X



【ラグビー】<レジェンド・吉田義人さん>「ラグビー人気が凋落するきっかけは93年..Jリーグが開幕したことが大きかった」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:06.36ID:4o4ekSA+9
【日本ラグビーのレジェンドが語る】

吉田義人さん(元日本代表・50歳)

 ◇  ◇  ◇

 高校日本代表時代は遠征先のニュージーランドで好パフォーマンスを発揮。ラグビー強豪大学スカウト陣たちの垂涎の的だったが、当初の日体大から明治大に進路が変わったのはなぜか? ラグビー人口減少の実態など興味深い話も本人の口から語ってもらった。

 男鹿東中学3年生の時に東日本中学生ラグビー大会で初出場初優勝。秋田工業高校時代も1年生からレギュラーになって日本一を経験しました。

 僕の青春時代はラグビー一色でした。少年時代に「熱中時代」という人気ドラマに夢中になった影響で、いつしか将来は、主役の水谷豊さんが演じた北野広大先生のような体育教師になると心に決めていました。そこで、高校卒業後の進路として考えたのは、体育教師になる資格を取得できる日本体育大学です。

■「北島」のネーム入りブレザー

 当時の日体大ラグビー部は屈指の強豪でしたし、ランニングラグビーを志向していたことも魅力的でした。高校時代の中野直監督が、日体大ラグビー部を率いていた綿井永寿先生の後輩だったこともあって話はトントン拍子で進み、学費免除の特待生として受け入れてくれることが決まりました。

 僕は4人きょうだいの長男で両親に経済的負担をかけたくないと思っていたので、本当にありがたい話でした。ところが急転直下、その話は破談となりました。明治大学の北島忠治監督が中学時代から僕のことを注目してくださり、どうしても自分が預かりたいということで、日体大側は、諦めざるを得なかったのです。僕にとってはかなりショックな出来事でもあり、これから自分自身のことは絶対に自分で決めると決意した日でした。

 初めて監督に挨拶にうかがった時、ブレザーを頂きました。全員にプレゼントしていると思いきや、なんと北島というネーム入りのブレザーだったのです。監督の期待をひしひしと感じました。

 当時はラグビー人気が絶頂の時代でした。大学ラグビーの入場券を買うためにプレイガイドの前に長蛇の列ができ、往復ハガキによる抽選販売に変わったと聞いています。

■横浜市にわずか4チーム

 特にわれわれ明治と早稲田の対戦はチケットが入手困難なほどの人気カードでした。1年生の時から超満員の国立競技場で彼らと数々の死闘を繰り広げたことは、素晴らしい経験であり、良い思い出です。振り返ると、ラグビー人気が凋落するきっかけは93年にサッカーがプロ化に踏み切り、Jリーグが開幕したことが大きかったと思います。

 華やかな舞台で活躍するスター選手が生まれ、エンターテインメント性が一気に高まったことで人々がサッカーの魅力に引き込まれ、結果として競技人口の差となってしまいました。実際、現在では日本のラグビー人口は10万人を切り、日本の総人口で換算するとわずか0.08%。横浜市で見ても自治体に登録している少年野球チーム数は約300、少年サッカーチームも約200あるのにラグビーはわずか4チームだけ。これは驚くべき事実です。ラグビーはマイナースポーツであると認めざるを得ない状況です。

 そういう意味でも、なんとか今回のW杯をラグビー人気復活の起爆剤にしなければいけないと思います。(つづく)

(取材・文=フリーランスライター・中山淳)

▽吉田義人(よしだ・よしひと)1969年2月16日生まれ。秋田・男鹿市出身。秋田工から明治大。19歳で日本代表入り。代表キャップ30。伊勢丹ラグビー部主将。31歳でフランスに渡って日本人初のプロラグビー選手に。筑波大・大学院で修士号取得。横河電機ヘッドコーチ、明大ラグビー部監督を歴任。現在は日本スポーツ教育アカデミー理事長、7人制「サムライセブン」監督。

8/22(木) 9:26配信 日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000006-nkgendai-spo

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190822-00000006-nkgendai-000-1-view.jpg

