X



【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/03(土) 22:25:09.48ID:vudq44jN9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190730-00010000-nishispo-000-1-view.jpg

来年7月24日に開幕する東京五輪で、金メダルを目指す野球日本代表「侍ジャパン」の柱と期待されるのがソフトバンクの千賀滉大投手(26)だ。
2024年パリ五輪では野球の不採用が決まっており「スポーツの祭典」を野球の魅力を世界に発信できるチャンスと捉える。最速161キロ右腕が自国で開催される五輪への思いを初めて語った。

■ソフトボールの上野から刺激

―野球・ソフトボールが復活する東京五輪まで1年を切った。
「後半戦は仕事ができていないし、目の前のことで精いっぱいで、実感は全然ないです。でも、そこに名前が挙がる選手でありたいと思うし、出たいという気持ちではいます」

―五輪のイメージは。
「イメージがつきづらい。スポーツとしては、これだけ大きな国際大会はないのだろうけど、今は『分からない』というのが正直な思いです」

―現役中には二度とない自国開催。2013年に東京開催が決まったとき、今の姿を想像していたか。
「思っていなかった。五輪自体が、どういうものなのかも、分かっていなかった。東京でやるんだあ、というぐらいの感覚だった」

―自国開催で金メダルを期待される中でプレーする重圧は計り知れない。
「日の丸を背負う時点でプレッシャーは絶対にある。その中で、自分の行動がどう制限されるか分からないのかも分からない。プレッシャーの中で戦うのは大変だと思う」

―野球以外の競技への関心は。
「あまり、見ることがないので分からないけど、やっぱり(ソフトボールの)上野(由岐子)さんです。
08年北京五輪で金メダルを取ったこと以上に、身近でそういう人が練習していたという刺激が大きかった。(08年は)リアルタイムでも見ていたとは思います」

―自主トレをともにしたこともある。技術もそうだが、エースとしての立ち居振る舞いに刺激を受けたのか。
「すべてにおいて自分で責任を取れるし、発信もできる。口だけではなく行動でも示している。自主トレには若い選手も連れてきていて『自分たちで引っ張っていかないと、時間がたつとすぐに下(の世代)が入ってくる。
自分たちでやらないといけない』と常に言っていたことを、すごく覚えている」

7/30(火) 11:14 西日本スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishispo-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190730-00010000-nishispo-000-view.jpg

1 Egg ★ 2019/07/30(火) 22:26:23.63
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564531832/
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 08:59:32.14ID:Rq5KmtXH0
Instagramフォロワー数

各スポーツ代表的選手
178.1百万 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*50.9百万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*38.6百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*31.4百万 コナー・マクレガー(総合格闘技)
*22.7百万 フロイド・メイウェザー (ボクシング)
*13.5百万 オデル・ベッカム(アメフト)
*12.3百万 ルイス・ハミルトン(F1)
*11.4百万 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
**9.2百万 ウサイン・ボルト(100m走)
**3.3百万 マイケル・フェルプス(水泳)
**1.9百万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
**1.6百万 マイク・トラウト(野球)
**1.6百万 ペーター・サガン(自転車)
**1.4百万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
**0.9百万 ダン・カーター(ラグビー)
**0.5百万 エリウド・キプチョゲ(マラソン)
**0.4百万 テディ・リネール(柔道)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:04:19.66ID:P9I77aOj0
>>290
オーストラリアでも死んでる(笑)


