X



【野球】オリックスで投手が育つ理由 近い将来「投手王国」完成も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/04(火) 14:39:31.59ID:S5acVLWd9
最下位に沈むオリックスだが、投手陣に目を向ければ若い選手の台頭が顕著となっている。

なんといっても先発陣だ。3日・DeNA戦(京セラドーム大阪)から始まる交流戦、初戦は3年目、20歳の山本由伸投手、4日は2年目、22歳の田嶋大樹投手、5日はこちらも3年目で20歳の榊原翼投手となる予定。
6日からのヤクルト戦は初の開幕投手を務めた23歳の山岡泰輔投手、ベテラン成瀬善久投手を挟んで2年目で25歳のK−鈴木投手という並びだ。

33歳の成瀬をのぞけばみなプロ3年目までの25歳以下。これだけ若い投手が並ぶ先発ローテーションは珍しい。

なぜ、オリックスは若い投手が育つのか。一つには2軍首脳陣の適材適所を見極める眼力が挙げられる。

榊原は昨季、開幕直前に育成から支配下登録され開幕1軍まで勝ち取った。当初はリリーフとして期待されたが、結果が出ず2軍落ち。
2軍でもリリーフ失敗が続くと2軍首脳陣は先発転向を決断。今につながる。

こんな例もある。先日は育成出身の張奕投手が2試合の登板に終わったが1軍昇格した。張奕は昨年6月中旬に野手から投手に転向したばかり。
1年足らずで1軍昇格まで登り詰めたことになる。入団時は外野手だったが、出番の少ない状況を見て酒井勉育成コーチが「投手をやってみないか」と手をさしのべた。
ブルペンで投げたところ145キロを記録。そのまま投手転向となった。

もう一つは指導法にある。K−鈴木は「今の自分があるのは小林(2軍投手)コーチのおかげです」と話す。ルーキーだった昨季、1軍戦力にならなかった。
小林コーチは毎試合、登板のビデオを徹底的に解析。フォーム修正を理論的に行った。それだけではない。2軍首脳陣は開花のためのプログラムも作成した。
オフのフェニックスリーグでは中4日の先発を課し、3週間で5試合に登板させた。
さらにそのまま台湾のアジア・ウインターリーグにも派遣。試合数を投げさせることで投球術を覚えさせた。

技術をコーチが教える一方で体力面、肉体面は今年から加わった中垣征一郎パフォーマンス・ディレクターの存在が大きい。

日本ハム時代にはダルビッシュや大谷を指導、昨季までサンディエゴ・パドレスでトレーナーを務めた人物。
理にかなったトレーニング方法の伝授により、投手陣の制球力が向上、ボールの質も高まったという。

このシステムにより、2軍には本田仁海投手、漆原大晟投手、鈴木優投手ら150キロを超える速球を投げる投手が数多く存在する。

他球団でよく聞かれる“なんでプロに入ったら球速が遅くなった?”の疑問はオリックスにはない。しっかりと育てる環境があるからだ。

近い将来投手王国が完成する可能性は高まるばかり。あとは、打者が育ってくれれば常勝球団も夢ではなくなる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000065-dal-base
6/4(火) 14:00配信

https://pbs.twimg.com/media/DnYBAK5VsAAmeBw.jpg
https://diarynote.jp/data/blogs/l/20170606/67488_201706062347467837_1.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:39:55.15ID:sthEcagd0
なお
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:41:35.63ID:LHHkBaQA0
すぐ壊れるけどな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:21.21ID:2zJWWXq60
楽天の藤平なんかもオリックスに入ってたら大化けしてたかもな。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:49.03ID:vBNdJnHY0
何故嘘ついてしまうん?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:08.08ID:T/19ZWOn0
酷使無双
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:28.13ID:2hJLJjKo0
打つ方はどうすんねん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:35.22ID:bm87KaW70
野手は打てないしエラーばっかだしふざけんな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:49.00ID:PPrUQ5Af0
自殺のイメージを消さないとな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:30.65ID:F55FkTqw0
アカンであってほしい。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:47:14.83ID:rppnF7S50
>>1
オリックスなんていつ球団がなくなるかわからないんだけど?
阪急が野球を復活したのって知ってる?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:47:24.12ID:Cnqky1l+0
一緒や、投げても!
オリックスのドラフトはここ数年投手偏重にも程がある
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:47:31.68ID:/FIcQb0c0
他所では山岡と山本しかローテに入れん
西武ならK鈴木も入れるかw

