【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブリティッシュショート ★
垢版 |
2019/07/22(月) 10:59:29.07ID:6kg/iq0S9
加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

加藤浩次(2019年4月25日)
吉本興業から契約解除され記者会見した雨上がり決死隊宮迫博之(49)とともに、ロンドンブーツ1号2号田村亮(47)が、吉本を告発した一連の報道を受け、極楽とんぼ加藤浩次(50)は、司会を務める朝の情報番組「スッキリ」で、自身も所属する吉本興業に怒りを爆発させた。

【写真】吉本興業の岡本昭彦社長と大崎洋代表取締役会長

加藤は「宮迫さんは先輩とはいえ、先輩として、先輩だからそこまで敬語を使わない存在、敬語を使わなくても別に宮迫さんもOKを出してくれる存在。さらに亮に関しては7丁目劇場で僕らが20代のころに一緒にやってきた人間で、こういった姿、本来はお笑いをやらないといけない人間たちが、涙を流しながら、会見をやらないといけない。これは本当に悲しくて、辛かった、それとともに会社に怒り、ぼくはそれを覚えました。ぼくはこんなところまで追い込んでしまったんだ、会社でやる会見を拒否されて自分たちでいろんな人たちに連絡して場所を借りてここまでやってしまう状況まで会社が追い込んでしまうことに、本当に憤りと怒りを感じています」と少し声を荒げ怒りをにじませて番組を進めた。

続けて「大崎会長にも責任がある。役員も変わらなければいけない」と批判は人事にまで及んだ。「(会長の)大崎さんと(社長の)岡本さんを怖がっている。この体制が続くなら俺は辞める。この取締役が変わらないなら辞める」とまで言い切った。

ハリセンボン春菜も「ファミリーといっているにもかかわらず(会見を)止める。ファミリーと言いながらも岡本社長のパワハラとも思える言動があった。なぜなのか、今日の(岡本社長の)会見ではっきりと答えてほしい。会社は上層部の人のものだけじゃない」と、涙を流しながら加藤に同調して吉本を批判した。

加藤は20日深夜に放送された大阪・MBSラジオでも「会社への信用一個もない」と不信感をあらわにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220212-nksports-ent

前スレ
【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563758092/
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:10.68ID:rUof5hDM0
加藤の松本への恩義は加藤の我が会社のトップに牙剥いてなお山本関連から感謝してる発言してんだから本物だろう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:11.71ID:d4pSCGd40
>>232
さんまが大崎批判してもあまり痛くないんじゃないかな
個人事務所でやってるしほぼ外様みたいな感覚でしょ、吉本からしたら
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:13.49ID:fZUJNCli0
正直、加藤も松本もさんまも吉本辞めて分裂して、吉本を一回解体してもいい
そして宮迫&亮は個人個人で審判仰ぐ&謹慎から忖度無しで番組勝ち取ればいい
その場にいる必要もないワイプやひな壇芸人をごり押しなくして番組再編もしてほしい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:14.01ID:d4sAdtiH0
大崎独立だと面白いんだけどな。
コンプラ重視の昨今、吉本にしがみつく理由ないしもうめんど臭くなってるだろw
大崎とダウンタウンで独立でいいじゃん。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:14.53ID:6Mk/YG170
闇営業をした事実と嘘で大ごとになった事実は目を目をつぶるの?
会社がみんなを助けようと動いた事実まで目をつぶるの?
松本さんが山本さん謹慎のときに山本さんのために会社に頭下げてくれたことも目をつぶるの?
私怨で見誤ってはダメだよ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:15.11ID:6Mk/YG170
闇営業をした事実と嘘で大ごとになった事実は目を目をつぶるの?
会社がみんなを助けようと動いた事実まで目をつぶるの?
松本さんが山本さん謹慎のときに山本さんのために会社に頭下げてくれたことも目をつぶるの?
私怨で見誤ってはダメだよ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:16.87ID:ZzdA3Xry0
性犯罪の山本復帰させてくれたんやし

なんでこんな事言ったんやろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:26.83ID:W7oetRWL0
勝手にヤメろ!!雑魚!!!!
大物ぶるな、馬鹿のくせに。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:27.35ID:PPj8x6ReO
どんな番組出てたっけ?
代わり誰がやるのか楽しみ
相方の元に戻れて良かったね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:33.97ID:qhPgubNR0
山本も連れて吉本辞めたら好きなだけ一緒に活動出来るから良いんでない?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:39.77ID:lw/7eznG0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/32355
吉本の重鎮・明石家さんまが言った。

