X



【音楽】梶浦由記とKalafinaは、なぜ解散・退社にまで発展してしまったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:17.46ID:p/p4y/xy9
梶浦は2018年2月に所属していたスペースクラフトを退社。後を追うように同年4月にメンバーのKeiko、10月にHikaruが同事務所を退所していた。

「解散発表前にKeikoとHikaruの2人は事務所を抜けていました。現在、事務所に残っているのはWakanaだけですが、ソロでも芸能活動を続けたいという理由。特に事務所への恩義があるわけではないみたいです。もともとメンバー同士の仲は良好とは言えず、Keikoは人気にあぐらをかいて、天狗になっていた。その様子を見ていたHikaruとWakanaは彼女を煙たがっていました。しかし、そんな状態でも梶浦さんと、同社幹部のM氏がまとめていた。だからこそ、団結できていたんです」(レコード会社関係者)

 Kalafinaは同社の稼ぎ頭だった。スペースクラフトは経営的に困難な状況になっているという。

「経営的なダメージは大きいようです。所属タレントの給料遅配や、額が不足しているということもあったようです。当然タレントからの不平不満も出ている。同社所属の人気声優でタレントの上坂すみれさん(27)も困り顔だった。Kalafinaのファンクラブも解散以前にメンバーが退所していたにもかかわらず、会費を稼ぐため発表まで続けさせた。その行為にファンからの抗議も殺到したそうです」(同前)
 梶浦とKalafinaは、なぜ解散・退社にまで発展してしまったのか。

「解散の原因は、『いきなり人が変わった』と周囲から話されている大西一興社長です。社長は突然、宝塚歌劇団にのめり込み、同時に社員のI女史を可愛がるようになりました。50代のI女史は、実は宝塚歌劇団出身。社長は目をかけているI女史を上のポジションに引き上げようとしていました。それには梶浦さんをこの業界に引き込み、梶浦さんから尊敬されているM氏の存在が邪魔だった」(別のレコード会社関係者)

 日に日に社長のM氏に対する態度は冷たくなっていったという。

「社長がM氏に対して突然、『お前はスパイなのか!』と怒鳴りつけたり、2016年9 月16日に武道館で行われたKalafinaのライブでは、M氏が招待した数十名のゲストの席が用意されていないということもあったそうです。耐えきれなくなったM氏は、2017年6月に事務所を退社。その後は社長の思惑通り、I女史が梶浦さんとKalafinaの現場の指揮を執り始めました」(同前)

 そして周囲が危惧していた通り、I女史と梶浦の関係は悪くなっていった。
 
「梶浦さんはM氏と二人三脚でKalafinaの現場を成功させていましたが、I女史はこれまでの現場のやり方を理解しておらず、梶浦さんとは上手くやれていない様子でした。愛想を尽かした梶浦さんは退社を決意。こうしてKalafinaは道しるべを失ったのです。梶浦さんがいないと、Kalafinaとして活動の予定も立てられず、現実的にKalafinaの活動が不可能な状態になり、2019年3月をもって解散することになったのです」(同前)

「“Kalafina再結成”の可能性もある」
 事務所の都合で解散をせざるを得ない状況になったKalafinaだったが、今後の活動を見据えている。

「バラバラになってしまったKalafinaですが、メンバーは『梶浦さんの下でまたKalafinaとして活動したい』と考えています。事務所に残ったWakanaさんは、今年2月にソロデビューをしたので合流はしばらくは難しいでしょうが、KeikoさんとHikaruさんはすでに梶浦さんを頼って、復帰のチャンスを窺っている状態。Wakanaさんの動き次第では、“Kalafina再結成”の可能性もある」(同前)

 スペースクラフトに事実確認を求めると、こう回答した。

「M氏の招待席が用意されなかった事に関して、ライブ数日前からM氏も含めた会議で招待客のリストを決定していました。しかし決定後、M氏が会社に報告せず、個人的にリストにない方を招待した。そのため、社として把握できていない招待客リストが生まれてしまいました。結果的にはそれらの方々にも無事席をご用意し、入場して頂きました。

