X



【テレビ】NHK会長「相いれない」N国主張スクランブル化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スズムシのなく頃に ★
垢版 |
2019/09/05(木) 17:46:38.55ID:xBcnhUpV9
9/5(木) 17:33 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050433-nksports-ent

NHK定例会長会見が5日、都内で行われ、上田良一会長が、「NHKから国民を守る党(N国)」が参院選で議席を獲得したことに「選挙で示された民意の1つ。公共放送の役割やそれを支える受信料制度の意義について視聴者、国民の皆さまにしっかり説明していきたい」と語った。

また、議席を獲得した背景については上田会長は「選挙結果は1つの民意。公共放送の役割を果たすためには、受信料制度を視聴者、国民の皆さまに十分ご理解をいただく必要がある。NHK一丸となって対応する」と語った。党首の立花孝志参院議員(52)は契約はしても受信料の支払い拒否を明言している。

会見に同席した経営企画局幹部は「個別の契約についてはひかえる」とした上で「一般論としては、NHKの放送を受信できる受信設備を設置した方は放送法と受信規約にのっとって契約を行い、受信料をお支払いいただく。お支払いいただけない場合は法的な手続きをとらせていただく。公平負担を推進する観点から適切に対処する」と説明した。

報道陣から議席獲得はNHKに不満のある人が一定数いるということではないとの質問も。上田会長は「NHKに対してはいろんな考え方の人がいる。一定の方々のお考え。私どもは公共放送の役割を伝え、受信料制度の意義をしっかり説明していきたい」とした。

立花参院議員はスクランブル化を主張しているが上田会長は「NHKに求められる公共の役割と相いれない」と語った。

また、立花参院議員はインターネットテレビ番組で、これまでNHKの集金人の一部に暴力団のような人もいるとの趣旨の発言をしている。会見に同席した営業局幹部は「そのようなことはございません。事実無根」と否定した。脅しのような集金方法はないのかとの質問には「(集金人の)訪問の時間が夜遅いとか、説明が足りないということは一定数報告は受けている」とした。

松井一郎大阪市長が「現職国会議員の受信料未払いをNHKが認めるなら、大阪市もやめさせてもらう」との意向を表明している。経営企画局幹部は「放送法、受信規約にのっとって適切に対応する」と語った。上田会長も「現行の放送法にのとって対応するのが大原則。個別にいかに対応するかはひかえさせていただく」と語った。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:32:44.82ID:tQp5GBie0
NHKを観てる人がどれだけいるか知りたい
ネ〜、スクランブルしようよ
すぐにスクランブル止めても良いからさw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:40.83ID:OliHMOE70
会長さんは公共という言葉の意味がわかってるのかね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:24.74ID:Duj3tc5a0
何を上から目線で抜かしとんねん
年収二千万維持したいって言えよ
払わねーから
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:45:05.12ID:h632sHNNO
受信機があるなら支払い義務があるかの様に言うが見てなくても関係なく支払う義務がある公共放送wwwwじゃあ受信機の有無関係ないやんけwwwwwホテルとかには受信機一台につき徴収して受信料を既に払ってる人間が泊まっても関係無しの二重徴収wwwww銭ゲバがwww
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:13.25ID:wwR8WbM60
いまだに韓国ドラマせっせと買ってきて公共の役割とは?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:03:06.53ID:xMwhEKq30
韓国ドラマは韓国の国策のひとつだから破壊的に安いらしい
それに戦後アメリカがやった洗脳方法をパクってるだけだと思う
ただ文化的に貿易不平等な韓国に対してなんの規制もしないのは政治が仕事してないだけ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:07:22.28ID:4m/OZLYJ0
韓国さまに無料で見てもらいたいんだろう。

韓国さまもNHKの天気情報をあてにしてるしな。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:09.86ID:wLglA9fL0
公共性がどうのこうのじゃなくて、見ていない人から金を取るなということに尽きる
見てない放送がスクランブル化してようが公共性にはなにも関係ない、NHKが見てるだろといいがかりをつけるのを防ぐためだけのもの
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:26:09.41ID:gL8GRe+h0
みなさまのNHK年金額
>年金額は70代半ばだと500万円を超えます

