X



【芸能】立川志らく、期限つきながら二つ目の弟子全員前座に降格処分「頼む、馬鹿にならないでくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/21(火) 11:16:15.90ID:ei4qeKa+9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/21/kiji/20190521s00041000136000c.html
2019年5月21日 10:33

落語家の立川志らくが21日、自身のツイッターを更新。期限付きながらも「二つ目全員、前座に降格させました」と明かした。
 20日に自らが主宰する劇団の芝居の稽古に1度も見学に来なかった弟子たちについて「全員、破門にするか前座に降格するか」と投稿し、話題を集めていた志らく。21日朝、「まだ勘違いしている御仁がいる。芝居に手伝いに来いではない。自分が惚れて入門した弟子だ。その師匠が人生をかけて挑んでいる芸能に興味を示さない奴を弟子として置いておく必要があるのかという話。志らく落語は芝居によって開眼した事を弟子は知っているし、またそれを承知で入門してきた」とあくまでも芝居に来なかったことが理由ではなく、師匠に興味を持っていないことへの措置であることを強調。

「前座の頃は芝居の稽古に必死になっている。代役の台詞も動きも弟子は全部覚える。スタッフとしても働く。芝居の作り方を目の当たりにする。この経緯が志らくの落語の作り方と同じだということに弟子は気がつく。これが二つ目になると消えてしまう。何故か?」と投げかけ、「二つ目になると師匠の全ての雑用から解放される。生活が楽になる。周りを見れば売れない仲間ばかり。安心する。師匠への時間より自分の時間を優先するようになる。師匠の落語会よりも仲間と飲みに行くことを優先するようになる。芝居も少しづつ足が遠のいて行く。売れる弟子はそうはならない」とその理由をつづった。

さらに「何故そこまで怒るのか。前座の頃は師匠の芝居にいつか出たい!と目を輝かせて言ってくる。それが二つ目になった途端、一度も稽古場に顔すら出さなくなる。マネージャーから注意させると1日置いて顔を出し、何もせずただぼんやり見ている。代役をやらせてくださいとか何にもない。どう思う?」と首を傾げ、「昔の弟子が芝居に顔を出さず全員破門にしそうになった話も若い弟子たちに散々してきた。そうなったらダメだぞと教えてきた。なのに同じになった。それなのに破門だ!と怒るのが理不尽なことなのか?」と主張。「二つ目全員、前座に降格させました。夏に真打ち昇進が決まっている志獅丸も。3月に二つ目に昇進したばかりの志ら鈴も。志獅丸は真打ち昇進前日まで。それぞれ期間を決めて前座修業をやり直させます。謹慎より屈辱。でも師匠からドラマをもらったと思えば楽なもの。頼む、馬鹿にならないでくれ」と弟子たちに奮起を求めた。

関連スレ
【芸能】志らく、弟子へ「全員破門にするか前座に降格」 芝居手伝い来ず悲しみツイート連投 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558345227/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:57:30.32ID:e4ETxl2v0
立川談志みたいになりたいと
小物が必死に背伸びしてる感じのイメージ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:57:36.65ID:D35EHUir0
>>186
師匠と弟子の関係なんだから志らくの決めたことをどうこういうものではない、ということだ
パワハラとか人望がないとか的外れなことはいうものではない、ということ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:57:55.61ID:FJAjMiGl0
こんな奴の弟子になっても
ファッションガイジの演出道具にされるだけだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:02.98ID:aEPxlDKk0
>>1 ちゃんと丁寧に説明してるじゃん。
これ読んでもまだ文句言ってる奴って、読んでも理解できないのかね?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:07.18ID:tsONZh3v0
>>1
甘いな
もうおまえに教わることはないって言われたんだぞ
全員波紋だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:28.62ID:gDqIy6IA0
言ってることはわかるけど
無能しか集まって来ない世界なんでしょ
伝統守りたいならガンガンぶん殴るくらいやらなきゃ無理だろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:45.55ID:SRWy0WYE0
コイツの意見は最もだわ。
別に募集に応募してきたわけでなし、頭下げて弟子にしてくれってお願いしてなってるのに、師匠の芝居に興味なしは不味いだろうなぁ。
なら弟子なんて辞めれば良いって事だしな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:55.24ID:tA6OEIc40
普段から弟子に対して見下して対応し、てか基本無視してるし、そして今回の件 志らくは絶対に弟子たちに恨まれてると思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:59:11.34ID:3Bzp6dii0
>>180

