X



【野球】阪神・藤浪にアクシデント 15日の2軍戦回避 右足軽度の張りで登板延期 6試合1勝2敗 2.10 (2軍)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/15(月) 05:06:20.48ID:E+GH0WXv9
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が先発予定だった15日のウエスタン・広島戦(倉敷)の登板を急きょ回避することが14日、明らかになった。
この日、鳴尾浜球場で行われた練習中に右足に軽度の張りを訴えたため。

先発前の最終調整を黙々と進めていた。キャッチボールや遠投の後、ダッシュなどのメニューをこなしていたが、この時に違和感を抱いたもよう。
球団トレーナー、首脳陣が話し合い、「無理はさせられない」と登板延期の方針を決めた。

ただ、球団トレーナーは藤浪の症状を「軽症」と強調。現状では19日からのウエスタン・ソフトバンク3連戦(タマスタ筑後)に先発がずれこむ見通しだ。
15日は代わって浜地が1イニング限定のオープナーとしてマウンドに上がる。

藤浪は前日13日のブルペン投球後には「(感覚は)悪くなかったですし、しっかりゲームにつなげられれば。
納得できる形、感覚を出していけるように」と意気込んでいたが、思わぬ形で登板は先延ばしとなった。

1軍昇格への道半ばで起こったアクシデント。症状が軽度と見られるだけに、今は悪化させないことが先決だ。
平田2軍監督も万全な状態での投球を願う。次回、登板日に向けて入念に調整を進めていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000007-dal-base
7/15(月) 5:02配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:07:15.95ID:FvmnYiW/0
引退しろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:33:03.35ID:cB0nnm1M0
>>1

「阪神、優勝おめでとう!」とあらかじめ祝う

矢野監督が教えてくれた“予祝”のすすめ
2019年4月18日 11:00

「阪神タイガース優勝おめでとうございます!!!」


 これ、本気で言っています。


まだシーズンも始まったばかり、ましてやタイガースは負け越しているという状況なのに
「何をアホなこと言ってんねん!」と、みなさんは言いたくなると思います。私も正直に言うと、最初はそう思っていました。
でもこの言葉、すごい力を発揮するんです。


そもそも「優勝してほしい!」という願望を文字にしているのではありません。
9月にタイガースが優勝して矢野燿大監督が胴上げされている姿を具体的に描きながら、
その時に贈る「阪神タイガース優勝おめでとうございます!!!」という言葉をいま、先に言っているのです。
これが「予(あらかじ)」め、「祝」う、“予祝(よしゅく)”と呼ばれるものです。


“予祝”は矢野監督に勧めてもらった「予祝のススメ 前祝いの法則(ひすいこたろう・大嶋啓介著)」を読んで知りました。
今年は春先の気温が低かったことで、お花見を楽しめた方も多いのではないでしょうか。まさにこのお花見こそが“予祝”だとこの本では紹介されています。
〈古代日本人の願いは秋に稲がたわわに実り、お米がしっかりとれること。その願いを実現するために春に満開に咲く桜を稲の実りに見立て、
仲間とワイワイお酒を飲みながら先に喜び、お祝いしていた。〉(「前祝いの法則」より)ということなのです。

先に喜んで祝うだけで、夢や願いがどんどん叶うという実例がたくさん挙げられています。とはいっても、
「いやいや、そんなうまくいくはず……ない……やん?」とどこかで思っていました。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:34:27.66ID:VWsD0qZAO
>>6
実際に金本とはソリが合わなかったし、金本就任から成績が急降下してるからな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:05:22.83ID:2SXqHGTI0
もうそろそろ本気で結果出さないとヤバイな。実力はあるけどノーコン治らないかな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:23:46.83ID:OiKpX5Ue0
今季オフも年俸が限度額いっぱいまで下がるんだろうな
税金の支払いが大変で全然金を残せないまま、30過ぎでクビになりそう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:28:03.76ID:1jTFp/dI0
イップスは治ったの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:29:27.44ID:P81N0kR00
球界を背負うエースになっててもおかしくない素材だったのに
どうしてこうなったのよ
あ、恫喝云々は抜きでお願いします
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:48:32.29ID:iAKkdSrI0
>>1
【球宴】阪神・近本、新人初先頭弾から史上2人目サイクル


