X



【テニス】大坂なおみ、リネッタをストレートで下し3回戦へ 全米オープン2回戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:22:58.76ID:9NnIdrgy0
西岡やってる応援してやってくれ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:32:42.30ID:+8UnTGla0
試合終わったあと、サインいっぱいして上機嫌だった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:41:51.41ID:4wqfMmoE0
膝かどっか痛めてんだっけ?
それでもハードコートだとやっぱり強いな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:51:24.73ID:bTlHf0+w0
>>1
さすがANESSA使ってるから日焼けしてないね!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:54:03.64ID:vBIlaMLHO
あの変なコーチで優勝したらヤバいんじゃね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 03:55:14.43ID:G32Dc5sy0
今日は強いなおみだった
負ける気しなかった

終了後なかなか引き揚げずに
みんなにめちゃサインしまくってた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 04:41:42.17ID:QG7lhXgZ0
テニス選手の年収ランキング
*1位 9340万ドル フェデラー
*2位 5060万ドル ジョコビッチ
*3位 3730万ドル 錦織
*4位 3500万ドル ナダル
*5位 2920万ドル ウィリアムズ
*6位 2430万ドル 大坂
*7位 1180万ドル ズべレフ
*8位 1130万ドル ケルバー
*9位 1020万ドル ハレプ
10位  960万ドル スティーブンス
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/08/26/highest-paid-tennis-players-roger-federer/#148704016cc6

参考
MLBで年俸1000万ドル以上の選手は121人
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 04:42:26.99ID:yXZNz/DA0
日清ヘルシーリセッター!!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 04:46:05.50ID:uG+yhC420
NYしろよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 04:51:19.19ID:jkFqIrR60
>>12
グランドスラム獲った時のなおみの試合だったな
まあ相性のいい相手ってのもあったんだろうけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 05:00:15.80ID:LW3Wpjbs0
やるやん
土人
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 05:05:41.14ID:E9DWxRfj0
勘定の起伏の大きい人は

N国の人とは質が違うと思うんだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 05:08:08.41ID:rJfJPTXA0
遠征に弱いのかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 05:48:13.51ID:71/xcjSbO
8月〜12月
1月〜3月

1年のうち、8ヶ月間は
ハードコートの大会なのだから
そこで強い大坂は暫く安泰だよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 05:51:37.75ID:TTrXKLMv0
前コーチが良かったのか ハードコートに強いのか この大会でわかる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 07:12:57.96ID:9fokt7rk0
いまんとこシードで敗退組
※()内はランキング

男シード
04 ティエム(4)
08 チチパス(8)
09 ハチャノフ(9)
10 バウティスタ・アグート(10)
11 フォニーニ(11)
12 チョリッチ(12)
18 オジェ アリアシム(19)
19 ペラ(20)
25 プイユ(27) ←NEW!
26 フリッツ(28)
27 ラヨビッチ(29) ←NEW!
29 ペール(26) ←NEW!
30 エドマンド(31)
31 ガリン(32) ←NEW!

女シード
04 ハレプ(4) ←NEW!
06 クビトバ(6) ←NEW!
09 サバレンカ(13) ←NEW!
11 スティーブンス(10)
14 ケルバー(14)
24 ムグルサ(25)
27 ガルシア(27)
28 スアレス・ナバロ(33)
29 謝淑薇 シェイ・スーウェイ(28) ←NEW!
31 ストリコバ(31)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 07:24:45.46ID:9fokt7rk0
錦織の3回戦は今日深夜00:00ですー

