X



【音楽】カラヤン、全7タイトルのブルーレイ『カラヤンの遺産』発売決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/06/26(水) 22:36:32.69ID:I1R7Q2Fa9
2019.6.26 15:16 BARKS
カラヤン、全7タイトルのブルーレイ『カラヤンの遺産』発売決定
BARKS:https://www.barks.jp/news/?id=1000168750
https://img.barks.jp/image/review/1000168750/002.jpg
カラヤン・シネマ・クラシックス予告編160秒版
https://www.youtube.com/watch?v=SEIAG8P8HhI

ヘルベルト・フォン・カラヤンの晩年のライブ映像を中心として収録した全7タイトルのブルーレイディスク『カラヤンの遺産 1982‐1988』が、7月10日に発売される。

世界中を巡るコンサート活動と並行し、最新技術を用いて音楽を保存することを追求していたカラヤンは晩年、自身の設立した映像制作会社テレモンディアルで、『カラヤンの遺産(レガシー)』シリーズとして、精力的に映像作品を収録していた。

『カラヤンの遺産 1982‐1988』は、『カラヤンの遺産』シリーズ全33タイトルの中から厳選された7タイトルを、レーザーディスクマスターからのアップ・コンバートによってブルーレイディスク化したものだ。音源はオリジナル・マスター音源に加え、オリジナル音源が録音されたホールで音源を再生し、その音響を再録音するという意欲的な手法が用いられたリマスター音源が収録されている(『ライヴ・イン・大阪1984』は除く)。

また、カラヤンの命日である7月16日に、イオンシネマ京都桂川とイオンシネマ岡山にて、「カラヤン・シネマ・クラシックス『伝説』」の上映が決定した。カラヤンの生前のコンサートを楽しめる1日限りの上映をお見逃しなく。

■カラヤン生誕111年・没後30年特別企画『カラヤンの遺産 1982−1988』
2019年7月10日発売 Blu-ray Discシリーズ (全7タイトル)

▼1982年
[X]ベルリン・フィル創立100周年記念コンサート SIXC-21/¥5,000+税
ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』

ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
収録:1982年4月30日 ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ)
収録時間:54分35秒

▼1983年
[X]“万霊節”メモリアル・コンサート1983 SIXC-22/¥5,000+税
R.シュトラウス:『アルプス交響曲』

ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
収録:1983年11月20日 ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ)
収録時間:54分59秒

▼1984年
[X]ライヴ・イン・大阪 1984 SIXC-23/¥5,000+税
モーツァルト:『ディヴェルティメント』第15番
R.シュトラウス:『ドン・ファン』
レスピーギ:『ローマの松』

ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
収録:1984年10月18日 ザ・シンフォニー・ホール、大阪(ライブ)
収録時間:77分01秒

▼1985年
[X]“万霊節”メモリアル・コンサート1985 SIXC-24/¥5,000+税
ブルックナー:『交響曲第9番』

ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
収録:1985年11月24日 ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ)
収録時間:62分08秒

(以下略、リリース&映画の詳細は引用元サイトをご覧ください。)

【カラヤンの遺産 HP】
https://www.sonymusic.co.jp/artist/HerbertvonKarajan/discography/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:37:40.27ID:C+I5w8FM0
アポジカ禁止
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:38:06.80ID:HVVQ1Z3U0
紀州のドンファン
ってどうなったんだっけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:39:05.35ID:2UL2ihMj0
ホルストないんか
カラヤンが再発掘したと言われてるのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:39:50.48ID:40eyTTqW0
生粋の関西人
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:41.33ID:/N3WHcRQ0
通はカラヤンを批判するよね。
俗っぽいって。

フルトベングラーだのショルティだの崇拝する。

オレには聴いてもさっぱり分からんが。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:42:12.64ID:VA5xCUP+0
でも確かにカラヤンは違うよね、他の指揮者と
映像付きで聴きたい筆頭だわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:42:51.03ID:bWAw/xE00
>>3
チッ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:43:33.48ID:yDEU23tn0
ギターの持ち方が独特だったな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:43:44.14ID:5/ME0ScQ0
CDの最大容量は「カラヤン指揮の第九」の長さを基準に作られたというから
日本の音楽産業に多大な影響を及ぼした指揮者ではあるんだよな
(知らない人のために言うと、同じ楽曲でも指揮者によって演奏時間は増減する)