 M氏や梶浦、Keiko、Hikaruは、個人それぞれの判断で退社をしております」

 これまでKalafinaを支えてきたファンの願いは叶うのか。

「週刊文春」編集部/週刊文春 記事の一部抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190511-00011902-bunshun-ent&;p=2
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:36.26ID:HkLHrz+Q0
スペクラが経営難とか聞いたことないわ
これ書いた奴ド素人か?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:52.56ID:9NEQsq9l0
>>99
臭いのはカラフナのライブ会場のアニオタどもだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:22:03.57ID:ZbT+ZHwC0
>>12
これ
文春砲wとか持ち上げていた連中は間抜け
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:24:54.91ID:yRiThw4z0
歴史秘話ヒストリアはKalafinaでないと許せないレベルでマッチしてるわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:26:01.12ID:YJez53Es0
梶浦なら自分で事務所やればウハウハだろ
仕事いくらでもあるわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:26:07.39ID:VznrTz+10
KalafinaにKalafinaの元メンバーは特に必要ないからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:26:13.46ID:psVw6pCc0
スペースクラフトから退社する人が続出してるのは、給料遅配もあったからなのか
元宝塚の龍真咲も退社するし、この事務所末期
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:26:49.41ID:3ADPbVbu0
>>107
スタイルのいい女でそこそこ歌えるやつ並べてアニオタから金むしる商売だからねーw
アニメのキモオタは同じような粗製乱造曲ならべても神だ神だと金払うからボロい商売w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:27:28.86ID:zKIreEGi0
梶浦はKalafina居なくても何の影響も無いしな
むしろ似たようなのばかりで表現の幅が狭まってた

最近Aimerに提供した曲がヒットしてたけどKalafinaが歌う感じの曲ではなかったから梶浦には良かったんでないか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:31:12.31ID:VMJ0ZndwO
そんなことより、文春くんは誰なんですか?
○岡なの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:31:39.42ID:wpe8F2FmO
>>80
Kalafina倶楽部愛聴者としても体調崩しがちだったケイコをヒカルとワカナが良くフォローしてたしなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:32:07.00ID:IFCH0BE10
スペースクラフトって、声優も増田俊樹とか古川慎みたいな売れっ子がどんどん辞めていって、昨年に声優部が閉鎖されてるし、
所属タレントでもめぼしいのはせいぜい栗山千明くらいだし、それで売上年間10億とか言われてたカラフィナ失ったら、マジでやっていけんだろ

事務所が潰れていくのってこんな感じなんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:32:21.61ID:DAHIlZSO0
>>1
スペースクラフトをジャニーズにして
SMAPの件に当てはめたら驚く位の類似性
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:35:18.49ID:N7jon1nF0
>>107
>>112
どう考えても作曲家と事務所の争いに巻き込まれたのにグループ同士の不仲の記事に引っかかって叩くのはアイドルも声優オタも同じだなw

キモオタの習性って奴か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:35:23.57ID:+PRV54UG0
梶浦はAimerに本当に良い曲書いてるな
Klafinaには梶浦が必要だったが
梶浦はKalafinaがいなくても全く問題無いだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:36:14.96ID:y73QeGhy0
M氏がずっと支えてきたスペクラ音楽部門なんだから
追い出したらこうなるのは見えてたよなぁ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:38:09.46ID:vag1htin0
梶浦はアニソン界の秋元康ってかw

まあ、なんつうか歌詞とかいかにも知能の低いアニオタ騙しの安っぽい幼稚なのでとても聞けるもんじゃなかったからな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:38:10.31ID:EFHdYywW0
>Kalafinaは同社の稼ぎ頭だった
>スペースクラフトは経営的に困難な状況になっている
>経営的なダメージは大きいようです。所属タレントの給料遅配や、額が不足している
>同社所属の人気声優でタレントの上坂すみれさん(27)も困り顔だった

上坂すみれって売れっ子だと思ってたけど
ゴーリキーみたいにゴリ押してた感じか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:38:48.07ID:dL+7+rMh0
Kalafinaじゃなくても梶浦由記の曲歌いこなせる歌手はいるし別にいい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:40:42.22ID:FRlh2xOC0
こいつらのライブ会場ってコミケみたいなアニオタの悪臭が酷そうw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:41:39.69ID:c+5hA61T0
しかしkalafina関連はちょくちょく具体的っぽい話が湧いてくるな。
ソース元はスペクラ関係者なんだろうけど、誰がチクってるんだか。もっとやれw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:41:46.86ID:vag1htin0
>>121
>キモオタの習性って奴か

君臭そうだねw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:43:30.16ID:65UvoMj50
梶原さん作る曲は一番日本らしい曲作るからな好きだわKalafina復活だろ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:43:34.68ID:Ac8vrXXD0
Kalafina再結成を目指すのか新グループをプロデュースするのか悩みどころだろうな
一人でもメンバー変わったらKalafina名乗るのためらっちゃうよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:45:02.32ID:65UvoMj50
文春なんてほとんど嘘しか書かないところだろあんな💩