「100点。最高です」



   
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:42.73ID:5D50/uiL0
巨人戦にぶつけろ。

巨人戦でぶつけろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:59:18.16ID:NPYAiqtL0
藤浪みたいな才能の塊がなんでこうなるかな!?阪神に合ってないんじゃね?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:07:17.39ID:cNSjuJRe0
投げる瞬間だけ力を入れろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:15:35.88ID:MTQ8wjmf0
環境を変えればいいきっかけを生む気もするけど阪神が出す訳無いよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:42:17.22ID:5La46loh0
投げてる球自体はいい頃と比べて遜色ないからなあ・・・
こういう選手のためにこそ、レンタル移籍制度が必要だよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:45:47.55ID:+viDulqy0
もう阪神で頑張らなくていいから

阪神は責任とってトレードに出してやれ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:47:23.69ID:8rvZejTh0
セリーグファンは頼むから一軍に上がってくるなと祈ってる
このまま2軍で燻って憤りをブツけていてくれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:06.48ID:NTVbG++w0
マー君の160球完投と161投げても完投すらできないノーコン藤浪(笑)の差wwwwwwwwwwwwwwww



配慮されないと勝てない藤浪には絶対に出来ない所業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


藤浪そろそろ終わりますwwwwwwwwwwwww



【マー君 神の連投 160球敗戦翌日に志願「もやもやしていた」】

<楽・巨>楽天日本一 歓喜の輪をつくる田中(左から2人目)ら楽天ナイン

日本シリーズ第7戦 楽天3―0巨人
雨の仙台の杜に歓喜の花が咲いた。
コナミ日本シリーズ2013は3日、第7戦を行い、楽天が3―0で巨人を下し、球団創設9年目で初の日本一に輝いた。
9回に第6戦で160球を投げたエースの田中将大投手(25)が救援登板。

「日本ラスト登板」を無失点で締め、レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ(CS)に続き3度目の胴上げ投手となった。
星野仙一監督(66)も9度宙に舞った。
楽天が東日本大震災からの復興途上の東北に歓喜を届けた。
地鳴りのような「田中コール」、割れんばかりの大声援に背中を押された。3点リードの9回2死一、三塁。一発を浴びれば同点の場面。
強くなった雨脚を切り裂くかのように、思い切り、強く、腕を振った。
三塁ベンチを飛び出したナインの波に倒された。日本一。
3度目の胴上げ投手となった。

「きのうは情けない投球だったので、自分自身もやもやしていた。だから出番をもらえるなら、いつでもいくぞ、という気持ちでブルペンで準備していた。
この舞台を用意してくれたチームメート、ファンの方々に感謝したい」  
   
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:09:34.33ID:0TlELgbi0
基本をおろそかに…江夏豊氏が語っていた藤浪の致命的欠点
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/227697
>一軍投手の18人中、1人だけわからなかった投手が藤浪だった。
>あの子はいい意味で自分を持っている。高校時代に春夏甲子園で連覇した自信も持っている。
>ただ、聞く耳を持たない。キャッチボールはやるけど、あくまで自己流。

若手投手が育たない西武 榎田大樹の“キャッチボール”はチームを変えるか
https://bunshun.jp/articles/-/12185
>「阪神のピッチャーは、キャッチボールを大事にする気持ちが西武よりあると思います。
>コーチが言うこともありますし、上の人がちゃんとやっている影響だと思いますね。

藤浪が育たなかったのは自業自得という線で落ち着いた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:12:39.98ID:XD8ogkE10
まだまだ全力で期待してる 160投げれるの藤浪しかいないんだしロマンだよ
わざとでもないしルールなんだからカスみたいな他球団選手に気つかわんで全力見せてくれ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:14:31.88ID:/oqwuBj50
まあぼちぼちしーや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:22:27.89ID:rUeOPqle0
また9月頃に2〜3勝して来季こそ完全復活
これを毎年繰り返すパターンやな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 10:17:07.59ID:4zEsTD6F0
多分阪神は離れるだろうが、日米どちらかの独立リーグかな
阪神はなんとかしてやれ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:10.23ID:Nyw4opzK0
藤浪 復活が矢野の悲願
成功すれば名監督の評価が得られる。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:53.78ID:8dyIupdb0
 山本太郎はおチンチン、れいわ=うんこチンコまんこ

