X



【芸能】山田邦子、太田プロ退社で独立 ブログで「40年ぶりのフリーです」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:37.20ID:FfFhQFeF9
https://www.oricon.co.jp/news/2138959/full/
2019-07-01 12:48

タレントの山田邦子(59)が、所属していた太田プロダクションを6月末で退社し独立したことがわかった。きのう30日、自身のブログで「明日から7月、40年ぶりのフリーです」と報告しており、太田プロ側も1日、ORICON NEWSの取材に対し「本人と話し合った結果、6月いっぱいで円満退社致しました」と事実を認めた。

ブログでは「明日から7月 40年ぶりのフリーです。反社会的勢力には十分気をつけて 心機一転 がんばりまーす!」とつづっている。

事務所側は「本人と話し合った結果、6月いっぱいで円満退社致しました。所属中、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます」とコメントを発表した。

山田をめぐっては今年5月、週刊誌で事務所との関係が悪化し独立を視野に入れていると報じられていた。同月21日、芸能生活40周年記念公演『山田邦子の門』上演発表会見に出席した際には、今後について「今、話し合っている最中です」とし、週刊誌の報道には「ちょっと愚痴を言ったことがこんなになっちゃって」と騒動が大きくなっていることへの戸惑いも見せていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190701/2138959_201907010683492001561954266c.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:17:28.42ID:uwgGqWdx0
え?こいつまだ芸能人だったの?
てっきりとうの昔に引退してんのかと思ってた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:18:08.27ID:k3J7OZt60
もぎたてバナナ大使
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:18:38.03ID:E+ac4yes0
この人今は何をしてるん??
地方で冠番組とかやってるん??
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:05.70ID:UKQJKJ7l0
>>3
レギュラーは多かったけど
そのうち、山田邦子じゃなきゃいけない番組ってのがいくつあったか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:06.07ID:NwX6eDX+0
これはサンドリが悪い
有吉・酒井・草薙はスイカ持って謝罪に行くべき
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:16.14ID:cpokp/zD0
事務所の取り分がなくなるからギャラは下げられて使うところもでてくるのかな
でもこないだコサキンが物真似番組やってたけときつかったわ
もうセンスは時代についていけてないと思う
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:22.63ID:U1VEk39R0
ブログで愚痴ってたけどその流れで辞めたのかな
後悔しそうだけどするほど仕事もなかったかw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:31.64ID:5X3Y+uQX0
有吉ざまあwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:57.01ID:R5m+i8iR0
あれ?
NHKラジオ第一を聞く人なら週末にラジオ番組聞いてたよね?
懐かしさは無いよね?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:13.39ID:EtDX6E9N0
↓山田は需要ナシ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:14.03ID:Ilpomb1J0
>>3
確かに
テレ東の面白アニメランドが好きだったなぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:44.05ID:Prbt3Bbd0
何をモメることあんのよ
この年齢で
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:39.78ID:Ilpomb1J0
山田邦子のひょうきん族でやってた太田プロの女社長好きだったなぁw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:42.00ID:D4G7z7wVO
やまだかつてない大ニュースだな()
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:45.06ID:3ysp6hPQ0
>>3
嫌いだったわぁ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:52.11ID:Z1+vXtaW0
実質引退では
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:52.13ID:M6s2jyAR0
>>3
回しが上手いだけで特に面白いことも言えないのに何で世間の好感を集めてトップに君臨できたのか、不思議でたまらない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:52.69ID:LceOJZHE0
>>3
なぜか人気だけはあったよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:03.01ID:kEklxQiU0
昔は凄かったらしいけど俺の世代だと正直何やってた人か知らんわ
たけしと同レベル?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:22.06ID:NMGwpR540
あれ、あの事務所のスタッフへの愚痴はただのネタみたいに思ってたが思ってたより事務所との溝が深ったのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:23.67ID:6t67tIJ80
>>3
間違いなく天下を取った女芸人は山田邦子だけだな
時代に恵まれたってのもあるだろうけど久本雅美も和田アキ子も出来なかった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:23.71ID:XNwwtkHF0
売れたよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:30.04ID:iZRdKfNb0
NHK日曜日のラジオ番組終了してたのか
知らなかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:41.97ID:/IJ3yOM90
全くテレビに出てなかったけどもしこれから出始めるなら事務所の妨害があったことに…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:42.90ID:qzToZp/W0
単なるサンドリのネタ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:58.36ID:f/IGxIO50
>>9
ギブアップまで待てない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:00.56ID:ux3k8xi00
同じ古参の鶴太郎は太田プロがほっといても楽しそうにやってるな
趣味人のほうが人生得だわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:29.70ID:iTIP8vie0
2ちゃんが始まった頃すでに落ち目だった人
このスレは伸びないだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:44.39ID:CYE2rrlO0
やまかつウインクのもう1人の女の子は元気かな?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:57.21ID:5EliPONl0
あっーという間にヤクザの落とし前
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:25:06.85ID:tCQM+LZO0
アリヨシみたいな面白い事一つも言えん奴がテレビ出続けられるんだから太田プロの力ってスゴイな
アイツ全部ヤラセのヒッチハイクぐらいしかないのに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:25:33.30ID:PxPy9RYg0
山田邦子は全盛期に見て見たかった
たぶんテレビが面白い時代だったんだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:25:47.84ID:MvFWqIwA0
そして芸能界からフリーになるんですね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:25:52.85ID:0JZHcekz0
今の若い子はこの人がめちゃくちゃ人気があって
好感度女性部門で何度も1位になった事があるなんて信じられないだろうね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:12.09ID:BvUiI1s70
闇営業し放題
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:19.78ID:44SLQI+T0
>>42
関西で言えば上沼恵美子がいるけど
関西限定な上ターゲットもおばちゃん向けと狭いからなあ
おばちゃん以外が聞いてもおもしろいときもあるけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:26.62ID:sYZXZLAQ0
たけしが独立した後に太田プロを支えてたのは邦子と鶴太郎だけど
全盛期の邦子は鶴太郎を凌ぐ稼ぎだったことは確か
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:39.65ID:Q9k65Tyo0
初代W-1出て欲しかったなあ
思えばあの辺りも事務所との話が出来ていない感じあったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:58.85ID:Y1ptDfcH0
太田プロ若手「よかったー 老害去ってくれてめんどくさいノルマなくなるわー」
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:03.35ID:L/0GYycl0
自分で勝手にやってる、事務所関係ない芸能活動(趣味)に事務所から誰も見に来ない
と愚痴るとか、事務所からしたら何様だよって話だよな
お前みたいな売れない芸人のプライベードまでチヤホヤしろってどういう事だよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:10.49ID:mazN5yxa0
おとなしく太田プロにいた方がよかったんじゃないの?
闇営業がらみだって
事務所のチェックが弱ければ
公認営業で反社絡みになる可能性だってあるし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:27.24ID:f4oD1ebI0
しかし天下を取った女芸人ってこいつくらいじゃない?
ガチで冠レギュラー何本もかかえてたんだし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:27.66ID:wjHKeuzG0
知らん。
あまりテレビの仕事は無いっしょ

たぶんだけど、「乳ガン」の講演会とかだけだと思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:29.55ID:guOeb5040
闇営業やり放題の状況になったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:29.61ID:ux3k8xi00
>>59
そんなことないよ
ブスが女丸出してて気持ち悪かったよ
久本の仕切りのほうがまだ見れる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:30.29ID:eNAJkgDc0
鶴太郎なんて芸人で無くなっただろ?
確か俳優や絵を描きだした頃にたけしにそう言われたハズなのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:32.27ID:8ifQlfjZ0
>>61
まず若い子知らんだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:39.01ID:0s2PS76e0
> ブログでは「明日から7月 40年ぶりのフリーです。
> 反社会的勢力には十分気をつけて 心機一転 がんばりまーす!」とつづっている。

じゃあプロレス界とも縁を切らなきゃ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:43.68ID:RSY9VSXB0
春風亭昇太さんと同い年なのね
お二人とも若々しいわ
新しいスタート、応援するので頑張ってね!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:51.49ID:tjuCddBu0
若い奴らにはヤマクニは俺らでいう東八郎とか林家三平とかそんな感じなんだろうな
何が面白いかさっぱりわからないみたいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:27:58.02ID:yLVG7CUl0
わぁマジで独立したのか
突然悪態ついてどうしたんだろと思ったが
TNなんとかに行くの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:12.64ID:xLZcDwQ50
>>61
じゃあ実際に好きかと聞かれて好きだと答える人はほとんどいなかった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:22.88ID:G1wFZc1b0
>>12
元々関根は面白くないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:26.56ID:UTxcsMda0
有吉にラジオでイジられまくってブログ経由で反応返してたけど、
この人プライド高いからああいうのも我慢ならんのだろうなぁと

ていうか今更フリーになったところで山田邦子に需要あるのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:28:55.58ID:mgk+vnKF0
孤独死だけは寂しいからしないでね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:29:13.19ID:USTkiAs60
結局、独立したんな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:29:13.89ID:NMGwpR540
加藤鷹だかと一緒にHな番組の司会をスカパーでやってたのを見たことある(-_-)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:29:50.32ID:EZmEytzy0
この人とか田代まさしとかビートたけしが活躍してた時代を知らないけど
少なくとも過去や現在の映像を見て笑った事はない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:00.99ID:pLs+S6FA0
>>3
でも、ここ25年くらいは 失われた時代じゃないか?

急にテレビで見なくなったもんな。 かわりに、ヨロチクビーが進出。 山田と席を変わった感がある。

昔のまま出続けてたら、今頃、芸能界の女帝の座は間違いなかっただろうに・・・
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:02.18ID:zDYXHSkL0
不倫して相手の子供が結婚は許可するけど
結婚式あげないで言っていたのに
結婚式上げてテレビでアピールして翌日子供が自殺未遂した
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:03.96ID:5EliPONl0
戻りたいのに
戻れないのよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:07.49ID:Doh2Wb9w0
>>81
久本はメインより御殿のゲストの時とかのほうが面白い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:21.04ID:t5GcotJI0
太田プロに居続けたから大御所扱いしてもらえたのに残念な人だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:30:59.53ID:8FkQDWBK0
まだ50代なのかよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:04.50ID:DgbihbpR0
これで実質的に有吉の天下になるわけだ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:05.93ID:yLVG7CUl0
山田邦子の代わりは指原では無理
どんどん落ちていってるもんな
アキバは負債になってしまう
有吉も大変だ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:07.02ID:wjHKeuzG0
昔、山田邦子の冠番組で、「イニシャルでトークする」っていう番組があって、
それが画期的だったのでみんなに受けた。
(イニシャルは、「姓・名」の順番で、とくにやましいからイニシャルにする、ってわけでも無いのだが)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:26.53ID:6FAAkSW80
>>39
少なくともひょうきん族時代さんまよりは稼いでた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:26.68ID:KfPHp7BX0
まあ、昔みたいな需要もないし事務所も消えて貰ってラッキーだろ。なんであんなに売れていたのか不思議な人だわ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:28.46ID:dsDXAl5q0
>>111
まだ片岡鶴太郎がいるw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:14.95ID:GqyP0vj40
大局がいなくなって指原高笑い

基本的に自分が所属している組織で自分がどれだけ好き勝手できるかってことしか考えてないしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:21.05ID:R6vi+0ju0
事務所は諸手を挙げて賛成だろ
こんな性格の悪い女飼っておきたくないわな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:43.59ID:4I+qW+990
昔文化放送近くの吉野家で食べてたら斜め向かでにこの人が食べてた
スタッフだかの男の人と一緒だったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:53.52ID:3vDcDCdb0
有吉が馬鹿に出来なくなっちゃうじゃん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:32:55.85ID:6YfFPpop0
たけしも太田も元はこの事務所で辞めたんだよな
結構いろんな芸人がこの事務所辞めてるからいろいろ問題があるんだろ
たけしがよくマネしてたあの名物女副社長あたりが悪かったのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:00.82ID:QZkTaXuf0
有吉が太田のトップになるなんて電波少年の頃だと思いもしなかったね
売れない時期に面倒見てくれたダチョウ倶楽部には頭が上がんないね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:06.48ID:Krwx8/7+0
これで太田プロの女性ナンバーワンは指原莉乃か
男は有吉かな?、稼ぎ頭の2トップだろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:36.23ID:Q8yBssXj0
>>118
有吉の天下じゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:38.30ID:yLVG7CUl0
>>117
度胸が良かったな
俺も特に面白かったかと言われると微妙だが
ひょうきん族のあいつらに一歩も引かないで
受けて立ってたらからね
その後の看板番組も時代を作ってたわ
やはり結婚前の井上公造との戦いで全て失った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:03.78ID:ZmijjQDy0
なお仕事はない模様
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:09.94ID:2lPJYHqz0
マネージャーとかどうすんねん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:34.41ID:yOpkwSrj0
本当に辞めちゃったら笑いにできんな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:42.76ID:7UE3HTSl0
いまでいうハリセンボンの春菜みたいな感じ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:44.71ID:JiIThrG00
>>71
何かチグハグな感じだったよね
あの時話しが違う、みたいな事言ってたけど事務所との打ち合わせでズレて行ったのかねぇ
何子供みたいな事言ってんだ?って思ったけど事務所が適当に捌いてたのかな??
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:54.57ID:FttnBYS30
世紀をまたいだあたりからフェードアウトというかスパッといなくなった人という印象
ちょうど俺がテレビを見なくなった時期でもあるので正確なところはわからないが

全盛期でも面白いと思ったことがあまりない
そういう意味では萩本欣一に近い
時代にうまい具合にはまったがゆえに 急激に需要がなくなった人
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:00.33ID:nuvBryEe0
考えてみれば、女芸人が単体でゴールデンに冠番組持ってたって山田邦子以降何例くらいあったのかな・・。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:04.72ID:0Lqqp/NW0
全盛期はBIG3と同格だったのにここまで落ちぶれたのはエグい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:15.60ID:zEi7Hv9W0
30年ぐらい前は
テレビで見ない日はなかったのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:18.29ID:qMc4HJq20
一度は天下とったんだし思い残す事はないだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:25.39ID:dsDXAl5q0
>>127
だいたい辞めるときゃ金が悪い時だと相場は決まってるからな
吉本や太田はがっぽり取られそう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:37.49ID:3vDcDCdb0
思えば女芸人の大会に参加すると言ったり突然怒って辞退した頃から情緒不安定だった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:47.08ID:RSY9VSXB0
日曜バラエティー、聴いてたなあ
神田蘭さんの頃かな、
リズム感があって、聴いていて楽しかった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:51.55ID:wjHKeuzG0
たけしと同じで、テレビ黄金期だったので、ものすごい金持ちらしい
今では考えられないようなね。

なので、「井上小公造に干された」と言っても、余裕で生活できたんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:55.68ID:gdCswXFs0
公称では好感度タレントとされるが
スキャンダルによって潜在的な嫌われ度が顕在化して転落する
いわゆるベッキー現象の先駆者
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:57.96ID:2lPJYHqz0
>>136
どちらかと言うと、友近とか柳原可奈子に近いんじゃないかなー。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:03.94ID:l9d3/adT0
>>136
いまの女芸人に例えると森三中の3人を足したくらいの人気があった
まさに老若男女から
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:06.77ID:Q8yBssXj0
>>132
このぐらいの位置ので腹黒じゃないタレントって誰?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:24.42ID:dSXKBLgU0
有吉のせいだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:37.67ID:xm+RueLT0
東京育ちで有名女子校出てて下品でない女芸人だったよ。何より関西弁でベラベラやらなかった。
ひょうきん族で女芸人はひとりだけだったからパイオニアだった。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:40.58ID:Dn5ETJSz0
太田プロを大きくしたのは山田邦子の力は大きいよ
間違いなく山田邦子特に好きではなかったけどそう思う
媚びと弱いものいじめで笑いをとってる有吉よりは面白かったな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:43.93ID:hBEzj2Ju0
ダウンタウンに潰されたんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:51.45ID:a8AjtPpd0
有吉の絡み方も結局チャンチャンだと思ってるから笑えたが
退社しちゃうとなるとなあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:06.19ID:hgrYOLPC0
またバスガイドネタやるんか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:09.37ID:21GILJAU0
ええええぇぇ、アホなんだろうか邦子
今更フリーになって稼げるとでも思ってるの?