GRANDSTAND 00:00
錦織圭 (日本) (7) × アレックス・デミノー (オーストラリア) (38)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 08:12:12.40ID:hUr5SvGF0
ハレプ(4)とクビトバ(6)負けた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 08:19:00.11ID:LENE8OAW0
気持ち悪い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 08:57:27.61ID:7l9eE/HU0
次の相手はアメリカの15歳ガウフになりそうだ、今1セット目5−2
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 09:13:55.79ID:5BvxOfiw0
全米になって復調してるっぽいけど、大坂なおみはハードコートで英語圏じゃないとダメとか、そんな感じなのかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:23:24.58ID:XoB7JRhn0
つーか、全米で第1シードってw
偉業すぎて俺ら感覚完全に麻痺してるなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 11:08:01.01ID:us+hswFF0
ココには簡単に負けそう。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 11:08:32.02ID:bsN/Ej7J0
>>35
復調に一年掛かるだけなのかもしれないし遠征がダメなのかも知れないし
ただ安定化はしないタイプなんだろうなとは思う
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:49.58ID:us+hswFF0
>>36
大坂と神戸でいいんでね?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:20.23ID:5dbvNSs00
次の相手は今ちょっとした旋風巻き起こしてる15歳のアメリカの新鋭。
アメリカの観客はこの子に熱中してて相手選手は完全にアウェー状態、
ネットプレーやボレーは普通にトップ選手並みの上手さ。
試合勘とパワーじゃなおみに軍配だけど、精神的に一瞬でもひるんだらヤバいかも。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 12:02:10.24ID:RFs7k5Gz0
コービーとキャパニックがいたのは驚いたわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 12:04:47.16ID:Hev9cAPz0
>>45
なおみが勝ったら、またヒール役になってしまうんか( ´・ω・)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 12:06:13.85ID:3fek1byP0
セカンドウイークから見るからそれまでに負けるなよ
ナオミも錦織も
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 12:25:53.21ID:TTrXKLMv0
>>27
パレブはまたおっぱい大きくなってるみたいだな 台湾人は大阪苦手だからよかった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 12:31:39.56ID:+8UnTGla0
World’s 50 Most Marketable Athletes 2019
1 大坂なおみ (テニス)
2 ラヒーム・スターリング (サッカー)
3 ザイオン・ウィリアムソン (バスケ)
4 ミーガン・ラピーノー (サッカー)
5 キリアン・エムバペ (サッカー)
6 ヤニス・アデトクンボ (バスケ)
7 ブルックス・ケプカ (ゴルフ)
8 シャルル・ルクレール (F1)
9 ディナ・アッシャー=スミス (陸上)
10 シモーネ・バイルズ (体操)
http://www.sportspromedia.com/most-marketable/2019

来年はガウフのランクイン確実
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 13:14:03.12ID:hIbncwNe0
大坂なおみvsセリーナ・ウィリアムズ


になるんだろ決勝
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 13:16:10.14ID:rRiCybfV0
>>50
八村もすぐだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 14:53:49.11ID:+8UnTGla0
Gauff will take on defending champion and world No. 1 Naomi Osaka on Saturday in a match
that will almost certainly see the teen maker her Arthur Ashe Stadium debut.
https://www.usopen.org/en_US/news/articles/2019-08-29/coco_gauff_wins_thriller_sets_up_naomi_osaka_match_at_2019_us_open.html

もうアーサーアッシュに決定してるんだね
できればナイトマッチにしてくれると日本時間で日曜朝8:00だ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 15:02:16.67ID:71/xcjSbO
大坂なおみが契約したスポーツドリンクメーカーに出資しているのが
コービーとキャパニック。
だから試合を見に来てた。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 16:33:54.20ID:4zT3cO130
>>58
全米オープンは大統領になる前のトランプやビルゲイツなんかもくるほどだぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 16:47:58.16ID:37Tk0auA0
なんだオープン戦か・・・
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 17:34:22.23ID:Z5wZDiE+0
デミノーは試合終わって24時間経ってないから圧勝しなきゃアカンぞコリ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 22:56:44.98ID:pkdIAfAt0
うは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 23:03:37.38ID:qhZCvfVz0
なおみとSEXしたいお
by56才
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:39.61ID:JbyJ7OoW0
日本時間9月1日(日)午前8:00
アーサーアッシュスタジアム
大坂なおみ(1) vs ココ・ガウフ
https://2019.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule13.html

これを地上波で放送しない理由がわからない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:34.57ID:Bi6wf1j90
>>65
権利がない
たかが3回戦、決勝なら言ってくれ
ココ・ガウフなんて一般人は知らないし興味も無い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 14:17:48.50ID:5AXAyQXT0
去年と今年のシンデレラガール対決やな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:50:54.15ID:Ozi6pnB80
ガウフって若いからだけで、テニスは面白くないよな
あと数年もすればあんまり注目されなくなるかもね
年齢にすればまとまり過ぎで伸び代感じない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:50:58.37ID:ArANn3HF0
誰もナオミに興味ないのね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 12:04:43.94ID:K/m5lUUq0
大坂 ガウフ
  6−3 
  6−0

対戦時間1時間ちょいの圧勝でした
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 12:04:55.05ID:mDnWuhHD0
>>71
15で肉体は完成されてる感じだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況