 宮崎光学
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:36:52.60ID:bQfdUJKV0
自分を破壊しちゃいかんなあw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:50.82ID:mJqwZvQa0
独活の大木
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:45:02.82ID:VawBWIzy0
相手打者じゃないのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:48:42.74ID:D6D0HaDy0
もう今季は出番ないよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:46.99ID:SEn900MF0
もう野手に転向したら?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:06:16.07ID:T88Cf9Ye0
藤浪は環境変えても意味ないと思う
変えるべきは自分の意識やな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:44:08.07ID:e3EqKcak0
今年はもう投げたくないねん、肩温存するし
オフにトレード出してくれや矢野!と言いたいんやろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:57.05ID:e3EqKcak0
和田と中西は上手いこと藤浪使ってたぞ。
金本と香田とかいう糞みたいな昭和脳がダメにしたんやろ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:50:00.24ID:Wt495Mgx0
いい加減もう解放してやれ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:50:20.66ID:V/MFFzVKO
「右足に軽度の張り」なんて、野球選手なら常にあるだろ。もちろん野球以外のアスリートでもさ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:51:16.98ID:Bv9jkIWR0
ホンマにアカン奴やな〜
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:52:15.62ID:ZmSepIyB0
>>10
全て金本のせい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:52:43.09ID:qsZpDvl80
よく金本に潰されたって言われるけど
藤浪がおかしくなり始めたのはダルと一緒に自主トレするようになってから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:55:11.69ID:znhP6vDD0
早く楽天に売れよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:58:51.57ID:o0aeQ3/S0
ウエスタンのチーム良かったな
殺人マシーンと対戦しなくて済んで
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:01:26.51ID:0iUZhoDd0
右打者の頭部を狙わせたらNPB 史上最高のスナイパー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:02:57.42ID:eK3mkOf40
早く日ハムに来いよ
こんな球団じゃ終わるぞ
そして将来トレードでもFAでも念願の巨人に行ったら良い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:04:01.04ID:Bv9jkIWR0
もうドラゴン二世を襲名してプロレスやれ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:05:18.92ID:V/MFFzVKO
巨人戦に藤浪をガンガンぶつけよう。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:08:19.82ID:IlsTAQIT0
いい加減下半身強化して投げる時の腕も耳から近くを通る投げ方に変更しろよ
お前は腕が顔から離れすぎるからリリースも安定しないわ肘にも負担かかるクソフォームに問題があるんだわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:09:26.29ID:okypkw8T0
一度直球抜け出したら降板するまでそこら辺の高校生投手以下のコントロールになるんだからそりゃ無理よ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:10:10.86ID:Bv9jkIWR0
とりあえずスクワット1000回や
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:04.91ID:ybfXjq/O0
3年ぐらい前に引退してバレー転向とかしてれば東京五輪狙えたんじゃないの?
もったいない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:05.22ID:t306VpD20
ハンカチは球団幹部だろうけど、
このままだと藤浪はコーチも厳しいな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:07.39ID:nJdHPRw/0
トレード出せばいいのに。阪神じゃ先発枠ないだろ。
今はメッセがダメそうだけど藤浪よりも才木小野岩貞の方が優先されるだろうし。
かといってノーコン過ぎて中継ぎ抑えじゃ無理だし。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:57.05ID:1qgYiah7O
今年でもまだ1億近い年俸だよな
一二軍合わせてもたいしたイニング数投げずにやりたい放題サボりまくり
活躍してた頃からメッセンジャーや能見に練習不足を指摘されてて今のザマ

敗戦処理で投げさせまくれしっかり間隔開けて先発のみて甘やかしすぎ

こいつは若くして今の松坂目指してるぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:05:43.85ID:u110nXFx0
阪神藤浪初回7失点KO、福留に怒られた V消滅も

