X



【野球】けがさえなければ!と悔やまれるプロ野球選手ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/21(金) 18:27:08.68ID:A49MSuWG9
2019年06月21日 00:00スポーツ

スポーツ選手にけがはつきもの…。けがの影響で本来のパフォーマンスができなくなってしまったり、引退してしまったりする人も少なくありません。そこで今回は、けがが悔やまれるプロ野球選手について探ってみました。

1位 赤星憲広
2位 伊藤智仁
3位 松坂大輔
4位 松井秀喜
5位 吉村禎章
6位 前田智徳

2001年から阪神タイガースで活躍した外野手・赤星憲広。「球界で最も速い」とも称された盗塁が彼の持ち味の一つ。当時は彼が塁に出ることを恐れた監督やピッチャーが多数。新人王、ゴールデングラブ賞をはじめ、数々のタイトルを獲得しました。そんな赤星は2009年の試合中にダイビングキャッチを試み、以前から煩っていた頸椎椎間板ヘルニアの悪化と同時に中心性脊髄損傷を負いました。この後遺症の影響で、同年に引退。当時はまだ30代前半であったことから、「けががなければまだまだやれた」「もっと赤星のプレイを見たかった」という人が多数。1位となりました。

2位は「伊藤智仁」!

1993年からヤクルトスワローズのピッチャーとして活躍した伊藤智仁。高速スライダーを武器に、多くの勝利をチームにもたらしました。長年ひじ痛・肩痛に悩まされ、右肩の手術も3回受けた伊藤智仁。ひじ痛・肩痛によるパフォーマンスの低下が原因で2003年に引退しました。「けががなければもっと活躍していた」と悔やむ人が多く、2位となりました。

3位は「松坂大輔」!

国内外で活躍した、言わずと知れた名投手・松坂大輔。安定した下半身から繰り出すスライダーで三振の山を築きました。そんな彼もけがに悩まされた選手の一人。右ひじの痛みやけがに苦しみ、2011年にはトミー・ジョン手術も受けています。現在は中日ドラゴンズでプレイしていますが、「けががなければ…」と悔やむ人が多く、3位となりました。
このように、人気と実力を兼ねそろえた名プレイヤーが上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜53位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どのプロ野球選手のけがが悔やまれますか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,071票
調査期間:2019年5月09日〜2019年5月23日

続きはこちらで↓
https://ranking.goo.ne.jp/column/5971/?page=all
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:10.78ID:kX63+KMl0
前も話題になったけど吉村は怪我がなくても劣化してたから大活躍は厳しい
怪我がなくてもパリーグにトレード出されただろうし原の変わりに4番奪取して大活躍してたなんてのは当時の野球を見てないやつだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:31.45ID:0O9OEhwZ0
>>20
お爺ちゃん…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:52.86ID:H9WQnv7d0
松井秀喜は
日米通算安打数でイチロー、張本、野村、王、松井カヅオにつぐ第六位
さすがに求めすぎ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:54.06ID:+EVMYFok0
阪神三東、能見くらいにはなってた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:12.78ID:u+fjIVN90
>>66
守備も強肩で送球も正確
「捕るまでが不安」と星野さんや落合に言われてるけどw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:46.37ID:GBoVHhyy0
怪我しないことも実力だからな
怪我しないようなプレーをすればパフォーマンスは下がるのだから同じような成績は出せない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:57.07ID:OIuUWdhb0
赤星は選手生命というより生命に関わる怪我だぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:06.09ID:H9WQnv7d0
江川って当時いろいろいわれてたけど
20勝もしたし
すごい勝ち越ししてるのな
13勝で引退とか
最多勝が14勝って年もあるのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:15.15ID:0O9OEhwZ0
>>63
1年目 46試合 .326 25盗塁

これは伝説だよ
100盗塁するんじゃないかってくらい速かった
まさか毎年大怪我するとは…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:16.90ID:xhEZA2f20
掛布かなあ。
あのデッドボールがなかったら現役ももっと続いただろうに。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:18.85ID:xl6pnQYr0
この世にツイッターが
無ければダルはどれ位の
投手になってただろう、
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:42.13ID:4kkJi3h90
伊良部
自殺しなければな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:43.89ID:B9Wd3mGN0
松井とか松坂はそんなにケガでダメになったって印象はないかな
こいつら入れるんなら高橋由伸入れて欲しいわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:25.70ID:0O9OEhwZ0
>>109
イチローや福本は怪我のリスクに対する重要性をずっと説いてるな
毎年離脱せず安定して出続けて活躍する事がプロだって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:54.16ID:9zxGIMePO
>>86
あなたケガしたあとのほうが元気ですやんw
山本昌はだましだましやったけど最後に最高齢勝利投手にたどりつけなかったのはやはりケガやな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:08.90ID:6v2npAiX0
伊藤智のスライダーは強烈だったけどそりゃ壊れるよなって感じやし難しいな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:51.68ID:H9WQnv7d0
松坂だって170勝してるわけだから
準名球会みたいなレベルだよな
投手は200勝がかなり厳しいラインなんだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:11.97ID:gYjvFLvu0
斉藤和巳、伊藤智仁、吉村、前田かな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:22.15ID:0O9OEhwZ0
>>124
これ言うけどあれは野村じゃなくても潰れるよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:29.68ID:0iPexe+z0
伊藤は投げ方変えれば怪我しなかったろ
が、変えたらあんな投球は出来ない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:53.95ID:cB5h/KJn0
木村辛夫
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:39.74ID:EVlK4ftn0
阪神ファンとしては濱中が残念だった。。
帰塁で肩ぶっ壊すなんて(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:02.72ID:oHLsG6g/0
横浜の多村は怪我しなかったらどうだったか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:25.14ID:H9WQnv7d0
ケガといっても偶発的な事故みたいなのと
ベテランになればだれでも抱えるようなものもある
ケガしてもある程度なおるものもあれば
後遺症みたいになるものもある
「ケガ」だけで切り取るのは雑といえば雑だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:27.55ID:EYjcfb490
篠田じゅん
伊藤じゅんき

