X



【元芸人が明かす「闇営業」の実態】「知り合いの結婚式のMC頼まれて帰りに『お車代』もらったら、もう“闇営業”になっちゃう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/13(木) 10:53:29.71ID:UY4oB1Qj9
◆ 「カラテカ入江」騒動 元吉本芸人が明かす「闇営業」の実態

 お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が所属事務所の吉本興業から契約解除された“闇営業騒動”が波紋を呼んでいる。

 入江は先週、写真週刊誌に反社会勢力との交際疑惑と、大規模振り込め詐欺グループの忘年会に吉本所属タレントを仲介したことが報じられた。吉本興業が調査したところ入江が交際を認めたため、事実上の解雇となったという。

 忘年会には、雨上がり決死隊の宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号の田村亮、レイザーラモンHG、ガリットチュウの福島善成などが出席していた。この会が後に逮捕される振り込め詐欺グループが開催したものだったことに加え、忘年会出席が事務所を通さずに直接ギャラを受け取る“闇営業”だったことも騒ぎを大きくしている。

 これを仲介したのが入江だったというわけだ。入江は詐欺グループの忘年会であるとは知らず、知り合いの広告代理店の人間から紹介されたパーティだという認識だったとしつつ、「たとえそのような認識だったとしても、吉本興業を通さずに芸人の先輩や後輩をこのような場に誘い、巻き込んでしまったのは私の危機管理能力の不十分さ、認識の甘さが招いてしまったことです」と闇営業を認め謝罪コメントを発表している。

 芸人にとって闇営業とは、抗いがたい禁断の果実なのだろうか。吉本興業に所属していたこともある元芸人のS氏(36)は言う。

 「闇営業自体は珍しいものでもなんでもなく、みんなやっています。『社員の前で闇営業の話するなよ!』などライブでネタにもしてるし、ファンも知ってることじゃないですかね。だって、知り合いづてに結婚式のMCを頼まれて、帰りに『お車代』をもらったらもう“闇営業”になっちゃうんですから」

 S氏も当たり前のように闇営業をやっており、芸人仲間に斡旋したこともあるそう。

 「自分が行くはずだった闇営業に都合で行けなくなって、友達の暇な芸人に代打を頼んだり。あとは、何人かで来てほしいと言われたときに、他の売れていない芸人を誘ってあげることもある。どれも普通のことです」

 S氏によると、闇営業には件の忘年会や結婚式のような内輪のものだけでなく、お祭りやイベントのMCなど公に名前が出るものも多かった。

 「吉本は芸人の数も多く、全員の仕事を把握することなんて誰もできない。名前が出てるだけでは、事務所の人が見ても会社を通してのものか闇営業なのかわからないですよね。事務所も許していたわけではないけど、すべて管理しきれないというのが本音ではないでしょうか」

 今回の件についてS氏は、闇営業自体に特に驚きはなかったが、「宮迫さんクラスでも闇営業するんだというのは意外だった」という。また、ギャラをもらってないという言い分には「あれだけの人が動いていて無料というのはありえない」と疑問符をつける。

 しかし、詐欺グループだというのを知らなかったというのは本当だろうとS氏。「だって、ギャラが100万円だったとしても、そんな会に出ることにメリットなんて全くありませんから」と、昨今の風潮から考えてもリスクが大きすぎると指摘した。

2019/6/13(木) 7:00 NEWSポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00000007-pseven-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:37:47.58ID:WTDnI2an0
問題になってるのは反社会勢力との関係性、登場人物は誰か