1 Egg ★ 2019/08/22(木) 09:42:35.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566434555/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:30:55.00ID:MdKp9FQ00
ホモという言葉がすぐ浮かんでくるようになったのが大きい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:31:18.98ID:ebomEYkk0
単に体が小さいとどんなに技術や作戦あっても勝てないって浸透したせいだと思う
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:31:44.30ID:xfieYsZ/0
竜雷太と村野武範、山下真司がそれぞれ一言 ↓
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:32:36.44ID:T5njJVgG0
入社したての頃会社の先輩にJリーグ観戦に誘われた。
特に興味はなかったが、断れずついていくことになった。
その日は平日であいにくの雨。
さらに浮かない気分になったが、仕事終わりに先輩の案内でスタジアムに向かった。
会社からバスで市内中心の駅に着きそこから沿線で片道20分。
ここが一番の最寄だという駅からさらに雨の中徒歩で15分以上歩かされて、ようやくスタジアムの形が見えたときにはクタクタになっていた。
何とか試合開始には間に合ったが、チケットの席には屋根がついていない吹きっさらし。
試合開始と同時に雨が強くなってきたので傘をさすと先輩から「周りに迷惑だから傘はさすな」と怒られた。
周りはガラガラで迷惑にならないのになんでいけないのかよくわからなかったが、反論できず従った。
先輩はチームカラーのポンチョを持ってきていてそれを着こんでいたが、自分は大雨の中ずぶ濡れ、夕飯用にコンビニで買っておいた弁当も水浸しになった。
試合の記憶は一切なく、ただだ90分が早く終わることだけを願っていた。
こんな苦行のような観戦をさせられて以来サッカーが大嫌いになり今もその気持ちは変わらない。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:33:18.20ID:fG1zRQRe0
ドラマも影響あるでしょ
スポ根系は感化される人と同じくらい敬遠する人間もいる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:33:52.96ID:MDVIOK7q0
高校の体育の授業でラグビーやったけど面白かった

学校の体育でやった競技で一番面白かった

運動音痴の奴でも楽しめる競技だよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:34:43.50ID:TcBHQC9z0
原因は野球人気低下に焦って他のスポーツの報道無くしたマスコミだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:35:50.44ID:4eNvrkW70
そして、W杯でオールブラックスにバカ負けしたのが止めになっちゃったって
とこかな?w
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:36:01.59ID:5d4KXYjP0
>>4
村野(河野先生)はサッカーだぞ。
ラグビーは中村雅俊(沖田先生)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:36:31.45ID:LzLZIDtm0
当時既にラグビー人気なんてなかったが正解
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:36:39.84ID:byUDsco30
ラグビーW杯が始まって世界との実力差がはっきりしたから
身内で争っているうちはデカい顔できたんだけどねえ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:36:55.90ID:+E0dWNKR0
ニュージーランドにボロ負けしたのが大きかった気がする
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:37:03.43ID:R8GUKg+90
関係ねえよw
一時期の大学ラグビーは下手すりゃ大学野球を凌駕する人気だったけど
海外チームと対戦するといつまでたっても大人と子供の試合
それで大衆から愛想尽かされてラグビーブームは日本から消えた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:37:31.57ID:wNAohJ7c0
そもそも人気もない面白くもないスポーツに、山下真司が感動というエッセンスを加えたから人気が出てただけ
ちょっと髪型変えてもてた気になってるオタクと同じ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:38:31.59ID:Qk92NR6F0
スクールウォーズしか思いつかないけど
失礼ながらラグビー人気の時なんてあった?

ラグビーって子供のときに触れない競技だものなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:38:46.67ID:hytCd2yS0
・人気継続や普及のための努力を何もしなかった。
・人気的に社会人>大学 じゃなくちゃいけないのに
 大学>>>>>社会人 だった。全盛期の時期でも
 大学の試合は沢山テレビ放映されていたけど
 社会人はちょっとだけ。日本選手権以外は
 社会人の試合見たことない奴がほとんどだった。
・W杯で考えられない惨敗を喫した
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:05.57ID:A4bITWSF0
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」、TBSよくドラマ化を決意したよね。

ラグビーワールドカップの放送をするのは日テレ。
日テレはTBSに足を向けて眠れないね。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:21.73ID:Mab4f/vz0
違うと思う

ラガーマンの奇妙なノリ
女性ファンの閉鎖性&肉食感
宮本から君への婦女暴行犯のイメージ

このあたりでとっつきにくくなった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:44.54ID:D8QXLvJs0
本当に人気落ちたのは
あの深夜に生中継されたW杯での惨敗

