X



【テレビ】NHK朝ドラ、土曜除く週5に 働き方改革で来春から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/22(水) 04:33:20.74ID:Bd7FEpGA9
5/22(水) 4:20 朝日新聞デジタル
NHK朝ドラ、土曜除く週5に 働き方改革で来春から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000011-asahi-soci


 NHKは「朝ドラ」の愛称で親しまれている連続テレビ小説について、今は月〜土曜の新作放送日を、来春の「エール」(窪田正孝主演、林宏司脚本)から、月〜金曜の週5日に短縮する。NHK関係者への取材でわかった。
大きな理由の一つがNHKが進める働き方改革。長時間になりがちな制作現場の負担を軽減する狙いがあるという。

 朝ドラは1961年に「娘と私」で放送を開始。当時は1回20分、月〜金曜の週5日で、62年の2作目「あしたの風」から現在の1回15分、週6日になった。
週5日に短縮するのは、この秋から収録が始まる「エール」からとし、新作放送を取りやめた土曜日は、その週のダイジェスト版を放送する方向で調整中だという。

 61年に放送が始まった朝ドラは、新聞小説を意識して生まれた長編ドラマで、主にヒロインの一代記を描いてきた。83年の「おしん」が、ドラマ史上最高の平均視聴率52・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、朝にドラマを見る視聴習慣を定着させた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:57:00.96ID:u5/QLrJD0
質を落とす・サボるときは国のせい・・・パヨクらしい言い訳ですなぁ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:00:00.56ID:KL0QLap40
なつぞら はくだらない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:06:55.03ID:6MBS2ZqW0
>>1
解散すればいいじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:08:22.99ID:/p61Wslc0
よしじゃあ土日ドラマをやろう

土日に30分ずつ週計1時間
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:09:13.27ID:3xPjnlJD0
大河も半年くらいでいいよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:12:13.92ID:GYApEiV10
>>22
チコちゃん8時スタートでいい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:13:16.04ID:GYApEiV10
>>48
夜10時スタートの時代もあったんやで
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:13:24.64ID:IEQ6LTP/0
サラリーマンの
朝ドラ→チコちゃん(再)のいい流れができていたのに
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:13:49.17ID:jCSf9rQ80
土曜チコちゃんは確実に下がるな
ってかもうちょっと金曜本放送を全国ネットにしろとは思うが
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:16:05.71ID:GYApEiV10
>>73
北川悦吏子「26話減るのは相当うれしい」
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:19:46.15ID:AaIUEwBW0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:37:56.51ID:7dRKmJ7g0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:46.43ID:gmmy16Cp0
演技の出来ないタレントを使いすぎて、撮影に手間がかかるだけ。
あと、事務所から注文入って脚本書き直したりとか。
それで、話数減らすとか本末転倒。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:23:22.17ID:35s2HBdU0
サービス低下なんだから受信料下げろよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:05:01.93ID:bs8/yUeB0
チコちゃんといいこれといい働き方改革アピール糞うぜえな
未だに働き方改革なんて成されてない企業も多いのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:07:09.22ID:bs8/yUeB0
土日の朝のニュースも短縮して余った枠で金曜のバラエティーを再放送しているな
もう働き方改革どころかただの怠けレベルだろ受信料泥棒
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:21:47.07ID:oqAGYVXC0
今の朝ドラも面白くないしね。脚本家の能力が低いから週6回を半年なんて無理な設定だよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:33:09.74ID:wGdQNwfR0
おしんはやっぱり強烈だったな
母親が食い入るように見てたわ
高校生だった俺は興味なしだったけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:53.80ID:MD6U/H2P0
回数減らすことより
次の次の主演が窪田正孝とかのほうが
ショックやわ
どこに需要あるんだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:46:43.18ID:bs8/yUeB0
改革改革糞うぜえんだよ
ホワイト企業アピールばっかりしやがって受信料泥棒が
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:13:25.80ID:Pzy/Xsur0
>>244
働き方改革で仕事削るのであればもちただでさえ高額と言われている出演者やスタッフのギャラも減らせよと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:13:42.96ID:LA9VJfWd0
生放送じゃないんだから

別の現場の仕事が増える
まったく意味不明
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:00:47.87ID:CjBHaFSj0
>>243
今最も仕事の殺到してる俳優だからじゃない?
花子とアンでも評判良かったのもあるね
それに演技力を重視して時短で撮影できるようにと決まった時に言われてた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:57:10.06ID:4fgsTkrG0
>>248
戸田恵梨香は芳根京子と違って既に相当実績積んでるし余程酷い内容じゃなければそれはない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:05:12.63ID:lRDQdNBh0
>>243
洗剤CMではもう何年も前に男タレント使うのが当たり前になってるのに
女性視聴者狙いの朝ドラが女主人公にこだわってたのは時代遅れ感強かった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:36:53.47ID:4fgsTkrG0
>>250
マッサンとか例外はあるけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 09:21:57.17ID:Mm4y83nf0
オーディションも無駄に経費が掛かる上に拘束時間も長いから面倒くさくなったのかね、ここのところ既存の女優ばかりヒロインをやってるケースからして
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:03:21.38ID:2qZCz1Um0
>>258
来春のヒロインは歌が必須だから上白石姉妹のどっちか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 11:30:04.84ID:V6g/IZit0
>>243
今の月9見てるけど本当に脇役顔だなと思う
脇役なら良い役者だとおもうけど主役は本当にやめてほしい
くしゃくしゃの虫みたいな顔が気持ち悪い
イケメンイケメン言われてる伊勢谷もくしゃくしゃの虫みたいな顔で気持ち悪い
二人とも脇役なら良い役者なのに主役は不釣り合い
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:09:17.22ID:1yMY6VcZ0
みんなイケメンと言ってるし笑顔が好きと言ってるよ
一人も>>260みたいなこと言ってる人いないから心配するな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:19:34.20ID:1yMY6VcZ0
長谷川みたいなくしゃくしゃでモブ顔でもメインだからな
本当にくしゃくしゃの気持ち悪い顔の俳優は主演がなくなって脇しか仕事なくなってるしスポンサーの付く民放の仕事がなくなってる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:22:51.62ID:L3ERvTSc0
自分も割りと窪田の顔嫌いだけどな

パッと見イケメン風なのに笑うとシワ凄くて歯が汚いから、えっ?ってなる
そのギャップがキモいなぁと感じる
若い感じなのに老人ぽいというか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:24:20.55ID:1yMY6VcZ0
チビで目の下ダルダルの佐藤を無理やり若くてイケメン設定にしたのは違和感ありすぎた
演技もいつもより下手に見えた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:28.77ID:1yMY6VcZ0
今のなつぞらで言うと岡田の顔が老け過ぎて皺が多くてどう見てもなつと兄弟に見えないw
親子でもいいくらいだし笑顔が気持ち悪くてロリコンに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況