まあ、いまは配信だからCDほとんど関係ないんだけどね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:44:05.81ID:Q7rZnjAy0
素人目からしても、凄みが有りそう(な気がする)指揮者だったな。
イケオジだったし。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:28.94ID:UKerc6iL0
暴君だが、若い女を起用しようとしてオケから猛反発を食らったり
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:33.02ID:LV6jqr3s0
カラヤンは派手な演奏をする
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:47:40.20ID:0g8hu7Z00
宇野信者発狂
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:48:51.26ID:ROdL8tSk0
結局売れるのはカラヤン、バーンスタインだからな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:48:55.22ID:nvHNTIus0
400勝投手
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:29.35ID:7sFW9SV30
万年筆持ってたけど失くしたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:52:20.77ID:G+VpVN1H0
ベルリンフィルが音が重くてつまらん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:54:34.15ID:uQFnU0+t0
>>16
違います
フルトヴェングラーのバトロイトです
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:54:42.33ID:UNSHjlds0
カラヤンはオペラはいいんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:55:19.76ID:oUJzBM3G0
なんでももったりしてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:55:51.73ID:45i/kXYp0
70年代に何回か日本へ来たけど、
カラヤン+ベルリンフィルはとにかく
カッコよかったな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:31.68ID:uQFnU0+t0
バイロイトのタイプミス
カラヤンがアドバイスした
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:54.45ID:E06Nc74U0
交響曲ならカラヤン
やはり他と違うで
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:57:41.99ID:3JSe14i50
カラヤンの組曲惑星は、なんで他と楽器が違うんだろう。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:58:05.20ID:WFWlwSpn0
琴欧洲?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:58:20.31ID:Kcj5BBTT0
>>7

ジョン・ロードのが早かった。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:58:38.95ID:FfqE6HAp0
とりあえずカラヤンのCDもってればクラッシック通ぶれるから便利だわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:01:05.91ID:LVCBDzru0
高画質高音質だな。保存版だ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:01:42.94ID:uQFnU0+t0
という、ネタ話です
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:01:57.96ID:V6b6EuMs0
>>31
前々から不思議なんだけど バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)の
バイロイト(Bayreuth )だと思うんだけどさ
バトロイトって表記する人が時々いるのは何故なんだぜ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:04:04.21ID:4xAEcayw0
征爾遺産も販売な師匠
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:05:56.76ID:1o/m+F990
凄いのはカラヤンじゃなくて曲を作った人だろ
何で棒振ってるおっさんが評価されんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:38.32ID:5HUML2ec0
なぜカラヤンは小澤征爾を可愛がったのか
二人の指揮って素人が聴いてもまるっきり違うんだよな。ていうか正反対
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:54.12ID:DCgJcRl00
クレンペラー>リヒター>フルトヴェングラー>ジヨージ・セル>クレメンス・クラウス>パーンスタイン>ベーム>ラトル>ケンペ>>>カラやん=メーター=レゥァイン=佐渡裕
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:59.02ID:qmwC/mQp0
買ってみたら中に何も入ってなかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:10:01.03ID:58FwETnf0
昔レーザーディスクとかで出てたやつ?
そもそもマスターの画質がBlu-rayの水準にないんじゃない?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:10:54.83ID:hsEurJGM0
指揮者って同性愛者が多そう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:14:09.30ID:+YCaVx8J0
>>48
ベートーヴェンにしろ、当時作曲したのと現在聴かれてるのでは
アレンジ、奏法、楽器チョイス全く違ったりするからな。
ワーグナーが編成しなおしたりしてるからカラヤンもそういう位置づけ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:09.55ID:VA5xCUP+0
カラヤンは「まろやか」なんだよ
この感じ、分かってくれる人いない?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:18.90ID:DumCVnVP0
>>49
音楽に対する姿勢じゃない?
小澤征爾の人となりは指揮の形どうこう以前になんか魅了される所がある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:19:30.74ID:AceWlwSe0
春の祭典はストラヴィンスキー本人に間違ってるって批判された
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:21:07.27ID:q3fYb65U0
カラヤンの凄さがよくわからん
ルックスが良くてクラッシックの現代風でオシャレで新しい解釈をした人?
カリスマがあってアイススケートの羽生みたいにオバサン人気が凄かったみたいな?
おしえてエロい人
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:21:14.17ID:pN0g5tHR0
また髪の話してる(AA略
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:21:54.16ID:58FwETnf0
再現芸術なんだからどう解釈しようと自由なんじゃない?
作曲家の気に入る表現以外を「間違ってる」というストラヴィンスキーのほうが「間違ってる」のでは
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:26.50ID:kNRQfUsm0
>>11
ショルティは崇拝せんだろ、その手の輩は。
金冠ならしてるだけで下品だの、手あたり次第録音はするけど深みが無いだのひでー言われよう。