みなさまの年金額
>70代後半の平均年金支給額は年間192万円

ヤホーニュースより
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000031-nkgendai-bus_all
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:46.35ID:J5kqN6Q80
まずはちゃんと議論すべきだろ、特にスポーツチャンネルのBSなんかに公共性はない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:46.70ID:JfSWY7AR0
みんなで公平に不払いなら良いんじゃね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:57.09ID:Q99yKsAd0
現状立花に投票するしかないけどさ、本気でNHK改革しようとする人おらんの?
国民から毎月2000円超を強制徴収して番組作り続けるとか異常なんだが
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:26.77ID:zFwOkjTG0
スクランブルしないんなら、受信料払わん。
公平でないから。
以上。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:33.83ID:ZjCUTYRF0
GSOMIC破棄決定の報道に対して
韓国からの抗議にヘコヘコ謝罪してるような連中は信用できない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 23:51:43.05ID:IE8JqwCz0
BSは、スクランブルできるでしょ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:06:31.86ID:7Ux6dzL80
>>511
ジャンルごとの契約にしないとおかしいよね。ドラマやスポーツのエンタものとeテレとニュース等みたいにな。
で月額500円くらいにすれば納得できるんじゃないの。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:33.83ID:FiTzZKci0
最近芸人の名前ついた冠番組増えてほんとウザいわ
もう民放になっちまえ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:51.71ID:pIjaly880
NHKはもう民放に転換したらいい
CMスポンサーも他局より集まると思うぜ
給料も現状を維持できるはず
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:00.20ID:hORpFpm10
じゃ公共放送としての役割を果たしてないと感じてたら払わなくて良いんだな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:50:29.88ID:l+TIejnR0
>>37
お前があげてるやつはどこも契約を強制してこないが?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 00:57:37.36ID:dcaCh5d30
散々言われてるけど、普通に受信料払って家族で見ている人には値上げのデメリットしか無いからね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:36.39ID:SWlRBE/s0
ニュース天気予報だけスクランブル解除すりゃええやん
それ以外の番組に公共性ないわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:36.38ID:F1tEJe9IO
>>1
別スレからのものと併せて送信するが、この下らない会見は何の回答にもなっていないのは照らし合わせて読めば明らかだろう。
NHK会長は「公共放送のあり方をご理解いただくよう努力する」的な、
ある意味では殊勝に、ある意味では形式的に語るのみだが、
国民一般が「公共放送のあり方」を理解していようがいまいが、東日本大震災でNHKが殆んど何の役にも立たなかった事は現実によって証明されている。
こんなところで「共産党」を引き合いに出して大変申し訳ないのだが、
NHK会長の語る「公共放送のあり方」という理念理想と、共産党の語る「共産党政治のあり方」という理念理想と、
「今ここにないもの」についての語り口がそっくりである事に私たち国民は気付くべきだろう。
いや重々気付いているのだから「もういい加減にしなさいよ」というアクションはあって当たり前とエスタブリッシュメント側も理解すべきだろう。
「今はまだここになく、十分に実現していないが、実現した暁には国民に幸せがもたらされる」かのような物言い。
しかも共産党政治に関しては、確かに日本ではまだ実現したことはないのだから完全に「嘘」だとは言い切れない点が残るのに比し、
NHKはTV放送開始から換算しても既に何年飽くことなくやって来ているのかと。
東日本大震災やリーマンショック以前ならまだ、「もしかしたら公共放送というのはいざというときに役立つものなのかも知れない」という国民間の淡い期待や幻想が多少なりとも維持されてはいたのかも知れない。
しかし、現実に、どちらの危機に際しても、「公共放送があったおかげで助かった」ことなど一切ないではないか。
むしろ「公共放送があったおかげで認識にバイアスをかけられていたよな」という自覚が増しただけだ。
「公共放送のあり方」をどんなに十全に理解していようと、いざ危機の発生に際して何の役にも立たないのなら、それは「空想的科学主義」や「空想的共産主義」と何が違うのか。
構造的に完全に同値ではないか、ということ。

(長くなったので、次につづく(笑))
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:09:24.40ID:zBWNqY760
国民全員からしっかり徴収するとしていくらになるんだよ、適正な価格じゃないだろ、そういう所がおかしいからN国が支持されるんだよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:11:05.23ID:F1tEJe9IO
>>539(からのつづき)