ベースカバー遅れなどを福留に注意され、試合中はベンチ最前列に立ち尽くした。
金本監督は4年目の伸び悩みに教育の必要性を再認識した。

 藤浪は帽子を取り、直立不動で立ち尽くしていた。
鬼の形相でまくし立てる福留の言葉にうなずき続けるしかなかった。

 藤浪 投げること以外にも、やるべきことをしっかりやれ、と言われました。

ベンチの椅子に腰かけることなく最前線に立ち続ける姿があった。
藤浪 声を出す以外に、何もできないの…。

1回KOの藤浪、福留に「やることやれ」と説教された

登板前の「(調子が)悪いわけではなく、数字がついてこなかった」
という今季の自己分析は楽観しすぎだ。

 降板後には福留に「投げること以外も、やることをやれ」とベンチで諭さ
れた。金本監督も「厳しい、彼の現状だね。一つの壁にぶち当たっている」。
周囲の期待が重いからこそ、言葉も鋭くなる。

一塁ベースカバーをしなかった藤浪について阪神・久慈内野守備走塁コーチ
「一塁に入るのが基本でしょう」
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:44.11ID:MLlPrTPO0
破産者マップ犯人 遠藤有人
個人情報大量さらし魔、貧困者データベース犯人 miwa3125
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:09:00.52ID:u110nXFx0
江夏豊氏が若手の気質と練習に苦言「今のキャンプ手ぬるい」

――臨時コーチとして選手に一番伝えたかったことは何ですか?

たった8日間で技術的なことを言うのは無責任だし、選手とすれば迷惑。
僕が一番大事にしてきたものをわかってもらいたいと考えた。
それがキャッチボール。ボールを正しく握って正しい回転で投げる。
今の若い子たちはキャッチボールが単なるウオーミングアップという考えで、
野手のような雑な投げ方をしている投手もいる。
キャッチボールの延長にブルペン、マウンドがある。
相手のボールを受け取って、グラブにポンと入った時に何を考えているか。
機嫌がいいか悪いかわかるくらいでないと。ボールを投げるということは、
捕手や審判に対して自分を主張し、自分をさらけ出すということ。
僕が阪神に入団した時、村山実さんが時間をかけて丹念にキャッチボール
をやっていた。
年数を積んでその意味がわかった。せめて阪神の投手だけは大事にしようぜと。

――キャッチボールを教えると言って選手は拍子抜けしませんでしたか?

 一軍投手の18人中、17人はわかってくれたと思う。1人だけわからなかった
投手がいたかな。

――それは誰ですか?

 藤浪晋太郎。聞く耳を持たない。キャッチボールはやるけど、
あくまで自己流。いずれわかってくれると思っているから必要以上に言わず、
好きなようにやらせました。

――あくまで自分を貫きたいと。

 彼は高校の時からカットボールやツーシームを投げていた。去年のキャンプで
評論家として彼と話した時、「いろんなボールがあるのは素晴らしいことかもし
れんけど、1点差の2死満塁、2ストライク3ボールになったら何を投げる
の?」と聞いた。すると一瞬、間があり、返ってきた答えが「その日の一番い
いボールを投げます」と。自分のこれという得意球がないのかなと思った。
あらゆるボールに対する反応は持っているけど、実際に困った時に使うボー
ルを本人がわかっていない。僕は真っすぐとカーブしかない。バカの一つ覚
えで困ったらアウトローという投手。藤浪は器用の最高峰で僕は不器用の最
高峰。だから対話してもなかなか噛み合わない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:29.84ID:Qdx7xwO50
金本がぶっ壊した
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:22:33.98ID:u110nXFx0
藤浪 キャンプの“相棒”はギター♪

阪神・藤浪晋太郎投手(20)が、沖縄・宜野座での1軍キャンプへギターを
持ち込む。25日、キャンプ地への荷物出しのために甲子園クラブハウスを訪れ、
愛用のギターを積み込んだ。

 左手でスーツケースを引き、右手で大事そうに、“相棒”を抱えていた。その
形を見れば中身は明らか。沖縄先乗り自主トレを前に甲子園クラブハウスを訪
れた藤浪は、野球道具と一緒に、「アコースティックギター」を沖縄行きの
トラックへ忍ばせた。

 「(ギターを)やっている、というレベルではないです。暇つぶしです。
プロに入って自分で始めてみようと思いました。キャンプもオフの時間があ
るので。気分転換というより、暇つぶしですね」

 自主トレから数えると、沖縄滞在は1カ月以上に及ぶ。グラウンドでは野球
漬けだが、ホテルでは気分転換も大切。過去2年間は、チームメートとテレ
ビゲームを楽しんだが、今年はマリンブルーの海を眺め、ギターを奏でるつもりだ。
「ミスチルが好きなので、弾けるようになったらいいと思います」と上達を目指す。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:25:17.44ID:u110nXFx0
阪神はなぜ“特別”な球団なのか