岐阜県民涙目
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:32.32ID:lmALhTnU0
ハンカチも高校からプロ行っときゃ二桁勝利できたかもしれないのにな
大学で肩やって完全にぶっ壊れた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:58.63ID:i9TcCRTU0
やっぱり伊藤智仁だよな。
浜中も肩の脱臼さえなかったらもっとやれてたかもな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:04.12ID:ebQwqAnI0
伊藤は肩の寿命と引き換えにあのスライダーが使えたんだから「怪我さえなければ」ってのはちょっと違和感
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:11.63ID:LbiO8kJs0
吉村が駄目になったのはあの試合中の事故のせいじゃないんだが、真相を知ってるやつはほとんどいないんだろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:44.34ID:QJowirVt0
イチロー「怪我は野球の一部だから仕方ない、みたいに捉えてる今の風潮は間違ってます。怪我は絶対に防げるんです」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:53.92ID:2+7wfLy+0
>>145
アキレス腱切れて復活したのが色々とおかしい
門田もそうだけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:13.77ID:MkfnRayp0
稀勢の里
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:43.31ID:1kXUG6/R0
ダントツのぶっちぎりで伊藤智仁だろ
ノムさんが唯一認めたピッチャーだぜ
怪我がなけりゃ300勝はいけてたな
防御率は平均1.38くらい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:51.39ID:04Qw4AuL0
>>33
宇野は銚子商業時代の甲子園で大ファインプレイの守備をスカウトに買われプロ入りw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:08.35ID:2+7wfLy+0
>>149
さすがにそれは言い過ぎ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:40.88ID:ArEhB5Nq0
試合中の怪我で以降揮わなくなってしまうしまった選手は可哀想
桑田さんのは知ってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:58.35ID:u+fjIVN90
>>1
いくら回答者の90%がゆとり世代だからと言ったって
遠藤一彦がランクインしてないのはおかしいだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:01.34ID:b2TF9yjo0
伊藤ってクローザーとして復活して先発復帰してた期間を忘れられがちだよな
1年目で終わったと思ってる奴もいそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:26.30ID:1n99IlrR0
今の山川もケガだけには注意だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:29.98ID:UJxoR15C0
松坂と松井に怪我で衰えたイメージまったくないわ
伊藤、吉村、前田はわかる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:34.35ID:luKH620K0
ゴジラ松井は怪我でダメになった印象ないな。逆にあのケガで連続出場の重しがとれて気持ち的には楽になったんじゃないかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:52.15ID:QOzokTju0
>>156
ゆとりが吉村や前田なんか挙げんだろ
大体40代が答えそうな回答じゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:21.80ID:4EvipVr70
爺さんなら稲尾とか答えるんだろうか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:29.41ID:NgKVUyjn0
>>163
手首の骨折じゃなくて膝の方やろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:47.47ID:hh+bK8BS0
九州のバース
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:09.55ID:Ne3ewHMg0
宮下亮
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:25.28ID:sjU6G52e0
>>1
清原
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:53.97ID:xl6pnQYr0
杉浦忠
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:34.44ID:HG7mJhZ80
辻内ってもう入る前からわかってたんだっけ
金だけ貰うために黙ってたんだっけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:58.23ID:woE2Iwkb0
>>11
事故じゃないぞ、あれは。騒々しい応援のせいで選手生命を奪われたんだから。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:59.34ID:jYGRrz5x0
本領発揮みせる前 もしくは少しみせた ぐらいで怪我した選手の事やで
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:08.27ID:hRqDLUZH0
今中やな
阪神に欲しかったで
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:25.53ID:afc9iUNc0
今中だな、全盛期のスローカーブとストレートの投げ別けはすばらしかった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:56.18ID:B9Wd3mGN0
投手だと斉藤和巳
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:17.71ID:lXhO1yo60
オリックス小瀬の転落死は闇が深い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:19.35ID:nd8q9JUR0
>>54
外野じゃなくファーストやらせときゃよかった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:29.07ID:jGN+gNy10
>>149
たった半年だけ確変しただけの通算37勝過大評価ピッチャーが300勝???

アホすぎw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:41.54ID:nI0m3vc/0
赤星は短かったけど全盛期があったからな
吉村は本格化の途中だったから続きを見たかった
前田もアキレス腱両方切ったんだっけ若い頃は走れたから惜しかったな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:02.04ID:0waBCrbI0
松坂と松井はちょっと違う気がする
それ以外は納得
この他だと多村か
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:56.57ID:ZT4SwVim0
桑田は怪我が無ければ余裕で200勝だもんな
なんなら250勝だわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:08.66ID:hlKAtRmQ0
でも伊藤って故障をゆうは
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:29.64ID:tPJcOVwW0
槇原もピッチャーゴロ取り損ねて股裂きされてなかったら200勝行ってたろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:32.26ID:hlKAtRmQ0
でも伊藤って故障を誘発するような、不自然な投げ方だったんでしょ?
それを「怪我しなかったら」と言われても
だもアレか、ノムさんの下でやたら投げさせられてたのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:41.01ID:KtfAwPF00
伊藤は見てたけどほんとピッチングすごすぎた
ただあれじゃケガは当然くるよなあ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:43.41ID:HvTqher90
政界から今すぐに引退すべきなのは
丸山議員ではなくて
【パチンコ政治屋の岩屋】です!
さっさと防衛大臣を辞めさせよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況