【野球】セ・リーグ C5-7T[6/2] 梅野先制弾近本大山マルテ高山適時打2回7点!阪神逃げ切る アドゥワ炎上6回猛反撃も広島連勝止まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/06/02(日) 17:09:07.86ID:IhO4ca9q9
阪神 0 7 0  0 0 0  0 0 0  7
広島 0 0 0  0 0 5  0 0 0  5

バッテリー
広島:アドゥワ、中村恭、九里、菊池保、中崎− 磯村
阪神:ガルシア、守屋、藤川、ジョンソン、ドリス− 梅野

本塁打
阪神:梅野 2回表 4号ソロ
広島:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019060203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019060203/score
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:09:45.52ID:k0va904W0
まさかの誠也ブレーキ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:13.28ID:sibnO4fB0
阪神の守備、醜いなぁ
これじゃ優勝は無理。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:23.17ID:MKholZXH0
六回でだめかとおもったが、
なんとか凌いだか。


阪神はチャンスもっとものにせなあかんよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:10.32ID:vz52iK3i0
アドゥワの2回が全てだったかな。まあ今後のいい勉強になったということで・・・
恭平以降が0点で抑えたのは収穫ではあるが中崎がやはり不安定だなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:17.04ID:/aZWL/D30
まだこのぐらいで程よく負けてた方が良い
アドゥワはいい勉強になっただろ
生かせるかどうかはわからんが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:46.06ID:Kb8D4rVD0
アドゥワ以降勝ちパ以外で無失点は上出来よ、阪神も大したことないわ
さあ交流戦や
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:49.57ID:VEVIFYH50
>>2
準優勝ワロタ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:04.64ID:YR88xlUX0
だから高山を左右関係なく使えと。
今日の3安打目ゴルフのスイングやったな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:38.59ID:yX9KZ84x0
高山がようやく覚醒したようだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:52.94ID:mgCm1Khw0
今日でセリーグの灯は消えるかと思ったが阪神よく堪えたな。
3連敗と1勝2敗じゃえらい違いだからな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:12:55.23ID:k0va904W0
アドワァ先発の時点で、最初から九里をブルペン待機させていれば…
0021丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:01.61ID:IhO4ca9q9
責任投手

勝利投手 [ 阪神 ] ガルシア (2勝2敗0S)
敗戦投手 [ 広島 ] アドゥワ (2勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] ドリス (2勝1敗13S)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:06.27ID:7JV7RtyQ0
二回ご終わって見るのやめたけど、20点ぐらい取られるかと思ってたわ
中継ぎ陣が踏ん張ったのポジ要素
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:09.33ID:SJjNxwnZO
アドゥワは壊れる寸前
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:18.62ID:dZ2tUqDA0
1つ勝てて良かった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:39.43ID:b+TKgcWf0
>>16
ああいうトリッキーなスイングを
無理矢理矯正しようとしたからここ2年ぐらい
全然ダメになってた
やっと戻ってきた変態天才
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:52.40ID:g9OIDuJR0
俺の彼女ジョンソンそっくりなんやけど酷使しすぎちゃうか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:56.97ID:SjWXYXB90
しかし鳥谷はあかんね
ヘッドが立ってないからスピードに押されてファールになる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:04.47ID:3zUtAmNk0
俺の彼女ファーウェイのスマホ使ってるねん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:26.32ID:YR88xlUX0
>>17
嬉しいな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:36.17ID:vr4OIojK0
ゴリラ封じたのがでかいな
二戦目は歩かせすぎやけどそれが今日効いてきた
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:52.62ID:SKwyeL000
やっと空気読んだか
でも広島がもっと弱くならない限り
プロ野球とか誰もみなくなるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:56.01ID:vr4OIojK0
中崎は抑え首なんか?
調整?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:01.11ID:TmzlVuJT0
俺の彼氏はマルテに似てる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:17.27ID:nxYAcFk00
守屋がまさか鈴木誠也を3振で仕留めてくれるとは。
私の中の今日のヒーローは守屋
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:43.79ID:8Rmox0AG0
アドゥワ中継ぎにするんだってよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:50.47ID:Hd2BlK6S0
ゴリラ敬遠でいいよ一生
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:55.92ID:oam5zUaA0
言っちゃ悪いが金本ならギブアップ、今年の阪神監督は
一味違うで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:16:15.33ID:mp1EEPam0
西の援護の無さはセ・パ関係ないんだなね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:16:38.67ID:E6UvsooL0
>>2
素直か!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:16:49.64ID:Sevo86Zs0
ガルシアどうしても使わんといかんのかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:17:04.04ID:8i/dzs/i0
もう高山使い続けるしかないわ
江越陽川中谷はオールスターまでで見切ってもいいよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:17:27.89ID:6TEqmvAm0
中谷が外スラを空振り三振した時に、
MBSラジオで実況の仙田アナが、
「これは中谷は反省しなきゃいけないですね〜 完全なボール球でした」と言ってたなw

