X



【野球】東京五輪開催で中断期間も ヤクルト、DeNAは東京ドームなど使用 来年プロ野球日程

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:40.75ID:EQMoEvfZ9
プロ野球のセ・パ両リーグは22日、来年のセ公式戦と交流戦の日程を発表した。東京五輪・パラリンピックの開催により、セの開幕日を今季より9日早い3月20日とし、
7月21日から8月13日まで中断期間を設けるほか、DeNAの本拠地・横浜スタジアムとヤクルトの神宮球場が五輪の競技会場や関連施設となるため、
代わりに東京ドームとゾゾマリンスタジアムを使用する。パの公式戦日程は後日発表予定。

開幕カードは巨人―DeNA、ヤクルト―阪神、広島―中日に決まった。五輪・パラリンピック期間中とその前後では、
DeNAが6月26〜28日の阪神戦、同30日〜7月2日の中日戦を東京ドームで、同17〜18日の巨人戦をゾゾマリンスタジアムで実施。
ヤクルトは同7〜9日の中日戦、同14〜16日と8月22〜23日の阪神戦、9月4〜6日の中日戦を東京ドームで開催する。

また、通常、第1クール(開幕〜4月23日)に1球団がホーム5カード、ビジター5カードずつを消化する。
しかし、本拠地球場が五輪の競技会場となるDeNAから「球場が使えるうちにホームゲームを行いたい」との要望があり、
DeNA―広島が1カード増え、第3クール(6月23日〜7月18日、8月14〜20日)で調整する。

セ・パ交流戦は5月26日にセの本拠地で始まり、計108試合を戦う。
オールスターゲームは7月19日にヤフオク、20日にナゴヤ両ドームで実施。クライマックスシリーズは10月24日、日本シリーズは11月7日に開幕する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000056-mai-base
7/22(月) 11:08配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:45.54ID:FlkDPCCiO
ベイスターズは保土ヶ谷球場があるだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:50.66ID:TW6hae0q0
ヤクルトはもうダメだ。新潟に行くしかないorz
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:38.98ID:eFQcbwaG0
つまらないものは中止って事
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:31:20.56ID:rTfiIUso0
ヤクルトはいいけど横浜はファンのお行儀が悪いから止めて欲しいわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:55.14ID:Kq1ChzAP0
ヤクルト、DeNA「空調の使い方教えろ」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:46:12.76ID:yN4BS1xt0
巨人戦で巨人が三塁側っていうのも見たかったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:47:04.65ID:eFQcbwaG0
>>7
だからやきうんこりあ(笑)はオリンピックから永久追放食らって

もう二度と見られないってわけか(笑)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:50:36.69ID:yF0BLivG0
>>10
あの徒歩50分の球場で試合やれってか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:27.60ID:CK0c2wcn0
野球なんて全く興味ないから永遠に中断してても構わんよwww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:13:19.05ID:eFQcbwaG0
>>17
ボケ老人はやきうんこりあ(笑)が死んで

気力を失ってるんだな(笑)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:17:12.59ID:zRbWLWlS0
西武ドーム「僕も使ってよ😢」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:27.32ID:J4f7UWDM0
やきうんこりあ連呼こどおじが降臨していてクッソワロタwwwwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:19:47.95ID:DyaJliA50
>>19
西武ドームは関東の3万規模イベント施設として今めっちゃ需要あるから意外とスケジュール埋まってる
あとバックスクリーンが可動壁のおかげでステージ組むのがめっちゃ楽(運搬車両や作業車がそのまま中に入れる)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:57.77ID:TH2Ytq7f0
>>19
蒸し風呂だから嫌です
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:27:51.64ID:J4f7UWDM0
>>2
高校野球開催でイライラしている保土ヶ谷在中やきうんこりあ連呼こどおじが発狂するからwwwwww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:34:24.47ID:na1AMv+P0
>>3
東京ドームのグラウンドって草野球も入れると原則24時間営業じゃなかったっけ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:33.18ID:tr7c3diB0
毎年地方球場を少しは行脚するんだから、空いてる球場を利用するのはアリだと思うんだがね
五輪という特別な年であったから、おらが球場にもプロの公式戦が来た、っていうエピソードがあってもいいだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:29.17ID:KJ4NkFCt0
>>14
バスを90分待つよりは
歩いた方が健康的だよ

もしくはレンタサイクル
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 13:55:36.38ID:z7gLfoLk0
西武ドームなら同時に二試合出来るぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 17:26:10.50ID:C+i30gba0
DeNA対ヤクルトは、新潟ではなく下関でやろうよ。

DeNAは大洋時代(下関時代)、
ヤクルトは国鉄時代の復刻ユニフォームで試合すればいいじゃん。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 17:31:37.70ID:C+i30gba0
>>29
今年の下関でのオープン戦中止になったからそのお詫びと、
来年のスワローズ70周年(国鉄時代から数えて)に花を添えるつもりで。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:56.91ID:C+i30gba0
ZOZOマリンでのDeNA対巨人戦は、ハマスタと同じ演出できるな。
特に、山ア康晃の登板シーン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況