X



【NBA】ファイナル第3戦:ラプターズが敵地でKD、トンプソン不在の王者に勝利、シリーズ戦績を2勝1敗に [ TOR 123-109 GSW ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/06(木) 18:35:09.28ID:1kMpKnX99
 6月6日(現地時間5日)、トロント・ラプターズとゴールデンステイト・ウォリアーズによる「NBAファイナル2019」第3戦が、ウォリアーズのホーム、オラクル・アリーナで行われた。

 ウォリアーズはKDことケビン・デュラントとケボン・ルーニーが欠場。試合前の判断で出場の可否が決まると言われていたクレイ・トンプソンの欠場も発表。これにより、ウォリアーズは過去5年のプレーオフにおいて唯一となる全101試合に出場していたトンプソンを欠いて第3戦へ臨むことに。

 ラプターズはカイル・ラウリーがトンプソンの代わりに先発入りしたショーン・リビングストンからファウルを奪ってフリースロー2本を決めて先取点。一方のウォリアーズはステフィン・カリーがミドルレンジジャンパーを沈める。

 今度はマルク・ガソルがフリースロー2本を確実に決めると、カリーが3ポイントを放り込んで応戦。だがデュラントとトンプソンというスコアラーを欠くウォリアーズに対して、ラプターズがリードを奪っていく。

 パスカル・シアカムのフックショット、ダニー・グリーンの3ポイントに加え、ガソルやカワイ・レナードのショットも決まり、先発全員が得点に絡んでいき、第1クォーター残り6分53秒にはシアカムのステップバックジャンパーが決まって10点差をつける。

 残り2分13秒でレナードのフリースロー2本が決まってラプターズが12点差をつけると、ウォリアーズはアルフォンゾ・マッキニーとクイン・クックがショットを決め、カリーも3ポイントを放り込んで点差を縮めていき、ウォリアーズが7点ビハインドまで縮めて最初の12分間を終える。

 第2クォーターに入ると、シアカムが積極果敢に攻め立てて得点を奪い、ウォリアーズからリードを広げていく。ウォリアーズはカリーこそ点を積み上げていくも、そのほかの選手の得点が伸びず、バッドパスや24秒バイオレーションなどでラプターズから点を奪えず。

 それでも、ウォリアーズはトップオブザキーでボールを保持したレナードに対してダブルチームを仕掛けてボールを手から離すことに成功。アンドリュー・ボーガットがテイクチャージを奪うなどチームを盛り立てて、徐々に追い上げていく。

 だがこの日好調のラウリーが前半終盤に2本の3ポイントをねじ込むなどウォリアーズの流れを断ち切る活躍。カリーが前半だけで4本の3ポイント成功を含む25得点を挙げるも、ラプターズが60−52の8点リードで試合を折り返す。

>>2以降に続きます

6/6(木) 14:22配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00166887-bballk-spo&;p=1
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/06/GettyImages-1153980553-800x554.jpg
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/06/GettyImages-1148270901.jpg
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/06/GettyImages-1148285070.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8WL7G6U0AIjKz0.jpg

‪Toronto Raptors vs Golden State Warriors | June 5, 2019
https://youtu.be/o17unuWrHsc
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:57.21ID:RWJgUrED0
* まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
*
* ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。
*
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 18:56:23.21ID:PaDBOaV80
不在とか言い訳するな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:10.19ID:gTWR8ku20
>>9
イニエスタやろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:20.96ID:W2D1H8Dw0
今のラプターズ、ガソルとレナードいるのかよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:27.08ID:6Xi96cn50
カーターが凄いダンク決めてたな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:02:18.62ID:gTWR8ku20
バスケ
素朴な質問やけど
何のために第3クゥオーターまであるの?
最後の10分ぐらいで十分やない?
本気でやってるの最後の方だけやろ
それとわざとファウルするのは
教育上アカン
あんなん子供に見せたらアカンわ
r18規制やな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:37.01ID:3XnQXf3X0
今日カズンズやる気あったか
地味にルーニーまで居ないのが痛い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:41.74ID:nElelAgy0
ラプターズの優勝に一兆円。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:52.69ID:fn3IfehM0
うおおおおおおおおおお、まじか!!!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:24.99ID:44Vqu91P0
だからスレタイでネタバレすんなっつってんだろゴミクズ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 20:38:29.58ID:ZJ7DuvUn0
グリーン 「お前(デュラント)が来る前からウォリアーズは強かった」

