X



【映画】『アベンジャーズ/エンドゲーム』アバター抜きで世界興収歴代1位が確実!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/21(日) 14:50:53.69ID:dlGKSXX19
 現地時間20日、『アベンジャーズ』シリーズ完結編『アベンジャーズ/エンドゲーム』の全世界興行収入が、歴代トップのジェームズ・キャメロン監督作『アバター』(2009)を抜く見込みになったことを、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギが、アメリカ・サンディエゴで開催中の「コミコン・インターナショナル」内で発表した。(1ドル110円計算)

 The Hollywood Reporter ほか各メディアでは、米ディズニーの発表として、『エンドゲーム』の世界興収が、金曜日の19日時点で27億8,920万ドル(3,068億円)に達したと報道。『アバター』が保持する、興収27億8,970万ドル(約3,069億円)の記録まで、あと50万ドル(5,500万円)に迫り、この週末にも抜き去る見込みとなった。

 パネルの冒頭、米ディズニーからの報告として、この歴史的な記録を報告したファイギは「インフレを考慮すればジェームズ・キャメロンはまだタイトルホルダーだし、彼の次の映画で抜かれるでしょうが……」とジョークを交えながらも、「今日この瞬間は……皆さんに感謝します。『アベンジャーズ/エンドゲーム』は歴史上で最もヒットした映画です」とファンへの感謝を語った。

 今年4月に公開された『エンドゲーム』は、公開5日間における全世界興収が12億ドル(約1,320億円)を突破。歴史的な記録を次々と打ち立てた。全世界興収で歴代2位につけた後、アメリカでは現地時間6月28日から新映像追加版を公開。週末3日間の興収で、前週比178.5%増となる553万7,000ドル(約6億円)を稼ぎ出したものの、『アバター』を抜くのは難しいとされていた。

 なお、アメリカ国内における累計興収は、8億5,338万4,193ドル(約939億円・Box Office Mojo 調べ)となっており、全米歴代1位を保持する『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の最終興収・約9億3,666万ドル(約1,030億円・Box Office Mojo 調べ)に到達するのは難しいとみられる。(編集部・入倉功一)


2019年7月21日 14時09分
https://www.cinematoday.jp/news/N0110102
https://img.cinematoday.jp/a/N0110102/_size_1000x/_v_1563685747/main.jpg
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:48.44ID:qnXno+W/0
>>157
個人的には加藤コージが一番ヒドく感じる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:11:31.39ID:af6G38il0
>>76
そのネットフリックスも株価が下がって
おかしなことに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:13:10.10ID:bcgBs/UL0
アバターもアベンジャーズも悪い作品じゃないけど歴代1位になる程の作品だとは思えない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:13:23.58ID:/NDy0qQz0
アバターって3D体験がうけただけで話はこすりにこすられたガイア理論でイマイチだったけど
やっぱり新しい技術を体感できるって格別なんだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:13:55.96ID:Ud6QsooX0
>>156
いや置いてかれてるよ
あと国内ターゲットってのもその通りだけどそれには芳しく無い理由があって
先ず日本の芸能界の構造が問題で、有数の芸能事務所やTV局と一部の広告会社が寡占状態にしていて、新規参入やチャレンジさせない仕組みになってるんだよ。
また俳優に関しても、実力じゃなくて権力・金・人脈・血縁とかでプッシュしてるだけの
アイドル・モデル上がりやタレント上がりの素人役者が多い訳で
要するに国内国外以前に、もっといいものを作ろうという志しが先ず無いのが問題だね。
成長するとかもっと金掛けるとかノウハウ詰めまくるとかそういうクリエイティブな志しが皆無で
有数の芸能事務所とかが儲けられたらそれでいいという最低なモノしか無い

それと日本の映画でもどんな娯楽でもいいけど海外に評価されてる作品は割と多いぞ?
勿論、海外を意識すればいいってものでもないけどそれ以前の問題だよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:14:49.02ID:d+KG0EDy0
>>159
仮面ライダーに限らず少年漫画とかもそうだけど演出が過剰すぎるよね
戦う動機や心境を台詞にしちゃうのが本当にダサい(仲間を助けるんだー!とか叫ばせたり)
キャプテンが無言で割れた盾の紐を締め直すシーンとか、邦画だったら絶対いらん台詞言わせてた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:15:55.50ID:LNwKm8WR0
単純な勧善懲悪みたいなものを世界が求めてるのかね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:16:58.04ID:dHyadwlR0
>>172
アバターの数字も、特別版による再上映を含んでる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:21:13.30ID:jucg8o2X0
インフィニティ・ウォーの衝撃がすごすぎた