売れなくなって厄介者になっても、過去の功績で
太田プロダクションにお情けで置いてもらってたのに。何勘違いしてるんだろう
まぁ後輩たちは、お局様がいなくなって嬉しいかもしれんが

でもまぁ。過去に荒稼ぎした金で食べていくのには困らないし
これはこれでいいのかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:17.02ID:id+cz0VY0
あのいざこざプロレスじゃなくてガチだったんだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:32.01ID:NMGwpR540
Winkみたいな企画物で出してヒットした曲滅茶苦茶聞いたなあ(・ω・)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:41.39ID:QZkTaXuf0
指原は秋元の寵愛を受けてるから安泰だな
あいつはブス専だからブスに優しいよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:47.83ID:hBEzj2Ju0
山田邦子知ってる爺は平日昼間に何してんの?w
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:38:09.01ID:mdT4lImv0
黙って通販番組だけ出てろや
フリーになっても地上波は無理だから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:38:16.43ID:yLVG7CUl0
まぁ有吉がトップで稼いでるし
たけしが出て行ってから長く支えてきたので
恩返しも終わったということだろう
和田アキ子みたいに経営陣にまで上げてやれば
残ったのかも知れないが
その辺が太田プロが独立されやすい理由かも
有吉も恩義あるからあと5年は居ないとな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:38:19.68ID:2lPJYHqz0
猿岩石で一発当ててる時の有吉と喧嘩。
有吉不遇時代も不仲。
有吉が天下取ったら、事務所に居場所が無くなる。

まあ有吉だ罠()
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:39:09.32ID:dsDXAl5q0
山田邦子も野沢直子も残らなかったな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:39:28.08ID:Z/hdGewBO
太田プロも全盛期の山田で相当稼いだはず
当時年収億単位を考えても解る
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:39:47.18ID:dHbL7u5X0
山田邦子のスレが伸びるのは5ちゃんの年齢層が高いから
ツイッターではほとんど話題になってない現実
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:08.88ID:36SwCPzH0
NHK第一の週末のラジオは さすが安定してた。
内輪で嫌われてたり、使い難いんだろうけど
和田アキ子とか恵とか中山秀よりはマシ。
モノマネは古過ぎるから やらない方が良いけど
言ってくれる人いないんだろうな。
だって さんまが小林繁のマネなんか今 絶対やらないだろ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:22.14ID:5DSYf1fd0
>>136
いないなあ
全盛期はたけしと同じ事務所でたけしさんま鶴太郎みたいな先輩芸人に気に入られたし
冠番組何本も持って全高視聴率だしNHK好感度は何年間ずっと1位で今女芸人で山田みたいなのはおらん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:31.08ID:VLlLddK30
>>1
もう稼いだんだからそのまま引退でよくね?
還暦過ぎても働かなくちゃいかんのは貧民だけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:39.22ID:1ZDvwDQt0
これで邦子もテレビでレギュラー番組を持つことを完全に閉ざされたよね。
ジャニーズを辞めた草薙と香取のようにね。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:51.43ID:AyUI2o780
誰?




おっさんは知っとるんか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:00.44ID:QG6zjG/w0
何が円満に退社だよwwwwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:04.18ID:RfmWuCsJ0
代替わりすりゃもめるよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:21.79ID:a/Z/qkj/0
>>149
個人的には好きじゃないけど、確かにねメイン張ってるレギュラー番組は腐るほどやってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:22.72ID:6FAAkSW80
>>189
震災の時1億寄付してるからな
山田をよく知らんやつは金ないと思ってるかもしれんが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:29.25ID:bYkbFHKf0
>>3
それでも女だからという理由でバッシングされて追い落とされたんだからやっぱり女芸人は大変だ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:42:13.67ID:oisd+nIz0
>>188
いてもレギュラーなんか貰えないがな
三者とも事務所の冷遇のせいで辞めたんだし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:42:20.33ID:d8KAAuZX0
出演する舞台に、太田プロ社員が一人も来てくれなくて
文句言ったんだっけ?

それだけで、まさか独立にまで発展するとは…
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:42:58.24ID:wjHKeuzG0
以前、芸人たちの裏トークで、「Kちゃんはブスだけど、ブスだからこそ
エッチのテクニックを勉強して上手くなって、モテるんだよね」とか言ってたが、
当時のおれはそれを聞いて、気持ち悪いだけだった…。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:10.66ID:x3uIVl9h0
山田邦子は消えてくれてよかったタレントだよなあ。
偉そうで見たくない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:10.88ID:Dn5ETJSz0
テレビをつければ山田が映るという時代があった
今はそんなの男でもいないからね
有吉なんかに追い出されるとはね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:19.39ID:SDh2Zuzf0
山田邦子やとんねるずがやってた細かすぎるモノマネは
当時誰もやらなかったから発想の斬新さがウケていた芸だな

そういう意味では時代とともに消えていった方がカッコよかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:27.48ID:udQRkECQ0
>>149
月収が億超え
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:43:43.49ID:+4IHV9HQ0
>>136
売れる前は横澤夏子とか柳原可奈子みたいなネタをやってた、あとはモノマネかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:44:05.92ID:FsYExEro0
>>181
いじってる方も聞いてる方も面白いからやってるんじゃないの
山田邦子も嬉しそうだし問題ないだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:44:06.12ID:ahH2UvyK0
ここで挙げられてるの、全部過去の栄光だよね
時代について行けてない感ハンパない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:45:13.80ID:RMT3Rq9N0
>>213
女とんねるず
笑いが古すぎて使えない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:45:19.94ID:yLVG7CUl0
山田邦子は司会は相変わらず上手いんだけど
ちょっとした事でギスギスした感じになるのがな
あの辺を有吉にもよく弄られてる
若い頃は老若男女問わず仲良くなれる人だったのにな
やはりしくじり先生に来るかなぁ
すぐカッとなってしまいませんように
昔のようにガハハと笑い飛ばしてくれるキャラに戻って
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:45:58.86ID:kC9SqtZR0
またサンドリにネタ提供してくれたな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:14.67ID:w/qCC9Jh0
常盤貴子のおっぱいは美乳だったというイニシャルトークは覚えている
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:21.50ID:AugawnMe0
10年以上 ケンミン、ぴったんこと
高視聴率番組持ってる久本の方が今では上

山田邦子の天下は一短かった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:40.46ID:QwJ6yyqR0
スタジオでマイク持って何か喋るだけで観覧客がキャーッて絶叫して盛り上がっていた
歌か何かも歌っていて何か分からないけどこの人は人気があるんだなあと子供の頃見ていた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:40.85ID:dsDXAl5q0
ぶっちゃけほとんどの芸能人は旬が過ぎるとずっと隠居してるよな、小さな営業は抜きにして
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:44.03ID:CuJeyXec0
>>26
シャクレが今の旦那と結婚する前に不倫をしててそれがフライデーされて成田にハム造が直撃したらあまりのしつこさにテレビカメラで録ってるのに「お前モテねえだろう」見たいなことをハム造に言ってたのを今でも覚えてるよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:47.84ID:otHiXGAH0
サンドリ楽しみ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:53.02ID:ahH2UvyK0
>>215
ギャグ漫画とかも昔の読むと苦痛に感じるレベルの多いからな
お笑いって感覚のアップデートが大事なんだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:02.29ID:Dn5ETJSz0
>>215
とんねるずみたいに独立してれば良かったのかもな
太田プロ大きくしたのに追い出されるとか
まぁありがちなことだけどひとこと言いたくもなるのさオッサンらは
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:13.01ID:YNQWD1xU0
嫌われてて居場所なかったんだろうな
一応は功績者なんだから立ててやれよとは思うがな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:14.86ID:bYkbFHKf0
女芸人はメインMCやってるだけで偉そうだとか性格悪いとかブスのくせにとかあることないこと叩かれるからな
芸人としての能力と関係なく
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:35.83ID:Jz+ti2by0
>>49
消えそうになると、ボクシング、絵画、ヨガといい感じに他の人とはずしたことやって耳目を集めるからなぁ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:39.47ID:+siRtDGy0
なんだかんだ言っても、
しゃべりは一流だわ。
もっと活躍できる人だけど、
不倫略奪だから主婦層に嫌われてるからな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:44.10ID:hhXno9nS0
くにちゃん好きやで
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:07.18ID:otHiXGAH0
全盛期凄かったけど言うけどここまで凋落したのは
よっぽど性格悪かったのでは?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:10.93ID:d8KAAuZX0
>>230
不倫しておいてその態度はなあ…そりゃ嫌われるわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:21.87ID:1ZDvwDQt0
井上公造に余計なことを言って人気がガタ落ちになり今回も事務所の
不満を語り事務所を辞めざる負えなくなり口は災いの元だよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:25.40ID:K0vkM7zi0
太田プロは
有吉と指原で支えられてる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:25.79ID:5fgA0Ldj0
>>12
小堺と関根のやつだよね?
JKの妹が爆笑して毎週やってほしいって言ってたんだが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:34.62ID:tfWxOd870
>>3
今じゃ過去の人だな
たけしでさえ今のテレビにで続けてるのに
途中で消えたうえフリーでやっていくなんて到底無理だな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:36.14ID:NhZHJmNY0
なんだろうね
タケシさんまタモリのほうが異常だとも言える

いずれ落ち目はくるんだし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:37.18ID:kC9SqtZR0
草薙「邦子さんの楽屋に挨拶しに行ったらスマホで配信やってて、面白いことやれって言われたんです。やめた方がいいですよそういうの」
有吉のラジオにて
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:40.09ID:snX8PHNm0
>>59
今では信じられないだろうけど
山田邦子が「女光源氏」と持て囃された時代があったんだよ
若手俳優が山田と絡むと売れるとこぞって番組に出てた時代が
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:51.56ID:M/tXHiSF0
リーダーとやってたんだっけ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:59.50ID:Irqn+blM0
いやまじで不倫結婚で終わったんよこいつは
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:49:19.50ID:X86QHOH00
太田プロもお荷物がやっと出ていってくれたな
山田は事務所を十分に儲けさせたが事務所も面倒十分みただろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:49:30.67ID:otHiXGAH0
>>253
クソみてーな時代やなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:49:52.35ID:3CjZNZl70
有吉弘行、山田邦子芸能生活40周年記念ライブが「客席ガラガラ」
「笑えるところは一つもなかった」と聞き「よし、溜飲が下がったわ(笑)」
2019.05.26 (Sun

有吉弘行:邦子さんの舞台、この2人で行ったんだな?
草薙航基:はい。酒井健太:行きましたね。

有吉弘行:ああ、行った?これだけワイドショーでもやってたし、ラジオでもやってたから、お客さんはもうパンパンだった?
酒井健太:僕らは客席の真ん中ぐらいにいて。チラッと後ろ見ましたけど、後ろは全くお客さんいなかったです。
草薙航基:ガラガラです(笑)

有吉弘行:まぁ、お客さんは集客こそ悪かったとしても、内容がよければそれでいい話だから。もう、ずっと笑っちゃった?
草薙航基:笑うとかじゃなかったですね。笑うとかってやつではなくて。
酒井健太:でも、ウケは狙ってるなって感じありましたけどもね。

有吉弘行:草薙、どうだった?正直言ってくれ。お前はカネ払って行ったんだろ?
草薙航基:僕、招待で…
有吉弘行:招待で行ってるんじゃちょっと言いにくいな。でも、正直な感想を言ってくれ。
草薙航基:正直な感想ですか?まぁ…長かったですよね(笑)2時間15分あって(笑)

有吉弘行:酒井、正直な感想を聞かせてくれ。
酒井健太:そうですね…一回も笑ってはいないです。僕は。
有吉弘行:ふふ(笑)よし、溜飲が下がったわ(笑)
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:09.26ID:3kTMy1yp0
闇営業し放題やな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:11.03ID:otHiXGAH0
>>262
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:17.14ID:NoK8B++L0
>>3
山田邦子は好みが分かれるけど、今の女芸人じゃ天下取るのは無理
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:25.82ID:2Q+WsH8N0
>>262

有吉おもろいわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:44.41ID:OibWXBvS0
>>262
馬鹿にされまくってて草
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:55.46ID:8EsFP3O00
>>262
めちゃめちゃ構ってやって取り上げてやったのになあ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:51:14.86ID:yLVG7CUl0
NHKでラジオやっててさすがの
まわしのうまさだったけど
あれ終わったんだよな確か
もう独立する気だったんだろうね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:51:21.78ID:jM/frfXc0
喋りは達者だから機会さえ与えられれば上手くやれるだろうね
60間近のオバサンにはそれ自体が厳しいが・・
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:51:31.59ID:ju/XSoSa0
90年代前半までの緩い笑いが許された時代だから一瞬だけ天下を取れたんだろうな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:52:03.14ID:p46zlv4d0
結局独立したんだ この手の大物だと円満独立だろうけど
来週のサンドリが楽しみw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:52:14.54ID:MJRXcofl0
また当時の男社会でかなり頑張ったよなぁ
嫌悪感を抱くのは男以上に強い態度だったからかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:52:38.28ID:mY6XQtL80
山田婆に花束を。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:03.52ID:+4IHV9HQ0
>>275
たけしと付き合ってたという噂はあったな
大森うたえもんと付き合ってたのはマジだったっぽいけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:09.16ID:3vDcDCdb0
>>277
本人のみぞ知るってやつだな
まぁ有吉は昔舐めた真似されたことを相当根に持って青木さやかに復讐したやつだから何かあったんだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:19.06ID:vUmy7JMM0
この件を有吉はいじるだろうけどそれでこの絡みは最後になりそうだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:31.02ID:2lPJYHqz0
羽賀研二とはセックスしたのかなあ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:35.59ID:ZAFKLzqp0
年齢のみで例えたら今20〜30前半の人たちの母ちゃん世代だろうし若い人は知らない可能性高いもんな
40代なら昔テレビ出演が多かった時代も見たかもだけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:54:02.31ID:TwP1DOPN0
あんなに有吉のサンドリでイジってもらってたのに・・
流木と一緒に、有吉生意気だ!って始めれば仕事増えただろうに