2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/

【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/

【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:08:00.43ID:SFo0rwle0
>>289
九州人でも微妙かもしれん
俺は好きなアイドルがホークスファンでその子が千賀好きだから
それで名前は知ってるが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:08:28.56ID:LFjyv3bN0
中国は野球の世界大会に連続出場中なのに盛り上がる気配が微塵もないな
サッカーのW杯は、たとえ出場できなくても会場が中国企業の看板だらけになるのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:21:26.15ID:C1Xo9hnf0
>>296
北京五輪でもっとも不人気だった競技が野球
こんな糞競技のチケット絶対に売れるわけがないから1次販売の時点で400円で投げ売りしていた
それでも一番売れなかった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:37.95ID:K6HrQ8YN0
野球嫌いの火付け坂チョン豚が野球の悪口を言うスレだな。危険人物ばかりだからチェックしよう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:19.20ID:d9xbWYY/0
>>300
チョンは野球な
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:54:39.08ID:VSJ/YdVV0
「欧州が関わると」もクソも欧州は特に関わってもないんだが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:55:57.41ID:SFo0rwle0
アジア大会から野球削除するって話が最初に出てきた時
反対したの韓国だけだったらしい
韓国では野球人気高いから削除されると困るってことで
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:30:03.95ID:/fj0dF280
>米国
もうNHLもMLSも豚双六(笑)に圧勝してるけど?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:46:46.42ID:gydtGRNn0
ブラジル代表ですら、日本の都市対抗野球の選手がなってたこと考えたら
中南米も微妙じゃね?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 13:51:11.67ID:D86jSYn20
>>307
ブラジルでやきうんこりあ(笑)なんかやってるのは

超マイノリティーの日系人だけだよ(笑)

ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
http://blo◆g-imgs-50.fc◆2.com/v/i/f/vif893/6cd41d10.jpg
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 14:18:04.67ID:DgAnKjNG0
>>300
野球在日ベストナイン

1番:松井稼頭央(遊)
2番:金城龍彦(右)
3番:張本勲(中)
4番:金本知憲(左)
5番:新井貴浩(三)
6番:金村義明(一)
7番:
8番:中村武志(捕)
9番:金田正一(投)

控え
岩本勉
新浦壽夫
金石昭人
光山英和
新井宏昌
森本稀哲
桧山進次郎
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:41:22.54ID:6FdqF27M0
>>233
野球が人気な国でやるっていう前提で起こしてもらえばいいじゃん
それならオリンピック機構も許してくれんじゃないの
野球関係者もオリンピックするとこでどうしてもやりたいとかそんなわがままなこと言わないだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:48:06.64ID:NBjYWSRZ0
>>310
金メダルいけるな!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:55:23.05ID:4+nBwqly0
日本を含めたアジアって…東アジアって言えよw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:57:25.58ID:hicJWLVA0
なんで野球って中国では流行らなかったんだろ、卓球があったから?それともアメリカ発のコンテンツが規制されてたから?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:03:33.85ID:ciyrKjRw0
>>314

というかアジアでは旧大日本帝国の領土で甲子園に代表送り込んでた韓国台湾しかやきうなんかやってない

何で?なんて疑問持つ方がおかしい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:08:22.09ID:6FdqF27M0
>>37
キュラソー島やアルバ島もあるだろ
サッカーよりも野球が人気出そうだぞ
MLB選手もいるし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:09:31.04ID:6FdqF27M0
>>314
むしろ疑問に思うのはオランダだろ
日本より先にプロ野球機構ができたんだから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:12:17.02ID:mASWGQof0
>>312
はい、キムメダルいけます
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:12:23.20ID:6FdqF27M0
>>313
まぁ本当はアジアってギリシャの1メートル隣のことを言うんだけどな
エーゲ海って言うけどあれやアジア海て意味だから
ジュディ・オングの魅せられてって曲でもエイジャーンって歌うけど
エーゲ海って訳してたけどアジア海だからね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:14:25.47ID:/MgzPrkM0
>日本を含めたアジアでは盛んだけど、