主要出演者が半分死ぬ映画なんて見たことない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:28:42.15ID:89VNU7/m0
ビジョンの死にざまは 情けなかったな
女々しんだよね 設定キャラが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:07.31ID:LavZVmJv0
今でもアバターがあんなに稼いだことが不思議
アバター観てそれなりに楽しかったけどあそこまで稼いだことには腑に落ちなかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:32:18.73ID:qJQiW0Br0
>>10
3Dはエンドゲームの方がスクリーン数多いと思うぞ
今はIMAXや4Dのシアターも世界中で10年前より確実に増えた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:35:40.87ID:it5qisLf0
頭悪い吉本工作員はわからないんだろうけど、
いくらアベンジャーズを叩いても、宮迫の賠償額は減らないからwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:38:26.93ID:eE1BK2xK0
物価補正すると風と共に去りぬが1位になるランキング
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:43:23.85ID:rsCczGHU0
>>182
単純に3D補正
あの3D全然大したことないんだけど騙された奴が多すぎた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:43:58.29ID:3DQh1aDi0
>>182
3dの初だったんじゃなかった?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:48:33.74ID:twfIP5lB0
●後進国は、ここ10年で映画興行がグンと伸びた
その時期に新たなシェアを、開拓したシリーズの強み

●シリーズが古い作品は、後進国ではヒットしない
0191名無し@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:49:53.34ID:FiK9csfy0
ハリウッドはアメコミばかりでつまらなくなった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:51:28.80ID:twfIP5lB0
古いシリーズは、米 欧州に強いが東南アジアでは弱い
新規シリーズは、東南アジアにも強い

YOUTUBE等の予告再生数の多さにも言える事
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:54:41.16ID:RtqPuc2j0
レディプレイヤーワンのがマシかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 16:57:04.51ID:w3a5Hg7v0
>>123
インフィニティウォーも日本で大コケしたからな。
そもそもアバターが150億円でスターウォーズ8でも75億円だぞ。それならインフィニティウォーとエンドゲームは最低100億円いかないと大コケと言わざるをえない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:40.26ID:twfIP5lB0
特に 巨大マーケット中国の存在は大きい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:57.30ID:/XVSMKvn0
アイアンマンとキャプテンアメリカ抜けたフェーズ4で盛り下がらんことを祈りたい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:04.50ID:d+KG0EDy0
ヒーロー以上の鋼の意志で目的を果たした現在サノスを勝ち逃げさせたのは潔いと思った
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:03:56.59ID:LYLPukMZO
アバター2はコケそう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:04:28.97ID:twfIP5lB0
アバターは、公開2週間で
色々あって(政治的な部分で、、、あぁと思った)
中国の公開規模が縮小された
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:27.27ID:zzg7s3Of0
>>194
はじめから日本なんて相手にしてないからええやろ。プロモも韓国まで来て日本はスルーだったしw
日本はアニメでも観てりゃいいんだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:07:57.90ID:twfIP5lB0
今度始まるシリーズは韓国俳優が起用されるとか?

ルッソ監督が、ガッチャマンの映画化をするとか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:26.95ID:M1wzVLat0
インフレ調整すると風と共に去りぬが圧倒的
おそらく今後抜く作品もないだろう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:13:41.62ID:twfIP5lB0
ルッソ監督 ガッチャマン

↑ 日本で今一 人気が無いので考えた
次のシリーズで、実はアベンジャーズに ガッチャマンが組み込まれる

その後 色々
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:15:57.94ID:q/zCpA+b0
続きも追いかけたいけどエンドゲームで燃え尽きた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:27.65ID:7pq9EtGS0
>>198
フェイズ4
ブラックウィドウ
ファルコン&ウインターソルジャー
エターナルズ
シャン・チー
ロキ ワンダビジョン
ストレンジ2
What if(アニメ)
ホークアイ
ソー4

盛り下げる可能性ある作品は上手く配信に割り振ってるし
シャンチーぐらいだな危ないの
アジア系主演映画はマーベルの力をもってしてもヒットしないのかヒットするのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:13.68ID:oQ0+tyC10
まったくマーベルが流行ってる気配ない
逆に君の名はとアナ雪は至る所でごり押してたけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:27.40ID:jucg8o2X0
マイティ・ソーの第4弾も制作決定したし、もう少しこのシリーズは追ってみようと思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:35.32ID:LcAv/0Xg0
スターウォーズは8でやらかしたしアバター続編もそこまでヒットしなそうだしこの記録は抜けなさそう
もちろんMCU自身も
20億ドル超えるくらいならぼちぼち出るかもだが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:57.22ID:7pq9EtGS0
ハロウィンではマーベルキャラのコスプレしてるし
マーベルロゴのシャツ来てる女子もいるし
若い世代には定着してきてるね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:14.26ID:twfIP5lB0
エコーチェンバー
フィルターバブル

