X



【高校野球】大船渡、初戦でサヨナラ負け 163キロ右腕・佐々木は登板せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2019/05/18(土) 12:51:39.36ID:nYhzMnxL9
◇春季高校野球岩手大会 大船渡4―5釜石(2019年5月18日 ライジング・サン・スタジアム)

163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)を擁する大船渡が初戦でサヨナラ負けを喫した。

佐々木は最後まで登板はなく、背番号10の和田吟太投手(3年)が先発完投。
初回に、釜石の1番・新沼康生内野手(3年)から6連打を浴びて4点を失った。大船渡は2回に木下
大洋外野手(3年)の2ラン、8回敵失などで2点を挙げ、同点で延長に持ち込んだ。

しかし4―4の10回に無死満塁のピンチを招くと、最後は黒沢から左前適時打を浴びてサヨナラ負け。
佐々木は「4番・右翼」で先発出場し、第1打席は四球、第2打席は三ゴロ、第3打席は遊失策、
第4打席は三ゴロ、第5打席は左前打だった。


スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000140-spnannex-base
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:28.00ID:qFa+AhAI0
これ、投げた子はずっと「佐々木が投げてたら」とか言われるんじゃねーの?
「佐々木とだったら甲子園に行けるかも」って思ってた仲間はどう思うんだろうね。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:56:07.75ID:90slnJIl0
>>584
ワンマンチームで勝ってもしょうがないって監督も佐々木もチームメートも共通認識らしい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:14.52ID:igI/v9qH0
佐々木と監督はその先を見ているのかもしれないが、
その他のチームメイトは甲子園こそが人生の目標で今まで毎日練習に耐え頑張って来たはずなのに、
温存して甲子園を逃すとやりきれないだろうな
でもそれでいい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:38.42ID:YZPXOMFX0
>>193
春だぞ
夏の甲子園出場を決める大会はまだ先の地区大会よ
たぶん、岩手に限らず日本国の高校硬式野球部地区大会は
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:54.34ID:5OepZSCs0
でも甲子園が野球のピークだよね
あとはつまらん金稼ぎの興行でしかない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:20.47ID:K3X2C1bb0
>>585
そういう問題でなくて公式戦に全力を尽くさずに負けて悔いは残らんのかね。
佐々木が壊れるまで無理させるべきとは誰も思ってない。大船渡の監督のやり方は本末転倒、ちょっとおかしくないか?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:42.46ID:iO9EiTOf0
球が速くても変化球で武器がないとプロでは通用しない
甲子園でもプロでも話題になった投手は皆いい変化球を持っていた
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:07.79ID:w/nQ25Rc0
甲子園行かない方が佐々木のためだとは思うが
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:52.87ID:jLwZnt240
>>570
まさにプレイを見て判断するという思考がない野球ファンのレスだな
スポーツ向いてないよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:51.45ID:iO9EiTOf0
>>527
ダルビッシュはメガネッシュこと真壁が身代わりになってくれたからプロで大成した
真壁は大学で壊れて結局プロ入りできず
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:29.25ID:muyHggJQ0
>>570
その数値が現実ばなれし過ぎた胡散臭いものばっかだから笑われてんだろ
何で投手の急速がここ30年で平均20~30kmアップすんだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:57.75ID:/kmAqXoX0
>>595
昔の映像見るとアホみたいにグチャグチャなフォームで投げてるからな
あとマッチ棒みたいにみんな体細いし
体も技術もアレなら球も遅くなるよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:24.17ID:068jMUhn0
>>585
監督だけ言ってることだろう、それもほんのつい最近の考え
秋はコールドゲームで勝てる相手でも佐々木1人で投げさせて勝ち上がり
試合日の朝に肩痛くて投げられませんって先発辞退することになっても3位決定戦だからってことでリリーフで登板させて球速も出ないまま逆転打くらって負けてた
あの頃の采配は県3位でも欲しがっていた

本番の夏を見据えてとか他の選手の成長とかそれっぽいこと言ってる人いるけど
大注目されて監督が佐々木の取扱にビビりだしただけだろう
200億円以上手にするかもしれない地元の英雄なんて人間を若くして任されたらそうなっちゃうよな