@仲介者であるタレント、入江と反社との関係性
A仲介されたタレント、宮迫らと反社との関係性
Bそして、入江と反社をつないだ、広告代理店と反社との関係性

@の入江でトカゲの尻尾切りする気満々だが、A、Bまでいかんとダメだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:38:27.20ID:pncaB/580
>>97
金の流れと申告がされてるかだからな。
金を受け取った証拠が得られればそれでいいし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:40:46.11ID:rB7JNxWx0
>>1
『吉本の』芸人という看板掲げて商売してるのに
看板元に金落とさないのはダメに決まってるだろう
文句があるなら独立して看板降ろしてからやれよ
それが社会人だが芸人は違うとでも思ってるのかね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:25.73ID:NaO5dU330
金額によるだろ。
ごまかされんよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:44:09.31ID:jOEF4WtZ0
その「知り合い」が詐欺グループだという点を誤魔化すなクズ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:44:54.60ID:V6MRQi0I0
芸人さんは問題点を「闇営業の是非」にすり替えようと必死だねwww
正規営業だろうと闇営業だろうと詐欺グループの忘年会で営業したのが問題なのにね。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:46:23.15ID:Y1Jnc7b50
お車代やらご祝儀って言って領収書なしで100万くれるような奴がまともなわけないと思うがw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:46:29.79ID:oJ5tvM9u0
反社会勢力の催しに営業したことが問題なのに
闇営業の問題へスリ変えられたってことは・・・・・・・

吉本っつーか、芸能事務所はそういう連中でも表沙汰にならなきゃ営業すんのかね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:47:21.93ID:TKUTrYEw0
ちゃんと確定申告やってるなら良いけどやってないんやろ?
事務所と話し合ってダメならフリーになればいいんじゃね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:50:46.59ID:0nftK/1o0
ここは闇サコ叩きたい貧乏人たちの集いですか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:51:54.71ID:6MHUoayP0
>>86
正しくない方法でお金をもらうことはメリットじゃないと思おう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:54:21.05ID:jMFG17rg0
犯罪者と関わっている奴と関わることが問題なんだが。
意図的に話しズラそうとしている?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:54:30.41ID:6MHUoayP0
>>109
あなたの知り合いに、詐欺とかしてる人はいないって言い切れるの???
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:56:11.15ID:6MHUoayP0
>>99
吉本興業がバックにいる詐欺グループのパーティーだから
ミヤサコも参加した、って思っているの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:56:30.36ID:Hb4s5MR40
知り合いの広告代理店ってどこ?
臀痛??
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:57:02.22ID:c405m8GK0
そんな理屈でいくならこの前の青汁王子だの
億万長者が脱税することのメリットもないだろう

もう十分な収入を得ているのにバレたら全てを失うのだから、デメリットの方がでかい
でも金持ちが次々に脱税で捕まってるのが現実

これだけ金をもってるからそんな事するはずがないなんて机上の空論なんだよ
どれだけ金持ちになっても人は金が欲しいんだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:58:09.35ID:SQU1waUD0
事務所を通して営業お願いする奴はコネ無しか情弱の可能性が高いって今回認識できた。
闇営業ならギャラが安く済むのでお得で闇営業を頼む方にはデメリットは無いよね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:58:24.12ID:tOHSsfSj0
>>6
目先の百万欲しさのために年収数千万を捨てるわけないって言ってるんだよ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:12.74ID:Wh/CSMgJ0
テレビでレギュラー持つくらいの売れっ子になると、普通は闇営業なんてしないという事は間違いないみたいだな……
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:13.68ID:KbzErpzy0
>>1
ワーワー言うのなら
ガチの電車代請求したらいいやん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:56.13ID:DCit879O0
芸能人のほとんどが脱税をやってるんでしょ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:05:39.61ID:8kVxDa1FO
お車代 20万
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:07:43.56ID:liMiTsRz0
>>117
別に闇営業は芸能事務所が損するかしないかの問題だからどーでもいいんだよ
脱税したらそれはそれで別の問題だし
闇営業=反社との取引、と勘違いしてない?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:26.59ID:xb9/rI530
そりゃ申告してないからだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:02.68ID:q4V7IcHj0
>>124
吉本の前身考えたらそう思う人がいても何ら不思議はない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:09:02.85ID:gsEY2Iv80
HGは高校の同級生で吉本に結婚式の司会頼んだら門前払いされたよ
本人に直接話をしたら5万円でOKしてくれた
こちらは当日5万円払ったけと、
HGは祝儀として10万円出してくれたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:33.84ID:q4V7IcHj0
闇営業スレばかり立ってるな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:41.83ID:u2616VTW0
事務所に「知人の結婚式に行ってきます」って一言連絡しておくだけで済む話なのでは?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:12:41.77ID:liMiTsRz0
>>130
バレないと思って目先の100万を取りに行ったんだろ
数百円のものを万引きしちゃう病的な万引き魔と似たようなもんだよ
普通に考えればたかが数百円のもの盗んで社会的信用を全て失うような行為はせんわな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:12:59.24ID:oT8wl/kp0
謝礼とかギャラって言うとアウトだから車代って言い方にしてるだけで良くも悪くも使うよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:08.30ID:HTkzuPIN0
>>7
領収書を発行せずに受け取った金を申告する馬鹿はいないよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:14:44.35ID:HjA9KqmG0
そんな闇営業の定義とかどうでもいいのよ
振り込め詐欺犯の表彰式の闇営業だから定義問わずアウトなの
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:16.50ID:q4V7IcHj0
>>139
HGが司会とか出来なさそうだが。なんで門前払いされたん?
で、吉本からHGで幾らって言われた?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:28.04ID:rGyTUrMo0
トッパライ(事務所通さないで受ける仕事)と闇営業(反社会的勢力と関わる仕事)区別しません?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:32.27ID:qrU9pJWc0
事務所との契約でタレント活動してるのに。
事務所を通さないでタレント活動してることが問題。

