X



【サッカー】<FW上田綺世(法政大学)>前倒し鹿島アントラーズ入り表!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:37.78ID:FBDBKMo89
法大は24日、2021年に鹿島入りが内定していたFW上田綺世(あやせ、20)がサッカー部を退部し、予定を前倒しして鹿島に加入すると発表した。近日中にプロ契約を結び、26日に会見する。

上田は東京五輪での活躍が期待されるストライカーで、6月開幕の南米選手権(ブラジル)で日本代表デビューを果たした。関係者によると、1年後に迫る東京五輪、その後のプロ選手としての人生を考え、いち早くレベルの高いプロの世界に飛び込む必要性を感じていたという。

7/24(水) 18:38配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000207-sph-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190724-00000207-sph-000-1-view.jpg
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 00:30:41.21ID:KOBVf/i40
新加入選手のスレで、折り返し地点のリーグ途中成績アピールの鹿島サポかっけーwww
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 00:32:15.80ID:/M7RzT110
>>482
でも、現実は

・人気、観客動員
浦和(強さに関係なく人気)>鹿島(タイトル数の割に不人気)

・タイトル
昔→鹿島(歴代タイトル数1位)
今→浦和(3年連続タイトル獲得中)

・勝ち点
鹿島(勝ち点59でも年間優勝)>浦和(勝ち点74でも2位)

いくらなんでも現実見ないとダメだよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 00:39:42.11ID:/M7RzT110
鹿島サポが何でリーグ途中の成績アピールしてるかわかった。直接対決でも浦和に公式戦2連敗中だからかw


・人気、観客動員
浦和(強さに関係なく人気)>鹿島(タイトル数の割に不人気)

・タイトル
昔→鹿島(歴代タイトル数1位)
今→浦和(3年連続タイトル獲得中)

・勝ち点
鹿島(勝ち点59でも年間優勝)>浦和(勝ち点74でも2位)

・直接対決※天皇杯準決勝カシマスタジアム含む
浦和(2連勝)>鹿島(2連敗)

いくらなんでも現実見ないとダメだよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 00:43:51.90ID:KOBVf/i40
しかも、リーグ途中9位の浦和を必死にアピールするのが首位でもない3位の鹿島ってw
3位でドヤ顔とか、鹿島サポーターって恥ずかしくないのかなwwww
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 01:42:14.72ID:67uUgcXJ0
一度滾ると止まらない典型的な精神障害の一種だよ
IPまでバレてるのによくやるよな

こんな奴ばっかなんだろうな、さいたま市って
ピノキオも放火犯も変わらないよね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 05:57:52.73ID:ILmSZEn10
>>486
で、大学No1の日本代表FWが鹿島に新加入するというスレで、粘着しながらお前がアピールする浦和のFW有望株って誰よ。>>400みたいに逃げ回らず、今度は答えろよ、穀潰しのピノキオさんよ。

お前は逃げ回ってばかりいる何をやっても中途半端なんだよ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 06:19:23.00ID:BzAfCK/T0
次節、上田のベンチ入りあるかもな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 06:43:45.18ID:u1C8fvS00
当然あるでしょ
翔さん上田がベンチ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 06:46:38.35ID:masMEgA40
こいつの特徴がよく分からん
具体的に誰に似てるの?
柳沢?
岡崎?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 06:51:29.60ID:gGeUnzdx0
金森が弾き出されるだろうな
同じく裏取るタイプだけど現状上田より勝ってるのが鹿島るのが上手いくらいしかない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 07:02:01.84ID:3nPtYvlA0
>>493
ポスト苦手、ドリブル下手だけど、点とる動きに長けている。過去日本代表にあまりいなかったタイプ。
今でいえば大分の藤本、海外選手でいえばイグアイン、歴代代表だと城が近いのかな。城はもっといろいろできたけど。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 07:22:28.93ID:VMe/HyLL0
>>476
期待の若手すらいない劣頭が嫉妬しとるようにしか見えないんだわ
新人がA代表までいったのが9年前に加入した宇賀神まで遡るんだって?
オワットルわ
どんだけ育成が下手くそなんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 07:28:56.60ID:/M7RzT110
鹿島サポーターは興奮してるけど3位でドヤ顔(笑)が効いたのかな?w
今後は気をつけてね、恥ずかしいからさ

じゃあ、新加入選手のスレの話をしようか
しかし、鹿島の選手は何で早いうちからみんな鹿島から逃げて行くんだろ
このペースは異常だよな、この点で議論していきたい。鹿島サポーターはどう思っているの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 07:34:33.26ID:VMe/HyLL0
>>497
育成が下手くそ
期待の若手がいない
雑魚すぎて中位をさまよって自分のチームを心配しとけ劣頭
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 07:35:14.17ID:LId/O8vA0
コパでことごとくシュート外してた奴かw
2代目QBK襲名せんようにせいぜい頑張れや
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 08:47:13.60ID:z7wvL23T0
>>497
じゃあ、といって逃げ回ってないで>>490に答えろよ

逃げてばかりいる。だからお前は…以下略
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 08:54:32.57ID:oD9/Io4V0
>>493
ボールタッチのリズムは柳沢にとても似てる。ゲームメイクに参加できるのは強み。
背負ってのポストは大迫を意識してる。これから。
裏抜けの動きは佐藤寿人を彷彿とさせる。クレバー。

最初に上田を見た瞬間、俺は鹿島の強化部に獲得を強く要望したよ。この掲示板を通じて。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:08:54.04ID:w7VE9RbQ0
アラベスからのオファーや大宮への復帰を断り水戸を引っ張るエースが決意
クラブのJ1昇格への本気度が選手にも伝わりレンタル組も続々と水戸へ完全移籍に切り替えた
黒川「今はこのチームでJ1に上がりたいという気持ちが強くなった。まずはここでJ1昇格を掴みたいんです」
小川「ここなら確実に五輪までに最高の自分に仕上がると思ってきたんです」

