X



【野球】セ・リーグ C5-7T[6/2] 梅野先制弾近本大山マルテ高山適時打2回7点!阪神逃げ切る アドゥワ炎上6回猛反撃も広島連勝止まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/06/02(日) 17:09:07.86ID:IhO4ca9q9
阪神 0 7 0  0 0 0  0 0 0  7
広島 0 0 0  0 0 5  0 0 0  5

バッテリー
広島:アドゥワ、中村恭、九里、菊池保、中崎− 磯村
阪神:ガルシア、守屋、藤川、ジョンソン、ドリス− 梅野

本塁打
阪神:梅野 2回表 4号ソロ
広島:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019060203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019060203/score
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:44:38.98ID:BbZzm5wQ0
>>52
ハマスタや神宮で良く見るけど、周辺の客にも大人気でたくさんの人に記念写真おねだりされてるよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:46:02.81ID:rdNMQFsz0
アドゥワについて緒方孝市監督(50)は「同じことをやっているんでね」と初回に3点を失った5月26日の巨人戦(東京D)から修正できていない点を指摘。
「火曜日から中に入ってもらいます」と、4日の西武戦(メットライフ)で開幕する交流戦から中継ぎに配置転換すると明言した。佐々岡真司投手コーチ(51)は「(アドゥワの代わりの先発?)九里をもってくるのか。
まあ、そうなるでしょう」と現在は中継ぎの九里を先発復帰させるプランを示した。
5月31日の阪神戦(マツダ)で1点リードの9回に1点を失ってセーブ失敗した中崎翔太投手(26)は、その日以来となる登板。場面は2点ビハインドの9回だった。1安打1四球に自らの失策も絡んで塁上をにぎわせたが、何とか無失点に抑えた。
指揮官は「彼とは話をしている。ポジション的なものは流動的になる」と説明。
楽な展開での起用も含めながら、状態の回復を促していくようだ。
佐々岡コーチも「(もう1人の守護神はフランスア?)まあ、そうなるでしょうね」と、フランスアもセーブのつく展開で起用させる可能性があると話した。
https://hochi.news/articles/20190602-OHT1T50179.html
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:09.10ID:tgr4/a/U0
藤川球児を再雇用しておいて良かったじゃん
今や藤川再雇用時の中継ぎ陣誰も居ないし
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:48:30.68ID:TmzlVuJT0
>>509
謎の先発ローテがなければマテオ離脱したタイミングで抑えに回って250セーブしてたかもな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:10.48ID:YR88xlUX0
>>484
そもそも6大学の安打記録作ってルーキーの時も新人最多安打記録達成したのに何を血迷ってホームラン打てと引っ張れとパワハラしたのか理解に苦しむわ。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:51:42.88ID:b+TKgcWf0
>>510
そうそうテレビや球場で「あ、今日も元気におる」
って確認するだけでいいんだよ
わらしだから
それ以上はいいんだよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:52:10.69ID:bbG+tZDr0
わらしはカメラマンがいちいち抜くから名物になってもうたんやな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:29.56ID:b+TKgcWf0
>>514
まあ、関東遠征の時はほぼ毎試合くるからな
あと、ボードの持ち方が独特だから
すぐにわかりやすい
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:58.31ID:iRck1ryr0
>>512
片岡か?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:45.17ID:DdAIx+FMO
>>516
金本だよ
藤浪も潰されたまま
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:58.44ID:YR88xlUX0
>>516
金本。掛布がテレビで暴露してた。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:58:54.22ID:1l+FRK/T0
>>347
グラブさばき、スローイング、北條や木浪よりずっと見栄えする形だ

