X



【訃報】熊殺しウィリー・ウィリアムスさん死去 67歳 猪木氏と対戦、動画でもお馴染み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:23.08ID:fnDxH3Ek9
2019年6月10日8時51分
https://www.nikkansports.com/m/battle/news/201906100000146_m.html
https://www.nikkansports.com/battle/news/img/201906100000146-w500_0.jpg
アントニオ猪木(左)にハイキックを浴びせるウィリー・ウィリアムス(1980年2月27日撮影)

80年にアントニオ猪木と格闘技世界一決定戦で激突した米国人空手家のウィリー・ウィリアムスさんが死去していたことが分かった。67歳だった。

参考
https://youtu.be/wCZGbUkabd4
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:13:07.44ID:wQM3wucM0
潮!通訳せい!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:17:20.54ID:3pMgetDo0
猪木もやばそうだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:17:21.55ID:mOzNd78v0
ある日、ウィリー・ウィリアムスのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
ウィリー・ウィリアムスさん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったウィリー・ウィリアムスは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでウィリー・ウィリアムスに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらウィリー・ウィリアムスをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、ウィリー・ウィリアムスさんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、ウィリー・ウィリアムスさんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら戦って殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:22.86ID:x9ONC1n00
67歳は早いね

猪木vsウィリー戦をテレ朝かテレ朝チャンネルでノーカットで見たい。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:19:59.58ID:hKScgR7C0
単に熊虐待しただけだろ?
口輪付けて、爪切って使えなくしてさぁ戦えと(笑)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:20:31.92ID:ZuZQgW3c0
>>9
ヒント 北朝鮮でよろ媚び組
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:57.01ID:UoPAMjVa0
お前らの思い出深い異種格闘技戦
教えてくれ

俺は馬場vsラジャ・ライオン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:07.54ID:ZTY7y6Hc0
ウイリー…ほんと強かったわ
猪木ファンの俺でもあの試合は猪木が勝てないと悟って引き分けに逃げたと思ってる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:33.86ID:oICd4DAo0
神野寺のトラ騒動
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:23:20.17ID:98+nIyRx0
身体を鍛えても67歳しか生きられない。
身体鍛えてガンで死ぬ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:24:05.52ID:B0ssrr5x0
熊はじゃれ合ってる感じだろ
しかも動画にカットが多く、対決後の結末がよく分からない
あの頃の格闘技ってインチキが多いよ
極真は朝鮮腹太鼓だし、塩田剛造も触る前に相手が倒れたりwしてるし、木村政彦もヤオくさい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:24:10.59ID:Ic3KRZir0
藤原喜明が