>落語家になりたい気持ちを利用して雇用関係はないからって言い訳してタダ働きさせてるってこと?
>嫌ならやめろって脅し付きで。
>すごい世界だな。

その通りだよw。
しかもその条件を最初に確認させて入門してきた。嫌なら辞めればいい。
志らくはどんなダメ弟子でも破門にはしない事で有名な、立川流、いや落語業界でも稀有な
師匠w。他の師匠はただ一言「破門」「クビ」。師匠の考えや美学にあわない事を「しくじった」と言って
破門の対象になる。
それが嫌なら、素人落語をしていた方がいいよw。カタギじゃない世界で雇用関係もない、いわば
押しかけ弟子だからw。内弟子はまた違うけどな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:59:22.88ID:HnsSzhLj0
破門する気もないのにチラつかせるんじゃねえよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 11:59:40.05ID:V6qUZC6U0
コレでも立川一門では一番甘い師匠らしいよ。後のはロクでもないってさw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:00:17.71ID:e6jVpbEm0
自分の期待したとおりに動いてほしいのなら、どう動いて何を言えば満足なのか具体的に説明してやれよ。
そうすりゃ今時落語の弟子に入るようなしっかりした若者、ちゃんとできるだろ。
何もしないならまだしももし間違った行動とれば、それはそれでクソほど怒るんだろ?
もうそんな時代じゃないよ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:00:29.32ID:8ov3cr5C0
ひるおびの前座番組にも弟子をゾロゾロ引き連れてるのかな。カルガモ一家みたいなんかな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:00:38.90ID:eYvsrxpl0
はみ出し者しか弟子入りしないから仕方ない結果。
普通の教育や躾を受けた人が今の時代に弟子入りするか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:00:44.26ID:6pB2o6hK0
でもねえ師匠の言ってることを全て聞いて守ったとしても
師匠のような成功者にはなれないんだよなあ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:02.66ID:CTPxRVUw0
普通に尊敬されてないだけだと思うな。
自分だったら尊敬して憧れてる人の仕事見れるなら金払ってでも飛んでいく。
志らくはもっと俺を尊敬しろってTwitterで訴えてるわけでしょ?
そんな事するより尊敬される落語家になれてない自分を反省すべきでは?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:27.95ID:ED9Ic0540
昔と違って落語なんて斜陽芸能なんだから同じことしてたら誰も弟子になんかならなくなるのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:47.78ID:tsONZh3v0
>>217
師匠のことを尊敬できないなら弟子を辞めろってことだよ
師匠が反省すべきことじゃない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:49.08ID:IuAymU810
志らくの弟子になろうと思った時点で馬鹿だろう

話聞いても何も面白くないじゃんこの人
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:52.50ID:7Bpo0Po80
どうせ本当は談志が良かったけど仕方なく志らくの弟子やってる人達なんじゃないの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:03.84ID:3Bzp6dii0
>196名無しさん@恐縮です2019/05/21(火) 11:56:45.65ID:gHg+ZvHU0

>要するに俺にずっと興味持って接待してくれってこと?

そう。
それが落語、いや芸事全ての師匠と弟子の関係。ヤクザもだけどなw。
「上が烏を白といえば白」。

だから芸人はカタギではない。
そのような事をしたくなければ、素人落語をやればいい。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:07.38ID:woyQCZaF0
そもそも志らくさんは落語家なんですか?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:39.86ID:VFt5tZnK0
>>210
>しかもその条件を最初に確認させて入門してきた。嫌なら辞めればいい。

