芸能界屈指のブロガーとして知られる元モーニング娘。の辻希美が、今度はユーチューバーに進出して話題を呼んでいる。5月16日、YouTubeに
「辻ちゃんネル」を開設すると、わずか1ヵ月足らずでチャンネル登録者数18万人を突破し20万人に迫る勢いなのだ。辻ちゃんも令和は動画の時代と
読んだか?

 初回配信分は自己紹介として、誕生日や名前の読み方から紹介するという、“辻希美初心者”にもやさしい内容。モーニング娘。やミニモニ。、
W(ダブルユー)、その後のソロ活動や20歳のとき杉浦太陽と結婚したこと、出産など、これまでの道のりを振り返った。

 2回目以降もバッグの中身や毎日のメイク法、料理、DIYなどに関して順調に配信。今月8日の配信では、それまで閉鎖していたコメント欄を開放。
インスタグラムからのコメントに辻自身が返信するとともに、新たな質問を募集した。

 「10年前から開設したブログではたびたび炎上し、その都度話題になってきた辻さんですが、主婦としての経験不足や若気の至りもあった。
アラサー真っ盛りの最近は、さすがに落ち着いてきました。今後、様子を見ながらということになるでしょうが、動画コンテンツということもあって、
できれば視聴者とのコミュニケーションについても模索したいのではないでしょうか」と話すのは、スポーツ紙の50代男性記者。

「ママも出ればいいじゃん」子どもに背中押され

 14歳の頃、モーニング娘。の冠番組内のゲームで敗れ、賞品のやきそばを食べられずに泣き出し「だってみんな自慢するんだもん」と
迷場面(?)を残した辻も気がつけばアラサー、4児の母。初回配信分で本人が語るところによれば、4人の子どものうち上3人がYouTube大好きっ子で
毎日見ているそうで、「ママも出ればいいじゃん」と言われたのが開設のきっかけという。

 古くからの熱心なファンに応援され続けているのは、辻に限らずモーニング娘。OGの強みだが、同時に、新しいファンも獲得していかなければ
ならないのが人気商売である芸能人の宿命。その点「辻ちゃんネル」は、ここで辻を初めて見るという人も楽しめる内容に工夫されており、
今後どれだけファンを増やすことができるか、まずはお手並み拝見といったところか。

THEPAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010004-wordleaf-ent