盛りすぎやろw
まともに野球やってんのは日本、韓国、台湾だけやんけw
野球はアジアでも少数派や(笑)
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:15:03.80ID:RvNu60GN0
アジアって広いんだぞバカ野郎
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:16:22.42ID:aAgn/wPP0
ちゃんとしたプロリーグがある国どんだけ言えんだこいつ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:18:44.26ID:RvNu60GN0
クリケットなんていくつかの人口の多い国で盛んなだけで世界ではほとんど知られてないだろ
日本でクリケットがほとんど知られてない時点で察しろよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:20.62ID:yUm3Y7ef0
Instagram 1投稿当たりで生む金額
1. C・ロナウド(サッカー) - $975,000
2. ネイマール(サッカー)- $722,000
3. メッシ(サッカー) - $648,000
4. ベッカム(サッカー) - $357,000
5. レブロン(バスケ)- $272,000
6. ロナウジーニョ(サッカー) - $256,000
7. ベイル(サッカー)- $218.000
8. イブラヒモビッチ(サッカー) - $200,000
9. コーリ(クリケット)- $196,000
10. スアレス(サッカー)- $184,000
https://www.rt.com/sport/464980-ronaldo-sports-instagram-rich-list/

サッカーが圧倒的だな
世界三大スポーツのバスケとクリケットもランクインしてる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:32:41.39ID:OWd2yC420
プロリーグ化されてるのかってのも重要だよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:49:02.87ID:6FdqF27M0
南米のスリナムでも野球は人気だろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:51:50.17ID:6FdqF27M0
>>267
そもそも地域なんて入れたなら数え方で
もうどれだけにいてもなるだろ
ヨーロッパは北中南米とか太平洋大西洋に海外領土を持ってるんだから
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:04:59.57ID:ny47vHBq0
>>314
多分なんだけど、つまらなかったからじゃないかなあ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:10:35.22ID:um9tG9/W0
確かにこいつはバカだけど俺たちよりも発言力もあるし影響力もある

それは認めないといけない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:20:15.80ID:6FdqF27M0
>>249
カリブ海を勘違いしてるようだが結構多くの島がヨーロッパだぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:25:48.91ID:60m2YI8d0
そう考えるとさ、野球の記録って年間100試合以上のリーグ戦をやっての記録なんでしょ
そんなことやってる国は世界に何か国あるんだよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:25:56.52ID:ywOISTEqO
>>305
WBCのあの意味わからんレギュレーションなんなん?
参加する国少ないなら予選とかグループ訳とかやらなきゃいいじゃん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:25:57.09ID:6FdqF27M0
>>46
>>325
東南アジアじゃ野球連盟に入ってるのは七か国あるし
南アジアのをほとんどの国も入ってるし
中央アジアもニカ国入ってるし
アジアの中東だってアフガニスタン入れて四カ国入ってるよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:32:57.85ID:6FdqF27M0
>>27
アメリカはマイナーリーグの選手の中47%が外国出身なんだが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:34:17.26ID:6FdqF27M0
>>305
ワールドカップって弱い国もどんどん入れてどんどん金儲けしようって動きになってるじゃん
WBCは弱い国は入れないってことになってるから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:34:26.47ID:l+iwoUAI0
アジアって何処よw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:38:16.73ID:EAoPb7/v0
>>336

パキスタンは選手集められなくて大会参加辞退してたな
焼き豚は数字や記録にうるさいくせにバカだから実態や内容については分からない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:40:34.30ID:BDbaTHQf0
>>340
日本、台湾、韓国 これだけ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:42:10.50ID:BDbaTHQf0
>>338
プエルトリコ、ベネズエラ、日本、韓国
あたりだよね。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:48:30.86ID:gY2FYMdH0
>>328