それ「違法」だけどね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:03:31.95ID:Or/z9YgS0
談志が同じことしてたな。
師匠と違ってこいつは何のカリスマ性もないのに行動だけ真似しちゃってダサイわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:03:35.62ID:/ADMgPdQ0
ここまで言わないと分からん弟子が居るんだろうね。
弟子入りの意味から分かって無さそう。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:03:36.26ID:ED9Ic0540
>>219
でも内輪の話なんだからTwitterで晒す必要ないよね
同調集めたい衝動で自分で自分の首絞めてる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:03:56.41ID:g9iCz3JD0
東京の落語家は中途半端に食えるらしいからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:15.09ID:/W6/PyTL0
俺も演劇からいろいろ吸収したんだから
おまえらも興味を持ち続けろってことだろ。表現者としていきるなら当然の主張
説明して諭してくれるんだから相当優しい部類だろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:15.22ID:OuCZmSgQO
こればかりは志らくが正しいと言うかこれでも甘いくらい
そのくらいこいつの弟子どもはどいつもこいつもい腑抜けの凡百だらけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:22.06ID:vJAb3g810
談志みたいに罰金取ったら良いのにな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:22.91ID:3eMVzmy20
>>222
そんな違法行為を是とするのが立川一門なら、公益社団法人取り上げれば良いよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:05:36.25ID:s1rdrinG0
弟子は関係ない活動なんだよねこれ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:05:37.19ID:X9D1Qy+H0
人望がないからこうなったとか言って
シラクの弟子のやった事擁護する奴って
ダメな奴だと思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:02.05ID:wtsQSkjm0
破門ができない師匠は弟子を取っちゃいかんよ
才能のないやつはどんどん破門しないと弟子が可愛そうだよ
人生無駄にしてるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:38.45ID:ED9Ic0540
>>238
成立しないなら消えればいい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:48.71ID:vJAb3g810
決まりきった古典落語覚えるだけの様な弟子は、要らないという事だろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:53.23ID:O5Ln33eg0
教育が行き届いてないからだろ。さては普段ろくな扱いしてないな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:58.19ID:Mc6k9Cdl0
人を見る目なさすぎでは
やる気ない才能ないと感じたらさっさと引導を渡した方がいい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:07:29.08ID:edAp/QZK0
>>230
弟子の頃から師匠になったらこんな事しようと
この企画を大切に温めてたように思えるわw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:07:51.54ID:6pB2o6hK0
違うんだよね
シラクの言ってることが出来るような賢いやつは弟子にならないんだよね
見て盗める奴はありとあらゆる芸人から学べるからね
見て盗めないから弟子になるんであって。
見て盗めるようになったら弟子卒業だよ
我以外皆我が師という境遇になる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:17.44ID:WN2LrjMu0
>>244
そ、それが本当のやさしさだと思う
こんなヤクザな世界で、才能もコネもないやつを生かさず殺さずってのは罪だよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:34.65ID:2Pu+53fG0
>>167
ほんとその通り