それを聞いて、解説の八木が「まぁまぁ 頭の中では反省しなくちゃいけないと思いますが…」

どっちが解説なんだよw
そもそも実況アナなのに、選手に反省を求めるなよ!
MBSラジオは、近藤というアナも凄い上から目線で実況してるし発言が偉そうなんだよな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:17:48.30ID:b+TKgcWf0
>>50
今日は内野守備でおもいっきり足引っ張ってたし
まだまだ頑張ってもらわないかんよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:17:56.74ID:mgCm1Khw0
高山は得点圏で最後一本出てたら完璧だったな。
当分は福留いないし我慢して使ってほしいね。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:18:09.45ID:YR88xlUX0
>>28
金本が無茶苦茶にしたからな広角打法の選手に
ホームラン打てと命令して。今後は元の調子に
戻ってほしいわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:18:30.76ID:zxRpmqE20
勝ったから良いもののちょっとエラーが笑えないレベルになってきたな
代わりもいないんだけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:18:52.07ID:aU113IZg0
なぁ、
なんで逆玉コントロールミスの球が来たら
全く手も出なくなるの?広島さん
ど真ん中とかあんまい外角とか。
捕手の構えた通りにきたら、落ちるボールは確実に見送り
捕手の構えた通りにきたら、150キロ越えの
インコースの球でも簡単に打ちますね
なんで?なんで?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:07.56ID:CO1fzTxK0
>>1
最近また原爆が調子に乗り始めてたから負けて良かったわwww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:14.72ID:YR88xlUX0
>>55
金本片岡の呪縛から解放されたからやると思うで。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:35.72ID:XI/r/+hX0
>>36
なんで?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:35.75ID:oSI90Z4M0
昨日の陽川が打ってたら高山のスタメン無かったかもしれんと思うとゾッとするわ
とりあえず巨人広島で勝ち越せて良かったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:41.89ID:BoVSZ/wL0
ガルシアやっぱりあかんのかなあ?😣
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:53.48ID:Tl/SRkBu0
いいんだよ
鳥谷はフォアボール要員
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:20:18.03ID:b+TKgcWf0
>>59
あのシーンは凄かったな
ボールなんで獲るんだよ、中崎!
って思っただろうな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:20:49.23ID:BoVSZ/wL0
高山にまた夢を見てええんか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:21:28.35ID:B9qwOoGU0
矢野の先発引っ張り病を治さないと交流戦危うい
パ・リーグはもっとガンガンくる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:21:30.16ID:AWLZIz7m0
>>74
自動アウトなのに鳥散歩させてしまうとピッチャーに精神的ダメージを負わせれる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:21:58.15ID:6TEqmvAm0
梅野は最後の打席でもし3塁打が出たら、
歴代で誰も成し遂げた事のない1シーズンに2度目のサイクルヒットだった。
だけど、矢野監督は勝負に徹して梅野に送りバントのサイン。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:27.63ID:WOv0SNUu0
高山はやっぱり金本と片岡が潰した

矢野になって形が戻って来てるやん
守備はあかんが表情が明るい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:29.96ID:+ZXM5WdK0
ガルシア、
一試合目、7失点KO。
二試合目、7失点KO。
三試合目、7失点KO。
四試合目、7-0完封勝利。
五試合目、7-5で勝利投手。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:32.81ID:XI/r/+hX0
>>64
その前に、今年のカープのチーム防御率が12球団1の理由
丸が移籍しても変わらず打ち続けている理由を説明してみて
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:23:03.64ID:Tl/SRkBu0
中谷が
守備で注目される日が来るとは
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:24:06.25ID:b+TKgcWf0
>>80
バント→中崎が獲りにいこうとするが
捕手が俺が行くとジェスチャー→だが、
中崎がボールを最後に獲り激突
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:24:31.86ID:YR88xlUX0
>>84
掛布がテレビ解説でダメになったのは金本のせいってはっきり言ってたしな。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:01.43ID:hupm4HZR0
ゴルフ見るより
矢野阪神を見る方が楽しいぜ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:20.98ID:sitZEOrV0
>>11
一点も取られてないのに批判される中崎
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:23.03ID:6TEqmvAm0
高山の曲芸打ちはさすがやなw
膝下のクソボールをバットを寝かしてヒットにする高山w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:51.64ID:YR88xlUX0
>>87
守備力は外野で一二やと思う阪神では。肩も元捕手で強いし。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:54.72ID:jYpJa87r0
ハンチンは負けてもいい負けたなら良かった。
昨日みたいな、首しめられて、落とされて気絶させられて、ぼこぼこ
に殴られるみたいなのはやめてくれ。なさけなくなる。

あとは、ハンチンファンは3位ぐらいでも納得なんだよ。
アホほど人気チームなんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況