今回控え投手を登板させる余裕のない先発1人で10回投げさせた相手校は
控え投手で10回投げてきた大船渡をざまあみろって思ってるだろうな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:57.99ID:xhTlk51d0
>>595
スピードガンがより正確なものになったってのも球速が伸びてるように見える要因の一つには違いないね。
ここ30年で平均20キロも伸びてないだろうけど。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:59.81ID:ysHIvUtM0
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球

日本の野球は指導の仕方に何か根本的な問題を抱えているとしか思えない


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。



【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:01:23.55ID:ysHIvUtM0
卓球は台湾の強豪選手にも勝てるようになったけど、野球はコレですからね


↓スポーツ超絶後進国の台湾相手に
あらゆるカテゴリーで負け続ける日本野球

<侍ジャパン国際大会2018>

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾


参考 アジアシリーズ2013 準決勝(台湾)
● 楽天 1 - 4 台湾

↑日本シリーズ2013チャンピオンが台湾の統一に敗れ、大会そのものが消滅
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:01:56.78ID:iGY0Zaek0
>>584
恐らくチームメイトも甲子園は無理だと思っている。今の佐々木の体力では全力投球したら連投が利かないから8強辺りで有力私学と当たったら勝ち目はない。
ワンチャン狙うならシード獲得まではガチで戦うしかなかった。甲子園狙うなら盛附、専北、一関学院、花巻東が同ブロックで壮絶に潰し合いヘロヘロになったところで伏兵公立にやられる。
スカスカの逆山をスルスル勝っていく位の強運が無いと無理だろう。
ただチームメイトもここまでズバ抜けた存在だと甲子園より無事にプロ入りしてほしいという思いの方が強いのでは。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:02:23.79ID:ysHIvUtM0
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:44.21ID:ysHIvUtM0
Numberで堂々と「韓国や台湾は野球やってる高校なんてほとんど無い」と
言い切っちゃったけどいいのかこれ


「低反発金属バット導入は一石三鳥だ〜高校野球の金属バット問題を考える」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00832441-number-base

酷暑、投手の酷使とともに注目されたのが、金属バットの問題だ。
厳密には、夏の甲子園の後に行われたU18アジア選手権で、甲子園を沸かせた
高校球児たちが思いのほか不振で、優勝はおろか決勝にも進めなかった。

ただし、この結果は一般のファンにはショックだったかもしれないが、野球関係者の
間では「織り込み済み」の話でもある。
高校野球世代のここ5年の主要な国際大会での戦績はこうだ。

2014年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:準優勝
2015年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:準優勝
2016年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:日本
2017年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:3位
2018年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:3位

この間、高校レベルの世界大会では日本代表は1度も世界一になったことがない。
またアジアの大会でも日本は過去3回で1回しか優勝していない。

日本のU18は4000校近い高校の代表だ。それがアメリカ代表はともかく、
野球部のある高校が50校しかない韓国や、200校しかない台湾に勝てないのだ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:05.19ID:vLGLmCTF0
>>602
理想は
夏の予選1回戦ガチで投げて5回コールド
2回戦控え投手で負ける

これでいい
甲子園は盛附か花巻東でいいよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:24.16ID:ysHIvUtM0
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろう


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」

2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:37.61ID:ysHIvUtM0
焼き豚マスゴミは香川、長友を無視してこんなのを連日
持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php


 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目


今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:52.75ID:ysHIvUtM0
◆「飛ぶボール」で捏造した「スター」、あっさり崩壊


広島中村奨成が肋骨疲労骨折 打撃練習中に痛み発症(日刊スポーツ)

194 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:54:00.47
なんだよこの成績は…w

>.広陵時代は夏の甲子園で最多本塁打記録となる6本塁打を放ち、チームの準優勝に貢献。
>ルーキーイヤーの昨季は1軍出場なく、ウエスタン・リーグで83試合に出場し、打率・201、4本塁打、16打点だった。

167 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:02:53.40
清宮仕様のボールの犠牲者でもあるな
あの年に限ってなぜか甲子園のHR数が激増したんだよなw