今季限りで現役を引退、ヤクルトのユニホームを脱いだ藤本敦士氏は、阪神在籍
時を振り返りながら、こんなふうに指摘する。

 「僕のような選手でさえ、今思えば、天狗(てんぐ)になっていた。阪神
では、実績のない選手でも、ちょっと決勝打を打てば新聞の1面を飾り、ばん
ばんメディアに露出する。若手が育っていないと言われるけど、僕らのときも
よく言われていた。チヤホヤされて、若手が勘違いする環境が、昔と変わらず
あるのかもしれない」

 同氏は09年オフにFAで阪神からヤクルトに移籍。外から古巣を眺める
ことで、阪神が他球団にはない特殊な環境であることが「よく分かった」
と話す。では、藤本氏の言う「勘違いする環境」とは、どのようなものか。

 在阪スポーツ各紙は連日のように阪神が1面。在阪テレビ各局もスポーツ
ニュースだけでなく、情報番組やバラエティー番組でも阪神を取り上げる。さ
らに2軍情報を求めるファンも多く、キャンプなどでは実績のない選手が大き
く報道されることもある。

 「勘違いしないようにしたい。阪神は人気球団なので、すぐチヤホヤされる」。
「タイガースにいるので(ファンやマスコミから)チヤホヤされて勘違いする」。

前出の藤本氏は、03年にFA移籍してきた金本氏から鼻っ柱をへし折られた
という。「お前、誰や?お前らみたいなもん、世間は誰も知らんぞ」‐。同氏は
「金本さんからそう言われてグサッときた。自分がちっぽけに思えた」と振り返る。

阪神・藤浪、2年連続“ギター持参キャンプ”検討中

虎のギター侍や!藤浪、新相棒持参で沖縄へ「気分転換も大事」
昨年、侍ジャパン入りを果たした若き“ギター侍”が、新たな趣味にも磨き
をかけ、迫り来る打者を斬りまくる。
藤浪がギターを始めたのも、入団から2年連続2桁勝利を挙げるなど結果を残し、
心に余裕が出てきた証拠。「(ギターの練習が)野球に通じるというのは
一切ないですね」

藤浪&梅野は虎のコブクロ!? 仰天歌手デビュープラン
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:34:08.11ID:1VXqrqsn0
でも同期ではダントツで活躍してる出世頭だよな今季はともかく
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:51.58ID:O+c6iZZa0
今日、対戦する予定だった広島の2軍の打者の皆さん
良かったですなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:08:04.15ID:4vcKIJXi0
>>1
ハンカチ「芸風被ってんだよガキ」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:17:19.82ID:1qgYiah7O
>>78
ぬるま湯球団でマスコミもファンもチヤホヤ
悪ければ監督コーチのせいにするアホなファン多数

新垣や澤村より早熟だっただけのノーコン
球団や監督コーチが代わったところで同じ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:21:20.62ID:mXM38Xg30
>>79
大谷、鈴木誠也に続く三位かな
今後濱口、柳、京田、畠、田村あたりに抜かれてもおかしくないけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:47.83ID:vLFQZRlL0
関西のスポーツ新聞なんか、そんな肩に力入れて読むもんちゃうんや
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 17:05:29.72ID:8yYNfDXC0
まあ仕様がない
軽症なのはよかった
次の登板は頑張れ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 17:50:54.19ID:wE+kCbnv0
マウスピースを着けろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:36.44ID:AL/KO3rj0
藤浪と大谷の差はなんなんだろ。
素材的には互角だと思うのだが。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:34.76ID:hbIJzPbT0
>>90
大谷みたいな才能があったら藤浪も二刀流やってるよ
藤浪は器用じゃないしな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 20:21:40.76ID:NNWVKFfd0
まだ一軍で投げるべきじゃないということ。
いつ頭に早い速球が来るか思い切り迷惑だからな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:03.89ID:tB++wiUO0
>>92
>>1


ファーム日本一監督“矢野燿大”


