セレモニーが行われる23日の日本ハム戦(ZOZOマリン)にスタメンでフル出場させる意向であることが5日、分かった。

「出しますよ。頭からフルで行ってもらう」と井口監督。球団は当初、引退試合を計画したが、当日は優勝やCS進出を左右する可能性もあり、福浦は出場を固辞。
セレモニーのみの予定だったが、現在3位でCS進出が懸かる可能性が出てきても指揮官は「花道」を用意する男気を見せた。

通算2000安打を達成した昨年9月22日の西武戦を最後に1軍出場はないが、2軍戦では代打のみで12打数3安打の打率.250。あの偉業から1年と1日となる「9・23」。
ロッテ一筋26年目の43歳が慣れ親しんだ本拠地でプロ野球人生最後の試合に向かう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000025-spnannex-base
9/6(金) 5:30配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:55:08.70ID:moMqZWuB0
ホントに興行だな
お遊びかよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:56:36.19ID:GZajZHal0
去年引退しとけよ選手枠の無駄
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:59:18.05ID:Pes/Jkje0
セリーグみたいなことするなよ全く
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:59:37.79ID:R6dr6qbl0
次は鳥谷だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:05.64ID:I8brokO00
日ハム舐められてるなぁ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:05:17.29ID:qa1FLq2N0
野球って真剣勝負じゃないの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:05:27.74ID:0be+NQd00
マジで状況次第で止めてくれ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:08:41.49ID:qHy3KrFh0
代打で良くね?
福浦も自分のせいで負けてCS行けなかったら一生後悔するだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:11:55.36ID:JYOch4220
今のハムなら福浦出しても勝てるんちゃうか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:50:22.72ID:QLWZp8At0
井口がここまで言ってんだ
分かるよな 栗山
変化球なんて投げさせるなよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:54:14.04ID:JFhQBVfp0
2000本安打の為に戦力にもならない奴をよくもまあ続けさせたよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:56:15.69ID:0lWekMjh0
終わ公だから舐めプでも勝てるとふんだんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:57:28.21ID:qExcTCKZ0
せっかく福浦引退すんのに
来年は鳥谷で常時この状態にしようというのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:58:57.67ID:LRrx2Ug90
>>1
功労者のためにチームを犠牲にするのは男気なのかな?(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:10:35.30ID:S7ecEpgZ0
さては習志野吹奏楽部とスケジュール合わせてるな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:51.00ID:vUC0Qwwi0
早く球界全体で引退セレモニーはファン感謝イベントとか翌年のオープン戦でやる流れを作れよ。シーズン中なら試合開始前にセレモニーやるとか。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:13:45.36ID:8Gcx2rfA0
自分が引退試合でホームラン打っちゃったから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:13:59.92ID:dtjgfLD10
野球ファンてこういう話涙モノなんじゃないの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:18:10.25ID:Vgat6XGJ0
大昔はシーズン後に引退発表して
翌年のオープン戦で引退試合が多かった
最近はみんな長嶋さん方式を求めたがるね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:23:17.03ID:sF2lcNw10
打てふくうら〜、打てふくうらぁ〜、ぁ〜。

の応援歌が好きだった(´・ω・`)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:48:08.39ID:qLA6jHXM0
CSかかってるのに大丈夫なのか
来年のオープン戦で引退試合やればいいのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:50:22.58ID:ghE1WGhH0
前にお互いプレーオフ争いしてるからと西武VSロッテで初回にそれぞれ引退する潮崎と佐藤幸彦を対戦させてそれからガチモードに入ったのはうまかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 09:45:58.68ID:SDkLqtXh0
この写真にグッとくるのは、「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://belwe.www.emldn.com/giac.html
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 11:51:50.03ID:TpLhIr6i0
男気の意味を理解してない馬鹿井口
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:10.68ID:wnZexb9v0
なんで今年の引退にしたんだろう
ドラフトで最後に指名された男が2000本は凄い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:51.89ID:wnZexb9v0
>>23
鳥谷は二軍に落ちないから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:20:18.40ID:5MsFFSVp0
>>45
引退興行で儲ける為に決まってるやん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:15.81ID:LVXZzpa/0
おれたちの〜〜ふくうら〜〜
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:00.96ID:gQ/ou6Ap0
ついに引退か
この年までやるだけでも大したもんだ

引退後は監督だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 12:54:22.14ID:mOLI/Y6A0
去年で引退でコーチ専任でよかったような気もする
2000安打は達成したんだからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 13:11:23.29ID:4qlGzrUZ0
>>54
だよね。福浦の選手枠を、打撃好調な茶谷とかの育成選手を選手登録するのに使って欲しかったわ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 13:22:16.42ID:DyShTuRQ0
日ハムも対抗して賢介スタメンしかないな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 13:37:07.78ID:L8D5L/no0
何で昨年で引退しなかったんだろ?
馬鹿なのかな?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 15:48:06.71ID:IsPafed60
>>19
は?八百長望むとかシネよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 16:00:45.31ID:0o6DMXr+0
1位加藤高康
2位立川隆史
3位大塚明
4位中山雅行
5位諸積兼司
6位小野晋吾
7位福浦和也

当たり年でええの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 19:23:06.76ID:E89uiEVM0
>>4
そりゃ興行だよw
昨年球団初の黒字化を達成したのは福浦のおかげ
なんだし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 20:34:11.34ID:zqpLzc/O0
自分で進退を決めれるレジェンドって各球団に必ずいるけど、大体戦力にならないのを自覚していい時期に引退する。
でもこいつはその言葉を間に受けて全然戦力になってないのに居座ってる。
去年が最高の引き際だったのに。
今年だったら「え?まだいたの?」レベル。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 20:39:41.88ID:qWSXFKfM0
>>66
だからこういうのがたまに出てくるから
球団がきちんと戦力外通告しなきゃいけないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況