西武ドームの芝は特徴あって、バウンドが途中から早くなる
2バウンド3バウンド目とね
慣れない植田がトンネルしたのはある意味不運だったな
昨年の交流戦での出来事。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:05:29.49ID:SfXhNPn+0
木浪スタメンで使ってる限り阪神なんて怖くないだろ
warマイナスであたり試合に出ていない北條以下
矢野の寵愛で試合に出てるけど投打の大穴だわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:07:01.93ID:fDfgxx2m0
久しぶりの、外角低め糞ボールをブンブン振らない外人
ロサリオは、謎の初球見送りもよくあったけど、今思えば片岡の指示だな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:08:46.17ID:G8qo8sFJ0
植田本人が書き込んでるな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:19:59.85ID:PNlMdWZU0
勝ったからええけど守備はどうにかせんとあかんわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:20:35.14ID:VKbsQLVz0
セリーグ 連勝回数
・巨人 9連勝…1回
・巨人 5連勝…1回
・巨人 3連勝…3回
・巨人 2連勝…2回
・広島 3連勝…1回
・広島 2連勝…2回
・中日 2連勝…1回
・ヤクルト 2連勝…1回
・阪神 0
・横浜 0
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:21:31.78ID:PNlMdWZU0
変態打ちの高山と変態構えの上本
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:20.63ID:0hXjonl30
>>526
ID隠したり出したり忙しいね君
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:24.17ID:BbZzm5wQ0
応援の手書き?ボードを一番最初にやりだしたは、わらしじゃないの?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:26:21.66ID:PNlMdWZU0
梅野坂本論争も過去の話やな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:26:55.54ID:s0X/0gpf0
>>1
広島止めたんか。
ようやった。
近本と大山が打つと強いで。
梅野も今年はええしな。
ええで、ええで。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:31:56.27ID:YT57sLd60
>>372
それはないわ
阪神ファンて最下位でもかまへんから讀賣にだけは勝てってアレやからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:34:40.34ID:VKbsQLVz0
>>533
すみません。何も考えないで連続優勝を連勝と書いてしましました。
連覇と書くべきでした。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:22.11ID:Md7WqiRe0
高山は打率特化マンなので微妙だぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:45:44.66ID:Md7WqiRe0
中継ぎPを先発転向させた佐々岡がアホ

先発で通用するなら最初から先発やっているっての
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:57:31.45ID:IdfRzSHT0
>>469
???
帰りの阪神電車でユニ着て何が問題なの???

逆に広島の試合帰りに相手ユニ着たままお好み焼き食ってる奴何度も見たけどなんの問題もない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 23:10:11.25ID:ORbX15L/0
なんということでしょう・・・
甲子園帰りの阪神電鉄内で赤ユニにビビる阪神ファンが存在する時代にw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 23:25:15.07ID:CIOSxuiE0
上本が変態って意見見るけど始動が早いだけを変態扱いすんな
変態なのはソフトバンクの中村や西武の森のことを言うんだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 23:28:51.91ID:2ZAVkKL50
>>544
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 23:47:56.11ID:Z7MvSuGw0
広島の地元マツダと言っても昔は市民球場で阪神ファンも
たくさんいてたのに今では三塁側の外野席近くの一部にしかいない。
広島ファン調子に乗り過ぎ。何なん?カープ女子って?