先発のレベルが低いから。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:47:56.62ID:F55FkTqw0
まぁ球場だけどさ。

夢が叶う前に壊れるわ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:48:36.09ID:16YO3ClK0
10年ぐらいまでに10勝が4人でたときがあったけど、すぐに崩壊してたな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:48:45.62ID:O6V0WOyq0
山本は凄いな、テレビの画面では何が凄いかわからんがバッターがかすりもしない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:49:25.37ID:jRhm18iS0
打てない守れない野手陣
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:24.16ID:0K4Um/900
>>16
野手の小型化がハンパないからな
大砲になるはずの外人はハズレの雰囲気だし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:28.56ID:F55FkTqw0
宮内に免じて。

打者は遠くへ飛ばそうとするんだよね。
体もそのようにつくる。
そうなりゃ動けなくなるわな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:43.40ID:1OBNkJKd0
なんでこんなに弱いのか分からん
イチローがいた95年以来優勝してないやん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:58.33ID:rHWkE4Pd0
絶望的に投打が噛み合わない球団だよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:28.27ID:eK83mb4m0
シーズン通して活躍したわけでも全くないし
実際小松を筆頭に松葉とか佐藤とか東明とかオリックソの投手なんてすぐに潰れる雑魚ばっかりなのに一切学習せずすぐにポジりだすアホ飛び檻の馬鹿さに脱帽
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:47.68ID:nYWpWhJ00
セナはよっぽど駄目だったのか?
あの家族見てから応援してたのになぁ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:49.96ID:XMLY4+eUO
>>17
山岡は甲子園ではナンバーワンでしたから即プロ行かなかったのが不思議だ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:09.40ID:R+O1zseQ0
投手育成は驚くものがあるけどさ
西どころか金子まで出ていったのは他球団ファンだけど結構ショックだったわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:31.75ID:F55FkTqw0
人工芝の利点も生かさずフライ上げてんだからさ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:53:06.49ID:iLkaN+400
ダントツのビリチームに言われても
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:54:31.20ID:IsjCwVeW0
単に、選手サイクルが早いのだけだろう

層が薄いから出場機会に恵まれてるだけで
へぼPは若いうちに解雇、金子西は流出で若手にもガンガン出番が来る
で、良いのが出てきたと思ったら若いうちに酷使されてまた解雇
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:54:33.32ID:3num1i7y0
オリックスって投手は出てくるけど
ベンチが酷使してすぐ潰すんだよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:55:00.67ID:vBNdJnHY0
優勝しても空気と化す。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:55:19.50ID:x6pER/xo0
金子、西。
 
イチローの時代に全てを出し尽くした。
宮内が体調不良かしんだら身売りだろ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:22.04ID:OvXPmbC20
西と金子が抜けてディクソンと田嶋がシーズン前に離脱
これで山岡と山本ら若手が活躍してなかったら
もっと悲惨な状況になってたな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:25.54ID:Cnqky1l+0
今のボール飛びすぎるから加藤球復活させれば落合みたいな野球で勝てる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:57:26.06ID:j6P4E22s0
オリックスは
大卒や社会人の即戦力投手を多数指名して
層が薄いから一年目や二年目からローテーション入り(先発も中継ぎも)

層が薄いから先発だと長いイニング投げさせられ
中継ぎだと年間70試合くらい登板

んで酷使し続けて5年目で解雇
ヤクルトみたいに「球団職員として採用」とかも殆どしてないし
間違いなく「指名されたくない球団のトップ」かと
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:11.49ID:0K4Um/900
>>48
トレードや人的補償で来た選手がうかない顔してるのがな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:17.15ID:Cnqky1l+0
>>48
サトタツは今年から広報やってる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:52.83ID:WQKz0GIw0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8MYZ-cUwAAUxtx.jpg
   
1.スマホでたいむばんくを入手  
2.会員登録を済ませる    
3.マイページへ移動する  
4.招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます。 
    
