X



【大河ドラマ】阿部サダヲが思う、『ポツンと一軒家』の視聴者が『いだてん』に帰ってくる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:17.83ID:jUs+q8w99
「そろそろ(視聴者も)帰ってきてほしいです……」(中村)

 大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』が、中村勘九郎(37)から阿部サダヲ(49)へと主役をたすきリレー! しかし、物語が後半戦へ突入しようとする中、6月9日放送回が大河史上最低の視聴率となる6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。

 会見で、記者からそのことについて質問が飛ぶと、

「気にしたことなかったなぁ。(裏番組の)『ポツンと一軒家』がいいって話でしたっけ?」

 と、阿部が視聴率20%超えの人気番組にからめてユーモアたっぷりに返答。さらに、

「一軒家って、もうそんなに探してもないでしょ?(視聴者も)帰ってくると思います」

 第1部で日本初のオリンピックランナー・金栗四三を演じてきた中村は、

「去年の4月にクランクインしてから、さまざまな出会いが金栗さん、そして僕を強くしてくれました。役者人生の中でもこの先、経験できるかできないかということをやらせていただけて。僕にとって宝物になりました」

 そして、6月30日に始まる第2部からは“口がいだてん”と言われるほどせわしなく、嵐のような勢いで周囲を巻き込んでいく新聞記者、田畑政治(阿部)が主人公。大河ではなかなか見られない、途中からの主役交代。

 この作戦、吉と出るか、それとも……!?

(以下略、続きはソースでご確認下さい)


週刊女性2019年7月2日号2019/6/23
https://www.jprime.jp/articles/-/15405?display=b
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/-/img_cf28f3d06501c3aa9fd003246f7291ed921498.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:56:43.87ID:+yVarm4h0
>>100
テレ東の番組にも本当に負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:58:45.96ID:+yVarm4h0
裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:05.52ID:SzguP6qn0
花燃ゆはゴミ脚本家を首にしたら終盤の視聴率は多少盛り返したんだから
韋駄天もやるべき
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:54.72ID:4JczbeDM0
大河見る層には時代劇というか幕末までの話の方が良いんじゃねーの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:01:40.04ID:d5nIAUEX0
>>78
前半は斎藤家の話が中心でそれに光秀が絡むんだろ
国盗り物語で光秀の出番が増えた形
光秀が主役の話としては定番の流れだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:08:34.69ID:4RYn+lQk0
まあ、朝ドラならそこそこ好評はくしたんやないかな
もちろんヒロインは人見絹枝やろけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:08:51.64ID:+yVarm4h0
>>107
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:42.39ID:SGhTEQDT0
もう年寄り達も時代劇飽きたのもあるんだろう
ポツンは新鮮だからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:15:38.98ID:y+JfikMT0
なんで大河ドラマって喋り方が変なの?
ドラマって言うよりミュージカルや演劇みたいに大袈裟に喋るよね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:20:29.96ID:BIVOkALH0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:06.51ID:ZBsZTjp10
年寄りには逃げられる 若者はそもそも見てない
で、年寄りをdisっておくけど、若者を取り込めないことはええんか?
どの年齢層がターゲットだか、よく分からんが

いよいよ阿部サダヲ編になったら大人計画の悪ふざけが悪化するんだろうから見る気がしないんだが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:27:49.46ID:+yVarm4h0
>>115
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:29:04.27ID:PECxT85H0
>>93
ほんとそれな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:29:32.22ID:94mnRd8T0
そもそもNHKが視聴率なんか気にした番組作りしてんじゃねえよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:32:33.27ID:lPcZYCnR0
>>118
いやいやNHKこそ受信料取ってるんだから一番視聴率気にしなきゃダメでしょ
いだてんなんかもう打ちきりでいいよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:41:16.71ID:dJ0H2igO0
たけしは顔も悪くなったね
いままではみるだけでも価値があったけど
いまは嫌悪感しか抱かせない風貌になった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:41:30.24ID:PECxT85H0
阿部サダヲって苦労人っぽい感じで応援してたんだけど、この発言でいっぺんに心証悪くなったわ
なにこの上から目線!?っていう
つーか思い返してみるとそもそも、ダスキンだっけ?の吸着シートのドヤ顔CMは嫌いだった