ああいうイジりもがまんならんのかね?老人は
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:54:43.42ID:2o5saS700
>>277
馬鹿か?
ガラガラの舞台に後輩2人を送り込んで花まで出してるんだから優しいだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:54:45.15ID:ahH2UvyK0
昔とは環境違うからな
今って上が渋滞してるから
30代で若手、40代で中堅とかでしょ?
今の環境ならせいぜいひな壇か
オサレゲスト芸人てレベルだったんじゃないのこの人
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:54:50.26ID:Nb8NkXOm0
>>295
可能性高いというか100%知らないから安心しろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:00.15ID:8Am5LFhN0
>>293
やっと誰かにかまってもらえた嬉しさが溢れ出てた言い方してたわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:07.54ID:p46zlv4d0
>>277
書き起こしだけみると酷いけど全体を通したら
すげー宣伝にはなってた
別に有吉は好きではないだろうけど
先輩後輩のじゃれあいの範囲だな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:16.63ID:ijCjUKvo0
BBAに需要無し
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:18.80ID:Nb8NkXOm0
>>300
せっかく有吉がチャンスやったのにな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:23.19ID:yLVG7CUl0
>>291
有吉ってかなり失礼な奴なのに
失礼なことされると非常に根に持つからね
あれこそ有吉の闇だな
割と先輩にキツイし
有吉は危ない橋渡るのが割と好きなんだろう
よくぶん殴られないよなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:55.43ID:PmU6EbPD0
テレビショッピング芸人だろうが
友近が鼻で笑う芸風
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:55:55.94ID:8Xc/mH5e0
舞台をスタッフが見に来てくれなくて怒ってたわけだけど
指原卒業イベントの日に趣味の舞台だったんでしょ?
これで来いって方がパワハラ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:01.52ID:+AjM+aTF0
有吉が独立画策を暴露して、それを否定してた気がしたが
嘘ついてたのか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:23.06ID:TMhBzKx+0
賞味期限切れてから数十年。
今頃、アミダ婆がウラメシやーっても
こっち来んなで終わりやん。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:27.10ID:z5CVk7k90
最近通販かなんかのゲストで見かけたけど相変わらず喋りが達者だったからやってけるだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:32.45ID:Nb8NkXOm0
>>311
有吉は優しくね?
ガラガラの舞台に舎弟送り込んでやったんだから
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:52.60ID:7QJRw94M0
山田「みんなお待たせ〜!フリーになったよ〜!」
みんな「・・・」
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:01.43ID:p46zlv4d0
>>311
だって本人何週かにわたってラジオで宣伝してあげてるし
後輩2人送り込んで自身もお花出して
これで山田邦子が恨んでたらそれこそおかしい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:13.91ID:Nb8NkXOm0
>>321
消える速さでもな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:33.54ID:AowPMT/C0
山田邦子でしこったやつおるの
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:41.00ID:2o5saS700
ちなみに1番悪い奴は平子な
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:48.30ID:2lPJYHqz0
>>303
今の有吉は、余裕があるからな()
仕返しとかじゃなくて、バカにするネタで弄って
援護してる。
事務所の過去の功労者に対する、ご祝儀ですわ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:01.46ID:udQRkECQ0
バブルの時に数十億稼いでるんだから
2chの底辺に見下されても屁でもねえだろw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:02.78ID:wjHKeuzG0
全盛期は、「1989年〜1990年」だと思う

「やまだかつてないWink」が受けていたときね。(やまかつウインク)
番組のおかげで「KAN」とかも売れてた時代
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:02.74ID:WHXvYz750
まあいいんじゃない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:04.36ID:yLVG7CUl0
>>310
井上との抗争後から性格がキツくなってしまった
もう戻らないだろう
特に対タレントとの相性が悪い
素人とは良いのに
女欽ちゃんと言われても仕方ない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:20.96ID:6uSuXHCb0
人気絶頂の頃はファイブニミやマクドナルドとかいろいろCM出てたな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:25.76ID:6xVfieH70
>>310
どっちかというと助け舟だよなぁ、あれで太田プロやめる!ライブに誰も来ない!で
一人もイジらなかったらただのやばい人だし
>>277
ラジオの流れ聞けば分かるけど、太田プロから若手芸人に一斉送信で
勉強になるから邦子さんのライブに行きなさい指令が出て、そんなもん社員が行けって怒ってたw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:42.28ID:UDOZh3vB0
世間の関心からもフリー
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:49.17ID:h4xuzgh/0
>>326
ちがうたぶんアイデンティティーじゃね?w
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:57.30ID:3Inv8/a70
>>321
昔を見ても勝てる女芸人は居ないなぁ。
冠番組に歌に映画に。
山田ババに花束をなんて内容も無いアイドル映画みたいな糞映画w
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:59:05.48ID:ju/XSoSa0
KANの愛は勝つのパロディを歌ってたんだよな
チーズケーキとチキンカツとか、歌詞の一部を食い物に変えただけの
スゲー糞つまんねーダジャレの歌を毎週歌ってて
信じられないかもしれないけど、当時はそれが面白がられてた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 13:59:47.98ID:ctzHsDqu0
不倫女に先は無いよっ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:03.79ID:p46zlv4d0
バブル時代にかなり儲けてるし
通販番組もやってるし死ぬまでお金に困ることはなさそう
今思えばあの舞台は最後に事務所が花を持たせたんだろうな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:04.00ID:YzH7aCfq0
>>3
その座を巧みに背乗りして今も残ってるのが久本雅美だ

はじめの頃は子供も見るゴールデンの番組で、まんぐりがえしのような格好で「アナル!」とか叫んでて凄かった あんまり下品なので我が家の食卓は無言になった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:07.53ID:3vDcDCdb0
>>311
それが武器でもあるしな
まぁ有吉が別に優しさでやってるわけじゃないのは確か
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:28.84ID:+/kXBA7f0
後輩芸人に慕われてないんだろう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:41.85ID:ewH2MhOH0
ゴールデンボンバーのMVに出てたよね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:00:45.74ID:3CjZNZl70
有吉弘行、山田邦子の不和騒動で事務所に苦言
[2019年5月27日11時12分]

有吉は26日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT
 DREAMER」で、山田が自身の公演を事務所のスタッフが
1人も見に来なかったと不満をもらしたことから浮き彫りに
なった不和騒動に言及。

有吉は「太田プロの若手のところには、太田プロからメールが
届いて『邦子さんの舞台、勉強になるから見に行きなさい』
みたいなチェーンメールが来たらしい」と暴露。

この日ゲスト出演したお笑いコンビ宮下草薙の草薙航基が
「一斉送信で来ました」と明かした。

有吉は「そんなのな、スタッフが邦子さん怒らせておいてな、
邦子さんをなだめるのになんで若手が見に行かなきゃいけね
ぇんだよ。てめぇらが全員、総動員で行ってこいっつうんだよ」
と苦言を呈し、「おかしな事務所になってきたな」と嘆いた。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:01:25.43ID:3Inv8/a70
>>330
アニメの特番を流行らせたのも山田邦子だな
秘密のアッコちゃんネタからw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:01:28.18ID:0axWQWPx0
女とんねるず
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:02:11.49ID:ahH2UvyK0
>>354
いままでなんの絡みもなかった若手がこぞって観に行ったら
逆に不自然でしか無いよなぁ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:02:28.76ID:2o5saS700
>>340
平子はラジオで有吉と一緒になって馬鹿にして笑ってだけで、つまらない舞台見に行かされた草薙、酒井が被害を被った
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:02:48.82ID:yLVG7CUl0
>>355
あれで視聴者の方が引いたね
俺も子供だったからなんでこんなひどいこと言うの?
と思ってたら不倫だったのね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:02:49.27ID:IUXh6ypx0
全盛期にスタッフや芸人相手に相当高飛車な態度取ってたみたいだしな
そいつらが上になってそのつけ払ってるんだろうな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:03:07.84ID:wnry+6bg0
あのとんねるずさえこんなだぞ
今仮面ノリダー見たって笑えないしさ
そんなもんよ時代って
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:03:47.65ID:xm+RueLT0
滝沢秀明が引退するカウントダウンコンサートではジャニーズ事務所及び関連会社社員が全員集合して最後のショーを観て送ったのに太田プロは礼儀知らずだな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:27.51ID:PDUKfOaR0
矢口・ベッキー以前に不倫問題で消えた芸能人だろww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:36.93ID:+7gBg1/10
プルルンくにくにアイランドをやれば高視聴率とれるよ
とれないかもしれんが
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:47.46ID:7SSxBnVS0
たけしがやらかした時は救世主だったけどな
老害と化してるし事務所やめたら消えていくだけだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:59.19ID:2lPJYHqz0
不倫騒動で、それまで親友だった森公美子や佐藤直子が
距離を取るようになった。
この辺から嫌われ者になり、凋落してった感じかな。
冠番組のヤラセ問題がトドメかな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:05:06.63ID:OF47OsAv0
コイツの仲いい後輩っているんかなw 情けは人の為ならずとはよう言うたもの
後輩に良くしとけば、タイタン辺りが拾ってくれたんだろうに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:05:07.62ID:IVUL6vhg0
売れなくなると低姿勢になったりするけど、山田邦子さんは女帝のままですな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:05:12.12ID:ju/XSoSa0
バナナ大使とかもあったな
イニシャルトークww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:06:12.46ID:/GK4ztAw0
女芸人って大変やな
オセロやら皆精神壊れ出す
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:06:24.53ID:wjHKeuzG0
いや、余裕だろう。
人1人が何十億円も稼いだんだぞ?

「会社」とかと違って、資材の仕入れとかも無いんだぞ?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:33.92ID:53b7nAPI0
TOIを潰したのは浅田w

963 名無し草 2019/07/01(月) 07:47:51.95
>>926
「震災商法震災アクセサリー」こそ浅田の事じゃんね
盛岡復興エキシを乗っとり
被災地出身でも金メダリストでも一番人気でもないのに
人気実績No.1で被災地出身の羽生を差し置いて大トリ
自分のdvdだか何だかを売るためのプロモに利用しやがった

仙台に乗り込んで羽生の2ndTOIを潰してガラガラ座椅子を敢行
羽生のTOIには協賛しなかったのにコイツの座椅子には協賛して
余所者浅田には税金の無駄遣いする仙台市
ちゃっかりスポンサー連れてきて仙台で植樹してるCM撮らせて
復興に関心あるアピールしながら身銭を切らずにアピール
どんだけ卑しいんだろコイツ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:38.07ID:3Inv8/a70
また山田邦子でアニメの初回と最終回特番したらいいのにな。
dドコモがスポンサーになってw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:41.40ID:yLVG7CUl0
太田プロはたけしが独立して更に大きく
爆問独立して干したら今やお笑いコンビの東京代表
だから所属してる奴らも冷めてんだろな
やる気なさすぎだろ、サンドリ聴いてるとほんとな
有吉独立したらあっという間にオフィス北野だよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:45.33ID:e/ZktvXf0
不倫からの略奪婚でテレビから干された映せなくなった 芸人より女を選んだのは自分なのにな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:54.20ID:WwXRYZfj0
この人天下取ったのちょうどバブルの頃でギャラ凄い高かったらしい
ビートたけしの不祥事で恩恵受けたのはこの人
たけしの代役成金
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:10:26.40ID:4+2Lx6se0
でも芸能事務所は貢献者にも厳しいよな
山田邦子のおかげで数億とか稼いだんだろ
SMAPも何億も稼いでも逆らったらバッサリいくもんな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:12:42.87ID:6FAAkSW80
>>391
とにかく太田プロは貢献者に冷たいな
有吉も20年後にはバッサリだな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:12:44.55ID:e/ZktvXf0
たけしのFRIDAY襲撃事件の時に鶴太郎や邦子でたけしの全部の番組を代打したんだぜ 20億とか稼いだんだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:13:09.33ID:dGTUrQXX0
事務所はクニちゃんと所属タレントとの共演はさせないだろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:14:21.42ID:Ryo+PJbG0
天下取ったのはもう25年以上前じゃ?
今独立して今までと同じように仕事出来る?
まぁ生活するには困らない程度には蓄えあるだろうけどね
太田プロの山田邦子じゃなくて、山田邦子にもテレビショッピングとかの仕事来るのかな?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:14:30.07ID:3Inv8/a70
>>391
その点吉本は落ち目でも昔の功労者には手厚いみたいだなぁ
その分若手の上前ハネてるんだろうがw
0403チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/07/01(月) 14:14:42.27ID:W3T1ysU40
日本テレビの女芸人の大会で「参加費用を払え」とか言われて、
それでモメて出場をキャンセルした
M1とかみんな参加費を払って出場してるらしいから、別に屈辱的な待遇じゃなかったらしいが
そういうので事務所とギクシャクしたのが表面化してきた
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:14:57.34ID:hnLN9l150
>>399
知恵遅れかよ
そういう意図の元に集まってた時代があったって言ってるんだろ
実際に全員がブレイクする訳でもなけりゃ消える奴だっていんのは当たり前だろ知恵遅れ
いい年してんだろうにどんだけ知恵遅れなんだよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:15:01.50ID:e/ZktvXf0
普通は幹部や重役の椅子を用意するだろ 社長も息子の代になったからじゃね?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:15:08.75ID:3+yIrDGG0
こいつも実は不倫略奪婚だからな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:15:20.48ID:1mlWi54r0
ナンシー関がボキャブラで土田が呼び捨てしてるのを
取り上げて「山田邦子は事実上終わってる」みたいなこと書いてたな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:15:41.83ID:Zjbi1P380
子供ながらにやまだかつてないTVがクソスベり番組ってのはわかってた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:06.94ID:DVNOLK2T0
光GENJI→山田邦子
SMAP→久本
みたいなイメージ
なんでジャニーズに例えたかは知らん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:24.83ID:OF47OsAv0
>>400
確かに女萩本的な内容だったなw ひょうきん族の毒に慣れた視聴者がかつての萩本的なのを
求めて売れた感じ。女子ども層をめっちゃ取り込んでた印象
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:34.69ID:kCbPh23s0
>>332
萩本は自分から降りたからな
紳助や上岡龍太郎程すっぱり行かなかかった往生際の悪さはあるがw
老害化の過程でも違いはある
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:17:41.13ID:3CjZNZl70
山田邦子をダウンタウンDXに呼んだ時も
ダウンタウンと遜色ないクラスのギャラが
発生すると放送作家の高須光聖が言ってた
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:18:12.35ID:WD3Ed2M40
山田はいらないにしても
残ってるタレントがどう思うか考えないのか

