Jリーグは本当に凄いよ
プロが誕生して26年でここまでの規模になったんだから

しかもまだまだ伸びる余地があるし

JFLから
今治、青森、奈良、宮崎、武蔵野、FC大阪、三重、鈴鹿、松江、滋賀がJリーグを目指しているし

地域リーグでも
十勝、弘前、女川、いわき、浦安、市原、東京U、東京23、福井、浅間、伊勢志摩、刈谷、枚方、和歌山、加古川、下関、福山、高知、沖縄SV

思い付くだけでも
これだけチームがあって
Jリーグに入会するためには
ユースの設立、サッカーの普及活動は必須で

この短期間でJ3もここまでの規模になっているんだから
J4創設も時間の問題だろうねぇ

こんだけJリーグから海外に選手が移籍しても次から次へと
若い選手が出てくるし

この先も今以上に
日本サッカーの発展が楽しみでしかないね