しかも、ちゃんと顔出してるやつもいるのにそいつも降格

ただの舞台の宣伝のためのやっっすい炎上芸だよこれ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:43.65ID:P1b+D6N80
奴の何がおもろい?笑らった話は一個も無いぞ
師匠同様 恐怖の向こうに笑いをか?
脳みそ腐ってるだろ 
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:43.87ID:q2gdQfKX0
この期に及んで破門に出来ない甘ちゃんだから
人望もないし弟子に舐められるんだよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:45.24ID:41f8QRnoO
志らくのヤツは人望が無いコトだけはハッキリした次第。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:09:25.08ID:FRWQ64qe0
出来る弟子ならシラクの弟子にならないから・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:06.28ID:6pB2o6hK0
>>244
やる気があるから弟子入りした。
才能のある奴に教えるのはアホでも出来る。才能って出来る奴ってことやから。
才能のない奴を出来るようにするのが教育!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:11.28ID:94gOOsvU0
確かに嫌なら辞めろっていうのは正しいかもしれない。
でもそれなら志らくも尊敬しろって怒るくらいなら弟子とらなければよくない?
尊敬してくれる弟子がいないんだから。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:15.52ID:LdU1DwJI0
馬鹿になってくれじゃないの?
落語馬鹿にならないと師匠の稽古に出るなんて発想出てこないだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:17.87ID:YCQA/v3I0
ダウンタウンの大晦日の番組にも出てたがコイツとかアンミカとか
亀田一家とかがバカやっても笑えないんだよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:18.50ID:YWSI2hTV0
弟子はしがみついてんだから人望はあるんだよ
ただなめられてるだけ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:15.92ID:w9V74ovB0
談志の頃みたいに無茶はできん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:25.94ID:J7epqNew0
>>225
何の法律?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:12:28.35ID:uJMnbRvh0
志らく弟子にも嫌われてるのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:12:54.07ID:3Bzp6dii0
>>225
雇用関係どころか、弟子が入会金を払って教えてもらっている「教室」なのに、何が違法なの?www
志らくがもう俺に金を払わなくてもいいから、やめろやって言ってるのに辞めないんだよ弟子はw。
早く辞めればいいのにw。給与を払っている雇用関係だったらまた別だぜw。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:13:15.00ID:aI0lvLxf0
しのすけのところに移籍しちゃえよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:13:27.16ID:J7epqNew0
>>269
離れるということは落語をやめるということ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:13:30.52ID:GZbNU61V0
人望人望言ってるけどそうだったら弟子自体がいないというね
ただ単に気が利かないというか甘えてるってだけだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:13:32.16ID:whzUZrf70
立川ってなんか志の輔さん以外ヤな感じの奴ばっかだよな
志らく然り談春然り
立川って名前なだけで偉くなった気になってるんじゃないのか
談志が凄かっただけだろ?お前らが凄いわけじゃないだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:14:10.56ID:0rTVzLhJ0
立川流って弟子を育てるのが下手な気がするけど俺の思い過ごし?
志の輔ですら有名な弟子がいない気がする
談春は論外
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:14:18.43ID:wCy2KxsG0
そもそも落語家が劇団の主催やってるの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:03.77ID:qKd7msOM0
>>266
そら労働法やろ
「ボランティアには当たらない」として賠償払わされるんじゃね。訴えれば
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:09.64ID:ZpJgT7CY0
 志らくの人望とか言うけど師匠と弟子というのは弟子が
盲目的に師匠に仕えないとダメじゃねえの師匠がどんなやつ
だったとしてそういう覚悟がないと弟子をしてもなんでも半端で
終わるんでね それが嫌なら辞めろの世界だろ 一般の労働者社
会とは違うだろ しかし志らくて真面目過ぎね 古い好青年風というか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:21.62ID:w9V74ovB0
志らくって高田文夫が談志に紹介したんだっけか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:42.49ID:J7epqNew0
>>282
雇用関係がないということを忘れているね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:19.79ID:6pB2o6hK0
バカじゃなかったら弟子入りなんてしないで自分でやっていくって!
バカだから弟子入りをしてるんだろ?
賢い優秀な奴はすぐ独立するに決まってるだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:40.69ID:/I0NjnD70
志らくの芝居なんて誰も見てないのに、
人生かけてるとか嫌がらせにも程がある。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:46.14ID:3Bzp6dii0
志らくの所に「入れてくれ、入れてくれ」と、くるもんだから入門させてやってるんだろ。
しかも師匠に金を払うんだぜw。談志の時は。志らくも。
談春、談笑なんか、見込みがない、俺の美学にあわないと思ったら即破門。
そういう面で、志らくは舐められてはいるんだけどなw。立川流の中でも圧倒的に礼儀が
なってないらしいし。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:48.67ID:VZvGaVrF0
落語の修行と全く関係ない芝居の手伝いをしなかったから降格ってどう見てもパワハラだろ?
こんなこと許しちゃいけんよな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:01.51ID:uILd6WKn0
>>1の内容見ると師匠の落語会にも行かずに仲間と飲んでる奴もいるのか?
凄いな
売れる気ゼロじゃん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:06.83ID:Szrd5C7S0
師匠の落語で弟子が来なかったなら
破門て怒るのは分かるけど
演劇だからな
弟子だから〜てのもイマイチ説得力に欠けるし
パワハラて表現が1番しっくり来るわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:07.70ID:J7epqNew0
>>288
勝手にやる
独立する

それ、自称落語家
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:21.35ID:qVI50LSK0
自分のことを神様だと思ってるただのかまっておじさん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:35.74ID:nj/iZKgw0
>>278
真面目に噺家目指してるやつは寄席に出られない団体には入らんて
タレント志望ばかりだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:37.31ID:6Ten81aH0
もう志らくのところに通っても、談志師匠はいないからな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:58.34ID:/EqwxQhP0
ブラック企業のトップが言ってることとあまり変わらん…
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:17:59.95ID:Y28wmXxO0
二つ目に雑用させる屑落語家
気の利いた師匠なら
「手伝う暇があったら自分の芸を磨け」
ぐらいは言いそうだが
流石のタチカワ流である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況