X



【サッカー】女子W杯準々決勝 なでしこ撃破のオランダ、イタリア下し初のW杯4強!東京五輪出場権も獲得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/06/30(日) 01:30:57.76ID:eVtjv3EM9
 ◇女子W杯準々決勝 オランダ2−0イタリア(2019年6月29日 フランス・バランシエンヌ)

 女子フランスW杯決勝トーナメント1回戦で日本を破ったオランダが初の4強入り。欧州勢で上位3チームに入ることが確定し、20年東京五輪の出場権を獲得した。準決勝ではドイツ対スウェーデンの勝者と激突する。

 試合は0−0で迎えた後半25分、左サイドで獲得したFKからFWミーデマがヘッドでゴールネットを揺らしオランダが先制。さらに同35分にもセットプレーから追加点。右サイドからのFKにファーサイドのDFファンデル・グレースが頭で合わせた。

 オランダがセットプレーからの2得点で2―0とイタリアに快勝。2回目のW杯出場で初となる準決勝進出を決めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000222-spnannex-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 01:32:22.59ID:GJuTubkE0
イタリアもしかして男女ともオリンピック出場逃してるのか(´・ω・`)?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:16:53.09ID:Ie63I2HK0
アメとイングランドは強い。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:45:11.20ID:R0PPaKG00
観客席はオランダサポが多かったな

>>3
どうかな
オランダは高さを活かしたセットプレーで点を取ったが、日本がどうやって点を取るのだろう
オージーも中国もやられてしまってるからな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:59:36.03ID:FO0AZco10
イタリアだったらなでしこも勝てるわな
田中美南がいれば普通に勝てる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:00:29.90ID:FO0AZco10
高倉麻子が菅澤優衣香以下
決定力のないFWばっか選んだせいで日本は負けた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:00:56.36ID:zAI7QaRn0
オランダサポのトランペットはどうにかならんのかw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:01:31.14ID:zAI7QaRn0
>>9
ハズレ
2列目とトップのプレースタイルがミスマッチなんだよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:02:20.65ID:zAI7QaRn0
>>3>>7
イタリアがしてたような裏狙いがなでしこには無かったよね
そこが敗因
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:24:56.98ID:sT/1oOcK0
名将ノリオなら3大会連続の決勝進出だったのになあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:36:59.59ID:4aX8GX4T0
イタリア雑魚だから勝ってればなぁ 
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:44:17.82ID:xLZDGY+90
イタリアは上手いのが1人いるだけのチームやったな
刈り上げの若い子
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:24:16.75ID:9pIeZQ+00
なでしこ後半はオランダをボコにしてたのにな
外しまくったのは悔やまれる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:25:12.04ID:AsDLkoAD0
>>13
長谷川使わなかったら高倉でも決勝行けてたな
競らない、当たらない選手一人でもいたら負けるわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:47:10.14ID:TKvIL1l90
>>1
このスレたらればばかりのやつやんけw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:59:59.14ID:PvYkOiSJ0
あーあ あのpkさえなけりゃ決勝だったのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 05:39:20.26ID:nLvXoSXN0
残ってるの北方ゲルマン系の国ばっかりじゃん。まぁドイツ負けちゃったけどイングランドもいるしドイツ系ばっかりのアメリカ残ってるしスウェーデン、オランダとゲルマン系優秀だね。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:03:40.79ID:RW0ZmZXU0
長谷川って絶賛する派とボロクソに叩く派がきっちり分かれてるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:06:35.56ID:g+gsUCfb0
U-15男子地方クラブ 5-2 アメリカ女子代表(世界ランク1位)
https://www.cbssports.com/soccer/news/a-dallas-fc-under-15-boys-squad-beat-the-u-s-womens-national-team-in-a-scrimmage/amp/
U-15男子地方クラブ 7-0 オーストラリア女子代表(世界ランク6位)
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-womens-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:08:12.53ID:R0PPaKG00
足元の技術はあるけどただそれだけ
あとパグみたいな顔もあまり好きじゃない