N国党なるものそれ自体は、うたかたの政治的アクセントに過ぎないものかも知れない。
しかしながら、国民間に燻っていた疑義に形を与え、投票という形で意志表明し得る場を設置したことは、明らかに政治的ヒットであったのであり、
政治的意図のある企画として成功している。
この「お役立ち感」と公共放送の「役立たず感」は見事な対照性をなしている。
N国党に対する揶揄として「いつになったらNHKをぶっ壊せるんだ、早くしろ」的な言いがかりがあるが、
対照的に「NHKは営業開始以来、早何年、いつになったら公共放送のありがたみを国民に実感させてくれるんだ」という疑義と要求の正当性が増大するだけだ。
繰り返すが「何年やって来てんの?」と。

(以下、別スレの人様の投稿へのレスとして送信したもの)

(国会で)
> 何を質問するべきかしら?立花は?安倍さんに?
> @電通>>>NHK>>>安倍内閣というトップダウンで命令された「受信料支払い義務の閣議決定」についてか?
> ANHK(日本放送協会)のお金に関する実態かな?
> Bマスコミ各社で行われたNHKスクランブル化に関するアンケート結果についてか?

ふむふむ、関係者っぽいカキコだが、内容はいたってまとも。
@〜Bまで、どれをとってもNHK・行政側は不利だな。
だから、使い捨てレベルのタレント等を使って世論誘導に励んでるようだが、情勢は変わらないようだ。
立花を個人的に失脚させても「NHK問題」は消失しない。
国民側が圧倒的な不利益を被っているのは大河ドラマ「いだてん」をめぐる状況をみても、もはや明らか。

「大河ドラマいだてんをめぐる状況」とは何か。
これは「いだてん」の内容に関するクレームそれ自体ではない。
「いだてんの内容に関するクレームをめぐるNHK側の態度に関する問題」である。
圧倒的な予測可能性の中で発せられている警告に対して、NHK側は実に不誠実な対応しかして来なかった。
NHK側がのらりくらりと批判をかわす中、先日は遂に大河ドラマとして前代未聞の5%台を記録している。
勿論、視聴率が全てではない。だが、視聴率が落ち続ける中でとったNHK側の不誠実な態度は、NHKが解体されるべき象徴的な姿だと言える。
視聴者を舐めてはいけない。
「リコール相当の製品」を垂れ流し続けて、「これは欠陥ではない、ユニークさだ」と言い続けたNHKは、解体されるに相応しい反国民的放送局だと言える。

(以上)
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:11:45.40ID:aKN8ADRG0
>>506
地方公務員は?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:12:35.11ID:l2/UXd5h0
 

 
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!


自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


30
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:15:10.86ID:ZCUh+W5E0
放送法には「公共放送」なる文言は無いね。

しかしながら
日本には私的なTV放送をする放送局は無いので
全てのTV局は公共放送をしてると思う。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:20:05.75ID:nq4UTb2l0
死ねコラ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:28:37.53ID:ePTwdkYi0
一話1億円のクソ大河連発しても屁でもないわ!
金はいくらでもある!
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:29:11.73ID:ePTwdkYi0
NHKは、大金持ちじゃあ〜!
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:29:31.48ID:ePTwdkYi0
国民から永久に金を吸い取るぞお〜!
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 01:32:42.90ID:lILcJE230
相容れない(金儲けの邪魔すんな)
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 02:26:03.02ID:koiSri5o0
暴力的な徴収はないとか薄らとぼけたこと言ってるのなw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 02:32:15.76ID:tWUij8qF0
もう公共の電波をはく奪して放送辞めろよ。
ネットで十分、継続するにしてもニュースだけでいい。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:00:45.57ID:BLKHbYGg0
自発的に改革すればN国なんて用なしになるのにねぇ
自民党がやれよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:07:03.84ID:WQZgTozQ0
相入れるか入れないかは国民主権なんだから国民が決める事
その国民の代表が政治家
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:31.50ID:Ck6m+t670
契約者は全コンテンツ観られるようにする
未契約者・未払い者は観られないようにする
有事の際(災害など)にはそういうロックを解除して全ての人間が平等に観られるようにする