俺もこの後は噂の一軒家ってやつ初めて見てみるつもり
どんなもんかいなって興味は上がってきてたんだけど、先々週はコンテナ船見てたから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:45:31.08ID:gAuw/2Cu0
もしかして阿部サダヲは11月までで、
最後の12月は人見絹枝かも知れん。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:27.68ID:yWme/PWB0
いだてんも辺境の地に済んでる人の所に取材に行けば戻ってくるんじゃね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:49:37.37ID:guS3Fadi0
金栗編を完走した自分を褒めてあげたい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:09.09ID:pOUJR/Cd0
大河枠でちりとてちん再放送でいいよもう
いだてんよりだいぶ面白い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:27.91ID:9hf/6f3K0
勘九郎ってガキの頃からこの顔じゃダメだろうなぁって感じだったもんな
成長してもきれいな東野幸治
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:03:41.47ID:fMK9uLCs0
綾瀬はるかが体操服ブルマでオリムピックだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:05:13.71ID:ap0ujhJm0
>>36-37
>>85
このバス旅番組も最近の一軒家より低かったからな
しかもこの日のイッテQなどの裏番組も低めだったのに
いだてんは>>15の結果だったからテレビ自体を見て内装から増えた節すらある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:07:39.29ID:/L3XOxKP0
宮藤官九郎とダイコンが悪い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:07:52.74ID:2omGwLz+0
今日の分の冒頭見たけど

完全に落語じゃなくて講談になってんなコレ
いいのかこれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:04.21ID:Vgrvvx+s0
ポツンと一軒家、今日も安定の面白さ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:26:06.59ID:f2XxU3Ry0
一軒家みたいな一週完結から連続ドラマにシフトするかよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:24.10ID:PIutqb1W0
宮藤官九郎と阿部サダヲの「僕たちっておもしろいでしょ」感が気持ち悪くて受けつけない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:39:15.05ID:VaYU+CnC0
>>97

出演者が交代で円谷幸吉の遺書を朗読
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:41:17.15ID:QqEh7gkp0
どうしたら一軒家から一度つまらないと見限ったドラマに戻ってくると思えるのか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:12.43ID:HDdWGPAU0
来週の予告ですでにものすごいクソ感が漂ってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:46:18.60ID:SF/NXNVa0
一軒家のネタ切れまでいだてんは生きていない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:49:27.86ID:cNcADXc10
今日の一軒家面白かった
0144121
垢版 |
2019/06/23(日) 20:55:30.62ID:PECxT85H0
見てきた
面白かった
なるほどこういう番組なのね、と。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:55:32.57ID:vu7phvw40
最近の一軒家、まず一軒家でもなんでもない道中の家で尺稼ぎから始まるんだよな
毎回毎回山のなかばかりだし
完全にネタ切れ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:31.18ID:Bn6awW5q0
大河見てない90歳の婆さんが普段なら寝てる時間だけど珍百景うつらうつらしてポツンと始まるまで待ってるわ。
去年まで大河見るのが日曜の習慣だった母親ですら、いだてんの初回から見ないで3世代でポツンと一軒家見てるよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:27.87ID:+yVarm4h0
>>132
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:04.61ID:+yVarm4h0
>>136
もちろんお休みでも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:45.85ID:ZslNSheJ0
阿部サダヲキモチ悪くて大嫌い。
それだけコメしたかった。
1は読んでない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:14.88ID:yPNZyyLW0
マンネリ化したら他のチャンネルに行くだけ
途中で投げた話をまた途中から観れるような視聴者ならはなから離れてない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:34:36.62ID:ut8ILO3a0
ポツンとが休止の週もいだてん低視聴率やん
なに他所のせいにしとるん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:38:55.62ID:rUTRdQVH0
阿部サダヲファンが 4%いるから

阿部サダヲの一回目は見るって人が4%いるから


14%くらいにはなるかなと。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:22.51ID:KEKXMF6u0
低視聴率
裏のせいにするのはあるあるだが
取れるもんは裏に何こようが取れるんだよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:44.31ID:O68tsTT10
別に若い人だからと言って時代劇や歴史物が嫌いなわけじゃないからな
若い人が全て近代劇が好きだというのは偏見というものだ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:43.78ID:S9kRw/mH0
もう諦めろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:15:34.62ID:CpvOccsE0
出足は大河だけあってはそりゃ14,5パーセントは獲れるわな
その視聴率が戻ると思ったら大間違い
一軒家が飽きたからいだてんを今更また観ようかなって思うとでも?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:35:19.55ID:el8+npME0
今更な話だけど
そっくりのAV男優がいるよね
兄弟じゃなくても絶対親戚なんじゃないかな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:59:45.79ID:RCjHQRhI0
一軒家が無い週でも6%の雑魚大河なんだけど(笑)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:55.89ID:RCjHQRhI0
>>156
このキモい雑魚タレントにファンなんかいないよ(笑)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:13:52.41ID:VCD4aPgV0
つまんなかったから離れたのに他もつまんなくなったからって何で戻って来るんだよ
そもそも他局の番組を「もうそろそろネタ切れでしょ」って貶すのもどうなのかと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:20:11.06ID:pxh0vi2y0
阿部サダヲは若い頃絶世の美少年役で火サスに
出たことがある