で 検索
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:23.44ID:LuITtb520
アバターみたいな糞映画が歴代1位でなくなって良かったわ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:35:45.64ID:Qwa7v8BU0
ナタリーポートマンが復帰することにビックリ
エンドゲームに一瞬出てたのはフラグだったか
ソー1、2に出てるけど特に1作目がめちゃくちゃ可愛い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:40:45.35ID:XV5EddWs0
コナンの興収が増えるにつれ
アニヲタの犯罪が増加・凶悪化してる
日本怖い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:51.43ID:NameHKxp0
アバターは劇場で観たけど、ストーリーどころかひとつのシーンすら思い出せない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:27.45ID:dAMRpQxp0
>>4
かと言ってグリーンブックとかブラッククラインズマンとかのポリコレ映画大ヒットする方が社会的に病んでると思うけどな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:11.05ID:m2XQKPoz0
当時とは中国をはじめ新興国の市場規模が何倍にもなってるから当然
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:12.05ID:tKvlytQR0
これはツマラナイよ
というか薄味すぎてあんまり映画館で見る意味ない
YOUTUBE世代なんだろうけど
本当に場面の早変わりとキャラだけ
スパイダーマンも一緒
ネットかなんかで連続で見たほうがいいぐらい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:22.53ID:DF54B25M0
>>52
ディズニー傘下になってから伸びてるよマーベル作品
それ以前は10億すら届かないレベルだった

例外はスパイダーマンくらい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:44.27ID:M3v3wt0H0
お前らボロクソに叩いてるけど
アベンジャーズ・アッセンブルの場面は良かっただろ?
あの映画はあれが全て
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:13.78ID:Qwa7v8BU0
>>235
アバターのほうがボロクソ言われてるんだが(´・ω・`)
と言いつつ俺もアバターがどんなストーリーだったか忘れてしまった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:31.86ID:aehOf/Hy0
>>188
3D映画で奥行きや火の粉が降りかかる体験なんてした事無かった
アリスみたいなたまに出っ張ってるなんちゃって3Dとは比べ物にならない作品技術だよ
視力悪かったりガチャ目だと上手く3D見られないからそれで勘違いしてる人の多い事
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:48.61ID:QPpfibxl0
>>17
3D専用はかなり少ないと思うよ
本当は3Dカメラで撮影しないといけないから
今あるのは殆ど擬似3D
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:14.62ID:GZYjLFTX0
日本のアニメなら石でアイアンマンが最終形態に進化してガチバトルで倒すところだった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 19:53:51.17ID:WiUpiMGT0
>>211
シャンチーはアイアンマン1から出てて、アントマン以降音沙汰ないテンリングスと本物のマンダリン出すっていうチート使ってるからある程度行ける
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 20:54:31.03ID:4+e++Ik40
アバターは上映期間が長いからと言われるがMCUも11年の積み重ねで
シリーズものの人気でエンドゲームが1位になったのだ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 21:08:00.44ID:5P2/9XRP0
今度からポリコレ持ち上げ作品だらけになるらしいな
女ヒーローにアジア人の主役でソーまで女になるらしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:26.88ID:LcAv/0Xg0
>>244

>>140見ろ
通常版の時点でアバターの通常版の興行収入超えてるわ
そうやってデマ垂れ流す性格の悪さどうにかしたほうがいいよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 22:26:53.77ID:twfIP5lB0
>>246

この中に ガッチャマン 仮面ライダーが入っていたら
日本で数倍の成績が見込めたはず
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 22:32:25.81ID:0TxMiCxC0
>>1コナンに負けた奴やん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:20.19ID:3cTiSy3S0
>>251
ガッチャマンってアニメじゃん
せめて実写だろw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 22:47:38.33ID:8MmgztNG0
>>214
アバターは当時3Dの始まりとしては映像を楽しめたね
しかし今となっては見る気もしない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:58.87ID:y98pW05l0
アベンジャーズとかいうクッソつまんないシリーズが何でそんなに
世界中で見られてるのか謎
あんなのストーリー何もないただのアトラクションムービーだぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:55.16ID:PV+xF2/N0
>>17
いやほんと、3D効果だよ
そして3Dの話題性としてはここらが頂点だったと思う
他の人も言ってるようにアリスも恩恵受けてる
その後はどんどん廃れてったし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:19.08ID:PV+xF2/N0
>>254
続編でまたキャメロンが新しい撮影技術開発してぶっこんでるとかで
そう言われると気になってしまう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/22(月) 00:40:49.12ID:Y+qoW9CL0
みんな、おめでとう!
自分が愛するものが首位になるってすごい嬉しい

全作品連続上映会とかやってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況