あれでそれまで強烈にバックアップしてた
早稲田閥マスゴミが大恥かいて触れられなくなった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:42:06.04ID:okbqLvWm0
>>3
日本のラグビーは技術が最底辺クラスだから弱小なんですよ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:42:27.91ID:4u6bVAjR0
箱根始まる前は正月は大学ラグビー準決勝華だった
いまはゴミ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:16.42ID:9VAvkLLs0
凋落するほどの人気は、元から無かっただろ。

客が詰め掛けた試合は皆無ではないが、大学ラグビーでのOBとか、
釜石V7での地元民とか、一部の関係者だけって感じ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:29.52ID:+E0dWNKR0
バスケも地上波で米国戦を流すのは危険
ラグビーの二の舞になる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:44:04.55ID:Y+664z4h0
もともとです
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:44:05.15ID:UAx2JBdM0
大学と社会人の実力差がめちゃくちゃついたからじゃないの。
結果、一番盛り上がっていた成人式の日の大学と社会人の王者同士という形での日本選手権が人気がなくなった。
それは競技レベルが上がったからこそではあるんだが。
Jリーグ云々は後付けだろう。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:44:46.83ID:okbqLvWm0
国際大会でそこそこ健闘したり強豪に稀に勝ったりするサッカーと
南アフリカなんて2流国にチンチンに虐殺されるラグビーなんて、どっち見るかつったらそらね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:44:52.57ID:qj68Nnh00
>>18
ざっくりだけど昭和40年代〜50年代くらいは人気あったんじゃないかな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:45:19.81ID:Au1ruo/F0
>>15
それだよね
元木の明治以降は大学選手権の覇者が社会人に大差で負け始め、その強い社会人が殆んどの日本代表がオールブラックスに100点差以上の大差負け
あれで白けて日本のラグビーの人気は凋落した
Jリーグの影響よりこちらの方が大きいと思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:45:58.77ID:jrzFL6ej0
凋落ってそこまで人気出た時期あったか?ドラマが受けただけで競技人口はそんなに無かったやろ
何年か前のカーリングみたいなプチブレイク程度やろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:46:30.12ID:ZGg5pXcs0
ホモAVのイメージが強すぎる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:46:32.37ID:odYeRK3j0
Jリーグ前ですらキャプテン翼人気でサッカーやる事はあってもラグビー何て存在すらしてなかったぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:48:35.96ID:okbqLvWm0
>>28
バスケは元々の人気がないやん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:48:53.23ID:ANXjHcq90
スクールウォーズの人気をラグビーの人気と勘違いしている(いた)感ある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:52:01.84ID:6q3P7suX0
>>1
高校部員数(サッカーvs野球)
https://pbs.twimg.com/media/D4Grjm2UcAAP5cu.jpg

男子中学生
 平成30年度中体連加盟生徒数 男子
東京都 サッカー 17243  野球 10582
神奈川 サッカー 14191  野球 9074
愛知県 サッカー 11839  野球 9980
大阪府 サッカー 11826  野球 8996
福岡県 サッカー 7349  野球 6928
全国計 サッカー196343  野球166800(人)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:53:34.88ID:rqy8hWv70
こんな体磨り減るスポーツ嫌だなぁとしか思ってなかった
今思うとサッカーや野球のピッチャーとかも大概だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:53:57.32ID:h1KQ5czb0
80-90年代ぐらいの比較的人気があった頃のラグビー関係者って、当時から
サッカーを小馬鹿にしてる人結構多かったから、J発足以降そこに人気を
持ってかれたことに怨嗟はあるんだろうなっていう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:54:18.37ID:vZs/dK6G0
ラグビーはプロ化したらいいよ
バスケもあんだけ無理無理言われてたのが3年で億超え出るまでになってるんだから余裕やろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:54:31.46ID:vuqkBuuI0
吉田義男さんかと思った
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:55:32.98ID:jD80gLoz0
>>43
まーた自治体にたかって職業スポーツ選手の給料を払う団体が増えちゃうのか
いくら税収があっても足りないぞこりゃ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:55:37.96ID:itDlbOPQ0
なんでやねん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:55:54.91ID:itDlbOPQ0
サッカーがああ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:56:12.29ID:rPksf4850
野球、関係なし!