313 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 23:38:17.14
2年前は中村奨成、去年は吉田輝星
甲子園は毎年日本にスーパースターを誕生させてきた
今年は誰が日本のスターになるかな

366 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 07:36:48.71
ボール変えるだけで中村くらいの選手が甲子園記録だもんな
これなら野手のスターも簡単に作れる
あんまり頻繁にやるとありがたみがなくなるから何年かに一度でいいけど
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:54.59ID:/BnsVO/40
もう高校辞めてプロ入ったら??
こんなんで高校通う意味あるのか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:05:08.18ID:ysHIvUtM0
◆「超高校級」の2年後

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 12:37:43.27
【オリックス】7選手に戦力外通告 仙台育英で準V佐藤世那も

オリックスが4日、塚原頌平投手(26)、佐藤世那投手(21)、戸田亮投手(30)、
縞田拓弥内野手(31)、園部聡内野手(22)、坂本一将内野手(27)、吉田雄人
外野手(23)の7選手に大阪・舞洲の2軍施設で来季契約を結ばないことを通達した。

佐藤は仙台育英高3年時に甲子園の春夏連続準Vに貢献し、2015年ドラフト6位で
入団。しかし、プロ3年間で1軍での登板はなく、今季はウエスタンで8試合に投げ、
2勝0敗、防御率4.15だった。


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/05(金) 08:40:23.65
【野球】オリックス 甲子園準V右腕・佐藤世那ら7選手と来季契約を結ばず
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538624533/

吉なんとか君もこのコースかな


462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 14:04:54.71
【野球】ソフトバンク小沢、団。高校通算97発の黒瀬が戦力外通告
 わずか3年 来季は育成選手での再契約
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538627451/

焼き豚「高校通算記録ガー」
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:05:28.16ID:ysHIvUtM0
◆マスゴミのパンダ、ますますゴミクズ化か

548 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 14:19:05.01
清宮ってもう過去の人感が凄いよな
たぶん最近10年の高校生では最も期待値高かったと思うが
7球団競合ってなかなかないぞ

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:29:00.24
広島に入団した奴ももう誰も覚えて無さそう

622 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:34:09.12
(^◇^)中村だろ、二軍でも満足に試合に出れてないからな
ある意味、清宮ボールで過大評価された被害者だ

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:39:41.66
中村って去年の夏はアホみたいに煽られてたよな
大会新記録達成した日とか防ステが冒頭から延々やってたという
今や誰も話題にもしなくなったけど

627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:37:21.86
台湾、韓国相手にエラーしまくって戦犯の小園とかいうチビに4球団競合は衝撃だった。
ほんとにいないんだね

632 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:47:31.29
中村も清宮も 18-U じゃ韓国に通用しなかった。
もう韓国や台湾に手も足も出ない選手がドラフトにかかるんだな

318 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 10:21:53.28
今年の高3が中学軟式最後の20万人世代なんだよね
来年から10万台世代でいよいよ本格的な野球人材難の時代が始まると
今年の段階で超不作と言ってるけど
それが今後常態化する可能性が極めて高いからな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:06:06.81ID:cSweF+9L0
今年は飛ばないボールw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:06:18.68ID:ysHIvUtM0
◆佐々木、去年はボート部員に負けた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。


545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:06:52.56ID:ysHIvUtM0
◆無能マスゴミの佐々木ゴリ押し計画、よせ集めチームに蹴倒される


581 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:20:31.71

パンダ育成に失敗しました www

【高校野球】岩手・大船渡の2年生右腕・佐々木朗希、154キロ出た!“大谷超え”の怪腕現る!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531262715/

【高校野球】“大谷2世”佐々木朗を擁する大船渡3回戦敗退 部員11人の西和賀は大金星!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base


584 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:22:13.95
wwwwwwwwww
また失敗かよ、全然学習しないな野球ますこみ

586 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:23:19.25
もう全体のレベルが下がりすぎて、目をつけた選手の学校が選手足りない学校に
普通に負けてしまうレベルw

588 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:24:12.71
いやこれは
対戦相手が忖度しないとw

619 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:50:26.78
しかし寄せ集め部員11人に負けるパンダ擁する高校ヤキウのレヴェルって・・・

