X



【異論反論あり】スライム起源について大討論、漫画にまとめられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:00.46ID:d9pj7CkO9
【異論反論あり】スライム起源について大討論、漫画にまとめられる

https://twitter.com/d1_earth/status/1129948388424708096?s=21
(リンク先にマンガあり)

スライム起源問題にて
リプに寄せられた意見をできるだけ集めて作ったのがこちら
結論として明確な結論は出さないことにした
当該問題に関して当方が触れるのはこれで最後にしよう
一人称や口調は見逃してください

2019/05/19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:29:42.61ID:4j/d61o90
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。

そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。

それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:11.88ID:gQ6xprVu0
キリスト教は新興宗教ってことだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:30:56.18ID:viLn/Pv70
ぷるぷる
僕は悪いスライ厶じゃないよ
ノンケでも平気で食っちまうんだぜ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:00.92ID:dCMyavgF0
ドルアーガの塔じゃないのけ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:36.49ID:Q3F60Xpw0
ああそれね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:52.31ID:8muq7PJZ0
>>1
誰がリンク先飛ぶかよ死ね馬鹿
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:20.13ID:I4cCPqSm0
鳥山明という革新
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:37:58.88ID:lQ3Xvtmx0
もうめんどくさいからDQでいいよねw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:31.18ID:1oEISlno0
ドラクエの前に
駄菓子屋で売ってた気がする
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:03.42ID:flFlEUEt0
ドラクエはポップなデザインで、おどろおどろしい厄介スライムのWizardryがあって、その前はD&Dで…
どこまで遡れるの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:12.69ID:RaJjSOa/0
ドルアーガとハイドライド、どっちが先だっけ?みたいな話かと思ったら違った
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:46.32ID:gmEyoJKb0
スライムが弱い扱いなんてのはドラクエガー!海外デハー!って発狂してるのだらけだからこういう風になってくんだろうな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:57.85ID:HJplayoR0
クトゥルフ神話のショゴスはスライム扱い?
0029〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:17.23ID:FgXfYkQm0
次はイスラムの起源について会場は海外で大激論してくれ
自爆テロや暴動コミでまとめてくれるとありがたい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:32.99ID:+ydBBH5N0
ルービックキューブとかスネークキューブとか
あのへんの並びで流行りのおもちゃであった気がする
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:50:32.66ID:vwCTiOtE0
ユニークスキル大賢者を獲得しました
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:51:53.31ID:XCZWAG6a0
ウィザードリー、B1Fのスライムがちょろいので、B2Fに行ったときに容姿が同じな奴を舐めてかかって毒攻撃されて行き倒れる
捜索隊を編成するもそっちのほうが強くなってしまい初期パーティは酒場に放置
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:01.67ID:PVeulbeq0
リンク先のマンガによると
HPラヴクラフトの「狂気の山脈」(1931)に出てくる「ショゴス」
または1923年のアンソニ−Mラッドの「人食い沼」または
1907年のCEウォークという作者の「The odyle」
結局それ以前にもあるかもしれないという
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:20.59ID:LUPf+oYF0
缶に入ってたやつだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:46.55ID:flFlEUEt0
このテーマを研究するには、服を溶かすエロいスライムについても議論しなければならんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:54:19.44ID:WGtjAE8j0
>>1
小説より絵画に登場した起源や、映像化起源のほうが重要ちゃうかな?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:54:39.95ID:EfOLrwBL0
アメリカがゴムの代替品を作ろうとした時の失敗作
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:54:58.67ID:+AnbGPS10
40年ぐらい前に川の苔か藻緑色のやつこれを練ったのを当時スライムと呼んでた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:07.15ID:j2fo/Gax0
なんて名前か忘れたけど洋物の怪奇物の映画でアメーバみたいな不定形生物モチーフのが70年代位にあったような
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:15.78ID:s0R8EVrN0
金曜ロードショーが水曜ロードショーだった時代や
ゴールデン洋画劇場が金曜日にやってた頃は
よくスライムやアメーバのパニック映画やってたな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:41.03ID:D61Vw9QI0
>>43
なったね
0052げんせん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:00:13.87ID:XPfz2g170
ゲームによって、強さがちがう。

ドラクエは、よえー。Wiz,D&Dは、つえーなど。

バスタードは、エロー。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:11.10ID:s6efq3mv0
スライムって言ってどれ思い浮かべるよ、ドラクエだろ?起源はドラクエでいいじゃん
え、緑のバケツ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 23:02:09.77ID:wYW0acr10
スライムとか古代神話にないもんな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:09.56ID:Z4ri9bEw0
私が初めて知ったのはウイザードリーとハイドライドだな。
起源はダンジョン&ドラゴンズじゃないの。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:13.80ID:ISU+cFqG0
>>49
ブロブか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況