カラヤンは70年録音のブル4が良い、あの無駄に豪華絢爛でド派手なブルックナーはそう出来るもんじゃない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:25:09.65ID:uQFnU0+t0
>>46
マクロスのせいなんだぜ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:25:50.48ID:VA5xCUP+0
カラヤンは好きだけど彼のモーツァルトだけは何か違和感を覚える
なんでだろう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:26:08.31ID:LVCBDzru0
>>1に予告動画あるから映像に関することはそれで判断しましょう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:26:28.25ID:QLBEn1Rd0
>>62
俺の認識もほぼコレだわw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:42.03ID:sahXvord0
>>3
それはカロヤンな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:54.88ID:7cvazFrq0
今更www
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:57.89ID:DumCVnVP0
>>64
作曲家の意匠を芸術として形にするならばどちらも間違いでないのでは?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:58.49ID:2T2gVXiI0
カラヤンは譜面に忠実で好き
チャイコフスキーの悲愴を指揮者で聞き比べると
多くの指揮者が余計なタメや
クドいテンポチェンジでイライラする
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:30:00.25ID:7cvazFrq0
>>69
若いころのオペラ聴いてみw
ユダヤ系路線のオザセーなんかと
雲泥の差だってよくわかるからwww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:34:48.29ID:kNRQfUsm0
>>74
結構勝手に譜面いじってると思うけど・・・
でもまあチャイコの5番も6番もすげーいい演奏(71年録音のやつ良く聴いてる)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:34:55.00ID:Wugp1dTh0
カラヤンは音より見た目だから映像大事
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:35:17.35ID:sAPlIoC10
ウイーンフィルなら映像としての価値も高そうだから買うんだけど、ベルリンだと悩む
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:37:43.20ID:Hc3k0z6D0
カラヤンといえば個人的にはチャイコフスキーのピアノ協奏曲が思い浮かぶけど
カラヤンよりフェドセーエフのほうが好きなんだよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:39:35.36ID:IgKF/Mog0
カラヤン演出のコンサート映像は
不動の奏者たちのお揃い映像を挿入し過ぎてつまんない
出演してた奏者も、演奏中の熱が伝わらなくてもったいない
と言ってた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:39:59.99ID:M8UdZSLV0
>>60
1960にストラヴィンスキー自分が指揮して発売したレコードの3年後にカラヤンのレコードが発売された。カラヤンの演奏が格段に優れていたので嫉妬したのと自分のレコードの売れ行きを気にしたんだと思う。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:55.35ID:Om6xIQXa0
ガッシュ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:43:25.13ID:HVVQ1Z3U0
カラヤンの火星は
ユーフォニウムのソロで思いっきりミスってるのが難点
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:45:23.58ID:E4H+Vx+70
フィガロの結婚とか数十枚のLDを
昔図書館に寄贈して今はCDのみだけど
目を閉じてプリメインアンプからAVアンプにかえて大音量で聴くと
咳払いと楽器を床に置く音が臨場感をひきたてて
映像いらないマジ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:45:37.85ID:2wDR1GRt0
100周年の英雄はほんとに名演
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:46:02.31ID:4nFe+Qu/0
クラッシックて門外漢だが原曲を聞き込んだ上で指揮者による違いを楽しむみたいな感じなん?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:49:35.13ID:5AYTCxGl0
どぅ どぅ どぅ どぅ どぅ どぅ どぅー

どぅ どぅ どぅ どぅ どぅー ちゃん ちゃん ちゃん ぱん ぱん ぱん

ホルストの惑星より by カラヤン わかりにくきぃーwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:50:13.16ID:M8UdZSLV0
>>92
そうそう。指揮者含めたいろんな演奏聴いてコーフンしたりがっかりしたり。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:48.54ID:vXP6TDDM0
ショルティはバルトークやコダーイなんかのハンガリー物だな、真骨頂は
後、展覧会の絵はショルティ&シカゴ響のが一番好き
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:55:46.25ID:nvHNTIus0
一時期、この人とポールモーリアを混同していた。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:55:56.22ID:LdQL5EgY0
ベルリンフィルのホルスト入れてよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:08.03ID:7cvazFrq0
え?
オレ数百枚をヤフオクで2000円くらいでうっぱらったけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況