Kalafina復活して欲しいわ‼
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:48:19.31ID:Vjsgnwqu0
どっちにしろ何年も続けるグループじゃないと思ってた
梶浦が全てのプロジェクトだと思うし、どっかで区切りつけていいじゃないかって
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:48:54.24ID:fVxSHXQI0
ソニー側は梶浦についたんじゃ
残ったwakanaってやつはレーベルがビクターになってるし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:50:12.66ID:65UvoMj50
ヒストリアのテーマソング ストーリアとかいい曲なのに

梶原さん作る曲としてはゼノサーガ2のテーマソングもよかったんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:51:13.26ID:Tb7463mk0
>>1
Kalafina名義は誰が持ってるんかね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:54:52.90ID:5orYFXE20
まー、NHKのヒストリアの主題歌、あれだけは知っとるわ。
あれの他にアニメソングを歌っとるらしいが、他は知らん。
ヒストリアの主題歌、あれはすばらしい。
今の音楽界では稀有な実力派グループだと思ったな。
解散の理由は・・・普通にメンバーが歳くったからじゃないの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:55:29.74ID:+PRV54UG0
2対1に割れてる時点でKalafinaの復活とかありえないだろ
100歩譲って2人に新メンバー加えて新グループでスタート
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:56:24.88ID:VMJ0ZndwO
アディエマス思い出した
世紀をこえて
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 01:57:11.98ID:65UvoMj50
そこら辺の歌手が歌うJ ポップと違う色の歌だもんな貴重だぜKalafina
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:00:38.02ID:ly0+ng0z0
そうやって勘違いさせてアニオタ騙すのが上手いよなぁ
会場がアニオタですごい臭そうw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:39.10ID:wpe8F2FmO
>>150
ワカナが芸能界との橋渡し役を担ってんだよ
ホントに辞めたんなら福井の恐竜博物館に入り浸っとるわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:04:48.49ID:+PRV54UG0
今となってはKalafinaとか面倒くさいだけだな
梶浦は他のアーティストと前向きな活動に集中してくれ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:02.26ID:NaEVEWrx0
梶浦由記は石川智晶とはもう一緒にやらんの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:04.10ID:bjbBzZ4+0
鬼滅の刃のEDはKalafinaで聴いてみたかったなーと思ったけど
Kalafinaボイスで再生できたわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:26.98ID:eLcyH3Xe0
>>157
いやいやEXILEの一億円事件
SMAPの飯島とメリーの不仲
いろいろ真実もすっぱ抜いてるだろw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:11:26.90ID:65UvoMj50
>>161
どこまで本当なんか読者に解らない時点で読者にとっては嘘だわ

どうせ雑誌売れる為に捏造でもしてるんだろと思ってしまうからな❗
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:14:49.69ID:nWvycpV60
鬼滅、梶浦だったんだ。梶浦っぽいから、誰かがパクッたのかと思ってた。
全盛期ほどではないが、相変わらず良い曲。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:15:19.26ID:HQn8wloZ0
最初の文章はグループとしては仲は良くないことを指摘してるのに最後は再結成示唆した文章で締めてるの意味不明
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:16:49.10ID:CtdUKOaL0
ヲタ連呼してる工作員がまた単発のフリしてへばりついてるな
前の解散スレみたいについいつものネトウヨ連呼で工作員の馬脚を現すなよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:17:50.20ID:/AmoWDXC0
鬼滅のEDはめちゃくちゃKalafina曲っぽいがKalafina用に作ってたのかね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:21:22.38ID:iEVAQzb90
 ⊂⌒(  ・ω・)  スぺクラ、最近ハロプロに媚びついてきたよな
   `ヽ_っ⌒/⌒c   そこらのJDとユニット組んでるしw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:21:34.65ID:+PRV54UG0
鬼滅のEDはLiSAが歌うからいい味になってる
Kalafinaだったらありきたりすぎる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:22:07.43ID:P9IP8IzT0
劇伴楽曲とかいろんな人に曲提供したりしてた頃がすきだったので
Kalafina中心じゃなくなって良かった
この前の映画のFateの曲も好み
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:22:43.79ID:P9IP8IzT0
なんでもコーラスにしないといけないから飽きてた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:24:10.70ID:sE4GgjCO0
意味がわからん
その梶浦ってのはメンバーなのかマネージャー的な人なのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:26:40.15ID:+PRV54UG0
実際にAimerだからこそあそこまでぶっ飛んだ曲がかけたんだし
Kalafinaじゃ歌わせようとも思わないだろうからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:27:24.55ID:kDVBCPxR0
記事を要約すると社長の愛人が現場介入してきてかき回して稼ぎ頭が退社ってことか
でもスペースクラフトはモデル事務所が本業じゃなかったか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:28:18.77ID:c7McWIhkO
>>60
石川ちあきとは、かなり路線変わっちゃった印象。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:31:24.73ID:LMozCOSf0
梶浦由記と石川智晶のコンビは鬼滅の第1話でもあったから
機会があったらそのうちやるんじゃね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:33:19.27ID:c7McWIhkO
>>173
梶浦はサウンドプロデューサー
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:33:22.22ID:p/p4y/xy0
>>173
ポジションとしては小室哲哉みたいな感じ
色んなユニット作って、楽曲も作るし、演奏もする、ライブにも出る
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:34:15.96ID:eLn36L8D0
社長が執心の宝塚のトップを折角引っ張ってきたのに
今度辞めちゃうね