お前ら今年の弱かった時期に行くの止めてたん違うんか??
強くなったらまた行き出して。弱かった時期には見向きもしなかった癖に。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:07.83ID:uVxpB5vU0
>>550
ほんまよー
ワシら緒方の引退試合が最後
もう切符がてに入らんのんよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:01:59.80ID:YCCAFZOn0
同一カード6連敗後の4連勝に期待。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:07:37.50ID:2unEeN0w0
>>550
地方民と女性はマスコミに影響されやすいからな
ブームと言ったらすぐ飛びつく
いまは強いからいいけど、弱くなったらおっしゃる通り
4月のような客入りになるよ、カープなんてほとんどがにわかファンだから
サンフレッチェに流れるw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:16:28.15ID:2unEeN0w0
>>554
カープなんて基本地味なチームだし、菊地と誠也が去れば一気に人気は↓だろ
巨人や阪神のように全国区には到底なれないと思うよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:17:34.81ID:TI5hnqTA0
自分たちのホームではビジター席をあんなところに隔離しておいて
相手チームの球場にはお構いなしにズカズカ入ってくるというのは
そりゃちょっとおかしいんじゃないかと思うわ
他のチームも広島戦の時だけビジター席を思いっきり制限してやれば良いのに
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:22:38.16ID:2unEeN0w0
>>556
甲子園も今年から7回に相手チームの球団歌を流すようになったし
開かれつつあるよね
甲子園のカープファン応援エリアも巨人戦並みに広くなった
だからマツダも見習ってほしいよな、広島県人ってたしかに閉鎖的で気難しいし。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:24:08.55ID:C+J5WSGZ0
マツダはパフォーマンス席以外はどちらのユニ着てても問題無いので、どの席でも取ればいいじゃない?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:27:02.06ID:2unEeN0w0
>>559
甲子園も同じだよ
アイビー席だって相手チームファン不可ではないし
実際はほとんどいないけどね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:29:13.20ID:C+J5WSGZ0
>>560
大阪在住カープファンなので知ってるよw
いつも3塁側アルプススタンドで観てる!
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:35:45.53ID:2unEeN0w0
てかマツダスタジアムってなんであんなにボール飛ぶの?
札幌より飛ぶんじゃね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:47:26.45ID:nAkGpoHz0
>>565
にわかファンも球場も阪神が強い頃に同じ道を通ってきたはずなのにそこを批判するのはすごいな
神宮とかライトまで阪神ファンでいっぱいだったのに
都合のいい頭の持ち主ばっかり
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:09:56.62ID:1pMWO7OK0
藤川も頑張ってるが年齢を考えると、守屋に7回をまかせて、MJDを完成させよう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:22:32.62ID:hgMQkgzN0
>>566
昔は一部の人気球団の試合のとき以外の殆どの球場ががらがらだったろ
その場合空いてる席に入っても問題ないと思う
どこにでもいる巨人や阪神ファンの席を削るから閉鎖的な広島といわれるんだよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:29:29.90ID:hnSmA98h0
>>566
広島ファンもダメでしょ
阪神が強い時毎日のように捕まるファンを出したり、阪神ファン=キチガイってイメージを定着させて他球団のファンだけじゃなく自チームの選手にまで嫌われたり
強くなってもファンはこうなるなよって手本を見せてくれてたんだから後を追うんじゃなく反面教師にしないと
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:50:48.09ID:egGi9/qS0
>>563
2014 2
2015 3
2016 4
2017 2
2018 6

去年はマイナス方向に確変しちまったんだろ
もともと2位にはなれる力があるチームだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 02:11:37.13ID:73+onNT00
なら他球団の外人がはずれだったり怪我人が続出してたから二位になれた年があっただけという話にもなる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 02:36:35.23ID:hgMQkgzN0
>>571
去年は上本北條が怪我して元から一軍レベルが少なかった二遊がやばくなり
雨が毎週のようにあって、秋になると休みが少なくcsまでに試合消化できなかった
今年のゴールデンウィークの連戦でも先発増やしたり間隔つめたりしなけりゃいけなかったり
中継ぎの疲労が大きかった。去年終盤はそれ以上の負担になった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 02:46:04.87ID:hgMQkgzN0
>>571
それと去年は采配を任せてた矢野を二軍監督に追い出して、
金本片岡の選手に合わない指導と
不調の贔屓選手起用しすぎと酷い采配が多かったしな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:23:24.91ID:b83Q8+0J0
床田くんかわいそうやったわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:37:27.64ID:oJUQlL1o0
阪神カッタデーwww
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:44:10.48ID:O9cF9cpO0
爺のヤジが効いたなw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:45:08.70ID:SUjCBsnw0
>>563
去年最下位だと負けなきゃいけないのか?
トランプの大富豪かよ。

関係ないけど、
「トランプの大富豪」って、
ゲームのことか大統領のことかわからなくなるな。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:49.17ID:O9cF9cpO0
>>372
違うわ
広島が最近調子こいてきたから阪神ファンはむかついてるだけ
そもそも広島ファンは図々しいねん
昔の糞雑魚時代を知ってるから余計にデカイ面してるのが気に入らんだけ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:54:04.10ID:O9cF9cpO0
>>425
全くもってウザイ

