戦後日本を代表する歌手の美空ひばり(1937〜89年)が、人工知能(AI)技術でよみがえる。没後30年を迎えた今年、NHKはヤマハと協力し歌声を再現。3日、東京・渋谷のNHK放送センターで等身大の映像を使った新曲ライブが披露され、ゆかりの人々が“再会”に涙した。

 天才と称賛される歌唱力の再現に用いたのは、ボーカロイド(合成音声)とAIを組み合わせた最新技術。NHKやレコード会社に残る膨大な音源をAIに学習させ、音符と連動した声の出し方を分析した。

 新曲は「あれから」。現代的なポップス調のメロディーで、生前最後の曲「川の流れのように」を手掛けた作詞家の秋元康さんがプロデュースした。等身大のひばりが超高精細の4Kと3Dのホログラム映像で復活。衣装はファッションデザイナー森英恵さん、振り付けは歌手の天童よしみさんが担当した。

 この試みは、29日夜の「NHKスペシャル AIでよみがえる 美空ひばり(仮)」で放送予定。


2019.9.3 21:40
https://www.sankei.com/photo/story/news/190903/sty1909030020-n1.html
https://www.sankei.com/photo/images/news/190903/sty1909030020-f1.jpg