事務所がタレントとしてマネージメントとしてイメージづくりしてることを利用しての営業。

そういうことをしたければ、独立して事務所を立ち上げるべき。

アンパンマンショーの動画をYouTubeに流して、告料を貰うよう他者の力を利用した違法行為。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:18:28.52ID:2Y+utOh90
ベッキーの件も不倫じゃなくて嘘ついてたのが問題だしこれも闇営業じゃなくて脱税、反社との関係が問題なのに論点すり替えてばっかりだな芸能村は
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:19:28.19ID:RNoYIphF0
反社会勢力から金受け取ってたことが問題なのをうやむやにしたくて必死だな
昔から芸人はとっぱらい営業のことをネタにしてるし
事務所と所属芸能人の契約問題なんだから、そこは自分らで解決しろよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:19:37.62ID:0YPGpR3j0
知らなかったわからなかったですんだら汚職はすべて無罪になるわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:21:09.83ID:OawqeCPb0
>>1
ヤクザの下部組織である振込詐欺グループから金銭の授受があったかどうかが論点なのに必死に闇営業に論点ずらししやがる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:21:20.98ID:q4V7IcHj0
>>146
振り込め詐欺の表彰式だったのかよw
そりゃ何のパーティーかわかるわな。
で、それは何処で分かったんだ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:25:50.60ID:8AdTeGqz0
>>1
そんなもん「知り合いの結婚式のMC頼まれたんだけど行って良いですか」って報告すれば良いだけの話じゃん
報酬が出たってことは収入になったわけで、それに報告義務があるのは当たり前の話だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:55.20ID:1IJs9ZlQ0
問題なのは被害額44億円3人の自殺者を出した振り込め詐欺の犯罪収益を
闇営業で懐に入れたのにもらってないと嘘ついてることだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:29:41.05ID:ZgE3oX/v0
デリヘルの女を店を通さず
呼んで直接、かね払ってやるみたいなもんだろ

うわまえをごまかすとす巻きにされるのはどこのヤクザも同じ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:06.50ID:gsEY2Iv80
>>147
HGはそんな余興仕事は受けないだったよ
当時、司会業はしなかったのかもしれない
金額提示なしの門前払い
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:24.59ID:EBO7wK6k0
闇営業と脱税はセットだろ、税金払ってんなら公にしてしてんだからタダの副業
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:28.31ID:gQAV26Xr0
知り合いの冠婚葬祭でお車代をうん十うん百万包むやついないだろw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:36:19.43ID:2h4V3uN90
あれ?なんで闇営業が悪いなんてことになってるの?
振り込め詐欺グループのパーティで営業してたのが問題じゃなかったの?

