X



【芸能】京マチ子さん訃報にフランス・米国ファンも悲痛「伝説に残る日本の女優」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:02.83ID:7boxpsHx9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/16/kiji/20190516s00041000048000c.html
2019年5月16日

京さんの訃報は、海外の日本映画ファンなどにも大きな悲しみをもって伝えられた。

ツイッターなどでは、香港、フランス、米国などの多くのファンが京さんの出演作「羅生門」(監督黒澤明)「雨月物語」(監督溝口健二)などの画像とともに追悼。「伝説に残る日本の女優」「その神秘的な美しさに思わず息をのんだものだ」などと称賛の書き込みが続いた。

https://pbs.twimg.com/media/D6kCeEzUUAAtOzR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6h8vd9UUAAitRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hRfKYXkAAM1_T.jpg

関連ニュース
訃報:京マチ子さん 95歳-黒澤明『羅生門』溝口健二『雨月物語』小津安二郎『浮草』など巨匠監督たちと世界の映画史に残る名作に続々出演し、世界に知らしめた大女優
http://cinefil.tokyo/_ct/17272763
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:53:19.79ID:nTnsX9ya0
>>51

アンタが、そういうタイプの美人に出逢う機会が少ないだけ。

何しろ、日本人には、大昔から、イスラエルやロシア、オランダなど大量の欧米人の地が混じっている。
女だけでなく、男でも、白人から見ても最高の男前だろうなと思われるような生粋の日本人にかなり逢ったことがあるな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:55:35.57ID:O/KVkAE40
>>53
もう何年も前に鬼籍に入ってるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:58:17.29ID:z75I+px60
けーすけは まだ生きてるのかと思ったら
二人ともとっくに死んでた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:08.01ID:bQu6QkPQ0
>>55
えーまじ?ひさ子の方じゃないの?
と思って調べてみたら2015年に亡くなってたんだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:06:47.71ID:b6JW7hEI0
>>30
よく見たら
ショウボートのエヴァ・ガードナーにも似てる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:09:04.64ID:Ff4kYc/90
悲痛ってこういうとき使う言葉?
安らかに眠れとかならわかるけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:32:22.42ID:39cjhOJU0
>>6
出演していた作品が・・・
大学の映画の講義で出てくるものばかりだから(アメリカしか知らんけどw)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:11.71ID:nUuPSNW+0
>>38
そのずっと前にグランプリ取って世界的に評価されている
パリに行ったら映画館で雨月物語やってたわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:38.92ID:nUuPSNW+0
>>59
くだんねー
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:27.65ID:AGKGmQRp0
小津安二郎ファンの監督もいたな
東京画とかいう映画撮ってた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:43.23ID:nUuPSNW+0
クロサワ、オズ、ミゾグチ、ナルセは本当に世界的に評価が高い
岩下志麻とかも未だにオズの映画のことを外人からインタビューされるというし
アカデミー賞の審査員にクロサワ常連の仲代達矢が選ばれたり
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:41:41.11ID:tr4eTLir0
犬神家の一族が印象に残ってるな
髪型が怖かった
日本人とは思えないお顔だちなんだよな
海外で人気があるのも分かるわ
安らかに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:48:49.95ID:5mYg6Qcf0
>>25
誰も突っ込まないの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:34.08ID:+YCdcIRs0
その割にimdbのトピックスにも載らなかったな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:02:24.15ID:jlMx8kD20
宇垣美里に似てる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:10:03.29ID:6d0lKCAp0
>>5
おれ皇后陛下見るとその人思い出すんだよね
不敬なのかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:11:47.39ID:RtOX5IQl0
フランスと言えば岸恵子も人気あったけど美人と言ってもクセのある顔だよな
少しワシ鼻の細面でフランス人はああいうのが好きなのかな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:22:01.46ID:NNXh1xAw0
雨月物語とかフランス人好きそう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:25:37.23ID:R/tPxF+b0
まいっちぃんぐー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:26.79ID:GPe7Q1g/0
>>1
必殺シリーズの「卦は凶」って決め台詞の奴
しか知らないけど
素敵な人よね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:50.03ID:xyErJuCX0
フランス女優って正統派美人あまりいないしね
日本でも大受けしたカトリーヌ・ドヌーブも庶民的な顔立ちだしな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:33:08.44ID:rjmepuMH0
>>51
昔の女優は目鼻ハッキリで外人にもひけを取らん顔立ちの人多いよ
特に冨士眞奈美と岡田まり子はバタくさい美人
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:19.81ID:nUuPSNW+0
>>76
結婚した時にニューヨークタイムズだかニューズウィークだかに、
「色黒で鼻が大きく東南アジア顔なので日本国民から人気がない」、
とか差別丸出しの記事を書かれたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:43:47.67ID:u+354zzu0
浮雲の夫婦喧嘩のおばさん
「あほ」って言い方がなんかよかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:04.57ID:Xa8U4lkm0
フランスの美人女優ってパッと浮かばんね
ダニエル・ダリューくらいか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:08.93ID:u+354zzu0
>>89
浮草だ
あと「赤線地帯」も好きだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:46.04ID:nUuPSNW+0
>>82
あれはギンギンの正統派美人枠
ただしプラチナブロンドでフランス女の王道ではなく、
フランス人には少しエキゾチックに見えるそう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:46:29.01ID:RUKhAZSH0