有吉だって明日は我が身だな
独立すっか
ってなったら大打撃だろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:18:16.73ID:6U7ZHIeB0
指原にシフトチェンジか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:18:35.42ID:e/ZktvXf0
不倫からの略奪婚がなけりゃ今もトップ走ってたろうよ久本なんかより上だし たけしさんま赤信号とかと仲がよいし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:19:26.22ID:3Inv8/a70
>>420
笑ってる場合ですよかw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:19:51.11ID:ju/XSoSa0
>>414
仕事も出来ないのにギャラは高いとか
一番使い道のないタレントだな
高橋英樹とか梅宮辰夫はあんなに呼ばれてたのに
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:20:03.36ID:iH3BUIH00
瞬間的に力を出すことは出来そうだけど
継続が難しいんだと思う
癌を患ったり更年期だったり、ずっと仕事優先できた人だから一気に出たんだと思う
芸能プロダクションは人を扱う産業だから、そこを面倒くさがったらダメだ。
芸人なんて次から次へと出てくるからって言ったって
そういう古くから居る先輩の扱いはやがて自分のことになるってことだからね。
よく見てると思うよ。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:20:40.05ID:E4AlezcP0
>>39
・ピン芸人としての話芸
 ビートたけしより早口で滑舌が良い
 ほとんどかまない

・頭の回転が速くアドリブでの切り替えしが巧み
 今で言う、例え芸も持ってる

・それらを活用してMC能力が高い
 いわゆる裏回しも出来る

・コーマン、オネーチャンなどの茶化し芸のたけし、
 ひたすら自分の話しかしないさんま、に比べて
 ゲストとの会話が成立する
 引っ込むときは引っ込む

・なので師匠クラスの男芸人と絡ませやすい

・上沼恵美子みたいなイヤミ芸ではないので
 ヘンな空気にはならない

・過度な素人イジリをしないのでヘンな空気にならない
 モノマネピン芸人なので自分で笑いを取りに行ける
 
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:21:43.87ID:WI5bld+80
小さい頃の記憶違いかもしれないけど イニシャルトークと愛はチキンカツって別の番組?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:21:54.93ID:mmzntPGq0
テレビで最初にイニシャルで芸能人の影口をやったのは山田邦子?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:22:32.54ID:3CjZNZl70
需要と供給が合わなくなって
NHKのギャラが低めに抑えられている番組か
通販みたいな仕事しかオファー来ないんだわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:22:50.13ID:cZ8U9B6z0
NHKラジオの日曜バラエティー好きだったな。
3月で終わったけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:22:59.65ID:CIfszIcm0
>>270
渡辺直美は面白いことを一つも言わない
山田邦子は全盛期はまだ時々は面白いことを言ってた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:23:11.75ID:X86QHOH00
>>391
いやでもピーク過ぎても20年くらい面倒見てんだぜ?
事務所も山田に数十億は儲けさせてもらっただろうけど
事務所も面倒見いいなと思うわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:23:50.97ID:EMJjIzaF0
>>382
毎週日曜のレギュラー番組は改編で終了したよ
隔月で深夜便のトークゲストには来てるけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:23:59.49ID:QVKY2GVR0
なんかバナナ大使だけは見てた記憶があるがw
男の自分から見ると、山田メインの番組はハートフルで緩い感じで面白いとは思わなかったな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:25:09.56ID:0ubJeCUSO
>>414
そりゃ呼ばれなくなるわな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:25:21.70ID:kCbPh23s0
>>433
渡辺直美はひょうきんではあるが面白いかと言われると微妙だな
ネタ自体は悪くないけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:27:04.58ID:sQR/D5yE0
>>401
現在でもお前より稼いでるだろ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:27:27.39ID:+7gBg1/10
場を明るくするタイプのタレントだな。
よってゲラゲラ笑わせないと芸人ではない
って考え方のタレントとは相性悪かろう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:28:40.55ID:nJ0dqQwC0
なんでこの人干されちゃったんだろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:28:57.67ID:kD4KrP8B0
全く面白くないのに何故か一時的に物凄く売れたよなこの糞ドブス
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:29:45.62ID:Np2WC4gs0
柳原可奈子の面白さピークパワーを100とすると、
全盛期の山田邦子の面白さのピークパワーは20位
面白さ関係なく仕事してただけ
芸でも何でも無い
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:30:21.52ID:39ClSqjl0
>>443
ブスを売りに成り上がったのに絶頂期にカワイイ路線に振ってきたのが鼻についた感はある
それでも10年ぐらいは好感度トップとか続けてたけど
結局はスタッフ等への当たりの強さとかなのかね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:31:40.31ID:2Ob18Hc60
これほど人気急落したタレントは、 少ない。

その追い風になったと言われる一 因が、不倫の末の略奪婚。

妻と娘がいたテレビ番組制作 会社社長の後藤史郎と熱愛し、 同棲を経て、2000年に正式入 籍。 結婚式を挙げたその日。

別れた高校生の娘が手首 を切って自殺を図るという 事件まで起こった!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:04.25ID:cm4IYdVo0
デカイから迫力があった
ピンで売れるのにやっぱでかくないと駄目やな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:22.70ID:yCf/Ubmd0
>>451
初めて聞いた
子供自殺未遂のソースどこかにある?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:33:31.81ID:oCaF8kSP0
でも愛は勝つの替え歌とかめっちゃ楽しみにしてたのを覚えてるよ
山田邦子関係ないけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:34:12.68ID:EZmEytzy0
もし上沼が東京のレギュラー断らない人なら余裕でゴールデン持ってただろうし
マツコを女扱いするなら匹敵するんじゃ?
今可能性あるのは1万歩譲って友近か指原くらいだけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:34:24.28ID:39ClSqjl0
>>454
やまかつTVは若き高岡早紀がめちゃくちゃ可愛かったの覚えてる
その後どうしてああなってしまったのか…
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:35:01.39ID:ju/XSoSa0
当時、山田邦子で笑えてたんだから
まだ日本にも余裕があったんだろうな
今はブスとかゲスみたいな自虐とか不倫炎上ネタとか
他人弄りと毒吐くのが当たり前になってるからな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:35:14.41ID:yNfwNBQI0
土田だかが言ってた太田プロは過去にたけしがいて鶴太郎と山田邦子がいるから東の太田西の吉本って未だに思ってるってのが笑えた
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:35:16.26ID:cm4IYdVo0
指腹とか井森姉さんレベルにもいけない雑魚やわ
まずは井森姉さん抜いてみな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:35:32.38ID:QVKY2GVR0
>>451
まあたけしみたいなキャラならいいけど、好感度で売ってたもんなあ。女子どもが主なファンだしw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:36:42.75ID:4bzAN6y00
>>10
一発ギャグも添えてな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:37:01.73ID:3Inv8/a70
>>455
無理無理
上沼恵美子も東京の怪傑熟女の初期レギュラーだったけど、
東京では毒が出せず無理で途中で降板したな
表向きは子育てになってるけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:41:09.17ID:71QJnuLN0
テレ朝でやってる『いまだにファンです』にゲストで出た回見た
今田耕二に、仕事が無くなっていった事を訊かれて「流行り廃りがあるから仕方ない」て云ってたな
井上公造とは仲悪くないとも
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:41:18.73ID:3XFabagO0
山田の邦ちゃんはセンスあると思うけどな
わるいけど今の女芸人よりトークとかうまいし
女王みたいになっちゃって自分の番組で狂信者を多数抱える男タレントなんかにちょっかい出して嫌われちゃったけど
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:41:31.18ID:ju/XSoSa0
とんねるずも今コントとかやると観る方もキツイだろうな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:41:36.04ID:SZmN+58+0
言葉遣いが悪くて好きじゃなかった「お前さぁ〇〇だろ?」とか
イニシャルトークで悪口ばっかり言ってたし
その割にアイドルみたいにぶりっ子して歌ったり
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:41:40.90ID:SDh2Zuzf0
>>460
ひょうきん族は太田と吉本で作っていたような番組だったからな
その当時は確かに東西の雄だったかもしれん
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:42:15.26ID:7tTVz/KS0
バナナのカメラ持ってやる番組見てた
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:42:19.06ID:Ryo+PJbG0
>>441
だろうね
自分と比べちゃいないさw
稼いでる時の生活水準と同じように稼げるのかって話だよ
生活水準高かった人が一気に落とすのはキツいだろうにって事だよ
アホだな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:42:19.43ID:hGocuEUD0
あれ。なんか人気無いみたいな書き込み多いけど、
山田邦子はやっぱり凄い人だよ。今でもラジオで聞いてるとちゃんと面白い。
今後も高齢者向け需要は高いタレントでしょ。
毒蝮の次いける。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:43:45.19ID:USr6pfOH0
やまだかつてないTVで歌ってたの気持ち悪かったなぁ
上目づかいでキメ顔したり
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:43:50.80ID:EuMd3jMt0
>>3
全盛期の久本雅美のほうが上だぞ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:45:30.43ID:d8KAAuZX0
>>451
えええええええええええええ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:46:06.32ID:9KsMzAfYO
こいつに特別思うところは何もないのだが
なんかこうなってしまうとちょっと気の毒と言うか寂しく感じてしまう
まあ太田プロも今は大手の総合芸能事務所になって昔と様変わりしてしまったが
たけしが独立を決心したあの頃と本質は何も変わっていないんだなと
功労者だろうが何だろうが売れなくなったら配慮も何もしないと

逆に「たけちゃんにお茶私はコーヒー」の太田プロ精神は未だに健在なんだなと
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:46:16.58ID:S7H5OIwg0
お前らよく覚えてるな
アラフォーで、毎日この人の冠があった時代知ってるし
テレビっ子だったけどこの人の事全然覚えてない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:46:59.59ID:JG5HfTu60
どの層にどういう理由で人気があったのかよくわからない人
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:49:29.79ID:d43IEr+d0
今、邦子の観たら面白くないだろうな
森脇健児の「お願いデーモン」とか想像してみろ
あんな出来の悪い同人誌みたいな内容のが
ゴールデンで放送されてたんだぞ
森脇健児には申し訳ないけども
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:51:29.18ID:+YtL1EJH0
毒舌キャラなら需要あるかも
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:51:40.39ID:wJoPG8YH0
孤立かあ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:02.63ID:+7gBg1/10
森脇健児も場を華やかにするタイプのタレントなのに、
「どこがおもろいねん、ケンちゃんの第一キックするだけやんw」
とか言われ出して可哀そうだったな。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:17.15ID:nIOjGHzy0
じゅようある?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:03.47ID:nIOjGHzy0
やまだかつてないWinkが最後け?まあつまらんかったからな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:09.76ID:l9pTaitn0
>>12
ちょろっと見たけどそんな悪くなかったじゃん
大体コサキンは人のネタ流して笑ってるだけだったし
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:34.45ID:8ifQlfjZ0
>>448
女版とんねるずって雰囲気だった
ひょうきん時代はたけしやさんまに
からかわれる泥まみれの妹みたいだったが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:55:32.41ID:OxGkq/790
山田邦子vs井上公造はまだですか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:58:32.33ID:R5wSWqfJ0
>>149
すごくないよ
ここのジジイ共はすぐ話を盛るから信用しないでね
山田の人気なんて青木さやかより少し人気あるくらいだから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 14:59:49.33ID:nIOjGHzy0
でも山田は結婚成功したから勝ち組枠だよなこんだけ干されても
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:00:07.39ID:kCbPh23s0
>>506
青木さやかなんてゴールデンで自分の名を冠した看板番組複数本ももってなかったろ
比較に値しないレベル
まだ久本とか渡辺直美の方がマシ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:02:55.24ID:yamsKqSX0
>>506

馬鹿かよ、知らないなら黙ってればいいのに
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:05:29.94ID:U99OAb1J0
事務所を退社して話題作りかー。大変だな。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:05:41.70ID:nIOjGHzy0
ひょうきん族からやまだかつてないまでずっとおもしろくなかったよ
なぜかわからんけど売れに売れてたね
売れなくなってザマァ層が多かったと思う不倫と関係なく
つまんないから
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:06:11.52ID:H2xXlb4R0
意外と若いんだな
活躍時期が早かったから久本より年下とは思えない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:07:03.31ID:IrtXpq1k0
この前やってたコサキンのモノマネ番組、少し見たけど充分面白かったがなあ
たしかにコサキンはただ人を笑ってるだけだったが
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:08:19.31ID:H2xXlb4R0
>>507
たけしの愛人が厄介な物件引き取るような女じゃない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:09:07.91ID:OF47OsAv0
>>507
軍団も全員切ったのに、何で長期間縁も薄かった邦子をw 愛人が承知するわけない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:11:12.32ID:GaXRY32r0
結局独立になったか
まあこれで自分に力がないのか事務所が悪いのかはっきりするやん
圧力とかあったら知らんけど
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:12:47.81ID:V4iyiIA30
邦ちゃんトカちゃんベルトはどうするんだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:14.15ID:nIOjGHzy0
生島ヒロシが拾ったりしてw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:20.25ID:zGt9mze10
独立したから有吉や劇団ひとりはいじらなくなんのかな?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:31.21ID:4+1FJwQU0
不倫略奪婚で主婦層に嫌われ始め、その後乳ガンで二度休業、
その間に柳原可奈子、友近らの台頭で世代交代してしまったね。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:37.16ID:d43IEr+d0
>>525
よくそんなの覚えてるな
俺も買ったわ
腹巻きダイエットの走りだったな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:39.42ID:113FLtJJ0
金なんて使いきれないほど持ってるだろ?
仕事なんてする必要ないだろ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:06.07ID:iB1fSqgW0
この人誰からも嫌われてるな。
山田って目下の者を「お前」呼ばわりするからな。
男なら許されるが女だと嫌われる。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:17:18.64ID:71QJnuLN0
この40周年の舞台を観に行った奇特な者だが

芝居自体は可もなく不可もなくだったが、山田邦子のネタコーナーが組み込まれててそれが苦痛だったw
全盛期を知ってるが本当昔のままのネタで古臭くて時代に置き去りにされてる感じ
他の演者もやたらとヨイショさせられてて大変だなと
あと、開演前にコイツの昔リリースしたCDが延々と流れてたのもキツかったw
ただ凄いと思ったのはトラックが結構豪華で80年代の洋楽ヒット曲みたいだったね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:17:19.76ID:9I16zKoR0
プライド高いな