603 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:22.14
いや、マジでなんでこういう馬券一点買いをして外す、みたいな事を繰り返してるんだ?
広く浅く取材するのが大手マスコミお家芸だろうに、なんでその利点を放り投げてるんだ?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:12.78ID:ysHIvUtM0
ボート部員に負ける三流パンダを水増し数字で持ち上げ続ける野球マスゴミ

去年から飽きもせず水増し捏造

野球って本当に闇市時代の見世物感覚
何もかもがいい加減


▼昨年9月も「163キロ」→翌日「誤表示でした」 確信的な詐欺

283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:00:36.39
【高校野球】大船渡・佐々木朗希投手、最速163kmマーク
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537069288/

288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:03:25.13
それまでの最速が154
それが163投げたのか
なんというか……すごいな!な!

297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:10:24.66
スピードガンインフレ凄いな。数年後には本当に170超えるぞw

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:49:56.75
【高校野球】大船渡・佐々木163キロ誤表示も157キロはマジ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537142141/

もう誰が信じるんだよ www 163 キロで荒ぶってた焼き豚は弁解頼むわw

781 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:55:27.81
岩手の球場はスピードガン水増し確信的だな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:30.22ID:ysHIvUtM0
在日が支える甲子園

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw

826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた

829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は
分かりやすいけど、報徳学園は通名が分かりにくいですね。

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない

■ (あの夏)報徳学園×京都商1  同胞の名、見つめた一戦
https://www.asahi.com/sports/koshien/column/ano_natsu_list_18.html

1981年 決勝
この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを
親が興奮して見ていたのを、小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自を
オープンにしづらい時代。注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、
在日コリアンたちにも衝撃的だった。
「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い
姓の選手だった。現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには
本名と通名があることを明確に意識した」と言う。11歳の少年にとって、通名の
使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。

報徳学園の4番エース、金村義明は兵庫県宝塚市出身。
本名・金義明(キムウィミョン)、朝鮮籍の在日3世だった。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:11.50ID:ysHIvUtM0
なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:28.00ID:ysHIvUtM0
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より


ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:17:43.91ID:b4m7OU8F0
山村学園が習志野ボコってる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:52:27.58ID:vnw6adDB0
>>570
数値化できる指標が多過ぎるのも野球の弱点だと思う
例えば昨日までの大谷報道
打率も長打率も下がり、なおかつ三振率は増えてるのに
「5連続安打!大谷の勢いが止まりません!」と報道する
指標が多過ぎるゆえ、一部の数値を切り取って
水増し、粉飾、虚飾、歪曲やり放題の報道が出来てしまうのが野球
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:39.93ID:ysHIvUtM0
都合の悪い999の事実から目を背け、都合のいい1のカケラにしかみついて
お花畑な未来を妄想しながら垂直落下するのが焼き豚の人生だからなあ


負け犬焼き豚 夜店のバナナ
「かった!かった!」とまけていく
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:35.32ID:ysHIvUtM0
野球の五輪追放4ヶ月前の焼き豚の発言www

発狂焼き豚はこれを本気で語るんだから他人と会話が成立するはずがないし
日々現実に妄想を打ち砕かれるつらい日常を送るしかないのは当然だろう


【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538755132/


230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。

東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。

引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:55.98ID:ysHIvUtM0
◆球春到来! ペナントレース開幕までの焼き豚www


・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
 ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂
・その親善試合にすら巨人の開幕戦視聴率(分割済)が届かなくて発狂
・さらにその後の巨人戦も選抜決勝も視聴率が低すぎて公表されず発狂
・心の支えの水増し観客数が、SNSによって各地のガラガラを暴露され発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:41:54.07ID:Ofm5M10i0
>>606
10ヶ月に1人の逸材 (パンダ期間は1年未満)

>>612
wwwwwwww
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:40:21.37ID:KvHQJCYd0
今年も広島が空気読まずにぶっちぎりそうなんやけど、プロ野球人気は大丈夫なんか?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:49:56.65ID:/kmAqXoX0
>>629
視スレでカープ女子ごり押す為にカープが日本シリーズで勝つとか言われてたなそういや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況