ホモの小松政夫の養子になるがとんでもない悪党
で小松の昔の恋人(藤井びん)に殺されるという
とんでもない役どころだったw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:16:29.73ID:ztTlQHSt0
大河ドラマに倍返し

「倍返し音頭」
http://youtu.be/G6pnRhzjGs0
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:33:38.96ID:cNs8MgxG0
ドラマの主役は、皆が魅力を感じる役者を連れてこないとね…
りきんでうるさいだけでは駄目だよ…

次の阿部さんに期待
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:35:26.99ID:m4cow6Dv0
> 口がいだてん”と言われるほどせわしなく、嵐のような勢いで周囲を巻き込んでいく新聞記者、田畑政治(阿部)が主人公。

まーたうるせえイケヌマキャラかよ完全終了だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:49.85ID:wn4JWz630
阿部定主役の大河作ったほうが面白そう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 01:23:12.21ID:xfLr/UDG0
先週はポツンとが休みで、徳光マツコの路線バスの旅というゆるい番組なのに
15%で、イッテQ(出川が変な英語を多様するカンヌパパラッチ)にも勝ったんだぞ

もう何があろうとテレ朝を見る視聴習慣ができつつある
0178
垢版 |
2019/06/24(月) 01:36:03.36ID:Vbzi9Kaw0
大河がどうとか、かんけいないけどね
最初から見てないし、移るとかではないし
この番組が面白いからだよ
本当の人生があるからね
もう本当に芸人の番組は見たくない
適当なドラマもな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 01:39:18.76ID:MxoTwxCy0
震災とか戦争とかもううんざりなんだよな、正直。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 01:41:44.40ID:raZE0uDf0
>>144
落語パートが無関係のようで実は主軸なんだよね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 01:57:46.64ID:3n219n350
次の明智まで戻ってこない
下手すると大河見る習慣すら失われたかもな
やらかしは最高クラス
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 03:52:48.87ID:yGOLu4Jd0
ドラマを途中から見ても話がわからないからねぇ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:00:09.81ID:aYvsIhIC0
阿部サダヲって一般受けする役者なの?
俺の中ではなんというか食傷してしまう役者なんだが
アクセント的にはアリかもしれないけど出っ放しでと辛すぎる予感がする
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:26:08.33ID:xzzYUtsX0
>>184
裏番組に居座りの可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:35:13.54ID:rIMRrDXd0
阿部サダリバイバル
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:25:29.98ID:DiTKM27p0
>>2
ねーよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:26:46.55ID:maRifORg0
>>1
残念
一軒家は予算増額で今後海外へ出て行くと思います
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:58:50.98ID:qU5FJ9f00
帰ってこないと思うよ。
だって大河ドラマで求められてる内容とはかけ離れてるし。
でも昨日のは悪くなかった。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:59:59.09ID:ZSlvT/6A0
阿部サダヲは観たくないが阿部定は出せよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:06:55.77ID:Y0uMDdvP0
>>184
ほんとこれな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:13:18.26ID:8Le68gowO
チラ観する視聴者から、ただひとり好感得ていたシマちゃんを殺してしまったな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:15:49.59ID:Jh5FkH7b0
「ちゃんと覚えて偉いや〜って」
このクソガキ一発ぶん殴ったら良かったんや
二代目もムカつく顔してたしな
しかも帝大受かるとか海に沈めとけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:16:08.56ID:A9uGbzgl0
この時代の朝日新聞には日本のために働く日本民族もいたんだね。
選手も今みたいに外国人や外国系ばかりじゃなかったんだろうね。

今はスポーツに日本民族いるの?って感じ。芸能人と同じ。
今スポーツに税金使うってことは、外国人や外国系の優遇みたいだからな。
応援する気にはなれない。
外国系が踊って歌ってスポーツやるのが東京オリンピック。NHKの番組と同じ。
NHKの番組は外国人も多そう。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:16:54.79ID:hkwWD4fi0
葵の再放送はよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:17:00.10ID:ovEqiR+K0
>>194
情夫とのエンドレスセックスに、根をあげた情夫から別れを切り出され、チン切りからの逮捕時に切り取ったチンポを自由の女神のごとく天高く突き上げるシーンで視聴率爆上げやで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況