X



【芸能】八代英輝氏 吉本興業の姿勢に「紙なんか必要ないっていう文化は通用しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/07/22(月) 12:15:01.91ID:QFz9j+Y+9
 弁護士の八代英輝氏(54)が22日、コメンテーターを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に生出演。特殊詐欺グループとの間に
闇営業を行った問題で契約解消処分となった雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、謹慎中のロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日に行った謝罪会見について言及した。

 八代氏は「会見中、亮さんは自分は契約は解消された認識でいると。一方で吉本興業のホームページ見ると、宮迫さんは削除されているけれども亮さんは
残っている」と指摘。

 その上で「ですから“口頭でも契約は成立する。紙なんて水臭い”って話を(吉本興業の幹部は)してましたけど、もうこんな基本的な認識も食い違っているような状況で、
いつまでも紙なんか交わさない、紙なんか必要ないっていう文化は通用しないことが明らかになってきている気がします」と話した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000165-spnannex-ent
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:23:55.22ID:FI2JCQVd0
>>2

>>4
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:06.34ID:jW39X2bP0
通用してると思うが?
今回の騒動とは関係ないし
会社を通さず直で反社会組織のパーティーに呼ばれギャラを受け取るのは
よろしくないのでは宮迫さんという話です
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:16.74ID:YPwg8TgX0
再契約の口頭で
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:47.50ID:eFQcbwaG0
奴隷興業(笑)なら当たり前
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:24:58.20ID:36nKzB2h0
契約書交わしてとけよ!そりゃ泣く子も黙る正論様なんだけど、
なぁなぁのがいい時もあるからな、難しいよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:25:54.02ID:ou+MGO1v0
契約書さえないんだから契約解除もクソもねぇよな
だから宮迫と亮は吉本告発する会見が出来たわけだけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:25:56.26ID:kb4unlMT0
吉本興業は資本金一千万円の中小企業だからな
本来は、この金額の資本金の会社が契約書を業務委託相手に
しっかり契約を結ぶ方が異例

本来の会社規模にたいして、資本金の額が異常て話もあるが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:10.96ID:VostuES70
>>2
男気ノーギャラの後にこんだけ入る


ノーギャラでないことバレる

宮迫「ヤバい。謝って誤魔化すから会見しよ」

吉本「会見許さん。誤魔化せ」

Twitterで謝礼明細暴露
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:46.26ID:SwXMKIPf0
>>1
公共の電波を低料金で使わせてもらっている各テレビ局が吉本の芸能事務所の株主とかとうのはテレビ芸能界で通用するの?
各テレビ局が吉本の株主だから、どの番組時間帯にも特にゴールデン番組の時間帯に吉本芸人が出演しているの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:27:46.07ID:r9H93CQW0
口約束でも契約は成立するんだけれど、所属タレントに「交わした記憶がない」と
言われてしまって弁護士たてて裁判になったら、それを一々争わなきゃならないよね。
その手間も平気って事なんだろうかな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:28:04.45ID:FI2JCQVd0
>>21
スクール経営してるから卒業生問題があるねん わかるやろ一般の社会通念当てはめたら破綻してるねんこの会社
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:28:13.09ID:PF3BF2TG0
今回のキーマンは亮君、亮君がもっとクズでズルイ人間だったら
会見も無かったし、半年後には何事もなく芸人も会社も通常営業してたかもしれない
そういう見方もできるんだよな・・・
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:30:55.31ID:TW6hae0q0
>>45
テレビ局が吉本の株主になったのは2010年頃だったと思う
わずか数年前の話。
その前からテレビ出まくってるから関係ないおもう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:31:44.85ID:OUGkk6100
金取ってお笑い学校出させたら使い捨ての芸人が手に入るんだから
吉本は笑いが止まらないよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:32:22.54ID:P2bWWFzn0
スポーツ選手と同じようにした方がいいと思うんだけどな
契約期間内に結果出せなきゃ満了で
0056Ψ
垢版 |
2019/07/22(月) 12:32:27.58ID:sRrO8WSZ0
>>19
じゃあゆたぽんを今のうちにスカウトして。
スーパーエリートの誕生だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:32:35.90ID:FI2JCQVd0
このあと社長の会見で吉本擁護派は死に絶えるけどな 楽しみや
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:32:47.48ID:0EStUhqE0
宮迫さんは吹き替えする時に分厚い書類に署名してるんだから
ちゃんと払ってくださいね(*^-^*)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:34:43.05ID:7tUsN+KJ0
ちゃんと契約書を作れよ!

契約書すら作らない会社に税金を100億円も使うんじゃない!

