X



【ゴルフ】158センチ比嘉一貴、大会新通算26アンダーで最小兵V「小さい人を勇気づけられたら」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/02(月) 06:48:52.78ID:ev2UTNZf9
◆男子プロゴルフツアーRIZAP・KBCオーガスタ 最終日(1日、福岡・芥屋GC=7103ヤード、パー72)

首位で出た比嘉一貴(24)=フリー=が1イーグル、5バーディー、1ボギーの66をマーク。
大会最多アンダーパー記録を4打更新する通算26アンダーで初優勝を飾った。身長158センチは1999年の日本ゴルフツアー機構発足後、最低身の優勝者。
16年大会覇者で、ツアー最多タイの3戦連続優勝を目指した石川遼(27)=カシオ=は最終18番で「誤所からのプレー」で2打罰を受け、15アンダー13位だった。

ツアー最小兵の24歳が地元・九州で大仕事をやってのけた。最終18番。5メートルのイーグルパットを沈めると、比嘉は右拳を力強く振り下ろした。
11年の裴相文(韓国)らの22アンダーを4打更新。「アマチュアの頃から2位が多くて…。
周り(の選手)よりも記録更新だけに集中していた」。グリーン脇でゴルフに導いてくれた父・洋さん(57)と歓喜の抱擁。目を真っ赤にした。

小柄ながら幼少時から運動神経は抜群だった。ハンドボールで小学生の時に九州選抜入り。10歳で父と初めてコースに行くと、17ホールを98で回った。
中学時代は腕相撲が学校一強く「遊びに行くにしても練習してから。ゴルフは歯磨きみたいなもの。風邪を引いても365日、体を動かさない日はない」。
飛距離のハンデを補うため筋トレも欠かさない。今季平均飛距離286・95ヤードは56位で「小さい人を勇気づけられたら。
小さいのは仕方ない。その中でどれだけできるか」と、うなずいた。

賞金ランクは8位に浮上。次の目標は、開幕前週の同7位までが出場権を獲得する日米共催のZOZOチャンピオンシップ(10月24日開幕、千葉・習志野CC)だ。
「同じ舞台に立てるように」と大学の先輩・松山英樹(27)との再会を夢見ている。(榎本 友一)

◆比嘉 一貴(ひが・かずき)1995年4月23日、沖縄・うるま市生まれ。24歳。
10歳からゴルフを始め、沖縄・本部高では宮里藍さんの父・優さんに師事。
東北福祉大では2015年ユニバーシアード団体&個人金メダル。16年の日本オープンでベストアマ。
18年は賞金ランク60位で初シードを獲得。158センチ、67キロ。家族は両親と姉、弟。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000342-sph-golf
9/2(月) 6:09配信

http://image.alba.co.jp/common/images/common/img/cont/l/640x480/flexible/2019090116454096750.jpg
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2019/0902/201909020010-spnaviow_2019090201000_view.jpg
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:17.86ID:VvE8pVIF0
161の俺は巨人すよ
まぁ人生それなりに楽しいからオケ(๑•̀ㅂ•́)و✧ウォォ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 09:20:46.66ID:XcBGHg6k0
>>30
クラブの長さは特注じゃない限り変わらないから一緒だぞ
横打ちになる分、ラフから打つ際に払う形になるので芝の抵抗を受けやすくなる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 10:48:42.26ID:e1VBeJoR0
>>4
アップライトにクラブが入る方が、ゴルフは有利。ラフとかね。
比嘉君は凄いけど、日本のコースが欧米よりも超簡単な証明でもある。
それから海外の大男達は小技も上手いんだから、もうレベル的に松山以外は日本人の誰も海外で通用してない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:19:59.71ID:rA4gWGHP0
いやたかがゴルフで見ず知らずの他人が勝ったからって全然勇気づけられないです
ていうか勇気づけようとしないで下さい
背が低いことってそんなに悪いことですか
自分は職業柄身長が低いことに不利益や劣等感を感じることが多いのかも知れませんがそれを背が低い他の人間に押し付けるのは止めて下さい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:35:31.10ID:a2m9SgPp0
杉原輝雄は162cmで通算68勝
あんま身長関係ないんじゃねえの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:39:08.50ID:+Ap5HtbL0
>>22
ゴルフは身長や飛距離を競う競技じゃねーんだよ
いかに少ない打数で上がるかを競う競技だから
マキロイやウーストハイゼン、モリナリなんかのトッププロの身長調べてみろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:48:30.37ID:+Ap5HtbL0
比嘉プロは10歳で初めてコースに出て100切った化け物だぞ
ここにレスしてるやつの中で初ラウンドで100切ったやつなんかいねーだろw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:05:49.29ID:+Ap5HtbL0
>>45
それはなんでかワカンネ
そのコースが17ホールしかなかったんじゃねーの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:07:51.43ID:uiqWiZ7H0
シブコのスレが立たないのは
何かの陰謀?
チョンの記録を抜きそうだから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:16:33.43ID:dfhz/YjU0
男子プロゴルファー賞金ランキング
1 ¥64,412,183 石川遼
2 ¥56,756,920 J.ジェーンワタナノンド
3 ¥44,315,000 星野陸也
4 ¥43,764,676 今平周吾
5 ¥40,737,400 黄重坤

