X



【テレビ】『はじめてのおつかい』を真似するバカ親が急増中 あれだけ映り込んでいる「スタッフ」は何のためなのかを考えて!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ホイミン ★
垢版 |
2019/07/17(水) 16:26:28.98ID:EZgS4SPF9
「はじめてのおつかい」の影響による危険性を指摘する声が上がっています。幼い子供が一人で買い物に行く危険性を考えられない親の存在に「本当に実行するバカ親が現実にいたとは……」と、驚きを隠せない方が大勢いるようです。

7月15日に放送された、人気番組『はじめてのおつかい』。まだ幼い子供たちの奮闘ぶりに「癒された」「泣いた」といった感想が上がり、感動を呼んでいる同番組ですが、一部で番組の影響による危険性を指摘する声も上がっています。

https://tablo.jp/archives/13918
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:27:39.96ID:VgWTxWo00
>>944
男はいいんだよ、女には今のほうがいいに決まってる
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:32.74ID:4n055UM20
わざと幼児を陥れといて、頑張ってだの偉い涙流す大人達の娯楽の為に、いるはずの親から引き剥がして、不安や使命感を煽ったり演出しているのは、確かに気持ち悪い
2019/07/17(水) 20:30:41.67ID:ByPT99+F0
某有名ゲーム機のコルセンにいた時にわんさかいたバカ親
5-6歳の子供に電話かけさせて「●●がこわれました」って横で言わせてんの
壊れたって電源入らないの?wifi繋がらないの?ゲーム読み込まないの?
症状聞いても「しょうぼうしゃ?」って聞き返されて話になんない
バカ親は客観的に考えたら迷惑って分かるだろって事が分からない
2019/07/17(水) 20:30:56.00ID:eTtDqNlh0
いかにも感動させようっていう知らない三流歌手の歌が次々と挿入されるのが萎える
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:31:21.06ID:Jpx+uSSy0
誰だって初めてはあるだろ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:32:09.57ID:Dmc4tKwR0
日本の治安の良さを誇れよ

こんなもん外国じゃ絶対に無理だぞ
2019/07/17(水) 20:33:30.92ID:vuP/Jqo40
子供の後をついて回るスタッフは通報されたことないのかね
今日日そういう大人見かけたら通報するだろw
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:09.29ID:fvoaMJkgO
テレビが悪い
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:19.95ID:Jrohxb2u0
>>1
これも犯罪や事件誘発する危険性あるけど
「部屋に行ってもいいですか」だかなんだかみたいなのも模倣犯が出る危険性があるからやめた方が良い
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:33.48ID:VgWTxWo00
>>958
知らんけど背中に日本テレビってゼッケン付けても(付けてる?)良いんじゃないかな。要は子供にバレなきゃいいんだろ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:35.49ID:d0GlgBio0
>>952
男でも昭和初期に生まれるか
平成に生まれるか
どっちが良いか?って言われたら
平成なんじゃないの?
クーラーもろくに効いてないわ体罰当たり前だわ
お前らの大好きな萌えアニメも無い
2019/07/17(水) 20:35:41.18ID:nXAmQ29L0
2歳とかおつかいどころかおかいつでも早すぎるわ
2019/07/17(水) 20:35:47.52ID:RLcCvAzv0
撮影班とテレビですと札持ってるから大丈夫

普通なのはみてる人の中だけ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:37:28.60ID:jB40XO2I0
親が幼い子から目と手を離すのを死神は待っている!!

、、、本当だよ。
2019/07/17(水) 20:37:58.25ID:RVaeLoSmO
自分もやはり交番に連れて行くかなあ
見過ごして、その後事件や事故に巻き込まれたと知れば悔やんでも悔やみきれない
2019/07/17(水) 20:38:18.64ID:sD2kJ0aEO
>>958
昔スタッフがパトカーに職質されてる横を
(*'∀')<パトカーだ
ってテクテク通り過ぎて行った回は有った
2019/07/17(水) 20:38:32.65ID:Z/Sb6qMJ0
>>965
経験者?
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:08.09ID:73nMkJDD0
お前らって自分と身近なことは心配しないのに遥か遠くのことは過剰な心配をするよな
2019/07/17(水) 20:40:01.47ID:UKpoxbID0
>>504
変なものには変なものが付くだけ