「私の知り合いのマネージャーは泣いております。辛いときに笑っていられないと。そういう状況の(吉本興業の)社員が多々おりますので、そこであえてBEGINさんにこの曲を歌っていただきます。吉本興業的には笑顔のまんまではいられないらしいんですよ。

さんまは大崎洋社長に向かってこう言い放ったのだ。

「沖縄映画祭、まずまずの失敗やったんやろ!」

大崎社長が「さんまさん、(吉本を)辞めないでください」と精一杯冗談めかして返すと、さんまが「(大手芸能事務所)バーニングに入りたいと思います!」と言って観客の爆笑を誘った。大崎社長の苦笑いは心なしか引きつっていた。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:40.02ID:FTe34My50
>>1
ちょっと別の話になるんやけどさ、
加藤ってさ、前に財務省の役人がセクハラで訴えられたときさ、
テレ朝のパワハラも発覚したやん?
そのときこんなブチ切れてたりしてたか?
なんかいろいろ矛盾を感じるんやけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:40.12ID:49XpOaB70
松本が岡本辞めさせたところで、後輩が受けたバワハラの仇をパワハラでうっただけだろ。
加藤の両者辞めろはパワハラにはあたらないけど、どこに勝ち目があるんだって話。
なんか爆弾ネタでも抱えてるんかな?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:50.50ID:PbAUJpxN0
たぶん、さんまは加藤に付くと思うよ
大崎体制昔からよく思ってなかったから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:51.02ID:onrrafZp0
話がすりかわってない?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:53.00ID:jXQduR8G0
これで宮迫とロンブー亮は身動き取れなくなったw
宮迫はこれ八つ当たりしそうじゃね?w
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:57.33ID:fK6MlTtk0
吉本は大崎とダウンタウンが大きくした会社だもん。大崎と松本には絶大な権力はあるよ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:03.71ID:hRv4fcYz0
【芸能】 松本人志、吉本興業の会長辞任を引き留め 「大崎さんがいなくなったら僕は辞めます」
5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563675863/
【テレビ】加藤浩次 会長慕う松本人志に魂の訴え「トップが責任取れない会社って機能してるのか」
5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563756096/
【芸能】加藤浩次、吉本改革へ松本人志に呼びかけ「松本さん中心に作っていただきたい」
5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563757795/

◎芸人が闇営業やギャラ飲みしたら、会長と社長がクビを切られることに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:08.51ID:hARgFLWT0
住みます芸人とか言って都落ちやらされてる末端の芸人かわいそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:09.44ID:Urv86kid0
加藤は松本今田東野宮迫らの完全な関西の系譜とはまた違うからな

いわばごっつvsめちゃイケみたいなもんや

やっぱり乳首相撲やれ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:10.35ID:QarixGK10
>>206
何か言ったの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:12.31ID:ffGnhSAp0
宮迫や亮なんかより加藤の方が吉本的には痛いな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:15.24ID:Zg62BkYU0
>>220
加藤も感情的だろ

ことの発端が宮迫亮の闇営業からの嘘ってことが軽視されすぎ
この件で上層部だけクビにしろってのは無理がある
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:18.29ID:eJ1CSyZK0
はいさよなら

オトナをなめるなよ ぼく
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:23.81ID:xkWUs8dt0
地味に東野がキーマンになってる気がする
遠回しに大崎のこと刺してたやろ
自分たちクラスじゃないと話も聞いてもらえないって
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:24.07ID:OKOGXygr0
公共の電波をお前ら吉本ゴキブリ芸人の身内showを見せるな!私物化するな!
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:25.20ID:X9wamBGV0
加藤と山本は辞めるべき
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:25.76ID:xfIZTxYP0
>>262
会見の宮迫はちょっと演技入ってると思う
顔の表情とか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:26.23ID:JZWtaN3Z0
今の体制を松本が変えるゆってるやん
自信がパイプ役になるからと
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:30.53ID:JaRXItdo0
>>244
番組ちゃんと見ろよ