所属アーティストも毎月のように辞めているしここ危ないんじゃないの
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:35:33.56ID:8klj0zx50
名前わかんねーけど
はぐれメンバーの一人を回収すりゃ
名前変えて再出発できるんちゃうか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:37:26.76ID:L0nCk5R+0
> 「経営的なダメージは大きいようです。所属タレントの給料遅配や、額が不足しているということもあったようです。当然タレントからの不平不満も出ている。同社所属の人気声優でタレントの上坂すみれさん(27)も困り顔だった。

それで上坂、「なんでここに先生が」みたいなエロ仕事まで受けたのか
もうちょっと仕事選べよと思ったが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:40:46.16ID:eY/kAZfJ0
スペクラがバカでしょ
稼ぎ頭の言うことは違法性がない限り飲んでおけば良かったのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:47:09.33ID:konhKwSy0
平野綾も事務所と揉めた後で、例の流出騒動

本人のスマホにあった写真が、なぜ流出したのか?
スマホが本人の手を離れるのは仕事中で、その間にスマホを管理してるのはマネージャー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:48:43.57ID:ZLyP18C60
石川智晶はソロでは売れてなさそうだしまた組んでよ
石川智晶との組み合わせ好きだよ

あとはAimerもいるし梶浦由記サウンドの使い手はもうKalafinaじゃなくても良い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:51:07.19ID:eY/kAZfJ0
ハロプロの事務所と組んでデビューさせたカレッジコスモスとかいうグループも滑ってるし
危ないと思うよこの事務所
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:54:31.00ID:CtdUKOaL0
南流石なんて振り付け師呼んで来て歌ってる最中にラジオ体操みたいな振り付けさせたり
もののけ姫みたいなポーズさせてる時点で事務所の勘違いやべーとは思った
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:58:22.28ID:u99i2Jyh0
>>58
だからひれ伏したってことだろ?
AKBを契約打ち切って悔やんだ末に秋元にひれ伏して乃木坂作ったわけだから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:02:51.88ID:wpe8F2FmO
>>189
一番の勘違いは谷村ハゲと一緒に歌わせたことだったかな
あれは全くKalafinaの味を殺して意味不明だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:06:27.81ID:ixza3S+A0
巧みに嘘が混じってる記事だな
Keikoは一貫して梶浦のおかげで今の自分がいると公言し梶浦に真っ先について行っただけなのに他の二人から煙たがられてたとか酷いこじつけやし
そもそも後から来たwakanaが既に梶浦の信頼を得ていたkeikoの事をどう思ってたかなんて本人しかわからん事なのにまるで知ってたかのような内容に違和感あるし
Wakana一人残留したのはソロデビューをさせて貰えたからで今の事務所に恩義無いとか真逆過ぎるわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:07:58.72ID:MDBilyUg0
ソニーのSMEかアニプレ移籍だろうね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:09:21.28ID:MDBilyUg0
>>1
スペースクラフト  給料制

ってのが衝撃だったな
上坂すみれの月収25万円
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:43.77ID:x6mQ2l0m0
>>2
あの曲やっぱり関係あったんだね
Kalafinaのことは詳しくないけどアニメとNHKの何かでで何度か聞いて綺麗な声だなと思っていた
全く予備知識なしに曲調と声でKalafinaっぽいなと思ったけどそうだったんだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:54.76ID:IMHKELPH0
売れると人が変わるってのはあるかな

駆け出しの頃は健気でファン思いの声優さんも

売れるとブランド品で着飾り香水臭くなってファンにも心の底の部分が塩対応になってしまう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:21:22.97ID:+F9SpXP20
長年所属してるのが

有森也実、神田うの、栗山千明だもん
小嶺麗奈、平野綾は辞めた後、バーニングに逃げ込んだ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 03:28:43.40ID:hNAaWnVJ0
>>101
お前のレスだけが浮いてるなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況