2019-07-09
試合後インタビュー


『岩貞?死んだやん。
藤浪?生きてないやん。
鳥谷?もはや死神やん。
桑原?死んでほしないやん。
メッセ?息してないやん。
秋山?死んだようなもんやん。
小野?死んでるやん。
原口?死にそうやん。
西?オリックスでも死んでたからしゃーないやん。 
才木?死ぬにはまだ若いやん。
梅野?相変わらず生きてるようでリードが死んでるやん。
守屋?死んでもたやん。
望月?おらんやん。
尾仲?しらんやん。

打線?オレしらんやん。関係ないやん(笑)
二軍?終わってるやん。』
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:34.17ID:jNKK2HHm0
体の不調で登板回避なんてアクシデントでもなんでもないだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:43.73ID:d7DzmISw0
もうだめなんかな
なんとかならんかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:22.58ID:+H1nZgPD0
そもそもメッセと能見に説教されること自体がおかしい
よっぽど練習しなかったんだろうな。西岡に悪い遊びでも教えられたのか
本当に残念だよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:19.88ID:V74giGxN0
メッセに「このままだとおまえは普通の投手になるぞ」と指摘されてたんだよな、勝ててた頃。
1年目か2年目のオフに桐蔭の先輩の西岡に誘われてクルーザーに乗せられて遊んでた時点でなんか嫌な予感してたんだよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 00:28:59.27ID:T9d2Rbdx0
酷使はされてるだろ酷使されてないとかアホか 
高卒ルーキーなのに一年目からローテで投げさせられてた
特に3年目にヘタに優勝争いしてたせいで
かなり投げさせられ案の定肩を痛めた
それでオフの侍ジャパンも辞退してたな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 04:33:39.56ID:sEIPrD+g0
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 05:36:57.16ID:4pEjKsaj0
藤浪晋太郎の年俸推移

年齢は年俸反映の年時点の満年齢。年俸は推定額。
年度 年俸(万) 差額 年齢 球団
2019 8400 -3600 25歳 阪神タイガース
2018 12000 -4000 24歳 阪神タイガース
2017 16000 -1000 23歳 阪神タイガース
2016 17000 8500 22歳 阪神タイガース
2015 8500 4000 21歳 阪神タイガース
2014 4500 3000 20歳 阪神タイガース
2013 1500 0 19歳 阪神タイガース
藤浪晋太郎の生涯年俸     契約金1億円
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 05:56:58.40ID:G10EYW060
阪神は他球団が羨むほどの投手陣を整備してるから
育成能力がない訳じゃない
結果が出ないのは本人の問題だと思うけどな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 07:55:24.02ID:aSOglK1x0
今年も1軍で投げないなら、もう駄目だろうな。
おっかなびっくり投げてる現状では2軍の帝王ですらない。
阪神ファンは「藤浪を出せば、そこそこの野手を取れるかも」なんて認識は改めないとさ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 07:56:09.56ID:9Fuvkhgy0
体格だけなら大谷に匹敵するのになぜこうなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:00:57.35ID:RCOm3xpX0
投げる瞬間だけ力を入れろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:00:57.99ID:3gdvMnGJ0
変化球がショボいし球が速い以外の能力が糞だよね
背が高い、球が速い以外の長所他になんかある?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:07:53.31ID:1pLlRXMY0
スライダーを投げろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:11:33.24ID:PVf8Jyhv0
変化球に頼りすぎてたかもなあ
若い頃にカットボールとかツーシームで面白いように打者を打ち取れてた投手が
段々フォームが取り返しがつかないぐらいおかしくなってて大スランプになるってパターンがよくあるらしい
若い頃は遠回りしてでも速球を主体でピッチングの土台作りをすべきだった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 13:29:32.30ID:4pEjKsaj0
ヒジ、スネ当ての着用を完全義務化 原巨人の狙い→それでも藤浪のストレートは怖い

https://www.sanspo.com/baseball/news/20170528/tig17052818000001-n1.html
2017.5.28 【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】
藤浪の“暴投癖”を放置すれば虎の打者は危険…鳥谷の顔面死球との因果関係
なしも他球団スコアラーは警告