なでしこも違いを見せたのは経験のある選手だけだったな
個人的には岩淵が足をつった時点で終わったと思った
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:10:30.15ID:PY99TiSr0
こりゃ日本が負けたイングランドvsオランダの決勝になるな
アメリカも言うほど盤石じゃない
ってかドイツ負けてたんのにビックリ。五輪出られないんだな、ドイツ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:20:42.17ID:wBatGA6O0
ドイツはなでしことの親善試合がかなりやらかしていてW杯初戦の中国戦も変わらずしょぼかったのを見たら
スウェーデンに負けるのも納得だった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:41:57.35ID:AZi0hApi0
>>27
>長谷川って絶賛する派とボロクソに叩く派がきっちり分かれてるな

なでしこリーグでの長谷川は素晴らしく献身的で創造性があり 見ててホントに楽しいプレーをする それに関しては絶賛派

だがW杯でスター確実だと期待してたら 男子W杯の蟹ドリブル武藤みたいにアタシがアタシがと自己中プレーばかりのクズになってた
「よりによって何で大舞台で突然そんな天狗になっちゃったんだよお!」と失望と憤りで一杯になった
可愛さ余って憎さ100倍 W杯の豹変長谷川に関してはボロクソに叩く派 それが俺だ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:52:03.78ID:OKN1Rc6Q0
今回もファイナル行けたかもね ただ三大会連続アメリカ日本は嫌がるやろな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:53:22.73ID:OKN1Rc6Q0
>>20
イングランドも国じゃないからこれない となるとまたプレーオフやるかもね 結局ドイツかフランス?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:05:39.67ID:+C/hUjmg0
えっ、ドイツ負けたの?
チェックしなきゃ・・・
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:12:59.34ID:VzeVT4Md0
なんで、なでしこ監督の更迭論とか出ないの?
普通に考えたら出るのに・・
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:15:02.95ID:H59HM9Io0
イタリアはサイドで人数足りてなくて
ずっと余計に走らされて後手に回ってた
そら消耗するしチャンスたくさん作られるわな
あれは監督が対応してやらなきゃ選手がかわいそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:21:05.18ID:rWBTPaDl0
いつもあやかろうとしとる日本がキモすぎる
日本とかブザマに負けたくせに
さもテメーらのおかげで勝てたよーな上から目線
消えた国はすっこんどけカス
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:20.98ID:+C/hUjmg0
そうは思いたくないが
もしこの日程が日本を考慮したものなら
なんだか切ない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:34.39ID:4FtJH4xT0
オランダは正直あの程度でショボイけど、でも決勝行っちゃう勢いだな
フランスがなぁ。フランス男子代表のイメージもあって期待していたんだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:33:14.54ID:q/CzSDeB0
オランダに勝ってれば見えてたのにな
イタリアは明らかに劣ってたわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 07:54:54.27ID:oxnLP7EF0
女子サッカー盛り上がってるね

一方、久保建英が参加した大会では?

コパ・アメリカでの日本vsエクアドルの試合で3つの「不名誉記録」
https://news.livedoor.com/article/detail/16675507/

コパ・アメリカ2019での「最少観客数」「最少有料観客数」、さらにエスタディオ・ミネイロンの「リニューアル後最少有料観客数」を大幅に更新したのだ。

コパ・アメリカ2019はチケット価格が高額であることから集客に苦労しており、無料招待客の割合がかなり高くなっている。

そしてエクアドル対日本の試合では、総観客数が9729人、そして有料観客数はそのうち2016人しかいなかったそう。

これまでの最低記録がベネズエラ対ボリビアの試合で、同じくミネイロンで行なわれたイベントには1万1746人の観客、4640人の有料観客が入っていた。後者に至っては半分以下になったということに。

そして、エスタディオ・ミネイロンが2013年にリニューアルされてから最も有料観客数が少なかったのは2016年のクルゼイロ対ヴィトーリアで、この際には2421人だった。こちらも400人以上更新する結果になっている。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:01:18.35ID:bddNHT2b0
ドイツ、スペイン、フランスが五輪出れないのか。なでしこチャンスじゃないかこれ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:02:09.68ID:Y+PsSfgd0
イングランド、オランダ、スウェーデンが日本行き決定か
楽しんでいってね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:12:08.63ID:I7Ls8mYh0
>>10
あいつらヨーロッパの阪神だから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:14:06.04ID:I7Ls8mYh0
>>37
JFA的にはグループリーグ突破時点で高倉はノルマを達成したと看做されている

日本がW杯や五輪でメダルを取れると思ってるのは日本のアホマスゴミとそれに乗せられてる頭の弱いファンだけですよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:17:55.18ID:Qij3QyaH0
ジャップメスww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:21:52.28ID:55P4mdII0
>>10
おれもうるさいなと思って見てたが、オランダの後に見たドイツvsスウェーデンが静かすぎて物足らなく感じてしまったw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:26:41.80ID:GW610ySk0
>>34
今回はイングランドの成績でイギリスの出場権が取れるように最初からなっていた
つまりスコットがイングランドに負けたのは半分出来レース
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:28:51.67ID:ff73783d0
女子サッカーFIFAランキング

01位 アメリカ  ←出場
02位 ドイツ  ←出場
03位 イングランド  ←出場
04位 フランス  ←出場
05位 カナダ  ←出場
06位 オーストラリア  ←出場
07位 日本  ←出場
08位 オランダ  ←出場
09位 スウェーデン  ←出場
10位 ブラジル  ←出場
11位 北朝鮮
12位 ノルウェー  ←出場
13位 スペイン  ←出場
14位 韓国  ←出場
15位 イタリア  ←出場
16位 中国  ←出場
17位 デンマーク
18位 スイス
19位 ニュージーランド  ←出場
20位 スコットランド  ←出場
20位 ベルギー

34位 タイ  ←出場
37位 アルゼンチン  ←出場
38位 ナイジェリア  ←出場
39位 チリ  ←出場
46位 カメルーン  ←出場
49位 南アフリカ  ←出場
53位 ジャマイカ  ←出場
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:36:42.06ID:pnTHt6RO0
東京五輪組み合わせ予想
pot1&pot2…日本、アメリカ、カナダ、イギリス、オランダ、スウェーデン
pot3…ブラジル、オーストラリア、中国
pot4…ニュージーランド、チリ、ナイジェリア

ブラジルと同組になるの確定かもしれん
暑さに強いから欧州勢よりブラジルの方が手強い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:48:53.41ID:Qij3QyaH0
オルチャン不足解消にイミナとスルギを帰化させるしかないよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:55:05.48ID:0e1EWPSZ0
>>47
イングランドは五輪出ない

W杯は五輪欧州予選だが
元々イングランドはそこに関係ない

8強は米国と欧州7ヵ国だが
米国とイングランド以外の6ヵ国だけ五輪争い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 09:12:33.65ID:0mjohQYS0
>>58
BBCも報じてるが、来年は「英国代表」を結成する旨、FAなどの4協会が合意してる。
なので「イングランド代表」が欧州3枠を確保したので、そこから「英国代表」結成へ、となる。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 09:24:04.49ID:8N5e/MV30
オランダも色々隙があるな
アメリカvsイングランドが実質の決勝かな
イングランド勝利と予想
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 09:53:54.91ID:h8orxfPQ0
ハンドの誤審で負けなきゃなぁ、、、。

今回もベスト4まではいけたチームだった。>なでしこ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:06.34ID:h8orxfPQ0
>>60
おまえオランダとの試合見てなかっただろ。
内容的には日本が勝てそうだった。特に後半。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 09:58:39.37ID:34VhVkyi0
予想

準決勝
アメリカ 1 - 2 イングランド
オランダ 2 - 0 スウェーデン

3位決定戦
アメリカ 2 - 0 スウェーデン

決勝
イングランド 2 - 1 オランダ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 10:31:06.17ID:/riug3fm0
国際親善試合スケジュール
2019年
10月 vsブラジル in日本平
11月 vsオランダ in北九州
2020年
1月 vsアメリカ in沖縄
2月 vsスウェーデン in大宮
3月 vsオーストラリア in神戸
4月 vsカナダ in仙台
5月 vsイギリス in亀岡
6月 vsアメリカ in新国立

このくらいやって欲しい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:00:35.49ID:2MFBiQnq0
>>2
はい
UEFA枠
男子は、スペイン、ドイツ、ルーマニア、フランス
女子は、イングランド、オランダ、スウェーデン
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:04:59.64ID:Tr0S2JSp0
決定力は天性のものだから、育てるより持ってる奴を選ぶしかないが……
女集団は裏でどういう事情があるかわからんのでなんともいえない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:11:58.43ID:OKN1Rc6Q0
イングランドは強い 優勝してもおかしくない がお前ら肝心なこと忘れてる イングランドは勝負弱い 理由は天気が悪いから 前回も最後にオウンゴールしたやろ 決勝はオランダとイングランドでオランダが勝って実質日本優勝
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:52:43.45ID:OsHCs+eg0
アメが優勝したら、録画したやつ日本戦だけ残して全消しだな
予定調和すぎてつまんねえ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 14:46:48.43ID:esob9djB0
>>64
明らかに後半はオランダがばててた。
だが自力では2段階くらい格が違う。それにハンドは誤審じゃない。
ほんとに誤審なら熊谷本人が猛抗議するだろ。

https://youtu.be/2LzJBnX0Aks
腕に当たってないという自信がある人はこのくらい怒るよ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 18:17:09.98ID:GJuTubkE0
>>67
男女両方で出れるとこなしかw
ヨーロッパ枠ちょっと増やしてあげてほしいよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:04.95ID:yuVM/26V0
高倉が怪我人選ばず生きのいいのと田中連れて行けば勝てたな。
せめて坂口が辞退してくれたら変わり選べたのに。
イングランドVSオランダになったら益々落ち込むよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:47.70ID:TGmiZPVX0
>>37
W杯は坂口、宇津木の頼りに成る選手が怪我で結局試合には出られなかった不運もあるし
W杯での内容自体はそれほど悪い内容でもなかったとも言えるのが解任論が出ないと言うの
以外に少ない一つの大きな理由でしょうね、
それに解任するにしても高倉監督に替われる監督候補がいないし、
オリンピックは1年後で監督を変えてもオリンピックまでに時間がなさ過ぎるからでしょ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 08:11:07.47ID:E1jzAbiq0
次の日本の代表活動は10月か
W杯で早めに敗退しちゃったから、8月ぐらいに強化合宿を追加した方がいい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 08:15:06.57ID:p7Rkt1Md0
>>3
骸倉が居なければ・・
0080
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:01.36ID:6Y16b8b10
>>76
いつの時代のなでしこを言ってるのやら。。。
変換サボるというか、間違いの質から
日本語が不自由というより、物事の認識が
不自由な人に見えるから、そうでないなら
ちゃんとした文章書けよ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 04:41:22.83ID:hQ1Eaq/40
>>78
強化合宿に行ったら、生活できないじゃん
仕事やアルバイトもしないといけないのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 15:22:29.78ID:dj3dKYQY0
>>83
東京五輪 サッカー女子一次ラウンド
7月22日(水)16:30-21:30 札幌ドーム (2試合)
7月22日(水)17:00-22:00 宮城スタジアム (2試合)
7月22日(水)17:30-22:30 東京スタジアム (2試合)

7月25日(土)16:30-21:30 札幌ドーム (2試合)
7月25日(土)17:00-22:00 宮城スタジアム (2試合)
7月25日(土)17:30-22:30 埼玉スタジアム2002 (2試合)

7月28日(火)17:00-22:00 宮城スタジアム (2試合)
7月28日(火)17:00-22:00 茨城カシマスタジアム (2試合)
7月28日(火)20:30-22:30 埼玉スタジアム2002 (1試合)
7月28日(火)20:30-22:30 横浜国際総合競技場 (1試合)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 15:59:29.74ID:XU7lfaGI0
女子は五輪の方が格上
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 16:22:58.87ID:2uzIS1X/0
根本的な疑問なんだけど何でなでしこは今
国内合宿をやってないんだ?連携高めるいい機会なのによ
W杯期間中は選手拘束できるだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 16:55:09.43ID:7KbjMaxH0
日本の女子サッカー選手の多くは、サッカーのプロ選手じゃないから
拘束するしないも、生活が優先
生活の保障がないのにいつまでも仕事を休んではいられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況