これで全て解決するよね
これなら金払ってる人も金払ってない人も不満ないでしょ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:10:10.50ID:yAdtJYOK0
こんなのに税金使われてるのは残念だからさっさとスクランブル化して解党して議員辞職してもらいたいわ
これそのうちアンチのほうが逆に応援する形になってくんじゃねーの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:11:11.56ID:xU45Noq60
民意を真摯に受け止め
段階的に受信料を下げさせて
いただきます って言って
お茶を濁すべき
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:11:38.17ID:QH9u8NvB0
受信契約訴訟、NHK側が謝罪と解決金支払い

2015年1月に自宅を訪れたNHK名古屋放送局の集金人が勝手に書類を偽造し、
むりやり受信契約を結んだと訴えていた。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:17:20.95ID:xU45Noq60
立花観てるとたまに電通 NHKの逆スパイ
に見えてくる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 03:42:01.22ID:iQUCzLXc0
立花が暇つぶしでNHK以外と喧嘩はじめると、
NHK側からネタ提供してくれる( ・∇・)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:01:24.59ID:qYCKSP5W0
もうテレビなんて時代遅れのメディアは廃止した方がいいんだよ
NHKも民放もゴミ放送
まともな番組はほとんどない
電波は通信のために有効活用しよう
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:04:34.99ID:l2/UXd5h0
 

 
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!


自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババア死ねよ( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


33
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:23:29.48ID:o7lLIL0R0
大相撲
高校野球
大河ドラマ
朝ドラ
紅白歌合戦


公共放送を謳うならこれらのスポーツやバラエティ、ドラマなどの娯楽番組は不要
ニュース、天気予報、緊急速報、国会中継など国民が必要とする最低限な内容に絞れ
これなら月100円くらいで済むし皆納得して払うだろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:26:32.30ID:CEaW9SjB0
国民投票をやってみれば
スクランブル化に賛成しますか? Aはい Bいいえ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:31:51.08ID:sWJshqfS0
公共放送というのなら、民意で決めること
NHKが決めることじゃ無い
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:39:50.92ID:YHc7LbYR0
スクランブル化を反対してるのはNHKだけ
しかも国民に許可もなく自分達で勝手に決めたルールを盾にスクランブル化をやらないという糞っぷり
ただただ金が欲しいだけ多過ぎる収入を減らしたくないための糞言い訳
時代に取り残された偏向テレビ局
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:44:51.26ID:7HNTPCFs0
受信料払ってないやつがNHKを見られるのはおかしい
スクランブル化すべき
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 06:50:42.42ID:KJTocAQz0
地上波全局ペイチャンネルで構わない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:36:13.35ID:SyKEkF6b0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  スクランブル化はよ
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:38:45.21ID:7yltnTUv0
スクランブルだぜゴーゴー!飛び出せゴーゴーゴー!
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:44:46.66ID:VNdcwWva0
>>562
ところが立花はNHKそっちのけでマツコにご執心な模様w
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:45:52.15ID:PJE2cg7w0
公共の福祉のためにやっているなら
一般公務員に合わせた給与水準が適切なはずですが

なんで平均1700万円も払うんですか?
必要ないですよね?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 07:59:54.50ID:yO6LD+n90
公平って言うなら見てない人は払わなくていいんじゃないの
老人向けの番組ばかりだし
若い人は全く見ないんだから払うのがバカバカしい
若い人はN国支持するに決まってる
トランプ大統領はやり方が強引だが
テロリストの被害者はテロリストに屈しないトランプを支持してる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:06:41.01ID:iEdFdPWG0
韓国アイドル訪日をトップニュースにするくらいだからな。
一銭も払いたくないわ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:12:13.02ID:yO6LD+n90
NHKが汚いのは
自分たちが裁判で勝った判例しか報道しないところ
NHKは裁判で勝ってるから受信料払いましょうみたいな偏向報道が汚い
実際は、個人に対する裁判ではNHKの負けがほとんどなのに
その真実も報道してほしい
NHKが個人を訴えた場合、NHKが負けるのでみなさん受信料払わなくて大丈夫ですって
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:32:15.88ID:9nFypBXm0
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/cc8a768u0/35480
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:11.42ID:NB/zqNmT0
>>1
受信料を強引に徴収するやり方の方が
儲かるからな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:44:50.45ID:PGspMqtp0
>>1
見てなくても強制徴収される世界一ボッタクリの公共料金だな
要するにNHKの存在自体がインチキなんだよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:49:21.40ID:FGQBZVKN0
NHKが金払わないと見れないぞー って脅しを作ったつもりが、思いとは裏腹に国民の
どうぞどうぞ状態w
今やなんでスクランブル化にしないの?て感じ
自分もスクランブル化にしてほしいわ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 09:33:58.92ID:7pO3iATL0
スクランブル化したら成り立たない試算がある中で、
完全国営化はイヤだというスタンスで
開き直ってごまかし続けてるのがこの30年くらいのNHK。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 09:37:02.67ID:p5faMT3u0
>>586
>スクランブル化したら成り立たない試算がある中で、
成り立たねーわけないだろ
予算の範囲内で知恵を絞ってやってきゃいいだけの話
日本の99.9999%の企業はそうしている
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:16.53ID:lRMwmoMn0
もうね、NHKは利権が巨大化し過ぎて野党までN国に反対してる異常な絵図が出来ているのが気持ち悪いです