>>87
今にはいないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:52:19.76ID:5WAQhbvV0
小津とか溝口とか知らん人だわ
見てみようかな
なんか昔の物の方がいい物のように感じる年齢になったんかな
昭和初期とか戦後まもなくを生まれてもいないのになつかしく感じるわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:52:37.59ID:nUuPSNW+0
日本初の億ションをサッと買える映画スターとか今いないだろう
今の時価なら10億くらい?
買えてもCMの稼ぎ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:53:09.48ID:hkTRxUok0
大正の御産まれか
二週間ほどではあるが令和の御代を過ごされての御旅立ち
ご冥福をお祈りします
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:59:00.46ID:Z0onlBo10
>>94
小津の映画は芸術という以前に絶対的な面白さがあふれてる
溝口は面白いのとつまんないのがあるけど、俺は赤線地帯、近松物語が大好き
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:15:39.94ID:iO6Jledm0
ソフィア・ローレンはイタリアだっけ?それともフランス?
世界中で人気あったよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:26.48ID:nUuPSNW+0
イタリア
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:30:03.22ID:A+8CTN040
>>83
当時の感覚だと歌劇出身というと「踊れる」というアビリティ持ち
今だとエグザイル出身とか劇団四季出身みたいな感じ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:31:23.31ID:STTHYatS0
演義より顔というのが日本男性の本音である
だろうか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:35:31.61ID:8E4B+7dl0
>>39
司葉子
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:46.19ID:xyErJuCX0
>>44
真っ直ぐだか思い上がったボンボンのあの役にはピッタリだったんでねえか
赤ひげって実質オムニバス映画で脇の方が見せ場あるからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:03:31.80ID:smQy1Ojp0
仕舞人、仕切人のイメージ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:29:36.80ID:NfwnaD350
>>1
老いた晩年の姿をテレビでしか見た事が無かったけど、こんなに美人だったんだね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:53:54.21ID:SJZd9aqN0
>>87
いない
本当に該当者なし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:08.74ID:nTLgQWrh0
アカデミー賞の追悼のやつに選ばれるのかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:36.77ID:/HlvivI50
小原貴洋
私の本物を見た人(コンビニの店員の天〇)などは
私の脳の異常を透視してアルツハイマー(認知症)に気づいたので
タマを取られて別人と入れ替えられています。
あと私は職業訓練に通っている普通の人間です。
クローンが横行しているようなのでここに記しておきます。
0117通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/16(木) 18:34:04.82ID:HL7HwMSX0
>>47
京都文化博物館でたまにやっとるよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:12.73ID:NkiFNcRe0
>>38
>ミゾグチミゾグチミゾグチ」のおかげ?
それウィキでしか見たことないんだけど
ほんとにゴダールがそう言ったのかねえ
オーソンウェルズの故事の下手な言い換えみたいなんだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:12.56ID:yMKG9D3k0
ドン・コルオネールにストーカーされたんだっけ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:42.74ID:mLU7jiAA0
原節子や田中絹代の生涯は本やドキュメンタリーでよく見るけど、京マチ子って名前しか知らんかったわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:44.84ID:mLU7jiAA0
>>19 フランスってかヨーロッパは溝口神様なんじゃないの。ロッセリーニとかも信者だったような。サイレントから遺作までキャリアが濃すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 22:54:47.21ID:nUuPSNW+0
おフランスではミゾグチでなくミゾグシですな
ゴダールさんクロサワは嫌いなんだよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:03:01.01ID:fDXLUJ3u0
目力があって妖艶だけど品があってまさに大女優だね
大昔に街で目撃した人が言ってたけど姿勢がよくて
オーラがすごかったってさ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:38:24.48ID:zQkY3Pse0
このスレ開くまで京唄子と勘違いしてた
なんで京唄子に米仏が?と
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:39:01.79ID:zQkY3Pse0
ジャパンビューティなのかね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:03.25ID:zQkY3Pse0
>>86
詳しく
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:20.37ID:ha705dvy0
時代ものの印象が強いせいで、髪下ろして洋装でインタビュー受けてる動画見ると戸惑ってしまうw
現代劇にも山ほど出てるんだけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:31.91ID:7IE+RSzO0
>>40
よく似ていると言われるよ。顔立ち自体は山本陽子の方が似てるらしい。雰囲気は京マチ子により似てるんだって。ま、今時の顔じゃないよね。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 23:47:36.72ID:krH0yBOD0
>>123
作家主義の批評が主流だった60〜70年代に特に評価高かったんだよね>溝口、ロッセリーニ
ポストヌーベルバーグ世代くらいの監督に信者が多い感じ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 05:13:04.23ID:HMhrekJH0
>>118
よしんば言ってたとしてもゴダールのことだしその場の気分とノリでテキトーなこと言ったんだろうと思うw
まあ溝口をリスペクトしてることは事実のようだけどね
ちなみにゴダールのお気に入りは京マチ子が出ている赤線地帯らしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:29.46ID:3zksYs/b0
>>134
赤線地帯はいい!大女優ゾロゾロでてるけと、京マチ子が1番光ってる。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:52.44ID:rX70Sku30
>>132
うん。溝口の評価は昔のほうが高かった。
今は世界的評価は、小津と黒澤が圧倒的に高い。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 09:02:42.44ID:1oOGGWi80?2BP(1000)

