職場などで「自分だけが損している」とか、「私は努力しているのにこんなはずじゃなかった」と思うことはありませんか。そんな気持ちが実はいじめや差別につながっている、と精神科医の香山リカさんは指摘します。厳しい競争社会の中、だれもが加害者・被害者になる可能性があるというのです。キーワードは「自己愛の傷つき」「否認」「確証バイアス」といった人間にもともと備わっている性質でした。

なぜいじめや差別はいけないのか

 そもそも、なぜいじめや差別をしてはいけないのでしょうか。香山さんは「人は人を殺さないというルールに厳密な論理も正確な理由もないはず。それと同じように、差別やいじめも仕方ないと認めているといっしょに生きていることができないから、『とにかくそれはやめよう』と考えてここまで生き延びてきました」と著書「『いじめ』や『差別』をなくすためにできること」(ちくまプリマ−新書)で述べています。

 香山さんは、いじめや差別をしたり、「自分は関係ない」と思っていたりすると、「自分で自分の首を絞めることになる」と指摘します。つまり、いつかは自分もいじめや差別を受けることになるかもしれないというのです。

 今年3月、ツイッターで差別的な書き込みをしたとして世田谷年金事務所(東京都)の所長が更迭されました。日本年金機構が、所長のものと確認したアカウントには、特定の国会議員の名前を挙げるなどして、「国賊」「鬼畜」「非日本人」といった投稿を繰り返していました。

《精神科医の香山リカさんは、このアカウントから自分あてに、「反日」とリプライが来たことがあるという。「年金事務所は様々な人のプライバシーを預かるところ。これほどのヘイト発言を繰り返す差別主義者が所長をしていたことはショック。公正に審査されていたのか、疑念を抱かざるを得ない」と話した。――朝日新聞デジタル:ヘイト投稿、リプライ来た香山リカ氏「審査公正か疑念」》

 部落差別問題では、戦前に発行された地名リストを入手した男性が2016年に書籍として刊行してネット上に掲載。被差別部落出身者らでつくる運動団体の部落解放同盟が「部落差別が助長される」として出版禁止やネット掲載禁止を求めて東京地裁に提訴しました。部落差別について香山さんは「被差別部落出身ということでさげすまれたり排除されたりすることはどんなにつらいことか。そこが差別はいけないという大原則だったのにそれが通じなくなっている」と嘆きます。

2019年6月20日 7時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16647469/