8 ¥33,938,650 比嘉一貴

女子ゴルファー賞金ランキング
1 ¥106,821,332 申 ジエ
2 ¥90,794,570 渋野日向子
3 ¥85,086,499 鈴木 愛
4 ¥79,273,799 イ ミニョン
5 ¥74,582,416 穴井 詩

8 ¥63,058,832 上田 桃子
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:40:58.10ID:Zvf5uJOU0
ゴルフボールをドブに漬けたらあら不思議 ミートボールみた〜い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 20:07:47.43ID:NsU8wx6+0
勇気づけるとか、こういう卑屈な姿勢が駄目なんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 22:10:34.86ID:6q1BFbqz0
>>19
マリオ 155cm
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 22:11:38.69ID:6q1BFbqz0
>>51
それな
身長しか取り柄ないやつよくいるわw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 22:30:46.90ID:VSYO8CO10
マークの戻し忘れがなければ石川はトップ10で終われたのだから、本格的に復活
できたんだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:37:41.93ID:Zy5UljlT0
普通に「体の大きさは関係無い」とか「体に恵まれない選手の目標になりたい」とストレートに言えば良くね?
「勇気づける」という表現からはウジウジしたネガティヴで卑屈な印象しか沸かない
人間としての器がスモールサイズなのが手に取る様に分かる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:39:07.16ID:bOfZ5j4A0
>>1
同じ身長の女だが体重20キロ少ないわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:05:22.99ID:PQpg8Hl20
>>45
なんで17ホールだったのかわかった
それまでお父さんについてまわってただけだったのが
やってみたくなり、お父さんに頼んで2番ホールから
スタートしたそうだ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:32:36.68ID:JwKNkBCC0
ほんとにちっさいw
すごいと思う
けど朝起きてこんなんだったらほんとショック
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:21:53.42ID:XwM4kP4Z0
弟もそれくらい
昔は未熟児で危なかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:41:19.84ID:tkopFmbo0
韓国や中国じゃ身長170以下は鼻で笑われて女にも相手にされない
日本はチビを持て囃ししすぎているから
身長が必要な競技までチビが出しゃばるなんだよ
チビはきっちりお断りしないと競技のレベルが上がらない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 05:21:19.15ID:ug7StkRd0
>>58
新垣結衣みたいなチビ好きが多いよなw
新垣は一般人彼氏165cm→錦戸168cm→星野源166cm
何かの雑誌に書いてたけど、大谷がガッキーのファンだから紅白で口説いてもガッキーはガン無視して、星野のところに行ったらしい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 16:06:34.13ID:PQpg8Hl20
>>66
身長コンプレックス拗らせすぎだろ
ゴルフは身長が必要な競技じゃねーよ
なにが競技のレベルが上がらないだよアホか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:55.61ID:5qh7TxrD0
hyde<なんだ、十分大きいじゃないか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:03:23.52ID:qfNvxBCv0
>>1
画像だと小ささがわかりにくい。セブンスターの箱をコイツに並べて欲しかった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:06:35.86ID:4XGjDrpU0
6フィート以上ないとやっぱり恥ずかしい
人間の男として恥ずかしい

158とか女子供より小さいやん、夢も希望もないひょ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:29:31.91ID:GZsn9kYu0
イアン・ウーズナム
オーガスタ最終日最終ホールのティーショット、フッカーのウーズナムがわざと隣のフェアーウェイに打つという型破りな攻略法でマスターズ優勝したのも今では伝説となりつつある
小さいけどオーラがあってカッコよかったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 07:25:50.32ID:2vObuiG20
>>73
ひょひょひょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況