>>1
オペラ歌手のニーナ・シュテンメににてたな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:49.42ID:38dxjpEZ0
>>124
>ゴダールさんクロサワは嫌いなんだよね
そうでもない、あれは戦略
最初期の脚本で女の子をナンパするセリフに
「日本映画好き?クロサワ好き?」とか書いてるw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:01.58ID:1UlT6lnN0
宝田明がアメリカのゴジライベントに行くと
「次は水野久美を連れてきてくれ。そうしたら客はこの倍になる」
と言われるという

だが水野は極度の飛行機嫌いで拒否

新作のアメリカ版ゴジラにも宝田は税関職員役で出演したが
まるごとカットされた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:13.06ID:wCDK8XD30
>>136
圧倒的ってほどでもないけどな
欧米メディアの選ぶ世界の名画ランキングみたいなイベントでは
小津や黒澤よりは若干順位が下ながらもなんだかんだ言って大体溝口の映画も入ってくるし
圧倒的な差がついたのはどちらかと言えば国内での人気のような気がする
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:27:09.28ID:38dxjpEZ0
溝口の作品は、黒澤や小津に比べると数が多く、しかもその分出来の上下がわりとあるから
上位の作品は黒澤や小津と少なくとも同等かそれ以上なんだが、全体の印象が不利になるのかも
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 14:34:02.61ID:H7fC88Ro0
京マチ子さんって小津の盟友清水宏の映画にも出てるのね
そういえば清水って最後は大映だったんだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:34:31.24ID:1yQUXtnG0
小津は東京物語、黒澤は七人の侍のように
彼らような代名詞的な作品が溝口にはないのが世界的な評価が低い理由だろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 19:52:12.22ID:4/AmE0XU0
レンタルで見ようと思ったらほとんどないね古いのは
京マチ子映画祭の時に無理して全部見るんだった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:03.37ID:vrla64fY0
>>145
ミゾグチといえば雨月物語だの山椒大夫だの近松物語だの・・
ホームラン級が数点もあるからA=Bと記号化されずに評論家も一般も意見が分かれるか 
ちなみに海外の友人は西鶴一代女がいいと言っていた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:51.82ID:H0swUUBV0
言うほど知らんやろ
知ったかすんな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:59:41.35ID:FC+VxWFZ0
西鶴一代女は田中絹代のフットワークが素晴らしい
0153通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/19(日) 01:55:35.28ID:QAB0qYlC0
溝口が好きだったのは田中絹代。
溝口のドキュメンタリー映画にもなってる。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 02:01:48.43ID:GVT/mR9Z0
女は低い声のほうが色気がある
昔の女優さんの演技みてると再確認させられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況