まあでも太田芸人はやっかいなのがいなくなって喜んでるかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:17:40.04ID:nIOjGHzy0
やまだかつてないTVだけではなく、幸せにしてよって番組も信じられないほどおもしろくなかった
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:18:15.52ID:9ZeKxklP0
まぁ現状事務所が必要な位仕事してるようにも見えないし
太田プロとしても過去にめちゃくちゃ稼いでもらったから円満なのは間違いないんだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:19:22.66ID:+7gBg1/10
おしさしぶりっこぶるぶるぶりっこ、
とか歌ってた時がピーク
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:20:16.17ID:nIOjGHzy0
つか久本が若すぎなんだよ
西川峰子と同じ年齢にはとても見えん
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:21:15.64ID:SPyqIzX40
いんじゃね。
金には困ってないだろ。
余るほどはないだろうが。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:16.71ID:zGt9mze10
>>537
ひょうきん族世代の太田プロの芸人は太田プロの株を所有してるという話しを聞いたことがあるわ。たけしや鶴太郎とか。まあ不満をいいつつそれほど対立もしてないんじゃないかと。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:39.34ID:m1TXkz4n0
そーかだし嫌いだけど頭の回転とか切り返しのうまさは久本のが断然上だと思うなあ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:51.64ID:l9pTaitn0
え?久本の方が歳上なのかよww
久本はなんやかんや面白いもんなぁ
劇団あって若いのがいっぱいいるせいなのか偉ぶらないし絡みうまいんだよなぁ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:23:04.08ID:c2ZKLTaK0
まだこのおばあちゃんいたんだ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:23:23.14ID:48izI1Zg0
生放送で
プロレスの馳浩?に怒られた人
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:25:53.17ID:9EeNL67w0
ひとこと多い感じがクニちゃんらしい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:26:41.06ID:HQwyng330
山田邦子をうまく使えるディレクターて生き残ってるのかね
人気絶頂期は疲れが顔に出ててしんどそうな時もあったけど
今は体調もよさそうだし久本のババアなんかより
よっぽどクニちゃんの方が見たい
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:28:54.63ID:9I16zKoR0
太田プロライブでネタやりますといわれりゃ迷惑だけど
年配への知名度はあるんだから
ギャラ次第では地方の年配向けイベントのMCなんかでよけりゃ
たくさん仕事はあるんじゃないの

そういう仕事を引き受ける気があるかどうかで
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:29:50.91ID:dkW65ztN0
山田邦子は売れてる頃から恨み節がキツイ
新人の頃にイビられた話とか得意だった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:31:52.15ID:9ZeKxklP0
やまかつwinkとかイニシャルトークとか見てた記憶がギリギリあるけど
面白かった記憶は一つもない
当時高校生以上くらいの人達には面白かったんだろうか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:32:56.71ID:W3M7vm6s0
有吉にあそこまでバカにされたらいられないだろそりゃ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:33:17.86ID:vfigBeU40
年の差なんてで、文枝師匠とのやり取りできる人物だった。
先日亡くなった、高島忠夫さんとも共演している。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:35:02.96ID:FwrtnT0X0
今は知らないけど全盛期は喋りがわざとらしくて私はダメだったな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:35:19.58ID:/UKC4UDC0
ビートたけしも、太田も同様
人の悪口が面白いと思ってる芸人一族

みんな消えれば良いのに
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:35:35.13ID:sL0hLws70
>>536
かつてないTVでのJ-WALK推しがウザかったな
世間の人気ではなく自分の好みのタレントを推しすぎて、世間からソッポ向かれた感じ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:35:40.32ID:NDj8oIN50
あんた彼女いないでしょ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:36:41.52ID:uE8X5dPw0
太田プロが投げ出すってことは、相当扱いづらいんだろうな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:36:50.42ID:5sNIsVb00
今でこそ記憶も薄れてるからなんとも言えんが
冷静に考えても確かに女芸人としてはトップクラスだったろ
上沼恵美子までは行かないけど
あとは久本も全盛期は凄かったけど今は事務所だかそうかのパワーだけだろうし
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:37:00.22ID:fx7ErRGs0
森口博子も山田邦子の弟子みたいなもんだからな
天下時代の山田邦子は大抵の事は出来たし、毒が顔以外には無かったから
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:37:04.00ID:VfuL69hS0
>>149
欽ちゃんの再来、ってぐらい出てた。

欽ちゃんの凄さも世代じゃないから知らない?
「週間視聴率100%男」と言われてた。
毎日冠番組が放送されてて、それが軒並み20%くらいの視聴率だった。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:39:11.71ID:fDCqZhd/0
フリーとなると通販番組ですら出られなくなるんじゃないか?
あれってコネだけでやらせてもらってるようなもんだし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:39:58.55ID:EZmEytzy0
というかまぁ時代だよね
昔と今のCD売り上げ比較するようなもん
当時の山田邦子がもし今出てきたって横澤レベル
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:40:39.74ID:9I16zKoR0
>>262
いじってやってるじゃん
これでうまくからめたら
浜田と梅沢トミオになれるんだよね

レギュラーのない年配は下にいじられるのをよしとしないと
老害になってしまう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:40:42.69ID:+7gBg1/10
邦子が色々な街を徘徊する
邦さんぽってのはどうだろう
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:41:15.18ID:6FAAkSW80
>>553
当時小中学生だとイニシャルトークその物は覚えてても
イニシャルトークで話している内容までは分からないから面白くないという印象を持ってしまうかも知れない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:41:50.70ID:9I16zKoR0
>>566
どうだろう?
知名度ありゃいんじゃないの
これは本当に円満退社だろうし
太田は配分はいいとはいえ
事務所の中ヌキない分ギャラ安くできるし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:44:04.63ID:l9pTaitn0
>>562
トップクラスの売上ではあっただろうな
ただ面白くなかった
渡辺直美のような感じ
特に面白いこと言うわけでもないけどなんか世間では持ち上げられて人気者でかなり稼いでる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:44:24.45ID:QvZjv1mm0
>>248
ネタそのものは面白いのに関根小堺が
「この人似てるよね〜」
「これ面白いんだよ〜」
「上手いよなぁ〜」
と最低なネタふりをしてて
出てる芸人と天海祐希がかわいそうだったわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:44:40.02ID:9ZeKxklP0
>>311
有吉の失礼はカメラ前だけのビジネス失礼だろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:38.71ID:+7gBg1/10
たしかにジェネリック失礼増えた印象
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:55.22ID:ruXhRMVm0
プライドは高いのに太田プロライブには出演して若手の枠を奪ってたのか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:47:20.61ID:9I16zKoR0
使いようはあるとは思うんだけど
なんかずっと怒ってるからな
W-1でも事務所の件でも
本人にしてみたらこの私に対してなんて失礼なと思うんだろうけど
その怒り方がはたからみたらえ?って感じだから
よほどの昔馴染みのプロデューサーじゃなけりゃ扱い難しくて
依頼なんてできないだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:48:59.10ID:0/T0f9Dw0
>>1
今年の3月までNHKのレギュラー番組日曜バラエティーあったがそれでしか存命確認できなかったけど関東の民放番組には出てたのか?関東の舞台や寄席には出てるのか?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:11.00ID:2lNUjnBW0
>>3
凄かったな
たけしやさんまより人気があった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:33.68ID:3e5yeDEc0
いまだに馳が、山田邦子を脅した意味がわからないわ
別に舐めてるわけでも何でもないのに、アタマおかしいんじゃねーのって思ったな
ホント教員にならないで良かったよ

今は議員だけどw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:55.75ID:G2XTUpVF0
ウチの親父の上司の娘だったな。
「看護婦物語パート2」とか言うドラマに山田さんの娘が出るらしい!一番ブサイクだからすぐ判る…って連絡が来たそうな。
ファンレター出したウチの従兄弟に、丁寧に返事書いてくれる人だった(絶頂期なら無理だったろうけど)。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:55.80ID:Ey40NIaj0
家にサウナがあるらしいな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:57.47ID:ZRvTCa4A0
ゴールデン帯で全国で冠番組を持って番組タイトルに名前が付いた女芸人はこの人ぐらいだろう!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:50:45.33ID:PzwRzMqM0
アントニオ猪木も議員辞めたしな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:51:37.10ID:eYDxoyf+0
>>48
今はすごいプロレス好きなんだけどね。ただ馳浩にはいまだに釈然としない思いをインタビューで語ってたw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:52:14.65ID:9o800uSA0
>>588
あの頃は勝敗決まってる的なアレが表に出てくるアレルギーが凄かったからな
ヘラヘラ笑って答えたら、猪木とか小鉄さんに食らわされるからな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:57:39.20ID:XAobqzkL0
そんなに凄い人だったのか
全盛期を知らんから何でウケてたのかよくわからん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:06.43ID:SRCoA9SB0
>>572
10年ぐらい前ルー大柴が浅井企画辞めた時
ラジオで芸能人レポーターが
「ルーさんは今勢い(ルー語)があるから
あと半年は持つ、1年仕事があれば浅井企画で10年働く分は稼げる」
って言ってた
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:31.55ID:JsV2Lgmk0
山田邦子が居なくなった席に久本雅美が入ったから 戻ろうとしても 戻れんかったんちゃうかな
芸能人は テレビに出続けんとな
休んだら終わりやわ
人は他に沢山いるし 代わりはいくらでもいるって事やな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:38.09ID:piwsd3wz0
>>7
乳ガンを克服したのでそれ絡みで講演会やってる。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:00:38.72ID:DwVuhwmX0
>>506
バカはさっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たずが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:01:01.28ID:EZX62s000
>>583
もう馴染みのプロデューサーなんて年齢的に現場にいないんじゃないの
それに一時は天下を取った人だから本当に扱いが難しいし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:02:57.23ID:SRCoA9SB0
>>588
馳はアレだからね
かなり昔ライガーと一緒にタモリ倶楽部出た回
馳は全くと言っていいぐらい喋ってなかった
編集するような番組じゃないのに
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:04:37.23ID:LsOnMH920
>>583
怒りの理由が基本「あたしを誰だと思ってるの?」だからな
全盛期のまま感覚が止まってしまってるんだろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:04:52.73ID:Vz0sfQcW0
>>311
有吉は芸人として正しい接し方しているだけ
要は面白くなるかどうかのプロレスだから
すべった先輩に対して無反応いじらないのは芸人としては失格
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:04:53.02ID:+7gBg1/10
馳は山田て姓が嫌いなのかもしれん。
それとライガーの関連性は一切ないが。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:05:22.49ID:EM9szs3E0
コメンテイターとかになったら速攻終わると思う
しばらく弄られる側に回るといいかな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:06:56.81ID:uxn/6XwC0
大手の太田辞めて仕事なんか来るのw
太田プロだから講演会とか通販とか回して貰えたんだろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:08:40.88ID:XpkXNcx00
やめたら仕事なくね?長歌会も事務所の後輩が来なくなったら客ゼロだろーに。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:09:21.72ID:92SD6pVD0
もぎたてバナナ大使
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:13:52.58ID:KfKWq7T10
一応一時代を築いたから
事務所には大切にしてほしかったな

通販番組で見かけても滑ってて痛々しいけど
山田邦子ほど売れても晩年は冷たくされるんじゃ夢がない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:14:20.33ID:uLCb77Oj0
この職業は晩年に仕事のモチベーションを保てない。過去に売れすぎてプライド高いから扱いにくい。やめる。あー辞めろで終わり。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:14:30.34ID:DwVuhwmX0
>>262
本気で貶めてるなこれは
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:15:37.82ID:UTUc6pv20
有吉がおちょくったのがトドメになった?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:16:03.47ID:Fv9X8rTw0
まあでも十分やっただろ
円満退社だよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:18:24.60ID:DwVuhwmX0
>>281
いや、たぶん、それよりも、態度が気に入らないんだろ

そもそも山田邦子が干された原因は『私がお笑い界のトップになる!』って発言して、はぁっ?てなった田原俊彦のナンバーワン発言で干されたのと同じだから
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:19:56.66ID:MMPKstti0
>>616
ずっと大切にして、太田プロの重鎮として扱ってたじゃん
邦子が仕事ないのを社長が変わったせいだとか無茶苦茶言ってたけど
そもそも不倫略奪婚して自分で勝手に墜落して仕事が無くなっただけだしな
舞台を誰も見に来なかったって文句いってたが
それだって邦子の趣味のお稽古事の発表会だぞ
仕事でもない趣味の舞台を見に来いって方がどうかしてるわw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:20:28.27ID:pDhC8z8z0
「昔売れてた人をディスる」のは、芸人あるあるだよ

昔さんまだって、「欽ちゃん」をコケにしていたし。
「終わった人」とかね(実際、終わった人ではあるにせよね)
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:20:44.72ID:kCc1wVsv0
出ようと思えばいくらでも仕事ありそうだけど、頂点に立って滅茶苦茶稼ぎまくったから、今更雛壇に座って有吉みたいなMCに弄られるのも嫌なんだろうな。マチャミぐらいなら長く続けられそうだけど。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:25.64ID:MMPKstti0
>>622
何年も連続で好感度1位タレントだった邦子が墜落したのはその発言もあるが
それ以上に不倫略奪婚して、芸能リポーターに横柄な態度で応対したのがワイドショーで流されたから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:25:16.01ID:mP4lfKim0
事務所残ってりゃ、功労者って事で最低限の給料はもらえたのかな?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:26:12.74ID:MMPKstti0
>>610
太田は芸能事務所としては大手とまではいかないかな
雑誌に芸能事務所のランキングがちょい前にのってたけど、確か15位ぐらいだった
中規模と大手の間って感じかもね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:27:10.21ID:zPmZJ1IV0
有吉に抜かれるまでは山田邦子が最も最近に冠番組を複数持ったピン芸人だった
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:27:23.15ID:G2XTUpVF0
>>597
全盛期知ってても、何でウケてたのかよく判らん。
でも勢いは本当に凄かった。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:28:20.61ID:jo4souxX0
ハリセンの角野は女芸人で天下取れるかなって期待してたんだけどな
そこまでの意欲なかったのかな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:04.91ID:EkvxOb7v0
CSの通販番組なくなるかな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:47.75ID:kz9gCtiM0
小学生の頃この人のシングルとかLPとかハードカバーの本何故か買ってたな
今考えても謎だ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:53.25ID:ax4agUSq0
需要なさすぎだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:01.83ID:d0JKRLv50
面倒臭いババアだとしか思われてないから
簡単に止められたんだろうな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:12.12ID:twQiTXeF0
>>3
バナナ大使観てた。
久本はそうかだから強い
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:38.77ID:leSA2DDN0
>>68
つーことは太田の売れない芸人達の最低保証は指原がまかなってるのか
マシンガンズは指原の靴なめないとな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:32:23.15ID:leSA2DDN0
山田邦子とか青木さやかとか久本とか番組持つレベルで売れた女のピン芸人は人間性クズしかいねーな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:32:26.61ID:MexRKNP60
>>47
流木です
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:36:22.12ID:KQWbRHPG0
中井りかの時代か
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:37:49.32ID:MexRKNP60
>>175
さすが芸スポすぐ嘘つくねw
これまで会うことはほとんどないよ
この二人
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:54.65ID:jtkzpdm/0
>>3
山田全盛期のとき、ダウンタウンに関西ローカルのラジオでボロクソに言われてよ。
山田がなんちゃら王国っていう番組だかやってて
「なんやあれ笑いのない王国やん」とか。ボロカスいわれてた。
おれもまじでなんで売れてるのか理解できなかった
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:42:48.37ID:C8TfDyof0
騒動から退社まで早かったな。そんな簡単に出来るのね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:45:13.53ID:qo9nS0jN0
最後のテレビ出演は指原の番組?諸行無常だな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:47:41.41ID:TkwWYxZq0
あなたのブルブル邦子です
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:49:09.80ID:iH3BUIH00
BSでやってた渡辺正行と行くお遍路の旅良かった
50代以上にウケそう
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:49:26.27ID:MMPKstti0
>>652
それは人によるからねw
太田だって有吉や指原が辞めるって言い出したら、もめにもめてかなり長期化するはず
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:50:17.90ID:kK6BbcQb0
すぐ辞める鶴ちゃんでさえ辞めないのに
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 16:50:18.96ID:arhmJELh0
たけしのトコ行けば
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:00:32.84ID:/51p6Hl/0
それより活動してたのか
全然見ないけどw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:03:51.56ID:eh5z7Teq0
>>334
字、間違ってるよ。
誤)ファイブニミ
正)ファイブミニ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:06:14.30ID:J4uG1FUP0
あれ退社はないて言ってたのに
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:07:43.28ID:pFiL+tS20
>>651
その頃はもう旬を過ぎてたよ
好感度タレント(毒にも薬にもならない)だから使われまくっていたけど