お前らの何パーがあの糞弱かったカープ応援してたんやって
市民球場何回応援に行ったんやって

近年の好調に便乗したバカープ共がゾロゾロとどこ行ってもホーム面しやがって

浜気質らしく下品でウザイ

あの調子のりまくりのバカープを粉砕した阪神はエライ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:55:15.38ID:LhdkEGTf0
阪神にとっては使える、使えない投手、野手がはっきりとわかった3連戦だったな笑。
上本弟ごときに打たれる能見マジで下で調整しろ。陽川はマジで枠の無駄。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 06:59:24.92ID:2unEeN0w0
>>584
福留、糸井の休養日に代わる人を模索しなければならないと、痛感したカードだったな
とくに2戦目
江越よりは俊介のほうがいい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:45.49ID:Xob6yPlw0
中谷、陽川、江越の中で使えるのは中谷だけか
中谷の守備はいいからな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:59.48ID:oA+qbHi90
>>542
ユニフォームは球場近辺だけにしとけって話じゃね?
ああ、広島はユニフォームを普段着にしてる変な所だからな。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:06:24.51ID:SUjCBsnw0
レフト高山、ライト中谷でいいよ。
高山は和製ラインバック。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:08:54.96ID:O9cF9cpO0
あの糞弱かった頃のカープのユニ来て歩いてる連中なんかおらんかったわ

それが今はこれ見よがしに真っ赤なユニ来てゾロゾロとよ

そもそも広島ファンは昔からすーぐ調子のりやがる

甲子園で優勝決めた時も、バカープどもがバカ騒ぎはじめて

江夏が「ここは甲子園球場です。自重してください」と言うほど

あいつらにはデリカシーってもんがない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:09:36.98ID:SUjCBsnw0
>>591
二軍時代から、
守備だけなら一軍でいけると、
言われてたらしいよ。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:10:25.39ID:Xob6yPlw0
元監督の吉田も、中谷の守備褒めてた
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:41.47ID:2poKVPjJ0
プロ野球ニュースでの真中の持ちネタ、高山を陰ながら応援してるが面白すぎる。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 07:28:10.02ID:BUqT5eKI0
もうこのスレにカープファンはいないよw
それは、既に終わった事だから
いまだにダラダラレスしてるのは酔った阪神ファンだけw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:05.62ID:M3YTHNzK0
木浪は社会人時代一年だけだろ遊撃手してるのは。
矢野が一番今の木浪の守備力わかってる。
イップスになると(なってるかも)厄介だ
使い続けて克服してもらう方を選んだのかと。
イップスじゃないなら、今年一年我慢して木浪メインで
使いきるんだろ。肩足も打撃も抜きん出てる木浪は。
マルテ大山は普通に守備はうまい
広島の強さしぶとさしつこさを知ってるから
パニクった。負けなかったことが奇跡
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:06:16.86ID:LTWcsy9o0
2018年まで
広島5割まで何年かかる?

1 読売 5922 4227 323 .584
2 阪神 5250 4936 312 .515
3 中日 5214 4922 348 .514
4 広島 4299 4608 343 .483
5 東京 4180 4768 302 .467
6 横浜 3995 4966 290 .446
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:08:11.07ID:d+NK/vGTO
>>590
高山(笑)
和製ナバーロやないか(笑)セ・リーグのレフトに守備走塁クソで打力のショボいのはあかんわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:56.80ID:iH9R7SXp0
ツイッター阪神ファン

ネットで拾った「岩田の病気の野次にキレた」を拡散

現地民がリプで否定

放置のまま

病気をネタにした嘘つくのが阪神ファン
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 08:52:19.65ID:+ZL7AT9e0
これ結局アドゥワしか打ててないんだよな
追加点とれなかった
しかも敗戦処理から1点もとれなかったことがのちに響いてくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況