公共放送局の必要性は公平なニュースの報道だけなんだから
そこに芸能人を出演させることも
ドラマや歌といった娯楽も用がないのです

戦後1953年にNHKと日テレが開局し国民の娯楽が足りない時代にはそれも必要でした
しかし現在は多くの民放局が乱立しYouTube等の媒体も誕生している現在
娯楽は民間に任せるべきでNHKが金に物を言わせて放送する必要はないのです
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:11:07.36ID:PGspMqtp0
N国が当選してから会長がコメントせざるを得ない期間が早い
これはN国優勢だな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:19:28.20ID:jOqu4T8M0
>>589
スクランブル放送否定、契約したら支払いは義務とした閣議決定
当選してから期間が短いのは、こっちもだな

速攻で政権与党に全否定されたN国の、何が優勢なんだか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:22:30.36ID:AhhYoB5B0
国民投票にしろ。

NHK惨敗だろ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:23:56.45ID:0DBgg1I00
政権与党がわざわざ否定する程度の影響力はあると見られてるって事じゃないの?
それが優勢なのかどうかは知らんけどこれまでに無いレベルでNHKに迫ってるのは確かな気がする
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:27:06.77ID:0XjYkwXa0
集金人がレイプしたんでしょ?
事実無根なんて言えるの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:31:22.56ID:jOqu4T8M0
>>592
国民の税金で活動する公党が、公然と受信料踏み倒し扇動やってるんだが
政権与党がわざわざ否定する影響力?バカバカしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:43:09.35ID:3BwFZN/N0
相容れないのは国民とNHKの関係
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:06.42ID:NnHkeOvY0
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/news■plus/1567732905/
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:51:13.85ID:XvzmgkVc0
>>596
さっさと立花との話し合いに出て来いよ。
いつまで逃げ回る気だ?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:53:20.03ID:ThuW8LWO0
国民みんなでNHK不視聴運動するしかねえな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 10:54:16.70ID:u28Wacxv0
>>596
バカみたいな金額で海外からスポーツ放送買っといて何ほざいてんだこいつ
その原資は何なんだよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 11:00:08.49ID:u28Wacxv0
ワンイシュー政党がもっと出来ればいい
自民党による一党独裁の中で
選挙で扱われない細かい議題は全部自民党に一任することになってるが
これは間接民主主義の悪用だ
選挙で扱われないような議題に国民がどんな不満を持ってるのかを
与党に知らしめる力が必要
野党はモリカケーモリカケーで全く機能しない
本当は国民投票が定期的に行われるのが理想だと思ってるが難しい
ならワンイシュー政党で与党に訴えかけるしかないだろう

パチンコから国民を守る党
派遣企業から派遣社員を守る党

みたいにどんどん増えるのを期待してる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 11:49:42.22ID:8Ca7xBax0
俺も相いれないから契約してないわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 11:55:06.97ID:isBVvqu30
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
反日犬えっちけいを批判するわれわれは

キチガイだらけだアピール大暴れ大騒ぎ

立花なんちゃら

腹がいてえ受ける〜
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 11:56:42.04ID:isBVvqu30
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
しばきなんちゃら在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人を多数雇用ほんとか

反日捏造犬えっちけい

いまだに韓流洗脳

日本の若者は朝鮮短小ちんぽに夢中ニダーアピール

日本売国破壊朝鮮化工作の一環だよな

アナウンサーも通名だらけ

反日捏造犬えっちけい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況