スリナムって一流サッカー選手の産地だぞ
フリット、ダーヴィッツ、セードルフとかオランダ代表の有名黒人選手はだいたいスリナム出身

焼き豚また無知をさらしたな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:48:49.24ID:k49gafyJO
>>339
WBC予選にインドとか南アフリカとかイギリスのクリケット国が参加してたけど、それ含めての数 だぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:50:28.66ID:6FdqF27M0
>>343
とにかく日本で1年間に一番おったのは
オランダ人くらいは知ってって書いてるんだろう?
>>340
野球連盟のヨーロッパ連盟に入ってるけどアジアの国は六カ国はるけどな
トルコ
キプロス
イスラエル
ジョージア
アルメニア
アゼルバイジャン
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:52:45.93ID:6FdqF27M0
>>345
野球のワールドカップに毎回参加してた国がWBCには1回も入ってないんだか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:53:34.66ID:6FdqF27M0
>>346
1年間で一番ホームラン打ったのは王さんじゃなくてオランダ人
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:55:05.94ID:itxNQSBj0
ヨーロッパで辛うじて野球をやってる国はドイツとイタリアぐらいだからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:58:14.89ID:6FdqF27M0
>>344
有名選手を出してるかどうかとか関係ないだろ
そんなこと言うんだったらMLBに出してることがある国は南米大陸に4か国ねえよ
でもヨーロッパじゃ18か国も出してるだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:59:01.25ID:eejeNBfq0
>>314
中国は分かるけどアメリカの統治下にされたフィリピンが全く普及しなかったからなぁ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:59:34.83ID:6FdqF27M0
>>349
いやいや日本で一番綺麗な奥さんを持ってる野球選手はオランダ人だろ
まーくんじゃないだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:00:32.74ID:6FdqF27M0
>>351
香港も野球連盟に入ってるんだよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:01:41.24ID:6FdqF27M0
>>346
これらの国は全部中東または被って旧ソ連
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:01:49.13ID:WHgBOa3z0
中南米ってメキシコだけだろ
しかも超サッカー大国だし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:02:37.94ID:k49gafyJO
>>347
さっきからワールドカップ言ってますけど、こっちはアジアカップって言ってるんですが…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:23.22ID:eQYyOcw50
マイナー競技の選手がさらにマイナー競技の選手の名前だして
刺激受けてるとか言っちゃってるわけでw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:05:44.60ID:6FdqF27M0
>>356
そもそも出場国に予選なんて入れてねえよ
俺がしてた話はサッカーのアジアカップじゃねーし
野球のワールドカップの方だよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:08:56.30ID:XacR25i90
欧州だけじゃなくアフリカでもやってる奴おらんし
南米もほとんどいない

アジアも流行ってるの日本、韓国、台湾だけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:11:01.13ID:k49gafyJO
>>358
サッカーアジアカップの参加国の方が野球WBC参加国より多いって話しかしてないのに、野球のワールドカップの話されても知らんがな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:13:28.58ID:6FdqF27M0
>>360
検索したらサッカーより野球の方が先に来るな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:15:42.07ID:6FdqF27M0
>>361
WBCにクリケットで参加してたとか言ってたけど
それは本当なのか?
嘘ならあんたの言ってることは一切信用できないってことだが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:17:42.30ID:6FdqF27M0
>>360
オランダは野球人気高いし
オランダ語を話すスリナムの沖の
オランダ領の島々はMLBにも選手出してるくらいサッカーより野球が盛んだよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:19:35.87ID:Y/htHS2k0
>>362
suriname baseball football
で検索したらサッカーだらけなんですがそれは
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:22:34.29ID:EAoPb7/v0
メキシコ「意味無いからプレミア12なんて出たくない」
イギリス「欧州予選突破したけどカネないから世界大会は辞退するわ」
中国「春節で飛行機取れないから辞退するアル」
パキスタン「選手がいないから辞退します」
香港「なんとか選手集めたから参加します 一週間前に初めてグローブ嵌めたヤツもいるよ!」
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:23:30.74ID:7qM3KRsc0
世界のプロ野球平均年俸

メジャー 4億
日本 3800万
韓国 1200万
台湾 385万(チーム減り続け消滅の危機)
メキシコ 350万(人気無く年俸水準もサッカーの15分の1の規模)
オーストラリア チームの総年俸が470万
キューバ 月収2000円(公務員と同等?)
オランダ 無給(人気無いのでプロは無理)
ドイツ 無給(平均観客50人)

イタリア 消滅
中国 消滅
ベネズエラ 消滅
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:25:00.73ID:/fj0dF280
>連盟に参加しているからその国では盛んなんだ!
アホかよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:28:48.85ID:gY2FYMdH0
>>367