面白かったのはデビューの時とひょうきん族出てた時だけ
ひょうきん族の作家有能だったんだろうなと思う

冠番組を持つ頃にはひょうきん族も終わり
ネタも作らない、芸人としては終わってた

この人の場合冠番組=自分が責任を持つ番組
じゃなくて、自分が楽しむ番組だったからね
急に女出して結婚したい連呼したりイケメンや歌手侍らせたり
アイドルごっこしたりイタい人だと思ってた
内輪ネタの不快さはとんねるず以上だったわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:09:00.97ID:zEi7Hv9W0
日本の芸能界って事務所の力関係が大きいからな

吉田栄作も事務所やめたけど何やってるのか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:09:55.81ID:zAOL2SXe0
子供の時に見てた90年あたりで
もうかなりの大御所の雰囲気だったけど
まだ30歳行くかいかないかくらいか

今のゆりやんレトリィバァくらいの年齢だとは
思わなかった
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:06.41ID:NoK8B++L0
よく円満退社って言うけど、円満だったら辞めないよね?
「円満」ってところに引っかかる
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:11:05.19ID:NF/uB5EX0
子供の頃に見てて山田邦子ばっかでウザいなって思ってたが今になると凄かったんだなと思う
一時期の紳助ぐらい勢いはあったと思う
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:13:03.92ID:pDhC8z8z0
当時のダウンタウンは、SMAPもコケにしてた
のちの「笑ってはいけない」の元になる、紅白勝利当てで、
「こいつらなんなん?」とか言って写真を床に投げたりしてた
(もちろん、モザイクだけどね)

だけど、売れてきたらヘイヘイヘイに出たりしていた
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:13:20.63ID:xBRwmvnH0
>>359
最近のアイドル見たいに後輩を可愛いがってたら行く意味あるけどシャクレって後輩を可愛がってるイメージないから観に行ったら「お前誰?私、知らないんだけど」ってなって一悶着起きそう。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:14:21.56ID:fsc7ocKG0
歴代太田プロNo.1タレント

三波伸介
若人あきら
ビートたけし
片岡鶴太郎
山田邦子
ダチョウ倶楽部←暫定
有吉弘行
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:16:03.18ID:xd5c7UcU0
有吉やったな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:18:05.47ID:ketcOIBH0
売れていた山田邦子→金→事務所
売れなくなった山田邦子←金←事務所
山田邦子は これをやらない冷たい事務所と契約している意味がないんだろうなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:19:35.35ID:3CjZNZl70
ギブUPまで待てない!なぜ馳浩は山田邦子にキレたのか?

山田邦子が(中継を介してとはいえ)試合前の控え室にいた猪木に
「この後の試合で使う技をレポーターの笑福亭笑瓶さんにかけてください」と
言って、猪木を凍りつかせたり元々プロレスファンからも評判が悪かった

週刊ファイトに連載したエッセイで、馳はこの件について語ってる。
それによれば、馳を“焚きつけた”のは松浪健四郎だった。
松浪はやはり『ギブUPまで待てない!!』を快く思っていなかったらしく
「あの番組はプロレスを馬鹿にしているきらいがある。もし変なことを
やってきたら…」などと馳に言っていたらしい。

そしてくだんの行動を起こしちゃったわけだが、「よくぞやった」という声が
あった一方で、「プロレスラーってやっぱり野蛮ね!」という反響もあったらしく、
これに馳は少なからずショックを受けたのだとか。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:19:58.87ID:lkNe1/0p0
>>672
芸能人の場合、揉めて辞めた場合、
他の事務所が拾ったり、メディアで使われることすらタブーになるからな。

円満の場合は、そういうタブーはないよ、っていう事務所側の配慮。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:22:53.25ID:Mm5ij+yJ0
有吉がラジオで老害として山田邦子の名前出してたけど人望無いんかな?
やまかつ好きだったから俺の中では好感度高い
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:23:09.16ID:o+1VNf3m0
好感度高かった理由も分からんし、逆に消えた理由も分からなかった
プロレス見るから、健在なのは知っていた。まあ事務所が手放せる程度の稼ぎなんだと思う。蓄えがあるのなら、余生は好きにやればいい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:21.15ID:QtjgD3q20
>>392
成田に動く歩道があって歩きながら以下230
の通りだから省略。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:36.50ID:SCD/+3g+0
芸能プロダクションは、契約解除後一年間活動禁止って縛りはないの?
AVプロダクションはそうなんだけど
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:25:24.83ID:NW16SdpG0
こいつって独立したから干されてたんじゃなかったのか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:28:04.77ID:xsnPU/Zy0
この人
他事務所の連中に嫌われてたからな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:29:06.76ID:7ZMHQu+Y0
好感度8年連続一位やで
っても90年代は知名度の惰性で選ばれてただけだけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:31:46.74ID:V4iyiIA30
山田邦子のことが頭から離れなくて山田邦子無しでは一日も過ごせない人は少数だろう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:34:47.58ID:rF++oE/w0
>>597
ひょうきん絵描き歌は面白かったよ
作家の力だったんだろうけどね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:35:27.43ID:QtjgD3q20
>>427
同じ番組じゃないよ。
イニシャルトーク→バナナ大使
愛はチキンカツ→やまだかつてないテレビ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:35:29.09ID:3CjZNZl70
猿岩石時代の有吉がヒッチハイクで一発目に売れた時点で
山田邦子はすでに落ちぶれかけてたからなあ。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:35:35.91ID:dhHWQmNK0
需要ないんじゃない?
スタッフに評判悪いって話はこの人だよね?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:37:16.79ID:7ZMHQu+Y0
ブレイクしたときは確かに芸人だった
天下を取った後は中山秀やベッキーみたいな無能のウザさがね
で二人と違って業界で嫌われてたから落ち目で助けてくれる人がいなくて
垂直降下して消えた
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:23.53ID:+6yFpADg0
>>699
やまかつとか何が面白いのかさっぱりわからんかった
Winkとかやりだして見るのもやめたけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:43.36ID:VfuL69hS0
>>668
ひょうきん族の頃のアドリブ力についてはさんまも褒めてたぞ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:45.77ID:QtjgD3q20
>>622
トシちゃんはナンバーワンじゃなくて俺(僕)はビッグだよ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:39:15.86ID:pDhC8z8z0
おれもつまらないと思っていた
けど、つまらないと言ってはいけない雰囲気を出していた
だから言えなかった
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:40:04.71ID:KextqOYQ0
過去の栄光を引きずった面倒臭い先輩
有吉は南原とかこいつとかをやや小馬鹿にした感じでいじる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:40:22.45ID:fAmeOehJ0
30歳くらいの時にはよくテレビに出てたのに、
35歳の頃にはほとんど見なくなった。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:40:55.78ID:P4mxPYIc0
>>651
当時のダウンタウンは売れているタレント全員に噛みついていた
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:40:57.82ID:cjpLv47z0
>>330
山かつは番組からヒット曲連発だったな
江口洋介とか東幹久とか保阪尚希とか人気俳優もレギュラーだったし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:41:20.51ID:2yKoF34v0
>>9
とにかくインパクトが抜群にあるんだよな
ドラマ野々村病院に夏目雅子と一緒に出てたけど、2人の絶妙なバランスが上手く調和されていて、やっぱり山田邦子は必要だなと思わす芸能人
男なら逸見正孝かな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:41:45.59ID:7ZMHQu+Y0
そうそう
面白くない嫌いって言えない忖度の空気が何年も充満してるときに
不倫騒動がきっかけだったな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:14.56ID:9I16zKoR0
>>602
そもれもそうだな
フジのお偉いさんをがっちりと抑えてた
とんねるずでさえあの現状なんだし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:25.70ID:l3ko3/6V0
やまかつとかバナナ大使とか年の差なんてとかあの頃の話芸面白かったよ女紳助みたいな感じ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:54.24ID:3CjZNZl70
とんねるずウンナンダウンタウンの世代が
台頭してゴールデンで冠持つ頃には
当時の中高生は山田邦子はつまらないと気づいてたよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:57.89ID:rF++oE/w0
有吉もつまらなくなったけどな
加齢と共につまらなくなるのは仕方がない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:44:20.96ID:MHjTPKIU0
子供の頃テレビでこの人とじゃじゃまるの顔見ない日はなかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:44:28.85ID:e6K//Kcr0
邦子の話聞いたら
いい先輩じゃんって思ったけどな
自分が居ると事務所や下の連中に
負担かかる的な事を言ってて。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:44:35.97ID:VfuL69hS0
>>705
飽きられたってのもあるけど、芸能レポーターと喧嘩したのが決定打だった、と言われている。
それを期に空気が反転してバッシング一色になって、山田邦子も「もういいか」とセミリタイヤしたとか。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:45:00.70ID:+6yFpADg0
>>704
有吉はどん底時代ウンナンや上島に世話になってたから今でもちゃんと敬意を払ってるよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:45:02.37ID:NW16SdpG0
鶴ちゃんは己を理解していたのに山田邦子はバカだからわからなかった
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:45:19.05ID:7ZMHQu+Y0
女優なら主演女優を続けてたみたいなもんだからキツイのはキツイよ
脇に回るって選択肢ができてれば今も大御所として崇められてるんじゃね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:45:19.62ID:P4mxPYIc0
>>684
全盛期は女人気高くて、女に嫌われて落ちていったイメージ
俺は好きでも嫌いでもないや
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:20.17ID:NhUul5Ub0
>>554
そらマスコミ使って一斉にバッシングよ
田原俊彦もこれで潰された
ネットがなければSMAPも潰されてた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:34.44ID:cjpLv47z0
>>409
美人で人格もいい川島なお美を散々disって早死にした不摂生デフのコラムを
引用してるお前も終わってる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:48:22.54ID:vTUpPQhM0
>>32
回しがうまいのが貴重なんじゃん。カンムリで番組を回してた唯一かもしれない女芸人だった。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:48:46.79ID:l3ko3/6V0
比較するとずっと立ち位置探りつつ一線で居続けた、むしろ引退際の方が天下取ってた紳助は世渡り天才的だな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:49:37.49ID:+6yFpADg0
>>724
トシちゃんのBIG発言はマスコミに対して嫌味で言ったのにな
あのバッシング報道はすごい違和感だったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:49:45.28ID:VfuL69hS0
>>719
もし若手が俺のお世話になった先輩方を愛のないイジりしたら、絶対に潰す。
全人脈全権利あらゆる手段使って絶対に追い込んで潰す、つってた。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:50:37.81ID:UkuTpVVb0
これで無駄な給料払わなくて済むからホッとしてんだろうなぁ
30年ぐらい事実上の無職に金払ってきたんだろうし
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:52:13.62ID:cjpLv47z0
>>473
江口洋介は生き残ってるだろ
少なくとも
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:52:29.20ID:rF++oE/w0
裕木奈江が一番かわいそうだったな
あの頃のマスゴミは情報操作し放題だった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:53:32.29ID:eCGoVMiu0
>>9
山田かつてないテレビ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:53:58.02ID:9I16zKoR0
>>359
W-1の件で賞レースというものを一切理解してなかった時点で
他のM-1なんかの賞レースについても興味ないし、
事務所の後輩芸人たちと賞レースについて話すこともないんだろうなと思ったよ

少しでも関わりあったら、くにこさんエントリーするんですか!?すごいですね
さすがですね!から始まって話したらカン違いしてるのがわかると思うし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:56:09.36ID:+6yFpADg0
>>737
賞レースの話どころか若手芸人と接点あるんかね?
若手のライブに出て滑ったって話は聞いたけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:35.49ID:SCD/+3g+0
まだ現役だったことに驚きw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:54.08ID:5ekXkFX+0
>>684
山田が消えていった原因は芸能リポーターの井上公造。
男関係であることないこと言われて山田は怒ってたようで、
空港で待ち伏せしてた井上に「おまえ」呼ばわりで偉そうに
文句をいってるのを中継されて好感度が激下がり。

当時の山田は人気で調子に乗ってる感がありありで、
ド派手な毛皮とサングラスで見た目の印象も最悪だった。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:00:06.51ID:Gj8TPLd00
>>152
たけしよりB&Bの方が圧倒的に稼いでた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:02:41.07ID:dyYRfpVx0
>>506
こいつ青木さやかじゃね?w
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:05:06.66ID:cjpLv47z0
>>674
ダウンタウンの二人はSMAPやトキオを目の敵にしてたよな
紅白の出演者リスト出してボロクソ言ってたし
さんまやたけしもこき下ろした
あんなん、言われた側は貰い事故に等しいだろ
織田裕二や江口洋介や松たか子や牧瀬里穂や吉田栄作とか中井貴一とか
ダウンタウンと面識ないのに、ただ売れてるから嫉妬で叩かれてただけだし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:08:41.86ID:nIOjGHzy0
>>740 山田は嫌いだけど、正直よく言うたと思ったよあれ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:10:57.37ID:ACiZ8c4e0
>>15
そんなの本人が一番わかってるだろう
実力に見合わない仕事しかもらえず、イベント開いても事務所の人すら顔出さない嫌がらせ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:11:09.35ID:dyYRfpVx0
そういや時代の流行りではあったけど原宿にタレントショップも出してたなw
似顔絵付きのマグカップとかおみやげに貰ってどこ行っちゃったんだろう
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:12:58.16ID:E1uV/NTc0
>>473
一瞬も売れずに消えるよりマシだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:00.29ID:gJQ+lTGL0
みんなに嫌われてたんだね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:14:08.09ID:+7gBg1/10
飲み会にだれだれが来たら場が華やかになる、
そういうタイプっているけど、その手の
役割を担ってた感じ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:19:53.00ID:QtjgD3q20
>>729
あれ嫌味で言ってたんだ。トシちゃんって冗談言わなさそうなイメージだからトシちゃんなりの冗談を言ったんだと思ってた。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:20:50.24ID:+WNaNe4x0
功労者だから事務所の方から切るわけにもいかない
かと言って死ぬまで居続けられても困ると、、
頃合いとしては丁度良いんでないか。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:23:15.94ID:xBQKyvtp0
小学校の時、軽井沢で邦ちゃんやらのりぴーやらのグッズを買ったな