加藤浩次「松本さんはいてほしい」「松本さん中心で新しくしてほしい」
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:30.71ID:1sbKGZek0
こんなのクビにしてやれ
吉本のおかげで帯も担当できるようになったんだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:32.68ID:IxlhK7JR0
極楽加藤が変に強気になり始めたのっていつだろう?
春菜はMC始めて勘違いからだけど
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:35.55ID:6sItLJsY0
吉本の反社のエステのスポンサーの件まで
明るみになるから静観しよう、だーっとけ、京阪テレビ局大丈夫だから...って事だったんだろう。
社長が記者会見開いたって タレントのぞんざいな扱いの件に終始して 肝心なその件 誰も突っ込まないんだろう。
どうせ提灯持ちの芸能記者中心でやるんだろうし。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:41.78ID:remEVMQF0
加藤が辞めるのが一番  お前は芸人ではない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:44.67ID:lMuIzCux0
なんかもうプロレスだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:51.02ID:wmU5Vp5a0
テンプレ(このレスは今後のレスにも張り付けてください)

松本は大崎とズブズブの関係で完全に今のパワハラ体制側の人間
にもかかわらずまるで自分が動いて宮迫や亮を守ったみたいな茶番が加藤にとっては我慢できなかったんだろな
これまでも大崎松本体制はパワハラで松本派閥以外の芸人を冷たく扱ってきた(さんまは例外)
こんな恐怖政治で吉本は全て松本が正義のヒーローみたいになるような動きばかりやってきた
今回の件でも宮迫や亮を悪者に仕立てあげ宮迫や亮が起死回生の会見をすると焦った松本は
いかにも自分は芸人側の人間をアピールして正義のヒーローきどりで大崎岡本に交渉したとアピール
加藤や吉本の内部を知ってる芸人からすればドン引きの「松本動く」
大崎松本のズブズブ体制は今後も権力を維持するために岡本だけ切って大崎松本はそのままという最低の茶番で決着しようとしてるから加藤が発狂した
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:53.36ID:Lb35XFbo0
今のところ加藤と角野卓三だけが社内改革にまで踏み込んでる感じか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:54.86ID:YZsWTkq50
極楽とんぼは銀座7丁目時代に待遇の改善などを芸人代表して上に進言したりしてて
当時の東京支社のトップ大崎あたりとは元々折り合いが悪いからな。
逆にロンブー、品庄、ココリコ、ペナルティーあたりの7丁目組は極楽を慕っている。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:08.13ID:8Bx51Co00
亮と宮迫の演技に簡単に騙される世間がアホすぎるわ
矛先が吉本にいったー!俺ら助かったって笑ってるやろ二人とも
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:10.31ID:KzQq1xQt0
ダウンタウンって実は嫌われてるらしいね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:10.77ID:UWmSGAGU0
会見止めてたのはこれ以上失言して取り返しのつかないことにならないようにじゃねーのか?
一度ウソついた人間だから会社も信用してなかっただろーし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:11.73ID:FHNfvvWw0
加藤さんは辞めればいいよ。
社長は言葉は過ぎたけどぶちギレても当然だと思う。
何億の損害を与えてるのかよく考えるべき。
会見させないってのはさせたらその時点では辞めさせなければならなくなるし、そしたら後輩も煽りをくう。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:12.23ID:mKTykJ8t0
大崎はどうなんやろな?
大崎辞めるなら松本も辞める言うてるし
どっちにしろ加藤か松本どちらかが吉本辞める事になるんやな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:12.51ID:e4iB2JKg0
テレビ局は今の状況把握してんのかな