やきうの世界ではそこそこのランクにあるメキシコからも忌避されるぷれみあ12www

まさに世界大会ごっこやね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:30:45.51ID:/fj0dF280
ヨーロッパ主要国のサッカーリーグに百人近く送り出してるから日本では
サッカー>>>>>>>>やきう
なんだよな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:36:50.68ID:4rOuV5BR0
>>3
そんなに人気あるはずなのに税リーグが出来て何十年と過ぎたいまだにお前らの聖地と呼ぶ場所はいつまでたっても税金で作られた糞転がし専用スタジアムではない借り物施設なのなw

人気があるなら専用スタジアム作るのも維持管理も簡単に出来るはずなのにw

いつまで税金で作られた専用スタジアムではない施設をわざわざ借りて糞転がしするんだ?w

不思議ですねぇwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:54:58.92ID:uPTYmZs50
ハイ出ました「税リーグガー」
他の焼豚が誰も使わない蔑称
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 18:56:16.97ID:2yIOPegM0
>>314
単につまらないから

日米でも既に死んでるだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:00:34.72ID:2yIOPegM0
>>364
狂人の幻覚願望(笑)とか完全な風説の流布だよな(笑)


【プロ野球】<バンデンハーク>昨年のデビュー以来、無傷の13連勝!「オランダは野球が盛んではないし、友達も何も聞いてこないよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461724527/


オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題があったが、「BeeBall」が救世主に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:01:34.24ID:uPTYmZs50
オリンピックから追放された時点で


すでにアメリカでもサッカーに大負け確定やん笑
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:04:11.58ID:+aVekwKn0
>>373
焼き豚顔真っ赤で草
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:05:01.33ID:tFUqTe6m0
>>378
それな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:06:11.68ID:h7+8z2Sh0
アジアには日本と韓国しか無いと思ってる野球選手

台湾では瀕死、中国では死去、その他アジアでは生まれてもいない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:07:48.25ID:2yIOPegM0
>>353
こんな道具だけ置いてきて無理やりやらしてる数字稼ぐだけなゴミカスに何の意味もない(笑)


【野球】日本が香港に30−0で勝利 アジア選手権
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506945524/


【野球】<高校野球U18>「香港に26-0勝利」惨劇に「五輪外されるの当然」の声。「レベル」どころか「普及」の差ありすぎ! ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536095265/


【野球】3日開幕の「U-18アジア選手権」、パキスタンが不参加に チーム事情により6人しか来日せず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535873571/


【野球】日本が今大会最多35-0でインドネシアに完勝 U-18アジア選手権
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472712864/
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:14:58.40ID:IdSSlkRc0
いま!いちばん!可愛い子がいるのは!

ココ!

東京アイドルセブンティーン
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:23:24.58ID:Jl7T0SAh0
やきう好き

感動ポルノでセンズリかいてる童貞爺
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:25:03.88ID:VchG2RPw0
欧州とか認知度とか関係ない
煽り合いネタが血よりも欲しいだけだから
ごく一部が
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:30:00.81ID:UZTEkOTr0
野球って、要はアメリカンクリケットだろ?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:42:13.06ID:tFUqTe6m0
野球選手はアホばっか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:44:44.52ID:ny47vHBq0
>>387
実際他の野球選手はこれ聞いてどう思うんだろうな
インタビューの時に横に居たら「うん、うん」ってうなずいてそう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:43.36ID:tFUqTe6m0
>>388
野球選手って野球しかやってきてないから世間の常識全くないからな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:53:13.20ID:NBjYWSRZ0
今年もぷれみあじゅうにやるんだwww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:33:45.08ID:6FdqF27M0
>>377
オランダの島では英雄を島の住人が大勢で歓迎するとかいう場面があるんだが
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:21.27ID:6FdqF27M0
>>369
キューバは能力があるなら日本に来て野球するっていうことも選べるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況