今でも持ってたらプレミアついたかな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:24:07.25ID:0jCr7eR40
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:24:19.81ID:0jCr7eR40
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:24:33.94ID:0jCr7eR40
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:06.05ID:cjpLv47z0
>>745
さんまは今でもダウンタウンにこき下ろされたのを許してないのがわかる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:26.50ID:pFiL+tS20
>>740
もうその頃には嫌われてたんだよ
なんの芸もせず司会なのに進行もせず
踏ん反り返って「アタシを楽しませろ」な番組ばっかだったし

ベッキーも同じ落ち方してる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:14.11ID:X2PuRnRi0
>>1
吉本興業に入れよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:24.94ID:pFiL+tS20
>>726
回せないよ
アタシを楽しませろアタシをイライラさせるな
って仏頂面してるだけ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:41:27.83ID:+/HRLxvQ0
やまだかつてないWink
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:43:54.33ID:9EeNL67w0
>>730
>>733
それは敬意や愛情なんだろうか
ジャイアニズムなんじゃないの
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:44:48.38ID:pFiL+tS20
>>703
騒々しくて楽しげな雰囲気だけど
邦子と客席のサクラがキャーキャー言ってるだけの
中身スカスカ番組
笑えるとこや共感できるネタ探しても全然見つからなくて
次第にイライラしてくる番組
邦子の番組って全体的にそんなんばっか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 18:46:43.62ID:+A6YHy2/0
>>3
バブル崩壊とともに下火になったイメージ
アンチはたくさんいたけど全盛期は今思うと凄かった
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:00:38.46ID:tWIk7/8P0
>>588
星稜高校「馳先生は大学卒業後1年ちょっとうちで教員をしてました…」
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:01:40.50ID:VH6UEvQ/0
今更だけど、年齢では久本の一つ下だから、戦えん事は無いけど
芸人としては早熟タイプだったんかね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:02:31.57ID:sZxwyCDMO
いまレギュラーあるの?
NHKR1日曜午後とかまだやってG?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:04:58.16ID:LsOnMH920
>>703
当時こいつの何が面白いのかさっぱりわからなかったわ
愛は勝つの替え歌で「かーなーらーずー最後にチキンカツー」とかもう意味不明すぎて
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:26.73ID:cV5JGy5C0
>>784
日曜バラエティは3月で終了 
ゲストは古いけど、レトロ感があって好きだった
山下アナのハゲいじりも
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:09.86ID:G7IFKiyK0
なんで干されてたん?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:16.02ID:ketcOIBH0
>>786
昔のダウンタウンのコント見たけど なにが面白いのかさっぱり分からなかった
なんて書いたら火がついたように怒りますか?w
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:11:08.69ID:ePPYcGTU0
有吉弘行のラジオが原因だろうな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:11:40.21ID:COLkaw7n0
かつては好感度NO1を毎年とってた超売れっ子だったし山田邦子のおかげで
事務所も大きくなったようなもんだし山田や鶴太郎は最後まで特別扱いしてやれば良かったのにな
久々に舞台やるのにスタッフが一人も行かないなんてさすがにないわw

それじゃまるで事務所を大きくしたフォー○ーブスのメンバーが困窮して事務所を訪ねた時に
門前払いしたどこかの鬼婆が仕切ってる人でなしの事務所みたいじゃん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:16:02.19ID:ePPYcGTU0
つうか、山田邦子は昔は面白かったし、今はつまらなくて消えた。
これが正常。
たけしみたいに老害がいまだに出続けることが異常。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:17:09.22ID:P4mxPYIc0
>>793
それ北さんのことかな?
大森に住んでた時見たことある
スターオーラ無くなっていた
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:20:25.16ID:ePPYcGTU0
元気が出るテレビで襲撃事件でたけしの代わりの山田邦子は面白かったぁ。
女芸人が天下を取った瞬間だったな。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:24:13.44ID:2yKoF34v0
>>723
いちばんわかりやすいのが、金曜日22時があの賀来千香子と佐野史郎のドラマ〜山田邦子バナナ大使だからこのドラマ大ヒット影のMVP
バルセロナ五輪の谷間で実は、関係者もそれほど視聴率期待してなかった
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:25:49.46ID:sZxwyCDMO
>>789
あーおわちゃったか
いい味だった
ここんとこ取り込んでてきくきかいなかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:54.82ID:sZxwyCDMO
>>786
語呂だけのギャグ、はまれば結構面白いとw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:27:26.88ID:N7mFPOY30
喋れる女芸人枠もオネエキャラ枠もどっちもマツコ1人が独占状態だからw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:27:30.71ID:zKW2PzHX0
また後楽園ホールでお会いしましょう!w
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:29:23.51ID:agqXGTvT0
プライド捨てて地方でコメンテーターでもやれば需要あるだろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:30:00.40ID:ABSfGy4x0
数十億資産あるから働かなくてもいいだろうに
芸の道が好きなんだろうねぇ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:30:14.82ID:8kKSNe3e0
>>10
太田プロとしてはついでに鶴太郎
もいじり倒してくれねーかな?
って思っているのか
邦子弄りより鶴太郎ヨガ弄りの方が
凄まじかった
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:30:50.19ID:XW90Ii5D0
まだ生きてたことに驚き
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:31:09.26ID:ziEFZfi40
通販番組ぐらいでしか見ないけど
事務所をやめれば全部自分の物になるからギャラが2倍になる計算か
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:03.17ID:TlaZzkTH0
アンチが多いのも人気の証左ってのはよくわかる。
冠番組多数なんて、今の女芸人には皆無だしね。次点で久本だけどあれももう60だっけ。
イッテQ限定でイモトとか、女カテゴリでいいのかわからんけどマツコとか。
男の芸人にも言えるけどね。有吉ロンブー以降の世代では何か居る?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:38:45.52ID:uDlcvzR30
山田邦子は面白くもないのに面倒くさいババアってイメージ付いてしまってることに気づけてないのか?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:43:48.17ID:9I16zKoR0
>>759
プレミアというのは需要と供給だから
買いたい人がいるか?と考えたらわかるだろう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:44:54.47ID:357NJstm0
オセロの中島が、天下取りにいいペースでいってたのに
司会もできて下ネタもできて見た目もまあまあだったし
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:46:23.11ID:HeC22LZu0
>>814
そこまで露出してねーだろ、それ有吉からの聞き齧りだろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:25.55ID:1SNB/vbV0
長州の引退試合で馳とニアミスしてたな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:51:30.51ID:ltVtniEG0
NHK調査の好感度タレントNo1が何年か続いたよね
その度に家族と一緒に不思議がってたな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:56:20.92ID:1SNB/vbV0
やまだかつてないTVは枠がよかったんだよな
だから裏で生ダラが始まったらすぐ終了してしまった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:01.12ID:62rks/uI0
YouTubeで80年代のCM集みたいなの見ると山田邦子結構出てて
当時の人気ぶりがうかがえる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:40.00ID:qo9nS0jN0
>>812
山田邦子は事務所の取り分は三割ぐらいという話
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 19:59:57.94ID:3CjZNZl70
太田プロのライブに出てきてはジュディ・オングのモノマネを披露して滑り倒しているらしい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:00:18.23ID:U/XsX8VQ0
>>484
久本は全盛期でもゴールデンの冠番組は改編期の特番が精一杯だったんだぞ
山田邦子はゴールデンからプライムタイムまでレギュラー冠番組持ってたのが天下取った女芸人と言われる所以だし
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:02:58.55ID:1SNB/vbV0
太田プロにとっては一番の功労者といってもいいのにな
ここ十数年は不当な扱いてはあったよな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:05:38.49ID:TeJzBmz+0
太田プロは芸人大事にしねえなあ
だからたけしにも桜金造にも逃げられるんだよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:06:12.33ID:QQeC92t40
もぎたてバナナ大使見てたな
イニシャルトークのちくりネタが段々温くなっていった記憶
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:08:46.46ID:C0anqdUz0
バナナ大使のイニシャルトークは面白かったな 確か高嶋弟とやってた
やまだかつてないではKANの愛は勝つがミリオンでバブルの象徴だった
昼の帯で失速したイメージ 
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:10:28.05ID:1+7BL16X0
有吉さんなら「やっと辞めたよあのババア!」とかラジオで言いそうだな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:18.49ID:1SNB/vbV0
ひょうきん族最終回生スペシャルでの山田のポジションよ
たけし>さんま>山田>紳助だもんな
こんな女芸人はやまだかつて居ないわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:20.35ID:f+Z61xNo0
なんで芸能人って退社するの6月末なの
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:14.31ID:ip/wxSAY0
来年で還暦なのが時代の流れを感じさせる
つーか、まだギリギリ50歳台なのが意外な印象
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:39.86ID:toQYgPUE0
なんか芸能事務所の不文律で、一回上げたギャラは下げられない
というのがあるらしく、もしかしたら
山田邦子 テレビ1回100万円(ただし、NHKを除く)
の単価ゆえにNHK以外に中々呼ばれない、という状況かもしれない。
ようやく契約終了の話がついて、もう少し柔軟に単価設定が
できる、という話なのかも。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:44.88ID:bzuT/mJF0
不倫問い詰められて空港で井上こうぞうにキレたのは驚いた
あの映像誰か持ってない?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:18:44.18ID:1SNB/vbV0
>>838
周富徳の脱税ヤクザキックと同時に楽しみたいな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:22.71ID:qN9BqwCjO
W-1に「出る予定の女芸人みんな面白くなさそうじゃん?あたし出てやるよ」と
いい放った一件が事務所とこじれたかな?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:24:21.10ID:c2BPHhNv0
>>2
お前日曜バラエティの時間何やってたの?
ひょっとしてラジオ持って無いのかよ?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:26:57.83ID:62rks/uI0
最近ちょくちょく話題になるけど
性格がきついのは相変わらずみたいだから
事務所関係なくテレビ局は使いづらいんじゃないかな
個人的にはファンだから応援してるけど
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:16.32ID:3CjZNZl70
バラエティーの女王・邦ちゃんの代表作『やまかつ』
2018年8月25日

やまかつの数字も全部調べましたが、意外に高くないと感じました。
平均15%程度で、20%超えたのも1回だけだったんですよね。
けど、女性芸人で天下を取ったのは山田邦子さんだけかなって感じがします。

平均15%と言われると番組の人気の割にはそんなに高くないように感じますね…。
邦子さん凄かったですよね、『やまかつ』『年の差なんて』『山田商会』『クニクニ島』
『しあわせにしてよ』…間違いなく天下とりましたよね。

『生ダラ』が来るまでは目立った裏番組無かったんですけどね…。
ただ、番組が進むにつれて邦子さんの意向が強く出た内容が増えては行くんですよね。
若手俳優とキスするドラマ『キスの贈り物』、江口洋介との『奥様はコメディアン』…

そうなんですね。番組の私物化的な感じですか...

そんな感じですね(^^; 『バナナ大使』でもそうでしたが、ゲストが歌っている時に
一緒に歌ったり、お気に入りの若手俳優(東幹久、江口洋介など)をレギュラーに
したり…まぁ、良くも悪くも『邦ちゃん』の番組でしたからね(^^;
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:51.10ID:ScaaPWP30
制作スタッフどころか
マネジメントスタッフにまで嫌われるって
相当性格悪いぞ、この婆さん
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:13.92ID:cy9ltBSw0
山田邦子はパイズリという言葉を作ったんだろ
これだけでも偉大だよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:07.72ID:nNbjZ5/30
いや有吉とのやりとりはプロレスだぞ
有吉はラジオで大先輩がかまってくれて良かったと言ってるし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:40:29.53ID:TlaZzkTH0
>>815
年上ですやん。全国ネットに絞ってたよ。
もちろん関西では女帝だし、関西でいえばハイヒールややすともだって遭難じゃね?
あ、久本も年上だた。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:26.20ID:1SNB/vbV0
マクドナルドが満を持して送り出した新商品
中華弁当やカレーライスのCMキャラクターでもある山田邦子
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:44.01ID:7vIC8c9K0
まぁ老人ホーム周りとかで十分食べていけそう
爺さん婆さんならバスガイドのネタでも受けるやろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:55.43ID:til55z+o0
熱心なアンチ見るとやっぱり短いながら時代を作った芸人なんだなと実感する
すげえブリッ子だったよね、やまかつTVとか幸せにしてよ、とか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:38.83ID:brIg4Nzt0
やまだかつてない、ワンナイ、はねとびが
俺の中では何で世の中に流行ってるか理解できなかったバラエティ
そういや全部フジだな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:00:35.43ID:qL6wvcTx0
>>149
絶好調のフジテレビで21時台に冠番組のレギュラー持ててた芸人は
とんねるずと山田邦子ぐらいか

ウンナンもダウンタウンも20時台だったな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:08:40.39ID:LsR95diy0
>>872
ベッキーは優等生キャラだったけど山田邦子は全然違う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:14:07.99ID:S5I5V89r0
ファイブミニってまだ売ってるかふと気になった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:19:55.39ID:Nm9I8Nx/0
音楽番組とかでBOØWYとかと仲良さそうにしてたやつとか前見たような気がする
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:04.78ID:LslBUdHC0
渡嘉敷勝男と一緒にトカちゃんクニちゃんベルトとかっていう骨盤矯正ベルトを売ってヒットしてたような。
タレントショップもやってたよね。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:53.75ID:o7lKlEIt0
>>766
ベッキーが落ちたのは番組中の態度ではなく不倫だろw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:50.22ID:x0FGd5xA0
お笑いから離れだした頃、テレビ番組で占い師に
「お笑いから離れると消える」的なこと言われてたね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:29:17.68ID:SW8T4ytC0
圧のある人を馬鹿にしたような言動が嫌いだったわ
フェードアウトするのはいいことだ
これで太田プロは有吉と指原の二枚看板体制かな?
山田邦子が太田プロの宝と言ってた指原が益々推されるな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:36:07.22ID:jHH3/bZM0
>>726
上沼とか冠番組じゃん
えみちゃんねると料理番組
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:36:35.95ID:ywUY6COE0
山田邦子が深夜番組で「こうやってパイズリするのよ」って実践してみせたのはエロかった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:39:20.32ID:nGpszSFt0
山田邦子はBIG3の世代において、一度天下を獲ってるからなぁ。
BIG3ってくくりが強烈すぎるけど、あの世代は他にも鶴瓶、所、紳助もいたからな。
そんな春秋戦国時代において、確実に一国の長だったからなぁ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:40:48.49ID:Kx2Qn2Ey0
なんか不思議なぐらい同じタイミングで冠番組終わって消えてたよね
干されてるのかとすら思ってた
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:47:38.19ID:SYol7moU0
天下取ったとか言ってるけど、このブスはとにかくシャクレとブス加減と押しの強さが生理的に無理だったわ
ヤマカツウインクとか脳足りんしか観てねーよwwww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:09.12ID:0LZgJMRz0
全盛期はストレスが溜まりまくって男性スタッフに命じてセックスさせたりしたらしい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:49:47.42ID:muqHGnBU0
>>270
流石に比較対象にならない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:05.55ID:uC/aThpa0
>>780
上沼と揉めた時も一歩も引かなかったからね
最後までそんな事言ってないって意地張ってたし
上沼は最後謝ったのに
言ってようがなかろうが先輩立てて嘘でも折れておけばさんまの印象が良くなって余裕勝ちなのに
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:09.75ID:azmgL8yG0
過去の栄光だけで今まで生き残れてたのにあんなアホみたいな思い違いしてたら事務所に居れなくなるわなw
活躍してた期間より見なくなってからの方が期間が長いだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 21:57:43.87ID:Efcs03HhO
せっかく有吉が気を使ってネタにしたり後輩に舞台見に行かせたりしてたのに辞めちゃったのか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:02:31.94ID:CYE2rrlO0
>>839
おぉそんな名前だったね
懐かしい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:04:11.67ID:Ly8bK4w70
さて、アイドル出の指原が天下取れるか
長らく女でゴールデン冠MCは居なかったからね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:07:28.83ID:j9NdkV6q0
たけしさんまらと一時代築いた人。本来なら黙っててもリスペクトされるはずの人と思うのだが。やっぱり何か事務所に嫌われるような何かがあったのかな。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:07:32.13ID:nGpszSFt0
若い人に凄さを伝えるのは難しいだろうけど、ひとつ比較例を挙げると、
フジテレビの若手芸人が集まるバラエティ枠があるよな?
めちゃイケとかさ。
そこに女芸人がいるでしょ?
めちゃイケならオアシズ。
はねとびなら北陽。
ピカルなら渡辺直美。
同世代の男芸人と渡り合っていただろ?

