お金がないならないなりに
ドミニカに野球アカデミー作ったり
優秀なスカウト発掘したり、広島さんは立派
金がある上に三軍作ったり、いまだに裏工作して
ドラフトで優秀な選手かき集める巨人も企業努力は認めないと
阪神は予定予算ありき。ドラフトで下位指名の時に
有望選手いても契約金でもめそうならスルーw
外人もロサリオたてに、3億だしてあれだからと
もう二度と高額外人に手を出さないばかりか
安い外人すら、選手枠たてに最低限しか補強しない
オーナーが戦力はある。選手を信じてる(キリッ)
で、金を出す気がさらさらない
ま、阪急が経営に口出しできるようになったから
気の毒な面もあるんだけど
観客数減った去年時点でやったのは、監督と
コーチだけに責任おわせて
来年の契約残ってるのに解雇だからな
矢野が欲しかったコーチほぼ来年の仕事決まってたから
清水さんだけ、ヘッドコーチ就任へ。
へたに二位で、観客増えて、フロントはまた
金使わず済んでほっとしてるわ