www
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:56:18.51ID:+E0dWNKR0
>>38
日本バスケ代表の実力がない事が世間にバレてしまう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:56:31.16ID:itDlbOPQ0
大学決勝と神戸製鋼くらいだろ 人気あったの
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:57:20.71ID:rqy8hWv70
NBAの平均身長2M超え
平均身長170の日本で流行るわけがない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:57:42.91ID:0xjfFpAx0
>>1
結局電通業界ごり押しの玉転がしは野球を追い出したのではなくラグビーを追い出しただけで今でも野球人気の10分の1w
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:58:43.68ID:5rEuMfDt0
サッカーは社会人も学生も観客が集まらない時代にラグビーは早明戦が国立競技場を満員にしてて、早稲田や明治が社会人との日本選手権に出た場合は、それも満員になった
Jリーグ以前にそういう時代があったことは事実
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 14:59:54.69ID:0xjfFpAx0
>>40
気にしなくても大丈夫だよサッカーは5年遅れて同じようなグラフになるだけ、時代がずれているだけ
で競技人口と関係ない観客人口はもうすでに玉転がしは10分の1まで落ちてるwwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:00:07.73ID:fOk07Y2Z0
当時のラグビー人気はファッションみたいなものだよ
今ならタピオカドリンクみたいなもの
大学ラグビーを見に行くのがオシャレみたいな風潮がありマスコミも取り上げ方がすごかった
そして早慶OBの傲慢化につながる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:01:01.53ID:MKURGhuF0
>>51
中学の部活でもうすぐバスケが野球抜くけどな
やってて面白くない競技は衰退してくだけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:01:06.34ID:aATaUS5K0
>>1
少年ジャンプと、追い打ちにキャプつばのアニメ化が
子供たちの心をつかんでサッカーブームが沸き起こった
ラグビーは一世代前の遺物と化した
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:02:13.52ID:okbqLvWm0
>>49
それは皆知ってるんでは?
八村やらの商品価値がなくなるだけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:02:25.15ID:IjSy7L5L0
バブル以降男臭さが段々と忌避されるようになったからな、
男同士の友情、タバコ、2ドアの車、ヌードカレンダー、
汚い定食屋とか居酒屋とかパチンコ屋、バンカラスタイル、
90年代で一気に下火になった、
野球はまだ国民的人気と女子ファンに支えられていたけど。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:02:52.59ID:nqljSJBWO
ラグビーの不人気化は
日本選手権の不毛化
社会人と学生のレベルがどんどん大きくなって日本選手権が不毛化したことによる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:02:57.42ID:8qszvTCF0
ラグビーは単なる季節モノで正月の箱根駅伝が人気あるみたいな感じだっただけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:02:59.45ID:Bf3NbRIZ0
メフィスト?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:04:10.54ID:qGn6qrsB0
サッカーは乗り越えなければならないアジアの壁があってドーハーからジョホールバルへの長いドラマが成立したけど
ラグビーは内向きな大学物語ばかりでそういった物語が皆無だしね
あとスクールウォーズw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:04:19.63ID:4eNvrkW70
>>54
早明、早慶戦はマジでチケット取れなかったな、でも人気あったのは
それだけだったw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:05:22.87ID:nqljSJBWO
>>68
結局ラグビーというスポーツが好きなのではなく
大学のブランドが好きだったわけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:05:55.98ID:o20LlVQQ0
ラグビー人気が凋落するきっかけというと違和感あるな
その時点ですでに人気はさほどなかったし。なぜかラグビーの関係者はいつまでもサッカーを下に見てたけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:17.54ID:q6m8woT+0
学閥支配の構造だったのに、外野の帝京が無敵軍団で荒らしたからな
明治も早稲田もやる気なくした
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:20.21ID:14dQxYry0
早稲田、慶応、明治で完結してる貴族趣味のスポーツ
ラグビーファンですっていうとなぜか出身大学を聞かれる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:21.96ID:6DkRAgGs0
>>28
バスケのドリームチームの選手は世界中にファンがいるから
ただ強いだけで名前も知られてないマイナー競技の選手とは違う
今回のアメリカ代表のメンツはショボいけどな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:54.17ID:MDzYWIl+0
そりゃえらく偏った見方ですなぁ
一因というならまだしも・・・

ラグビーW杯を人気復活のための起爆剤と見てるだけなのもダメだ
飽くまでも一時的な注目に過ぎない
でも以前の大健闘で注目が集まってんのは確かなんだから協会が組織として機能させて
単なる起爆剤で終わらせず長期的な目線で地道な普及活動していかなきゃダメだろ
言われなくてもやってんだろうけど

