X



【サッカー】上田綺世が法政大サッカー部を退部…今季から鹿島の一員としてプレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/26(金) 15:18:25.15ID:V5Nufc+T9
鹿島アントラーズは26日、U−22日本代表FW上田綺世が法政大学体育会サッカー部を退部し、今季からチームに加入することを発表した。

上田は1998年生まれの20歳で、身長182センチメートルのFW。鹿島ジュニアユースノルテから鹿島学園高校を経て法政大に進学した。
1年時から主力として活躍し、関東大学リーグ1部では2年通算で39試合出場23得点を記録。
1年時に総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント、2年時に全日本大学サッカー選手権(インカレ)制覇を経験している。

現在大学3年生ながら、今年2月に鹿島入団が内定すると、6月に開催されたコパ・アメリカの日本代表に選出され、A代表デビューを果たしていた。

今回の発表に際し上田は、クラブ公式HPを通じて「この決断を認めていただいた法政大学のスタッフ、選手たちには本当に感謝しています。
法政大学で過ごした日々のおかげで、僕は大きく成長できました。
決断をするのに約半年かかってしまいましたが、自分の成長を考えた時、これがベストな選択だと信じています。
今後は一日でも早く鹿島アントラーズの戦力になり、タイトル獲得に貢献していきたいです。応援、よろしくお願いします!」とコメントしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00961279-soccerk-socc
7/26(金) 15:15配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:27:30.20ID:xkoSUe3O0
まっ、期待はしたい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:27:42.52ID:a/cVXMaz0
>>2
特殊な編成だったとはいえフル代表のキャップ付いて東京五輪でも主力になるだろう選手を退学させるわけないじゃん
退学しないことを条件に退部を認めた可能性まである
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:01.28ID:lIzTxY8r0
勝手だねぇ(´Д`)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:19.61ID:B1aS6KCi0
選手登録の都合でしょ
野球だとドラフト指名されても卒業できずに中退扱いになってるやつが稀に出るみたいだけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:37:14.05ID:P6k6sUQh0
将来性なんかねーよゴミ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:12.83ID:PCAc3O060
選手を小粒化する鹿島のやり方に染まらずに、今の抜け出しの技術に磨きをかけろよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:33.30ID:m+UC/fWr0
こいつと前田大自然はどっちが期待できる?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:54.73ID:clm4PoUD0
少しでも早くプロの世界に入って経験を積んだ方が本人のためになるのは間違いないから今回の決断は正しいと思う
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:44.73ID:HS8PUMRR0
>>7
お前みたいに人生終わった奴に比べりゃ将来性の塊だけどな
サッカー知らない奴ほど上田を叩く
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:38.09ID:04tcoJyV0
Jでどれくらい活躍できるのか見ものだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:45:07.34ID:21/rLFQ50
サッカーは他の競技と違ってプロとアマが常に良い関係だな

法政大学の決断に感謝をしよう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:34.20ID:c8RL8wOR0
日本代表の肩書きを与えるのが早すぎたね
代表ファンはサッカー好きじゃない層も多いし国への無償の奉仕や忠誠心みたいなものを求める連中が多い
本来ならば受ける必要のない批判を受けてしまってる感じ
まぁこれでプロとしてスタートできるから良かった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:47:11.97ID:FBXBok+T0
チリのお友達
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:47:16.26ID:uk7LmLeo0
なんだかんだいってa代表まで上がってきそうな雰囲気あるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:48:36.11ID:Qw2qj2Zx0
今まで一緒にやって来た仲間を裏切って金を取るんですね
あと一年も我慢できなかったんですかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:50:19.35ID:kdBgyq3I0
おめでとう、師匠。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:50:32.19ID:leGsBfYU0
そらもう大学でやることないものこれは良い判断
大学もよく退部させてくれたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:13.38ID:jBUsT1og0
部活を退部ってなんかやらかしたか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:53:35.57ID:ZPmSgBCL0
>>6
クラブ的には内定してるなら
特別指定選手でも登録できるだろうけどな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:38.17ID:4eTf8eZF0
これは大成するわ
コパであの結果だったのにユニバーシアードでは大活躍だったしな
もうここでは伸びないと自分で判断したんだから応援するわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:46.83ID:ZPmSgBCL0
推薦だと母校の高校部活の後輩に迷惑かかるから退部しないのが普通だが
今回はどうなんだろうか
A代表選ばれてユニバで結果だしたからおkなのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:00:22.38ID:btKkh5IT0
顔が不安げなんだよな
権田と一対一したらどっちも不安になってそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:00:27.40ID:dthuaACm0
どうせなら海外で見たかったな。コパで得点王もありえたし?
全部決めてりゃ4大いってたかもな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:05:52.67ID:2Hy1clLk0
ユニバ決勝でハット決めたやつがいつまでも大学サッカーやってもな。この先はわからんが。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:07:02.94ID:nFDWdFYq0
始まりの終わり