地元にこんなに五輪世代の有望選手たちから評価されるクラブがあるのに
上田は鼻先思案のような間違った選択をしたようだ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:24.88ID:JXekrCA90
>>497
上に行く踏み台にしたんだろ。鹿島の主力はA代表や海外移籍の近道だって。
Jから才能ある選手が流出するのは時代の流れ。CWC準優勝あたりから鹿島は急激になった。
上田もいつまでいるか分からん。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:29.13ID:FQRViycC0
>>502
良い選手だからこそ、個をつぶす鹿島のやり方に染まる前に早く脱出して成長してほしい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:13:13.70ID:JPmmBvg40
まあどうせこいつも2−3年したら海外に行くんだろ
そんな奴になんで期待しなきゃならない
海外行きたきゃ鹿島に来ずに直接テメーで行け
大事なときに逃げるの本当に迷惑だから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:18:37.73ID:B7BozoTZ0
鹿島は今低迷期だし結果も出せていない
若手がどんどん育ってしまって長期定着しないし相当苦しい思いしてるだろ
そんな中大学を切り上げて入ってくれるんだから感謝しないとな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:20:26.43ID:4O9lIg/00
>>505
お前の考える個を伸ばせるクラブってどこなの?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:21:23.58ID:FQRViycC0
>>506
結局、鹿島のクラブなんて若手から見たらその程度の認識なんだよ
あくまでも踏み台、ステップアップの存在

鹿島サポも気づいているんだよ、日本トップクラスの選手は踏み台として鹿島を選んでいるだけ
鹿島の育成なんか関係ない、あくまでもステップアップだけを求めてくるわけ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:34:46.40ID:8tiXGwKZ0
>>511
日本トップクラスの選手が高い確率で鹿島を選ぶってやはり凄いよな。サッカー界の東大だわ。ユニフォームは赤だが。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:43:47.89ID:FQRViycC0
>>512
東大というか、位置的には予備校っぽいよな
鹿島に在籍しても短期間、あくまでも目標はその先
ステップアップのためのクラブに鹿島は移行している
3位でドヤ顔するくらいのサポだし、鹿島は踏み台クラブを目指すのかな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:50:11.88ID:KamQ22zV0
>>513
なんだ、お前ピノキオか。

課題が一杯出てるぞ。
>>400
>>490
>>510

お前には難しいかもしれないが頑張れよ。男を見せろ。ってかお前は批判、揚げ足取りしかしない野党かよ。だからお前は…以下略
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 09:59:31.54ID:JXekrCA90
>>513
才能ある若手に競争させるためには、ブランド力が必要だから勝利とタイトルはねらっていくだろ。
無冠のシーズンがあっただけでサポはお通夜でアンチにとって攻撃材料。タイトル獲るのが義務付けられている。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 10:01:29.79ID:JXekrCA90
>>514
国会は事実に基づく議論の場だから野党に失礼だろ。与党の答弁は官僚が作成してるけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 10:01:41.59ID:PZD90yfR0
ピノキオに真面目にレスしてるバカがいて草
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 11:32:11.24ID:eHQ8aM9a0
>>517
だからお前は穀潰しなんだよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:33:07.18ID:qz/brEqc0
>>516
>事実に基づく
ここ、笑うところか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:39:30.84ID:TPjN9z2S0
>>513
別にドヤ顔してないし、首位より最下位のほうが近い立ち位置の劣頭が何をよそのことに必死になってんの?
順位表見て現実見ろよ 
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:45:08.63ID:qz/brEqc0
>>521
茶化してすまん。ピノキオが嘘八百を並べることに対比しての表現だと理解してる。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 14:52:39.02ID:F6aVrv+p0
31日のレッズ戦から出ようと思ったら出られるんだよな
さすがに即デビューはないとは思うけど
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:41.31ID:nAvzjRyi0
元々、特別指定選手だから登録上は何時でも出れるよ。小池の件があったので鹿島が気を使ってたんだろうね。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 16:51:07.63ID:m2d8u7850
浦和のエースこおろぎもプロとしての基礎を築いたのは鹿島で学んだからこそ

浦和で学んだ事などなにもないw
っていうかそういうチームではないw

結局、誰も育たないんで他所で育った完成品買ってくるしかないチンカスクラブw浦和w
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:36.20ID:yMvWnaZs0
★有名大学のユニット★

早慶上智(早稲田・慶応大・上智大)
MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政)
関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)
成成独国武(成城大・成蹊大・独協大・国学院大・武蔵)
日東駒専(日本大・東洋大・駒澤大・専修大)
産近甲龍(京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院大・城西大・立正大・玉川大・桜美林大)
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 00:46:36.51ID:iT/EwfAX0
上田、俺は期待してるぞ。焦らずに決めた道を歩め!
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 03:01:55.59ID:eQDjRSrJ0
>>506
有能な若手が世界に活躍の舞台を
求める流れは変えられない
ではクラブでそこから落ちこぼれた選手を
集めて安定的な戦力で戦うべきかというとノーだよ
若手を育て海外に送り込んで代表の主軸になってもらう
それでも今いる選手でタイトルを取りに行く
それが日本を引っ張り続ける鹿島の矜持だ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 17:14:06.64ID:Of9rTMqa0
鹿島って言うよりJの有望な若手はみんな抜かれとる

CLがある限りヨーロッパには叶わないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況