闇営業は所属してる事務所と詰めておくことでは?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:37:15.73ID:Ir3L0STi0
こんなベタな擁護記事出て来るなんて吉本の想定してたより延焼が続いてるのかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:42:06.07ID:sp0DIg550
ギャラ・車代を貰っても領収書を発行しない奴らが
確定申告して税金収めるわきゃねぇよww
収入印紙も必要な金額だろ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:46:08.93ID:EK0fYSgp0
「オレとオマエの仲だから、タダで出てやんよ。」
ならギャラ貰うよりまずいだろ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:48:53.75ID:sAiNMi5I0
こりゃ嘘松
結婚式は「身内がやくざ」でも事前に察知するのは不可能だから、結婚式の仕事は受けないという不文律があるのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:57:51.27ID:1gpvoXO30
お車代が百万円ねえ?そんなこと世間一般にはねえよwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:29:37.45ID:Im3sFgrY0
>>1
事件のメインを闇営業に移そうとしとるね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:47:20.56ID:bxp+HjBH0
こりゃ芸人全員脱税してないか調べた方がいいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:50:18.39ID:pvvuQfEm0
闇営業が良い悪いじゃねぇんだ、税金ちょろまかしてるのと犯罪で得た金を手に入れたってのが問題なんだよ!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:57:47.03ID:m+6FvLLH0
闇営業に論点ずらししてないか?
元は振込詐欺グループとの付き合いがあったことだよね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:22:52.27ID:wvXIX3uv0
>>9
事務所を通した仕事でイベントとかに出るのも営業。
華丸大吉がやってた競艇場用営業ネタとかがそれ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:39:29.50ID:ma+c5m7j0
経費以上のお車代はもうギャラでしかないからな
そんな言葉遊びには誰も騙されないわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:45:17.49ID:Nbs6cjF00
>>1
マネージャーに一言声を掛けるだけで大丈夫だろ、そんなもん
闇営業が当たり前みたいな風潮にすれば税務署が黙ってないのが分からんのか、このバカ芸人共は
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:46:32.02ID:o8BqPCvbO
>>156
それに普通は結婚式のMCを知り合いに頼まない
芸能人だから頼まれてるんだから会社通してもらえばいい話だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:50:39.07ID:Y39hmfL40
結婚式の司会とかそういうことを言ってんじゃないって
わかってるくせにさあ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:51:02.62ID:MICVnBfw0
一万や二万のお車代にいちいち厳しくしないだろ
十万越えるような明らかに報酬ってぐらいの金額だとやっぱそれは闇だと思う
つか税務署に申告しなきゃなんないのって条件決まってんじゃないのか
一回につきいくらとか合計でいくらとか
それで考えればいいんじゃねーの
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:54:08.05ID:Yv+Sq/Rz0
宮迫を守らないとディズニーからの賠償がヤバイから吉本も必死なんだろ?
特に宮迫だけを優遇というよりも
入江を解雇しないで全員知らなかったで謹慎させとけばよかったのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:54:23.39ID:3so2n8c50
>>185
そう思ってる人が今回変な騒ぎ方してるんだよ

事務所を通さない営業の事を闇営業って呼んでるだけだから
闇営業=反社会勢力と付き合いがあるみたいな話ではない
契約云々は別問題だし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:57:31.09ID:9kwrn+X50
普通の新郎新婦がお車代として
100万もつつむのか?
初耳だわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:59:00.00ID:9PaGZFJS0
闇営業もダメだけどそもそもの問題は反社の忘年会に出た事なんだけどな
ノーギャラとかそんな次元の問題ではない、もっと大きな問題
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:00:43.76ID:Y39hmfL40
あれもこれも一緒にしてうやむやにする気か
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:27.61ID:BC6MXM9rO
>知り合いの広告代理店の人間から紹介されたパーティだという認識だった


あっ…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:56.75ID:w/hk5nUf0
>>1
闇(直)だけならいいが
怪しい会社との営業はダメってことでしょ
そこを一緒にしないでよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:24:47.74ID:fGkHotkX0
お前の知り合いは犯罪者なのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:32:45.79ID:ge7aNn100
闇営業自体が悪いわけじゃない
みんな多かれ少なかれ、芸人なら誰でもある事

その相手が問題だったんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:08.87ID:3so2n8c50
>>199
まあ税金やら何やらがどうなってるのかまでは部外者にはわからんけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況