あれから13年の歳月が経ち

伝説のQBK(笑)第二章が始まる・・・・・・・
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:12:42.02ID:k6rBRA/J0
>>8
おいおい
代表に何人も送り込んでるクラブに何を言ってるんだ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:12:59.71ID:nFDWdFYq0
>>23
あの顔はどうみても
水戸の格安スーパーの青果コーナーで野菜を並べてるかっぺ顔だぞ
出っ歯は取り柄なのか直さないのかな?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:14:36.48ID:Te3RUxwP0
>>37
あ、確かに出っ歯だったな
よく折れずにここまでこれたな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:15:23.61ID:XFlJ0vBt0
有田です。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:19:13.75ID:nFDWdFYq0
上田綺世&有馬幸太郎
茨城が生んだかっぺ顔2トップ
上田「2人で点とっぺな?」
有馬「綺世くんと俺で最強コンビだっぺよこれw」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:53.72ID:bFTP8dgW0
なんだ男か
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:02.56ID:xZhZhku50
大学レベルではすでに通用してるんだから早くプロの世界に入った方が成長できる
卒業まで待ってたら下手すりゃ染野にも抜かれる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:38.95ID:3l0V5t2A0
大迫の次のセンターフォワードはこいつ以外いない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:11.77ID:Cgdk08SR0
決定力つけば20ゴールくらいしそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:41.72ID:MeLaiq4u0
>>27
明らかな逸材だから大学で引き止めてたら却って大学の評判が悪くなるからだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:58.27ID:PlkFAeq50
コパ→動き出しでフリーでボール受けても少しモタモタしたらシュートすら打てない
ユニバーシアード→ブラジル相手にハットトリック

あと一年半も大学にいる意味がないのは明白だから、法政サッカー部は英断を下してくれた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:12:30.79ID:ZvNzH0o10
鹿島じゃ染野もいるし、試合出れないと思ったけど鈴木とか
安部が海外移籍したからまぁチャンスあるか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:28.60ID:gqhr/m/Z0
>>9
前田
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:20.02ID:Bt/VkSGK0
>>49
フリーでボールもらった場面はシュート打ってる
打てなかったのはフリーじゃない場面
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:57.18ID:0yflJ6Rx0
得点感覚のないやつは


どこでやってもダメ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:33.03ID:mSE8qaQR0
鹿島行くと必然的にポストと前プレ仕込まれるから、総合的に使い勝手は良くなるけど、良くも悪くも平均的な決定力のストライカーになってしまうもんな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:49.15ID:FpHlVSQm0
>>9
にわかはわかりやすく足が速い前田を推す
玄人はオフザボールに長けた上田を推す
残りはポスト原理主義の小川派だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:10:58.11ID:wcCglwel0
ようこそ鹿島へ
柳沢にしてやるからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:14:21.82ID:N2j4zmqQ0
あの出っ歯をどうにか治してもらいたい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:17:52.35ID:/E3o4moM0
綾瀬はるか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:17:55.37ID:zFQ5XZIv0
>>27
そのへんは調整済みでしょ
スポ選はもともと大学の集客担当なんだし
一般学生なのにプロスポーツ選手で日本代表とかなら十分貢献できる
むしろ有望選手を取りやすくなるかもしれない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:08.03ID:FpHlVSQm0
君も上田になれる!でスカウトも捗るんだろうし
それでオッケーだわな
室屋の時もスポ薦だから無理無理言ってる連中がいたけど
大学もそんな狭量ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています