X



【音楽】OKAMOTO’S、武道館に降臨!「中学の同級生で結成されたバンドが、今日武道館に立つことができました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/29(土) 14:50:48.43ID:Hnrm7+nS9
■OKAMOTO’S、初の武道館ワンマンが大盛況で幕! 10周年イヤーを超満員の観客が祝福!

OKAMOTO’Sが、デビュー10周年での初の試みとして開催した、日本武道館でのワンマンライブが6月27日に開催された。

会場には1万人のファンが集結。10周年イヤーの祝祭として超満員の観客が全国各地から集まり、メンバーに祝福の歓声が届けられる記念すべき公演となった。

本公演に至るまでOKAMOTO’Sは、最新アルバム『BOY』を引っ提げ2019年4月の横浜公演を皮切りに全国ツアーをスタート。そのファイナルの地として選ばれたのがこの日本武道館だった。

日本武道館は、彼らがデビュー当時より目標とし夢に描いていた場所。「中学の同級生で結成されたバンドが、今日武道館に立つことができました」とハマ・オカモトが語るなど、日本武道館という地で、バンドの10周年記念となるツアーファイナルを迎えられたことにメンバー全員が感無量の様子で、“10年間の活動の証を残すことができた”とデビューから、これまでの歩みやバンドとしての苦悩を振り返る一面も。そのたびに客席からは大きな拍手が沸き起こり、全国から集まったファンは一致団結するようにステージに向け熱い声援を送っていた。

ライブ本編は、アルバム『BOY』に収録されている楽曲を筆頭に、全21曲(アンコール含む)を演奏。デビューアルバムからも「マダラ」が披露されるなど、10年間で確実に進化し続けているOKAMOTO’Sの真の実力を魅せつけ、約2時間にわたり、会場のボルテージはつねにマックスの状態で幕を閉じた。

また、当日はメンバーのオカモトショウ、オカモトコウキのそれぞれのイベントやソロライブの開催も発表。さらに磨きがかかった超実力派バンド、OKAMOTO’Sから今後も目が離せない。

PHOTO BY Shun Komiyama、浜野カズシ

<セットリスト>
1.Dreaming Man
2.Hole
3.FOOL
4.NO MORE MUSIC
5.Higher
6.NEKO
7.ハーフムーン
8.Animals
9.偶然
10.Phantom(By Lipstick)
11.NOTHING
12.マダラ
13.ART(FCO2811)
14.SAVE ME
15.HEADHUNT
16.BROTHER
17.ROCKY
18.Dancing Boy
アンコール
1.DOOR
2.Beek
3.90’S TOKYO BOYS


ニュースライブレポートOKAMOTO'S2019.06.28
https://www.m-on-music.jp/0000351653/
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2019/06/190628-TR-090000.jpg
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 00:23:18.65ID:xw4SeXNK0
浜田wwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:14:23.39ID:EhpGBEte0
ボーカル下手って声多いけどちゃんと見たことあんのかね 俺はフェスで何度も観たけどフロントマンとしての求心力や雰囲気は充分ある 寧ろ良いボーカルのイメージだわ
歌が下手とかそういうレベルでしか観れん奴には解らんだろうが
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:28:42.24ID:LHQaBGNG0
ロックだから歌下手でも良い、大事なのは気持ち!と本気で思ってそう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:37:39.11ID:0GvAqkyJ0
それでなくても大したこと無いメロディを
ド下手なボーカルが更に台無しにするという
本当ハマタ息子がいるだけってバンド
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 02:46:41.54ID:d1XaDBGV0
ボーカルなんかあんなもんでいいと思うが印象に残る曲がない。才能ないと思う。
演奏上手かったら何だよって思う。バンプやラッドみたいな素人以下のゴミ演奏バンド
いくらでも売れてきたろ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:01:29.45ID:EM3KOlvp0
ふなっしーは早かったな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:02:56.21ID:QAcByI7U0
親の金でやったのか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:03:59.67ID:Kw2nVu/a0
10年前に新世代バンドがゴロゴロ出てきたけど、ブレイクできたのは世界の終わりとサカナクションくらいか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 03:30:42.96ID:20H+CCP/0
へーとりあえずこんだけ人呼べるんだ
たいしたもんだ
将来親父の遺産で食うメンバーはいい思い出になったね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:47:48.91ID:QDC6IIvb0
武道館って、武道のための聖地なのにな
どこのコンドームか何か知らんが、音楽の殿堂武道館ってのは
もはや昭和的価値観であって前々世代の思考から抜け出せてないだけだぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:48:37.44ID:uSbwqres0
これといったヒット曲0
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:53:55.50ID:DmNmhghT0
ボーカルがヘタウマで声が残念だから大衆受けはいつまでもしないだろうな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 10:04:54.99ID:iiBZeoV/0
ハマタと親交のある奥田民生のツテで世話してもらってデビューしたんだっけ
結局コネの世界なんだよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 10:46:24.70ID:+ozBWpCq0
ベースを前面に押し出した曲作りは日本では少なくて良いんだけどな
いかんせんボーカルが歌い方の割にパワー無くて気が抜ける
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:50:44.41ID:YzChKFQl0
しかし後輩にバンバン抜かれていく様はいい加減ボーカル変えろよって思う
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 15:01:53.14ID:zcqRSZA/0
>>373
デビューまではコネがあった方が有利だけど、そっから先はコネだけじゃ限度がある。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:22.87ID:cxtstc000
てか、結構前に寺岡呼人がやった武道館でのライブイベントに出てたよね。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 11:57:48.32ID:bDoFZ5ET0
>>381
ワンマンライブでって事だろアスペ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 12:09:10.69ID:/acZqjyX0
>>106
ボーカルがいらない意見が多いが、
たしかバンドにありがちなボーカルが作詞作曲を多く占めているパターン。
ミックジャガー的な立ち位置に近い。
歌下手だけど見た目インパクトとあって作詞作曲できる。
まあ、あのバンドはキースもそこそこ力あるが。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 12:17:02.86ID:PryRgDR50
浜田の息子だからって売れたって言う奴にわか丸出し。広まる前から注目されてたから
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 22:34:56.56ID:Fj7oUAjy0
つうかこのバンドでこのボーカルが抜けたらもう終わりだろ
ボーカルだけはルックスも良くて身長もかろうじて170ちょいあるけどあとは160ちょいしかない、しかもルックスもちょいキモ三人のちびっ子バンドになっちゃうぞw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 10:52:23.77ID:Bhz8Jzlq0
>>385
うん、にわかでいいよ
こんなたいして売れてないバンドのこと詳しく知りたいと思わないし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/03(水) 11:04:27.06ID:yeKVHtv40
「どこどこのバンドはベースが上手い」

音楽通ぶれる便利なワードです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況