さて山田邦子。
彼女がいたのは、これらの番組の元祖「俺たちひょうきん族」
そこにいた芸人は、たけし、さんま、紳助など。
その中でそいつらと渡り合っていた唯一の女芸人が山田邦子だ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:13:43.57ID:nvWq+lsv0
井上公造に独占インタビューさせてやろうと呼んだら井上は他のレポーターまで連れてきたからキレたのが凋落の決定打だったな
自分の話題性が落ちてきたことを認識できてなかった山田と察しの悪い井上とのかみ合わせの悪さだった思う
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:14:06.97ID:2yKoF34v0
>>904
そこに至る土台は、子供の頃図書館の本を貪るように読みまくった読書体験があってのこと
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:28:17.35ID:36SwCPzH0
バブル期って 女の機嫌ばかり伺ってたから
緩い笑いも一定数人気だった。
この人とか 森脇とか圭修、中山秀とか。
天素もどっちかというと そうだった。
そういうの否定というか バカにしてたのが
ダウンタウンや電気もそうだな。
電気は芸人じゃないけどw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:35:30.29ID:J0KXfNux0
おぼろげだけど、この人が出てたスペシャルドラマが無茶苦茶怖かった記憶がある。
空港で待つ女、だったかな。もう全然救いようのないバッドエンド
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:39.86ID:NYfS0In/0
やまだかってないテレビ

面白かったよ


でも後輩を育てる術は持ってなかったから、下から慕われる存在でもなかったろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:46:10.84ID:W+XyAT4z0
>>859
コンビニともコラボ弁当出してたけど、コンビニの企画部に密着した番組で(多分スーパーテレビ)
こんなタレントの写真載せただけの弁当なんか買う客いるか!!
って担当者が上司に叱責されてたの観て、山田邦子のネガキャンだなと思ったわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:47:20.48ID:cjpLv47z0
>>823
フジの水曜9時はドラマ枠に変わったんだよな
生ダラが裏にある弱い枠だが、織田裕二はその枠でヒットドラマ量産させてたから凄い
今思うと事務所が個人事務所だから弱い枠の主演ばかりだったんだろうが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 22:55:20.55ID:cjpLv47z0
>>908
そんな松本が今や緩い笑いばかりになったがな
後輩の件で番組で泣くとか昔の松本が一番嫌うタイプの芸人に成り下がったし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:05:40.58ID:3CjZNZl70
日テレが水曜9時にとんねるずで新番組を企画してた時でも
キャスティングに影響力が強かったフジテレビがとんねるず側に
NGを出すかと思ってたら「今のとんねるずでもやまかつには勝てない」
と楽観視していたそう。それでもスタートして3ヶ月後には視聴率で逆転、
やまかつ最終回生放送にも7%の差を付けて勝ったそうな。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:08:08.31ID:Hi+83oMO0
>>1
事務所側もお荷物でしかなかったんだろ?
何かの趣味の発表会に事務所の人間が一人も来てないって怒るとかひどい次元で間違ってるもん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:09.45ID:UdsQDaoN0
>>32
あの時代は女芸人が極端に少なかった
特に東京でピンでやってる人なんか皆無に等しい

出身も事務所も味方した
当時の太田プロはたけしや鶴太郎の全盛期
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:22:02.09ID:3rSVDwTO0
最近なんかで見たけど
見た目昔とあんま変わってなくて良かった

みんな見ない間に老けまくってるもんな
ナイナイの矢部とかさまぁ〜ずの大竹とかビビるわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:25:27.73ID:pFiL+tS20
>>880
番組内の態度も似たようなもんだったじゃん
司会なのに進行しないで
ふんぞりかえってはい次
なんでそんなことしかできないの?って態度
不倫で本当は嫌われてたのが露見した
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:19.63ID:6Zg0mYj60
初めてテレビに映るだけでチャンネル変えるようになった人だな
原因はわからん、以降河本とジュニアもその枠に入った
ガキの頃なんであんま覚えてないけど何故か生理的嫌悪感がすごかったな、ちな40前半
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:28:18.75ID:pFiL+tS20
あと進学率が半分もない時代に大学だか短大出てたから
デビューしたときは「女子校のノリ」「お嬢様芸」って見る人が多かったよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:13.94ID:UdsQDaoN0
逆に言えば今までなんでフリーじゃなかったの?ってレベル
独立してこの歳になって元鞘復帰レベルの人なのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:46:10.62ID:kgwuVvtC0
仕切りが抜群に上手かったな

ブスなのになぜかとても華があったんだよなあ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:49:44.51ID:tsHAD8th0
ハム造がモテないのは確か
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:50:50.26ID:LxvKiR0P0
一時期パワーあったら若手ミュージシャンや俳優集めて賑やかな番組やってたね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:58:08.67ID:9I16zKoR0
>>904
これだけすごいんだと主張されても
凄かったのは別に否定しないが
だからこそ扱いにくいんだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/01(月) 23:59:23.15ID:biQd1Rdq0
一言でいうと「時代に愛された女」だ
もちろんそれもすごい才能の一つだ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:02:10.48ID:wbC2NOe80
久本がこいつのポジションを奪った感じだったな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:05:27.17ID:JOckn0p50
なんかの番組で阿部寛にクリスマスイブにプロポーズさせるドラマやってたんだけど、
ほんとに痛々しかった。
あのイメージしかないww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:06:40.13ID:ecEp+lBT0
>>939
コイツが消えてからけっこう経ってからだった気がする。あと山田よりは小粒だな
そこまでメイン番組持ってない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:14:22.12ID:lI3a02ny0
友近も 笑いや周囲を考えず やりたい事をやり切ってしまうね。考えてみると 女性のお笑いって みんなそうだなw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:22:26.91ID:Rkh5zYFA0
ナンシー関が、トシちゃんとならべて天下を取ったあとの反動が大きいと評していたな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:35:32.10ID:c2o9YJW50
>>9
全く好きでは無かったけど、全盛期の番組はほぼ山田邦子が居ないと成り立たないのばっかだったぞ。流石に全部とは言わんが。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:37:36.77ID:HH4F1VR20
友近ってある意味シャクレと共通点あるよね。
1.ブスなのに美人だと思ってるところ
2.性格悪い
3.周りのことを考えないで自己満足
4.後輩を可愛がらない
5.面白くない
くらいかな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:45:14.80ID:+YIQzQq1O
この人に特別思うところは何もないのだが
なんかこうなってしまうとちょっと気の毒と言うか寂しく感じてしまう
まあ太田プロも今は大手の総合芸能事務所になって昔と様変わりしてしまったが
たけしが独立を決心したあの頃と本質は何も変わっていないんだなと
功労者だろうが何だろうが売れなくなったら配慮も何もしないと
逆に「たけちゃんにお茶私はコーヒー」の太田プロ精神は未だに健在なんだなと
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:46:57.78ID:pESV+UJ80
カネは腐るほどあって旦那は制作会社社長
ただ子供がいないのが心のスキマなんだろうな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:15.97ID:pESV+UJ80
柳原可奈子か指原連れて独立するとかギャグにすればよかったのに
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:25.87ID:hW7x2Qgm0
コートダジュールといえば山田邦子
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:29.17ID:usEByf8Y0
>>943
もし高嶋家に嫁いだらってコントだなあ
ほんと願望丸出しのイタいコントするよね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:32.69ID:IXFxDoON0
最初から黙って独立してればよかったのにわざわざ騒ぎ出して話題にしたのはこのための宣伝だったんじゃないの?w
私まだ生きてます。使ってください!って
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:51:41.47ID:N4BQwNBi0
プロレスかと思ってたが本当に関係がギクシャクしてたんだなw
老害とバイバイできて良かったな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 00:53:02.70ID:SmAsz1850
山田邦子が活躍してた頃は日本が明るかった時代。
今の時代では受けないわ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:06:29.21ID:DHp0SK0o0
売れてた時に暴君状態だったんだから売れなくなったら誰もついてこないわな。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:09:10.74ID:LjgLwOQP0
NHKのラジオには最近まで出てたので、現役感はある。

フリーになる際は、基本それまでの仕事や?がりを1度全てリセットした方が
短期的には辛くても将来的に良くなるらしいので、この人もそうした方が良いと思う。

ただ、この位番組回せて話せてもっと笑い取れる女性芸人は幾らでもいるからな。
どういう風に新しいポジションを作るのかは興味ある。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:13:38.17ID:usEByf8Y0
芸人として、買われて冠番組持たせてもらってるのに
スタジオゲストはトークやギャグのできない
イケメン俳優や歌手ばかり
番組として面白くなるわけわけないじゃん
これだから女はダメだって言われる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:35:50.91ID:rEpXvN+c0
>>945
結局「自分が、自分が」というエゴを抑えきれなくなるんだろうね。
共感とかよく女性が行っているけど、あれも自分がマウントを取れる前提で
共感したい対象を見つけるだけ。

>>952
ピークが過ぎてから20年以上も面倒みたのだから、太田プロを非難することはできない。
パフォーマンスの落ちた元功労者をいつまでも残すくらいなら、
現役で結果を出している人たちに報いるほうがいい。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:44:39.32ID:mSOUTMbT0
>>952
>事の発端は、4月29日に山田が自身のブログに書いた1本の記事である。
>彼女は4月27・28日に歌舞伎座で行われた「長唄杵勝(きねかつ)会」に出演していた。
>芸能生活40周年の記念の年に長唄杵勝会の名取「杵屋勝之邦」を襲名するという特別な公演だった。
>この公演に関して彼女はブログで以下のように書いていた。

>39年所属しておりました太田プロダクションの事務所スタッフには誰ひとりも観てもらえなかったことがとても残念でした。
>この事は新しい令和の年に向けいろいろ整理が付く、出来事にもなりました。残念です。


でもさ?
これって山田邦子の公演じゃなくて
長唄の公演の中で、山田邦子が長唄やりますってことだろ?
https://www.kinekatsu.com/hanabishi.html
>名取とは
>杵勝会所属師匠に弟子入り後、3年以上お稽古し、下記名取試験に合格をして芸名を取った者のことです。
たいしたことなくね?


山田邦子のお稽古ごとの発表会に事務所の人間が一人もこなかった!!!!
って怒ったってことだろ

そんないくもんなのか?と思ったけどまあくそつまらないだろうけど
それが重要なタレントならへこへこいくんだろうね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 01:51:52.36ID:RCM/wU+H0
サンドリのゲストで呼んで、スタジオ内でインスタライブやってもらおうぜw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:16:12.98ID:wZOr1yiBO
>>970
指原の卒コンと被ってたから太田プロの社員たちはそんなんに行ってる暇なかったと思う
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:17:58.34ID:6cE8brSr0
女芸人メインの27時間テレビで
鈴木おさむ脚本のドラマがあった
やまだかつてないTVっぽかった
気持ち悪かった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:40:41.46ID:UhHVzSzF0
普通に考えて政界進出だろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:41:53.12ID:gNgADzot0
その昔に稼いだカネはどうしたんだろう
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:43:22.56ID:jfT86x6l0
やまかつは面白かった記憶。あれ以降どうしたんだと言わんばかりに古臭くなっていったな。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:55:38.56ID:kG6ukAOG0
当時
全く面白くないのにゴールデンに番組持っててほんと謎だった


こいつって何でそんなことできたの?
って未だに理由が分からないという(笑)

金持ちの娘って訳でもないんでしょ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 02:57:11.72ID:ivokXlSx0
>>1
やっていけるわけないだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 03:04:20.01ID:AIRdEzHt0
>>977
頭いいからなこの人
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 03:08:38.22ID:q3kXP/LP0
「いきなりフライデーナイト」とか「邦子がタッチ」とか「あんたが主役」よく見てたな。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 03:15:55.61ID:ECxIRAOa0
ホント謎だったよね。

テレ朝のワールドプロレスリングが人気低迷してなくなって、
何故かこいつが司会のプロレスバラエティになったのもすごかった。あり得なかった
まあうすっぺらい司会ぶりで馳にブチ切れられて気の毒だったし、すぐ終わってまたふつうのプロレス中継に戻ったけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 03:25:13.00ID:ts/9Lawa0
何で売れてたのかも全くわからんし何で消えたのかも全くわからん
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 03:41:49.16ID:W0T1E3a80
代表作はいきなりフライデーナイトか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 04:05:44.49ID:1pf7gEI10
次のサンドリ楽しみ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 04:16:14.18ID:TgEyMezX0
>>61
思えば好感度というか
マイナス感情要素が思いつかない
女芸人だな
そういう意味でなら今なら阿佐ヶ谷姉妹と
同類なんかな

野沢直子みたいに表情がうるさい系でも
なかったし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 04:16:50.30ID:I/0WXQRE0
やまだかつてない不良債権
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 04:19:09.87ID:Xkg7bOko0
>>48
プロレス界の汚点
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 05:40:00.56ID:vVRjjbDR0
>>991
そうやって売れてるタレントの名前出せば記事になりやすいだろ
有吉もいい迷惑だよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 08:23:47.34ID:H76r6NC/0
>>774
常連のB.Tさんw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 08:42:46.74ID:4DzWCdde0
自分が勝手に不倫からの略奪婚で自爆したくせに、自分のタレントイメージを守ってくれた事務所関係者に文句を言ってるこの人の感覚があり得ない

売れていた頃の山田邦子って、ベッキーよりも性格が悪かったと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 41分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況