つかサッカー楽しめる層ならラグビーのおもしろさわかるだろ・・・
盛り上げるべき側が勝手に枠作って分離させるみたいた見方だとしたら本末転倒や
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:06.45ID:FGPNVA6M0
ラグビー界の人間=野球のチ〇ポをしゃぶるホモ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:14.01ID:TcBHQC9z0
>>40
女子マネと他部からの助っ人含めてる野球はこれでも水増ししてるんだよなあ

他の部活と同じ数え方したらサッカーにダブルスコアで負けてるよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:26.70ID:k/QMQbux0
90年代を境に世界のトップでどれだけやれるかがカギになったからなぁ
サッカーは代表が躍進し中田のような選手も出てきた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:30.78ID:ZngmZCZb0
吉田がいたころの早明戦はほんとに面白かったし人気あった
タレントも豊富だったしな
堀越今泉郷田吉田永友
そういえばちょっと前には清宮もいたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:42.08ID:gFIzcuLp0
>>68
アメリカ南部の片田舎
https://youtu.be/3PvUraDWZrg

人気があるというのはこういうのだよね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:46.78ID:xvqlMFZA0
そりゃ清宮の子供のがラグビーやってなくらいだからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:49.58ID:pctq8fF50
ムッシュ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:51.19ID:MGFAOrFg0
オールブラックスの2軍にボロ負けしたのが原因だろ。
吉田ごときにレジェンドって称号使うなよ。
大畑だって今現役なら日本代表に選ばれないだろうな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:08:27.29ID:UrgfEYxf0
サッカーもバスケもごり押しなくてもやれそうってところまできたんだしラグビーもガンバレ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:08:30.82ID:jrzFL6ej0
>>61
男が化粧水塗って日傘もする時代だからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:09:12.95ID:ZKcpE24R0
サッカーもフランスやドイツでヒドイ負け方してるから大負けはあまり関係ない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:10:23.33ID:Oqe+ykHZ0
ホントに馬鹿だなあ
ラグビー自体に魅力がない、単純につまらないから凋落してるんだよ
問題の本質から逃げて他の競技のせいにしてるようじゃこの先も凋落する一方だな、こりゃ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:10:50.72ID:0PoVkDiI0
ノーサイドゲーム見ると
なんでだめかよくわかるな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:10:55.73ID:8qszvTCF0
>>88

NZとはいえ二軍に145-17だからな
サッカーだと1-10くらいの負けだから惨敗のレベルが違う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:02.44ID:a5V4Zv9H0
Jリーグブームは凄かったもんな
チケットの大争奪戦で殺人まで起きたり地上波でも中継されまくり
ミサンガも流行ったしJリーグチップスやカレーもバカ売れでカズや武田とかアイドル扱い
それまでのスポーツと違ってサッカーは応援も身につける物もオシャレみたいなイメージだったし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:11.29ID:nqljSJBWO
神戸製鋼が連覇を重ねていく度に
学生とのレベルが大きくなり日本選手権が不毛化
ついには日本選手権のレギュレーションを変えざるを得なくなった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:13.67ID:MJYTu4pS0
>>90
魅力がないとかつまんないなんてお前の主観でしかない
理由になるかよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:15.28ID:gMENh4Uj0
>>55
やきうの一人負けだけどwwwwwwww


中体連の加盟校調査集計

・2010〜2018年までの減少人数
サッカー 2.5万人減
軟式野球 12.4万人減←←←致死量越え


・もはや「振り向けばバスケ」の野球
2010年の野球 →2018年の野球
 291,015人 → 166,800人

2010年のバスケ →2018年のバスケ
 174,443人 → 163,100人

八村塁vs大谷のガチンコ対決やなwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:11:24.37ID:FGPNVA6M0
ラグビーって言ったらギャグのネタでしかなかったけどなあ
馬鹿にされて笑われるために存在してるって感じだった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:12:23.87ID:ZC3ADjIY0
Jリーグは開幕時は確かにマスコミ主導のブームだったし、それが終わった後動員に苦労したのは事実
世間的には「Jリーグ?まだやってんのw?」って感じになってた

それが日韓W杯がJが顧みられるキッカケとなり人気復活
マスコミの力を借りずに人気が定着した
報道が殆ど無かったから第二次Jリーグブームに気づかなかった人も多いと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 15:12:32.07ID:GswWaP9v0
アメフトの方が面白いってみんな気づいたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況