X



【映画】スタローン、過去に出演した駄作のことで娘たちにからかわれる⇒「黙れ!お前たちの学費をどうやって稼いだと思ってるんだ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/19(水) 01:07:34.28ID:TJDjzr1T9
◆ スタローン、娘たちの“駄作イジり”に「黙れ」

シルベスター・スタローン(72歳)は、自身が出演した過去の不振作品のことで、娘たちにからかわれているという。
「ロッキー」や「ランボー」などの大成功の影には、数々の不振作品があったスタローン。妻ジェニファー・フラヴィンとの間の3人の娘たち、ソフィア(22歳)、システィーン(20歳)、スカーレット(17歳)は、父親にそのことを忘れさせてくれないそうだ。

スタローンは、こう話している。
「僕の娘たちはね、『どうしてこんな駄作に出たの?』って言ってくるんだよ。で、僕は『どうやって学費を稼いだと思ってるんだ?黙れ』って言い返す。でも、それらの作品に関しては後悔しているよ。消えることはないからね。痛いよ」

しかし数々の失敗作への出演は、当時のハリウッドの風習によるところが多いそうだ。
「俳優としては何も考えていなかった。80年代は『空きを埋める』って言って、2年前から映画のスケジュールを入れていた」
「良い作品をやるかはエージェント次第で、気が付いたら8年先までくだらない作品ばかり予定が入っていたりした。正しい作品を選び監督たちと話し合って構想するっていうやり方の反対だ」
「80年代や90年代には、多くの駄作が作られたことに気付くはずだよ。エージェンシーの時代だったからね。それがあの当時のやり方だった。スターがボスで、組み合わせなんて誰も考えてなかった。今はもうそんなことはやらない。今はストーリーが大切で、ストーリーが良ければうまく行くんだ」  

ただ、スタローンは、そういった失敗作品群も学びの場だったと思っているそうで、「失敗するとそこで何かを学ぶ。成功すると、それ以上学ぶことはないと思ってしまうから、馬鹿になることだってある」と続けている。

ナリナリドットコム 2019/06/16 07:24
https://www.narinari.com/Nd/20190655007.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201906/16/20190616003.jpg

■前スレ(1が立った日時:2019/06/17(月) 22:52:58.23)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560790190/
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:27:44.47ID:jnWJ9IUC0
公開当時アメの評論家に罵倒されたのはコメディーの『オスカー』
アマレビューでは絶賛一色なんだが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:28.66ID:zmHP7Yp30
今も駄作に出演し続けるニコラスケイジ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:36.42ID:M3ArC+yG0
>>1
ポルノ作品の事かと思ったら違った
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:41.94ID:1s+B1nlo0
ツインズは名作
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:32:59.64ID:/pFgAk9L0
>>1
ジャンプで漫画になってたラストアクションヒーローのことか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:34:56.60ID:LR7/B/i30
出演作は名作のほうが多いからすごい
日本の俳優なんか9割下手したら10割駄作だぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:43.89ID:gPPlJPMd0
>>225
トランプは大のスタローンファン。でなぜか同じ共産党派でドイツ系のシュワが大嫌い。

だからスタローンもトランプのこと好きだろうな。叩かれるから一切トランプのこと口にしないけど。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:23.51ID:O9CUVpta0
>>248
心から同意です
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:09:07.44ID:SbNCXf8k0
スカーレット貰った
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:21.36ID:THeaHHKd0
駄作の骨頂エクスペンダブルズに
次女、出演してるんだが……
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 13:27:09.83ID:prvxS4/y0
「刑事ナントカ、ママにおまかせ」ってなかったっけ?
同時期にシュワちゃんも「キンダガートン・コップ」なんてやらされてたよな

汚点だろうなあ・・・
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 20:07:34.55ID:ULx0ApPg0
デスレースだろw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 20:16:35.18ID:QbFf9zSo0
かといってエクスペンダブルズシリーズが名作というわけでもなく
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:08.03ID:NyH8AJ9/0
劇場には全然いかねーけど週末のテレビの映画劇場で観て大いに楽しむ。また上映時のテレビCMのお陰で観てねーけど作品は知ってる。そんなイメージ。特にオーバーザトッフのCMはやたら見た記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況