 数分で終えられるのでお試し下さい    
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:04:08.42ID:I9R0J+df0
一方、貧打王国も完成されていた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:06:20.78ID:oUP0KSCy0
なお混戦パリーグでは頭一つ抜けて最弱
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:07:24.43ID:ziJqa5+b0
いくら抑えても勝てないから折れてしまって伸びるものも伸びない
クオリティスタートはKO同然、8回1〜2失点なら大炎上になる異常な球団
宮内おじいちゃんが相手は育てるが自軍の新人育てないと激怒するのも残当
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:07:57.81ID:/FIcQb0c0
>>48
先発は長いイニング投げさせてもらえない

投手コーチが自分の出番だとホイホイ出てきて降板させる
日曜日なんて監督がリクエストしようと思ったら
投手コーチがマウンド居て、リクエスト却下された

高山、オマエだ!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:40.90ID:ke2QKbj40
十数連敗したヤクルトより負けが込んでるよ 苦笑
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:09:13.17ID:kdcpK5a70
同じく打のイメージがなかった楽天・ロックが補強と改革したから打てないとパリーグでは致命的に上に行けなくなったからね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:42.86ID:wvPvEPO/0
バファポンの悲しい姿が見たいので弱いままでいい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:11:41.55ID:RHYsEDLi0
>近い将来「投手王国」完成も

最後は阪神タイガースが持っていく
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:37.47ID:PpFSyAO40
それでオリックス何位なん?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:22:49.08ID:MmjFct530
山本防御率すごいのに勝ち星少ない。オリックス打線援護してやらなすぎ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:22:59.34ID:az4f5CBN0
野手がウンコ王国
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:26:54.16ID:0Sn5ox4I0
草刈場
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:28:19.62ID:sieUdKqG0
打者をなんとかしろよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:28:51.74ID:UXTdEJ/s0
>>1
犯罪者の間違いだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:29:54.94ID:Jvs9t7Jq0
お荷物球団、草野球レベルのチーム。
オリだけは試合観てて全然面白くない。 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:31:55.40ID:ML107K350
いくら素質ある投手がいても真の意味での柱がいないから無理だろ
ドラフトで逃げてばかりいないで菅野や大谷クラスとらないとダメ

いくら育成いいといっても下から千賀みたいなのをエースに育てるレベルのことはできないんだろ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:33:36.13ID:5WSKilaU0
>>8
楽天やSBの酷使考えたらオリックスは天国。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:35:56.09ID:/XG7JNod0
誰も選手知らんからフワフワしたネタで何時も終わる。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:36:37.10ID:kr1UxF6P0
開幕前は解説者がよく今年のオリックスは楽しみ、面白いって言ってるよな
大抵、面白いというよりお笑い野球で終わるけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:37:18.89ID:k3Ub/r7i0
16連敗しなくてもそこまで負けられるチーム
勝ちたくない意地を最後まであきらめないチーム
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:37:35.82ID:5WSKilaU0
>>60
貧打のチームはエースを育てる。
1点の重みを知るから。
名球会投手の言葉や。

オリックスは昨年も投手防御率はナンバーワンやったで。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:38:44.55ID:bCx8v3JF0
チーム防御率は他と変わらんけど・・・
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:27.35ID:DcIFjKUQ0
チーム防御率が良いんだったら、貧打でも監督の采配次第で勝ち拾えるだろ
落合中日のようにさ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:35.86ID:0K4Um/900
>>79
則本が入団以来毎年200イニング近く投げてるしな
そら故障するわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:40:18.79ID:PmznP6ti0
大阪のチームなのに大阪人は阪神しか興味ない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:40:28.74ID:NmhseS0a0
エラーが多すぎる…
何故?

毎年素材は良い選手がそれなりにいるので上位いけるかもって思うが、チームとして機能してない印象。
と言う事は首脳陣に問題あると思うぞ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:41:06.47ID:JTEU+XE6O
西村監督は今年から就任だけど
借金どのぐらいまで行けば休養してくれるのかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:41:13.09ID:2gC7SNFXO
>>1
なお、日シリから最も遠ざかってるチーム。
>>52
いや、あるんだよ。
使い方が斜め上なだけで
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:10.68ID:sRMEnmDA0
そして王国はいずれ滅ぶと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:45.12ID:JRZg8jT30
なんという馬鹿記事
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 15:45:37.31ID:5WSKilaU0
>>92
でも親会社は大阪の利権にがっちり食い込んでる。
空港民営化
100年に一度レベルの梅田再開発
大阪メトロ
今後はIRと水道民営化。
大阪のメイン事業に全部からんでくるのはすごい(嫌み)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況