変なおばさんも多い
2019/07/17(水) 20:40:17.54ID:sD2kJ0aEO
>>942
凄い馬鹿だな
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:41:20.26ID:VgWTxWo00
>>962
そういうのってあれば勿論良いけどなくてもどうにでもなるよ。昔は男尊女卑なら男にとってはそっちの方が良いんじゃない?体験してないから知らないけど
2019/07/17(水) 20:42:00.07ID:86Lcd6jz0
>>75
もっと前から行ってた
まあ田舎だったしヘーキ
2019/07/17(水) 20:42:59.64ID:25dMdc1p0
あの番組もどうかと思うわ
収録中はスタッフがいるけど、収録終わってからも子供が1人で出かけるようになったらどうすんだ
2019/07/17(水) 20:43:06.90ID:V4ke85vK0
まぁ小学生くらいからだよな
初おつかいじゃなかったけど持たされた札落として泣きながら帰った思い出がある
2019/07/17(水) 20:44:06.80ID:UKpoxbID0
馬鹿が増えたから監視社会にしたほうが良さそうかもな
咄嗟に嘘ついて逃れようとする悪知恵も増えてきた

スマホじゃ客観的に効果ない
2019/07/17(水) 20:44:19.43ID:EW4eP+LO0
>>8
キミめっちゃ人気者やんけ。
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:44:24.60ID:HQ3o08W+0
そろそろ初めてのおつかいに子供と親の両方で出演ってのも出てきそうだな。ここでパパの初めてのおつかいのVTRです
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:45:15.04ID:JmX6atMs0
もう25年もやってるのに何を今更言ってんの?
2019/07/17(水) 20:45:23.45ID:86Lcd6jz0
>>843
単独でしたよ
むしろ親いなくて嬉しいくらいだったが虐待なんか
2019/07/17(水) 20:45:40.46ID:fiB+Cgex0
>>8
そんな姿を見て惚れた女がいるんだ
2019/07/17(水) 20:47:29.56ID:opu0sEC70
演出も解らないのかw
2019/07/17(水) 20:48:46.31ID:U13kHkzM0
今時のおつかいならスマホいじらせてUberEatsで注文して宅配させればいいだろ、2歳でも出来るぞ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:51:25.63ID:yUqldAK50
>>912
ほんとこれなんだよなあ
シナリオ感きつ過ぎ
普通にやったら絶対迷子だろって映像見せられてもな
2019/07/17(水) 20:51:49.00ID:hq/ccmT10
>>983
誰が見るの
2019/07/17(水) 20:56:28.68ID:hf0OR34d0
おつかいってのは
気が気でない親のストーキングも含めた家族の茶番だぞ
親が後をつけないのはただの放置子だ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:30.81ID:gdvrP08h0
「まだとても買い物など無理な子供を大変な目に合わせて鑑賞する」
のが番組の大事な趣旨です。真似してはいけません。
2019/07/17(水) 20:58:03.25ID:uqEAQomB0
親と生活する中で自然とできたらいい事を無理矢理させて感動を誘ってる。子供が泣きじゃくってるのが感動!?ただの幼児虐待。
2019/07/17(水) 20:58:24.90ID:bMafULQp0
昔からコレ嫌いだった
こんな番組作ってる奴も見てる奴も嫌い
2019/07/17(水) 20:59:44.96ID:XSZKJkai0
初めてソープに行く時にこの番組の曲を歌いながら行った思い出
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 21:00:53.79ID:2jxqTPCZ0
あれに出演しているのは全員制作スタッフの親戚やマスコミ関係者の子供だって言ってたぞ
一般人の子供は一人もいないって
万一車に轢かれたり何かトラブルがあったら大変だから
2019/07/17(水) 21:02:35.84ID:6w/W0IuX0
>>533
あれって子役じゃないの?
店の人も役者だと思ってたんだが。
2019/07/17(水) 21:04:07.29ID:usO6gOgG0
>>8
吹いたw
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 21:04:42.16ID:2jxqTPCZ0
>>907
昭和30年代の子供は空の一升瓶を持って醤油を買いに行かされたらしい
2019/07/17(水) 21:05:29.76ID:uC3MOwcA0
>>844
誘拐より交通事故にあう確率の方が何百倍も高いだろバカが
世の中変態より自己中運転手の方が多いんだよ
2019/07/17(水) 21:07:02.46ID:QekmaTOf0
>>939
子供の目線ってそういうもんだろ
子供に無理難題いって泣きながら無理してる子供を見て喜ぶとか
やっぱ人間として間違ってる
2019/07/17(水) 21:08:20.30ID:QekmaTOf0
>>949
ウンナンの番組ってとんねるず以上に事故多くないか?
2019/07/17(水) 21:08:39.41ID:25dMdc1p0
>>996
熱中症になる高校野球選手や駅伝選手を見て
感動するくらいだからな
2019/07/17(水) 21:10:19.61ID:VIZkUpWG0
俺も千円のお釣り夜中の畑にぶちまけたな
2019/07/17(水) 21:10:54.11ID:QekmaTOf0
恥乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況