NTTと吉本興業、教育動画配信で新会社 世界展開も
NTTと吉本興業は21日、教育向け動画配信事業を共同で始めると発表した。
子供を対象にスマートフォンやタブレット端末などを使って遊びながら学べる教育コンテンツを配信する。
将来は国内だけでなく、アジアを中心に海外進出も狙う。

安倍首相吉本新喜劇に出演→吉本興業が教育に本格進出。
クールジャパン機構から100億円出資へ。
吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」
このプラットフォームには、官民ファンド「クールジャパン機構」が最大で100億円を段階的に出資するという。

【クールジャパン機構】NTTと吉本興業の教育コンテンツ配信に100億円出資
プラットフォーム設立の狙いについて、吉本 取締役の大崎博氏は「NetflixやAmazonプライム、
中国企業などの黒船が来ているが、日本国産の動画を配信するプラットフォームがない。
日本から世界に発信できるプラットフォームになればと思っている」と語った。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6676/Default.aspx
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:15.66ID:FI2JCQVd0
>>58
山口達也さんは主役でしたが払いませんでしたが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:36:55.94ID:PF9mwePo0
>>59
映像業界はたんまりある
ほんと是正すべき
口約束で仕事終わった後に値引き交渉多すぎ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:36:59.09ID:na1AMv+P0
>>18
大御所以外に共通する標準契約書を作ればいいだけ。
プロ野球の育成選手用なんかネット公開されてるし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:26.75ID:x+i6ESS80
口頭での契約だから言動の受け取り方次第でお互いの認識にズレが出てくるなぁとは感じさせる……
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:52.56ID:FI2JCQVd0
>>62
100億の税金から安倍や自民党にどれだけキックバックされとるんかなー
毎年政治献金やらパー券やらすごい額になるんだろうなあ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:38:13.55ID:gofcMYJg0
>>44
それはないわ
一中学生の感情論、としてなら分かるけど
大人の弁護士の名前で出していい意見じゃないだろそれっていう偏ったものが多い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:38:52.45ID:r9H93CQW0
>>55
スポーツ選手と同じならば「移籍の自由」も認めないとな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:16.20ID:0EStUhqE0
>>64
山口さんは廃業状態です
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:44.60ID:FI2JCQVd0
>>67
6000人も契約書で保証するされる関係結びたくないんよ それくらい情けないない会社名なんよー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:47.50ID:z8b+0Q4N0
>>25
「何で」か、について確実なのは

【反社会的勢力から宮迫博之が金をもらったから】

他になにかありそう?
0076
垢版 |
2019/07/22(月) 12:43:14.16ID:k3N7SKhS0
契約条件に9割ハネますよーなんて書けないだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:38.58ID:FI2JCQVd0
>>75
見立て全然ちゃうやろ あるのは入江の闇営業斡旋たけや 宮迫にしろ亮にしろ反社と吉本の関係分析するなら代替えのきく駒でしかないわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:47:39.54ID:Ju3/x3W30
>>44
同意
八代さんが東京都知事に出馬したら圧勝できる
バランス感覚が長けてる
右も左もない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:47:50.82ID:CleBS8us0
通用するんだよ。大阪ではね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:48:30.64ID:Ju3/x3W30
>>48
お笑い学校卒業したら
全員吉本に所属できる
バカみたいなビジネスモデルは破綻してるわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:32.94ID:ZI1nlgcA0
コンビニでガム買うのにいちいち紙を必要とするのは大変だな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:03.95ID:FI2JCQVd0
>>79
国から税金投入された時点で通用しねえんだよ 
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:51:01.59ID:AmLsqAO10
>>11
世間の認識と真逆だなw
八代は元裁判官だからか忖度しないから主張に納得できるわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:53:49.70ID:kb4unlMT0
>>82
下請け法 一千万円以下
でググれ
法律の欠陥がわかるから

そしてプロダクションとしての吉本興業の資本金は、一千万円なんだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:54:11.20ID:wbeprvh50
>>85
元裁判官だから現実に即しないお花畑発言が多いのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:55:09.71ID:EjDG3fyLO
闇営業の団体は極めて悪質な反社会犯罪グループ
吉本興業 会長社長は引責辞任するべき

 2014年12月の闇営業

2014年12月27日(※仏滅)
在日韓国人特殊詐偽集団
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)

参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)

闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)

・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
吉本興業公認入江フェスのスポンサー
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)