0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:00.16ID:wQM3wucM0
>>15
猪木vsキム・クロケイド
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:15.30ID:OrxPQLy40
異種格闘技戦といったら
前田日明vsブリジット・ニールセンだろうが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:29.89ID:ZTY7y6Hc0
>>30
スタローンなら前田に勝ちそうだが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:54.21ID:MKkHPvIO0
俺のチャックノリスは不死身
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:31.00ID:7Y2ybaye0
こいつも朝鮮人だったの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:48.37ID:UoPAMjVa0
>>30
惜しい
正解はブリジット・フォンダな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:55.47ID:t2RDUt600
プロレスのエピソードなんて100%嘘だよ。それをプロレスとも言うけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:30:30.22ID:cPjAEsfN0
ジェフリー・マクワイルドのモデルか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:02.38ID:vF2AixRc0
プロレスラーって死ぬの早いなだがこの歳なら仕方ない気もする
しかし本当は熊とはガチではやってないだろ刃牙の世界じゃねーか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:08.38ID:hg35MIEe0
あれウィルソンって名前だったっけ?
ネルソンじゃなかったっけ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:10.12ID:xCil7p5a0
猪木は次の衆院選に不出馬を表明したし、もう実質的に引退だろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:30.26ID:aySY+rGu0
3大ウイリー試合
vsアントニオ猪木(新日本)
vs佐竹雅昭(正道会館)
vs前田日明(RINGS)
vs非道(FMW)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:36:08.70ID:+/5Zv5Qw0
カラテカか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:12.49ID:jA0nSOYb0
>>32
蛭子能収が着ぐるみを着ていたのではなかったんだ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:26.78ID:1PjhFO1y0
>>34
無理、スタローンは格闘は不得手で、撮影でもホーガンやラングレンがいくら手加減してもすぐにモロが入って中断して中々進まなかった
前田といえど、ほんとの素人より弱い訳ではない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:30.16ID:uKskIOLV0
↓佐竹が一言
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:01.62ID:wQM3wucM0
バーチャファイターのジェフリーって問題にならなかったのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:15.88ID:piBNWBWK0
ジョーンホーキンスです。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:24.96ID:FmkvdquZ0
体鍛えれば長生きなんて思ってる馬鹿が多すぎだw
鍛えるなんて聞こえはいいが痛めつけてると同じ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:35.85ID:hgM6sD9x0
>>15
ヴォルク・ハンvsノゲイラ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:38:35.95ID:7zBmHqBp0
飼いならされて牙と爪を抜かれた熊をペチペチ叩いていじめてた人?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:21.91ID:iQkoEs8t0
あの熊は爪と牙は切ってさらに少量の麻酔で鈍くしてたって聞いたけど。
あのサイズで全開の熊に勝てる人間なんていないだろうとは思う。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:23.79ID:U6uv1z0q0
たけし軍団との絡みしか覚えてない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:41.45ID:R+eiotc50
当時ガチで強かったのは
バッドニュースアレンたディックマードックだったと聞いたけどな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:56.24ID:qdAyTyQz0
>>1
熊ってやっぱ強ーんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:03.62ID:iCF8UyUv0
>>15
WJ主催のX-1
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:08.52ID:YoAU8JMM0
悪いけど存じ上げないわ。でも合掌。
ところでフリッツフォンエリック先生はご存命なのかしら。
当時は気味悪くて大嫌いだったけど、今思うとそれだけ悪役に徹した素晴らしい人だったのよね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:51.62ID:wfQRq4qD0
当時は「小熊殺しのウィリー」っていわれてたけどな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:46.64ID:MQbF60hE0
格闘技やってるやって100%死ぬからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:48.61ID:Zlez7IgW0
チョチョシビリの裏投げのほうが凄かったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:05.29ID:jA0nSOYb0
>>76
とっくにお亡くなりになられました
息子たちも5人くらいいたが、残ってるのは長男くらいで
あとは不幸な人生を送ったようだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:55.80ID:iybkEceJ0
×:飼いならされた熊を虐めていた
〇:熊からすればじゃれて遊んでるだけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:02.12ID:ZguLh5200
熊と戯れたオッサン
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:35.41ID:aCQHSMca0
>>15 ヒクソン対高田 プロレス/(^o^)\
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:41.34ID:DDziofm50
新日本と極真空手の抗争はなんだったのか、でも盛り上がったなぁ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:04.87ID:wcuZNN+Q0
本業は通学バスの運転手をつとめたいいひと by 梶原一騎だっけ

K-1以前の正道が興行にうってでようとしたときに
US大山の代表として来日、参戦していたな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:08.35ID:WOX64sLi0
ベニー・ユキーデのほうが強かった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:40.64ID:twxpGjlr0
リングスでは
ぅぐああーうーぎゃあ声リアクションいいし
動きもわかりやすいし結構お笑い担当としていい味出してた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:46.46ID:ZguLh5200
>>89
爪きって睡眠薬でフラフラ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:02.61ID:TmNlkIiS0
パワーはほんとすごいと思うけど器用なタイプではなかったな
鍛えすぎると早死にするね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:18.13ID:wQM3wucM0
赤星潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況