他球団スコアラーが話した“衝撃”の言葉だったのです。
「藤浪の右打者へのスッポ抜け。あれを他球団がいつまでも黙っていると思った
ら大きな間違いやぞ。故意ではない…とは言っても、打者だって自分の生活
をかけて打席に入っているんや。何回も危ないボールが来たら放ってはおけ
なくなる。チームとして、それなら阪神の打者にも“いくぞ”となる。藤浪の
荒れ球が今後も続くなら、阪神の打者は気をつけておいた方がいいぞ。打者
がやられて、投手がやり返さないと投打の信頼関係だっておかしくなるんや」

 もう一度、念を押しておきます。藤浪の今季登板はヤクルト戦とDeNA戦
だけです。巨人戦は登板していません。なので巨人・吉川光の鳥谷への1球
は単なるスッポ抜けで、報復球ではありません。

 ただ、見逃せないのは顔面死球で昏倒した鳥谷を心配してベンチを飛び出
した阪神首脳陣は誰も巨人バッテリーに抗議をしていなかったですね。相手
が明らかにミスをしたから黙っていた? そうかもしれませんね。しかし、
こうも考えられませんか。自軍の藤浪も相手打者の頭部付近にスッポ抜けの
ボールを何度も投げているので抗議しにくい…と。どこか深層心理の中で、
藤浪のことがあるから吉川光を責めれなかった、とみられても仕方ないかも
しれませんね。

 藤浪が矯正できない限り、他球団の右打者はぶつけられる恐怖と戦いなが
ら打席に向かいます。それは相手バッテリーの阪神の打者に対する配球にも
影響を及ぼしてくる可能性があります。

 「いつまでもスッポ抜けました…ではすまないぞ。それがプロ野球や。
やられたら、やり返す…でないとこの世界では飯は食えないんや。報復球は
まだしも、ベンチからマウンドに向かっていくことだってあるだろう」

 別の他球団スコアラーの言葉です。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 13:32:47.58ID:4pEjKsaj0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00356475-fullcount-base&;p=1
元DeNA戦士が「守りたい」野球人、子供たちの未来 C-FLAPがなぜ必要なのか

きっかけは顔面死球を受けた大学生の質問 「なんとかできないですか?」

カシマヤ製作所が受けることになり、今年の春季キャンプで12球団に挨拶し、
認知してもらう準備を始めた。すると、キャンプに入る前に、どこよりも
早く、読売巨人軍からC-FLAPを導入したいと連絡を受けたという。

「巨人は早かったです。選手全員分付けたいので、70個必要と早速、発注が
来ました。丸選手が昨年の広島時代から付けていたことも大きかったかもし
れません。野球やっている以上は顔、頭を守るのは自分の使命だと言ってい
る選手もいると聞きました」。

訴えたいのは、安全性だ。

「昨シーズン、メジャーリーグであったのですが、顔面死球を受けた選手が
打撲で済みました。試合後の報道で、その選手が記者に『僕がここに立てて
話ができているのは、C-FLAPのおかげ。だから、今の時間がある』
と言っていました」

 内藤さんらは自社で検査をして、145キロのボールが直撃してもC-FLAPの付い
たヘルメットは無傷だったと話す。ケガを全く防げるわけではないが、陥没骨折
や重症を打撲で済むような軽減はできる自信はある。NPBの選手が付けるこ
とで、球界の認知度は高まった。営業活動はしていないが、それでも広がり
を見せたのは、安全性への評価と、選手たちのけがへの意識が高いことが挙げ
られる。

「僕は子供たちの間でも広まっていってほしいんです。プロ野球は最高峰のレ
ベルじゃないですか。でも、アマチュアの世界にも150キロ近いボールを投げ
る投手もいます。死球を受ければ、軟式でも衝撃度はあります。草野球で目の
付近に死球受けて、眼球破裂寸前だった方も知っています。アマチュアもレべ
ルは上がっていますが、プロほどコントロールが安定しているわけではありま
せんから」

野球が好きで、野球に育ててもらった自負が内藤さんにはある。子供たちの身
を守るのも、野球人としての義務だと思っている。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 13:43:20.85ID:TKWi7cep0
>>58
https://number.bunshun.jp/articles/-/824663?page=2
>それを実感したのは入団1年目を終えた、2013年末のことだった。もう“時効”だと思うので、書かせてもらう。
>じつは、この年のオフ、藤浪はダルビッシュと共に自主トレを行なっていた。