参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に20億円の振り込み詐欺で逮捕。懲役20年
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:56:56.21ID:p1sn6oqD0
6はパワハラの話になってる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:19.68ID:p1sn6oqD0
不公正取引
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:28.67ID:btaaD2jk0
いや長年の慣習は裁判でも認められてないか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:32.86ID:2iveFjvv0
>>20
紙食っちまう奴もいそうだしな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:59:31.01ID:na1AMv+P0
>>86
トンネル会社規制(吉本興業HDと芸人との直接契約とみなされる)には引っかからないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:00:03.00ID:p1sn6oqD0
書類で契約しない難点がここにでてると
会社側に有利になりすぎていると
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:00:17.98ID:kb4unlMT0
>>88
ホールディングスに改名した持ち株会社が一億円
プロダクションの方は、エージェンシーから吉本興業に改名して一千万円
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:01:07.36ID:Ju3/x3W30
>>94
クリエイティブエージェンシーが典型的なトンネル会社
これは労基が動かなきゃならない案件
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:02:12.36ID:NQKGuyXe0
>>6
直営業なんかみんなやってるって脱税を宣言してるからね
脱税する人は反社会的人間だと思っていいよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:03:05.76ID:na1AMv+P0
>>92
一般的な契約書の内容を全て口頭で説明するのは至難の業だし
乙(つまり芸人側)に有利な条項が説明されてるとは思えないんだが。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:04:12.95ID:6RRDO9zN0
実際必要ないんだろ。

吉本の弁護士事務所は少なくともそれで問題ないとしてるんだから。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:13:00.38ID:p1sn6oqD0
会社からの恫喝文
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:14:41.52ID:p1sn6oqD0
会社のコンプライアンスが記者会見で問われる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:16:09.92ID:p1sn6oqD0
専属マネジメント業務委託
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:18:47.32ID:oHgwHUMt0
タレントがもっと吉本と裁判したらええのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:20:49.47ID:p1sn6oqD0
契約解除 理由が必要
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:22:24.90ID:p1sn6oqD0
一般契約 タレントの禁止行為を明記

吉本の場合 会社の恣意的
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:24:27.56ID:p1sn6oqD0
社長会見のポイント
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:28:40.38ID:1dO4sz2e0
口頭契約というのは成立するって
別のやつが言ってたけどね
ただし契約内容が曖昧になると
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:31:14.27ID:6keYjU3J0
契約書ねえ
ま、今後はその方向性で行くだろうけど
6000人だろ?
劇場に出れるレベルに満たない雑魚とかどーすんだろね
利益を全く生まないやつらと契約を結ぶわけにもいくまいよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:32:25.76ID:UAT8gJk40
法的には合法だからと非常識を押し通そうとするのは
今の世の中では難しいんじゃないの
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:34:41.50ID:1dO4sz2e0
少ないけどちゃんと契約書交わしてる奴はいるらしいし
吉本も言われたらやるって感じなんじゃねえの
雑魚は論外だろうけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:36:21.70ID:oJ8gpdSA0
昭和どころか平成も30年以上過ぎて令和の時代に契約書なしとかやばない?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:41:49.02ID:G/b7amum0
八代弁護士には
法律家として
コンプラ条例の限界について
論じて欲しい

反社と集会持ったら
逮捕ならば破防法とそんなに変わらない

こんなものが
一般社会にまで適用されたら
近所のスナックが軒並み、つぶされてしまう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:57.11ID:p1sn6oqD0
契約書は作らざるをえないだろうねえ
口頭でというのはもう許されない
そんな時代
吉本は認識が古いままなんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:45:07.86ID:GCCw9bAQ0
>>102
ひるおびって左巻だけど、八代んが右に傾けてバランスとってるんだよなぁ

まぁ単純に八代んの頭が異常なまでに切れるのがすごいんだけど
とにかくアドリブ力がすごい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:45:24.00ID:t/e3/kA50
>>1
紙イラネ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:47:05.27ID:EjDG3fyLO
闇営業の団体は極めて悪質な反社会犯罪グループ
吉本興業 会長社長は引責辞任するべき!
詐偽被害者感情を考えろ!

 2014年12月の闇営業

2014年12月27日(※仏滅)
在日韓国人特殊詐偽集団
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)

参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)

闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)

・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
吉本興業公認入江フェスのスポンサー
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)

参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に20億円の振り込み詐欺で逮捕。懲役20年
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:47:40.50ID:NIgk0s++0
>>2などと意味不明な供述をしており.....

>>25
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:16.26ID:jQ3z1Otz0
車椅子?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:26.59ID:p1sn6oqD0
ポイント
なぜ会見をさせなかったか

芸人への圧力
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:49:20.30ID:p1sn6oqD0
テレビ局が吉本の株主  
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:49:20.45ID:uaCAYK5L0
ヤシローのようなチンピラ弁護士に言われたらマジで終わりだぞ大崎
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:49:35.28ID:NIgk0s++0
>>122

岡本乙w
>>1
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:24.07ID:p1sn6oqD0
吉本本体が反社とつながっていたのか?も問われると思うし
これが本線
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:52.88ID:KarCYZXW0
>>120
認識が古いんじゃなくて、単に芸人を安く使って最大限のカネ儲けがしたいだけだろう。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:42.69ID:NIgk0s++0
>>118
だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:52:45.38ID:p1sn6oqD0
入江発言の真偽

本来なら入江にも記者会見させるべき
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:55:01.24ID:p1sn6oqD0
経営陣の進退問題

社長辞任は不可避か 会長の責任も追及されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況