グリーン 「お前は必要ない。お前がいなくても俺らは勝てる。(チームを)出て行け」

敗因はこいつ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 20:47:44.27ID:bFjmYCi/0
ケワイ優勝おめ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 20:59:09.58ID:x84jwWH/0
>>8
飛車・KD
角・カリー
金・ドレイ
銀・イグダラ
香車桂馬・クレイ
王・カズンズ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:34.11ID:D2Zxdqyd0
クレイが居ないのはオフェンスだけでなくディフェンス面でも無茶苦茶大きいな
今日のラプターズのガード陣はイキイキ3P打ててたわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:21.35ID:XzUM7as80
ラプターズのバスケつまらなさすぎ。
こいつらに勝ってほしくないわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 22:55:11.41ID:ynyfahoq0
GSWの優勝なんて誰も望んでないから王朝崩壊楽しみ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:07.09ID:NskOPgAe0
76ers相手の劇的な勝利見て、今シーズンはラプターズ応援することにしてたわ
5ちゃんではGSWのスイープとか言ってる奴わんさかいたけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:29.97ID:xPSGnoW10
それでも4勝2敗で3連覇だろう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 23:14:37.04ID:NWUkwR0Z0
一応ダイジェスト版を見ました
トロントの3pが面白いように決まってたねえ
カズンズがまだ怪我が完治してないのかあまり活躍できてなかったように見えた
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:29.98ID:S2PHPJRI0
さすがにオールスター級2枚落ちでは勝てないな
面子ではラプターズが逆転しちゃってるし
トンプソンは強制出場としてもKDはもう戻ってこないのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 00:06:43.37ID:Ce+4CKwk0
カズンズは復帰したん?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 00:20:43.84ID:pRKftfyF0
グリーンをドレイモンドに奪われて久しいダニーが久々に一矢報いたかw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 00:56:12.30ID:leKbx9Ii0
>>36
レブロンはオールスター2枚欠いて他も怪我人だらけのボロボロのチームでもウォーリアーズから2勝もぎ取った
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 01:05:30.46ID:60iwcpoG0
4戦目からKDとKT復帰して
3連勝とかドラマ的な演出やめてよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 02:46:48.98ID:pRKftfyF0
またパチューリアにレナード潰させりゃあ楽勝だけど、もういないんだっけか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 03:10:25.99ID:/LYa4qcy0
サラリーアップを利用した不正に近い圧倒的過剰戦力構築によって強くなってただけだから
それが崩れたらgswもこんなもんだろうな
カリーには一人で試合を支配して勝つような力は無い
ヅラントのヘタレ加入がなければそもそも確実にファイナルにも来てない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 07:54:24.65ID:HQ7LD2T10
>>1
スコア画像が3Qまでのやつじゃん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 07:56:26.32ID:HQ7LD2T10
>>42
NBAファイナル史上最高レベルのパフォーマンスしたけど味方に敵がいたからなw
そのあと杉内したのは論外だけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 08:09:09.21ID:J7Iep3Ry0
>>24
短絡的な馬鹿
グリーンがウォリアーズの支柱だよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 08:09:49.67ID:J7Iep3Ry0
>>29
そう
クレイは攻守両方の要
KDはいなくてもいいがクレイがいないと話にならない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 08:09:52.27ID:BzEftVmw0
大谷がバスケやってたらこの舞台に立ってたんだろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 08:10:48.19ID:/aoXKeCg0
エキスパンションがファイナル勝ってもいいのか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:35.36ID:ezernh9c0
>>42
直近は一人でレブロンに匹敵する絶好調のKDがいたからな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:58.73ID:QHA5MkhQ0
>>48
ああいうとこがクソダサいんだよレブロンは
今年もボディランゲージしすぎでウザいからやめろって選手間ミーティングで糾弾されたみたいだし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:44:47.25ID:gfXLaV4o0
クソおもしろい展開なのに、ぜんぜんスレ伸びんな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:48.42ID:EIn+A4Kq0
去年と比べての話だろ。カナダは高視聴率だし、世界でブロードバンドが20%も伸びてるんだよね。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:37.52ID:YalvSjYl0
圧倒的過剰戦力-怪我人
vsカナダのゴミチーム

盛り上がるわけがないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況