という訳でダルと自主トレしてたのは1年目のオフから
まぁ2年目から死球が増えてるけどあれはインステップの矯正が原因だしな
金本が潰したというよりは金村だよ
あいつがドヤ顔で就任直後から藤浪のフォームいじってたから
キャンプからいじってて調子落としてんのに更にシーズン入ってからもこれ
金村に電話かけて呼んだのは金本だから金本の責任でもあるけどな
実行犯は金村

https://www.sanspo.com/baseball/news/20160510/tig16051005040003-n2.html
>金村投手コーチは「今、フォーム修正を入れています。基本の真っすぐ(の修正)をね」とメスを入れたことを明かした。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 16:27:33.81ID:4pEjKsaj0
【高校野球】大船渡・佐々木 2回完全19球「制球よくして球数抑えないと」悲願頂点へあと5勝 最速の147キロ

◇第101回全国高校野球選手権 岩手大会2回戦 大船渡14―0遠野緑峰(2019年7月16日 花巻球場)

大船渡の163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)が、今夏初戦となる遠野緑峰との2回戦に「4番・投手」で先発出場。
2回を投げ、打者6人を無安打に抑えるパーフェクト投球を披露した。

「夏は負けたら終わりなので、少し緊張した」という初回のマウンド。
直前の攻撃では、自身の2点適時三塁打など3点を奪ったこともあり「楽に投げさせてもらった」と振り返った。
遊ゴロ、投飛、さらに、この日最速の147キロの直球で空振り三振に打ち取り、わずか7球で3者凡退に仕留めると、
2回も二ゴロ、空振り三振、右邪飛。「四球も安打もなく投げられたので、それが一番ですね」と納得の表情をみせた。

制球重視で、この日は投じたのは19球。
「コントロールよく、球数を抑えないと(この先)投げ抜けない」とエースの自覚。
国保陽平監督も「凡打の内容、かつ早いカウントで打ち取れていて、効果的ないい投球だった」と評価した。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:25:01.61ID:T9d2Rbdx0
だから早く上げて使えよ
藤浪みたいに実績ある投手は下でいくら投げたって意味ない

マジいらないなら阪神から早く出してやれ
少しでも藤浪の為を思うなら
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:00.71ID:Kj3cUSdR0
ゆっくりランニングしろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:18.32ID:XBMEbWkE0
>>117
本人が志願して二軍で投げてるのにか?
一軍に上がったところで結果出ないのわかってるから本人が怖じ気づいてるんだがな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:29.17ID:TB49N21C0
>>37
去年も終わり頃完封したりして一人で勝ってた。上で投げたくないんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:13:43.93ID:Q/BRRL2R0
まだ25歳
これからこれから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 20:54:54.31ID:4pEjKsaj0
プロなのに制球力なさすぎ。藤浪にぶつけられる相手も藤浪の報復でぶつけ返される
味方もでて欲しくないだろうな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:28:02.97ID:EiRCPPyl0
チェンジアップを投げろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:34.50ID:tzlHZI2F0
あー本当は1軍で投げられたのになー
故障だから投げられないなー
つれー超つれー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 21:53:05.17ID:AGzoW42rO
大谷くんのチームがピッチャーに困っているようだから
即戦力中途採用ビズリーチで海を渡りなさい
大谷くんも藤浪ならハッスルするだろう
日本一を飛び越えてワールドチャンピオンだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:20:23.28ID:LoItGnNO0
投げる瞬間だけ力を入れろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 18:15:14.35ID:iwJkXSzp0
いっそアメリカへ行け
メジャーリーガー藤浪が早く見たい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 23:41:12.32ID:Ws0zXcpb0
身体作りが足りないんじゃね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 02:44:18.30ID:/Ly4e7cY0
阪神ファンの自分としては早くクビにしてほしい
もしどこかが拾って活躍したら阪神の環境が悪かったで納得するし駄目ならその程度の投手だったと思えるし、阪神に居られても邪魔な存在でしかない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 06:02:21.70ID:MGOLu2L30
投げる瞬間だけ力を入れろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:36:42.68ID:Qoxhq+Ci0
2軍調整中の阪神藤浪晋太郎投手が19日ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(タマスタ筑後)に先発する見通しとなった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 10:57:58.67ID:R+4l6KKZ0
もう引退でよくね?
同期の選手だってぼちぼち引退する奴が出て来てる年なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況