株主発言もそうだしジャニの圧力の件もそーだけど
テレビという世界が結局一部の人間によって恣意的に情報操作されて作られてるものだと白日の下に晒されてる現状を

他人事のようにニュースで扱ってるけど
人気なんて作られてものだと大手事務所の意向でテレビが成り立ってると世間が思ってはいたけど、それが確信に変わってることが

テレビの終わりがより速くなってると
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:15.84ID:noEKYn5N0
加藤が辞めたら相方の山本、ロンブーとココリコ、品性、ノブコブ、近藤春菜も辞めるとゆうのが決定的と思う。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:17.17ID:k5z4kB950
>>263
その気持ち悪い考えを加藤さんの言った通り松本さんには改めて欲しいもんだよ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:20.83ID:jHKuDiO30
>>233
吉本も芸人側もやめるやめないで交渉を進めるのはよくないよ
吉本側のやめさせる発言もそうだし、会社が変わらないなら辞めるだのそれで会社が変わったとしても後々問題出てくるよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:21.96ID:jYVE787U0
春菜、加藤が勝つか!、宮迫、松本、会長、社長が勝つか!見ものだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:28.74ID:lmHRD8oc0
とにかく松本には呆れ果てたわww
今までのことは忘れてまた仲良くやっていきましょうなんて、
こんな糞みたいなシナリオをどこの誰が納得すんだって話だよ
さすがくだらん映画の監督やって全て失敗してコケただけあるわw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:37.94ID:23oi8HD70
松本「吉本内の政治闘争なかったら、今のオレはない。大崎は絶対残す」
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:39.01ID:hHICWBYs0
芸人が私利私欲で会社通さんと営業にいって
責任とって社長がクビて
めちゃくちゃやで
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:39.45ID:Srb+kot30
もうabemaでもいいもんな
テレビに拘る理由もないし
圧力問題も表立って出てきたから露骨にはできんやろうし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:39.79ID:eJGbeA120
加藤浩次は感情的になってるのは分かるがちょっと先走った感がある

今日の会社側の会見聞いてから噛みつくべきだった
宮迫たちのいい分しか聞いてないのに
これで意見が食い違ったらどーすんの
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:41.55ID:RaWQS4o/0
加藤しゃべってるうちに言いすぎて崖から飛び降りちゃったか;;
山本とアングラでやってくんかな
また一人芸能界から消されるかわいそうだな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:43.45ID:yrmrbMqK0
どちらにしろ今回上沼恵美子は覇王色のオーラだったわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:49.14ID:5LzX0Bzw0
お前らなんでそんなに純粋なんだよw
これもプロレスだよ
松本が「加藤の気持ちも良くわかる、みんなで会社を良くするために話し合おう」みたいに言って
会長社長交えて会談
加藤が「経営陣の気持ちは伝わった、自分も勘違いしてた所もあった。これからは会社一丸となって風通しの良い事務所にして行こう」とか言って大団円
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:57.58ID:a7q2AvNG0
>>256
恫喝多用する手法のことでしょ
そこは松本もワイドナで問題視して改善指示飛ばしたと明言してるから別におかしくはない
記事の立て方に悪意ある
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:59.36ID:H4XzkpfZ0
これで吉本グッチャグチャに荒れて宮迫が「僕の大好きな吉本がこんなことになって欲しくない僕だけが辞めればいいんです」でヒーロー引退ですか?www
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:08.36ID:5S6g1jGT0
>>6
長いこと山さんの復帰を待ったのにちょっとなぁ
加藤的にはダウンタウン体制の吉本の経営陣にずっと不満を持っていたのだろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:09.79ID:5PrDxk7/0
身内の擁護合戦なんて見たくない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:10.37ID:JaRXItdo0
加藤浩次は相方の山本が復帰できないのが不満なんだろ
ただ山本は性犯罪だから
今の時代無理だよ復活は
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:13.18ID:L+JRVY/g0
大崎「所属芸人はファミリー」
松本「大崎会長は兄貴」

もろヤクザ的思考だね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:15.11ID:Qrwxdyx10
芸能界だけじゃなく一般企業でも売上や受注金額がトップになると営業や現場代理人などは会社の看板で仕事してるって気持ちが薄れてくるんだよね
そんな人達で独立や転職して失敗した人をたくさん知ってる
けど成功した人に共通してるところは辞める時に喧嘩別れしてないって点なんだよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:21.77ID:SxAk6oJe0
加藤・宮迫 VS 岡本・大崎
のゴボウシバキ合い対決で決着をつけろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:23.15ID:4NdhX0jX0
嫌なら辞めろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:25.55ID:PbAUJpxN0
>>306
バカだろおまえ前々から上を恐れて疑問を抱き辞めてった有能なマネージャーが沢山いるって言ってたろうが
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:27.04ID:hARgFLWT0
>>331
それもだし、たけしの言ってたことが全てじゃないの
芸人があんな表立って恥ずかしいことをしてはいけないってやつ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:27.16ID:QB3r14rE0
品行方正の芸人も別に見たくないが泣きじゃくったり大人の事情で揉めたりキレたりする姿も見たくない
加藤は自分が芸人だって自覚あるの?
すっかり文化人気取りか?
もう、こいつ含めて吉本の芸人で笑えないよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:30.33ID:1H2p2F+T0
つまり大崎が辞めたら自分も辞めると言ってた松本を辞めさせたいわけか
加藤どんだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況