X



【順位結果】F1第7戦カナダGP 予選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/06/09(日) 04:30:54.38ID:EHFwZ8ni9
 2019年F1第7戦カナダGP予選は、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがポールポジションを獲得した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは11番手。ピエール・ガスリーは5番手となっている。

■2019年F1第7戦カナダGP 予選順位
Pos/No./Driver/Team
1/5/S.ベッテル/フェラーリ
2/44/L.ハミルトン/メルセデス
3/16/C.ルクレール/フェラーリ
4/3/D.リカルド/ルノー
5/10/P.ガスリー/レッドブル・ホンダ
6/77/V.ボッタス/メルセデス
7/27/N.ヒュルケンベルグ/ルノー
8/4/L.ノリス/マクラーレン
9/55/C.サインツJr./マクラーレン
10/20/K.マグヌッセン/ハース
11/33/M.フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ
12/26/D.クビアト/トロロッソ・ホンダ
13/99/A.ジョビナッツィ/アルファロメオ
14/23/A.アルボン/トロロッソ・ホンダ
15/8/R.グロージャン/ハース
16/11/S.ペレス/レーシングポイント
17/7/K.ライコネン/アルファロメオ
18/18/L.ストロール/レーシングポイント
19/63/G.ラッセル/ウイリアムズ
20/88/R.クビサ/ウイリアムズ


[オートスポーツweb ] 6/9(日) 4:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00489919-rcg-moto
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:52.97ID:RNOJ/k+Q0
フェラーリだけ拒否権があるんだっけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:31.07ID:JGvhkakoO
>>56
当時は解説者がわかりやすく丁寧に話していたよね。

最近は専門用語ばかりで何を言ってるかさっぱりわからない。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 16:54:55.23ID:1gXXQmvv0
ケビンピットレーンスタート、サインツ3グリッドダウンでたっぺんは8位スタートか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 17:03:31.84ID:3v3zovoL0
これでやらかしちゃうのが
今のフェラとスベッテルなんだよなあ
メルセデスを止めてほしいけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:19.51ID:gGxJJFyP0
レッドブルおせーな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:19.11ID:gUWRbZxe0
ぼちぼちフェラーリ勝たないとまたおなじみの内紛始まるぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:51.54ID:iF9rWSxY0
>>10
ポールポジションでトップだったのにピットクルーを轢いて終了
カジキなんかよりも派手に
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 17:48:01.33ID:2Lrvsg320
>>107
前からダウンフォース不足を指摘されてる
コーナーからの立ち上がりが安定してない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 18:46:36.42ID:OcDu+yGY0
>>111
ダウンフォースを強くするとストレートスピードが落ちるというジレンマ
まだまだホンダのパワは足りない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:07:49.56ID:CTNIBKFl0
>>112,113
ダウンフォースが足りないというか
そのために可変レーキ角でコーナーだけダウンフォース上げてるんだけど
今年のタイヤだと、低ダウンフォースになってる直線で
タイヤが冷めてしまうのがネックなんよ

今年はこのタイヤに対応できてるのがメルセデスしかなくて
より盤石にしてしまってる

カナダは直線とシケインだけという変なサーキットだから
フェラーリのパワーが活きてるけど、次戦フランスからまたメルセデス無双はじまる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:11:33.75ID:CTNIBKFl0
間違えた
>>111,112
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 19:19:58.45ID:nn5h/GJxO
ボタスかベッテルこの辺で勝たないとハミルトンランキングぶっちぎっちゃうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 20:11:54.17ID:CTNIBKFl0
>>115
ハミチン:137 vs 120:ボッさん

なので、ハミとボッさんはまだ全然わからん
ボッさんが2優勝2FLで1ポイント差まで追いつく
ベッテル(現在82pt)が追いつくには、この後最低でも7回優勝せにゃならん
控えめに言って絶望的
https://i.imgur.com/msFN3HO.png
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:16:15.45ID:FFy8O9+X0
ハミルチンがフェラーリに移籍するくらいの勢いでゴリゴリボッタスにリソース割いて欲しい
それで結果は大体互角になるだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 21:48:44.11ID:sjw6cb/60
>>56
当時は解説者がわかりやすい言葉で説明してくれてたんだよな。

今だとタイヤひとつ取っても「ブリスター」「グレーニング」「チャンク」「デグラデーション」
とか細かく説明するがそれほど興味ない人にはかえってわかりづらくさせ敷居を高くしてしまっている。

昔みたいに「タイヤのグリップ性能が落ちた」だけでいいのにw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:12:33.50ID:u6TpnlYz0
石橋さんのせいか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:20:25.64ID:N9nLOIfO0
レッドブルホンダとガスリーの初優勝観たかったのに起きてられない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:23:01.31ID:Doxnggla0
フェラーリきたか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:43.49ID:eWJoMEd50
決勝 何時から?(・3・)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:11.75ID:eWJoMEd50
すまんググったら自己解決
03時からか
まだ時間あるな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:09.84ID:CTNIBKFl0
>>119
今もあんま変わらん
おぐたんの解説とか、うざいくらい丁寧
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:16.97ID:eWJoMEd50
ガスリーのロケットスタートで

ベッテル
ルクレール
ガスリー
ハミルトン
みたいな並びになれば面白いんだけどな〜

いやッ ハミルトンも好きだけど
勝ちまくってるから そろそろ最強の牙城 崩したいやん(・3・)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:41:57.13ID:8ejwdEbO0
F1なんてまだやってるんだ・・・・
なんかそんな感じ
いつから見てない(関心がなくなった)かさえも思いだせないぐらい長いこと見ていない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:54:25.40ID:CTNIBKFl0
>>129
テレビでやってないからなあ
みんなテレビっ子だし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:06.25ID:QbDbSn7P0
>>128
それな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 10:44:46.11ID:HMAzhHlU0
決勝の結果スレどこだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 11:16:48.79ID:QH+KwzN40
ベッテル1着降着 優勝ハミルトン
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:47.06ID:rIXSD8IB0
やらかしたベッテルに非はあったとしてもペナルティって程では……
普通にレーシングインシデントだろアレは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況