X



【野球】<徳光和夫>大谷翔平の報道に異論「お客全然入ってない」報道について「なんでこんなに大きく取り上げるのか分からない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/11(土) 21:51:41.35ID:US/VUKCL9
フリーアナウンサーの徳光和夫氏が、パーソナリティーを務める11日放送のニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・前5時)に生出演。

番組では朝刊のスポーツ紙各紙がエンゼルス・大谷翔平投手(24)が9日(日本時間10日)、敵地でのタイガース戦に、3試合連続「3番・指名打者」でスタメン出場。
初回の無死一、二塁のチャンスで復帰3戦目、10打席目にしてようやく出た初安打となる右前適時打を放ったことを大きく報じたことに異論を唱えた。

徳光さんは、大谷の試合の客席が「お客全然入ってないよね。日本の野球の5分の1ぐらいしか入ってない」と指摘した上で
報道について「なんでこんなに大きく取り上げるのか分からないですねマスメディアが。

大谷の1打席1打席を伝えるんだったらもっとスポーツニュースを丁寧にやってもらいたいと思いますね」と訴えていた。

5/11(土) 9:23配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000032-sph-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190511-00000032-sph-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2019/05/11(土) 09:57:37.25
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557536257/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:33.09ID:KcELXyha0
大谷に関しては本場アメリカのほうがもっと大袈裟に報じてる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:16.14ID:DDWz93sw0
>>101
さらっと嘘を吐く焼き豚ってサイコパスみたいだね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:38.52ID:bDFnK4HI0
もう日本の方がメジャーだな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:45.08ID:Sh45jwRn0
まあ、これは分かる。向こうで暮らしていた感覚で言うと。
アナハイムエンジェルス=神戸オリックスで、LAドジャース=阪神タイガース
例えばエンジェルスの誰かがサヨナラHRを打った事よりも、阪神二軍にいるドラ3あたりが風邪を
ひいた事の方がニュースになる
それくらいの差がある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:07.92ID:qckDD+j30
メディア側の人間が
やきう不人気のネタバラシいかんやろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:16.08ID:W+p0CSZQ0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:27.58ID:C3fZFMRM0
>>102
やきうってPsycho

エキサイトしちゃう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:11.58ID:95dZHuse0
どう考えてもあの客入りで年俸10億円だの、違和感有り有りだもんねw
年俸安くてもNPBの方が興行って感じだよねぇ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:59.46ID:iYK+9CPbO
やきう界の内ゲバキター!!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:32.07ID:U5k9HhCZ0
新たなパンダである吉田とネオがソッコーで消えたから
ガラ谷に全賭けするしかないんだがガラ谷を押せば押すほど
MLBの不人気っぷりが晒されるというマスゴミのジレンマw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:47.90ID:2EFZ8Own0
徳光は偏見の塊だがそれでもたまには本当のことを言ってしまう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:47.46ID:T+je70Lm0
まあたしかに日本では無駄に報道し過ぎだわ
ひるおびはアホみたいに毎日大谷のニュースやってたけど誰が観てるんだかw
現地では大谷フィーバーなんてまったく起こってないしw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:15.10ID:lASwQ6TJ0
毒光さん大丈夫か?

基地外やきうんコリアンマスゴミに

何されるか心配だわ


> あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、
> 巨人批判、高校野球批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_231.htm
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:15.00ID:lASwQ6TJ0
>>102
もう地球上でやきうんこりあ(笑)なんか見てるのは朝鮮人のみ(笑)


アメリカ人は見てないからガラガラ(笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:48.85ID:SUFON9gE0
いつものパンダ煽りだろ
今頃何言ってるの
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:19.62ID:QHcmevyA0
分からなくても良いが、それがどうして面白くないの?それは老害か?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:34.61ID:l9Z3pgWM0
別にチームとしてのエンゼルスを取り上げているわけでなくスーパースター大谷を取り上げているわけだからね
大谷を取り上げ騒ぐのは何の不思議もない、
野球ファンとは言えないくらい巨人と長嶋しか興味のない好き嫌いの甚だしい徳光和夫に大谷の素晴らしさはわからないの理解できるが。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:54.64ID:iLhyjK0T0
>>1
意訳「超満員の人気球団讀賣ジャイアンツを報道してくれ」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:04.03ID:tydZ6wwM0
まぁ試合結果の数字だけ見て日本人凄い、だから自分凄いやってたりしないで
ちゃんと足運んで観戦したり中継見たりして日本の野球を応援しとかないと
本当に野球は終わりかねないからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:15.50ID:iLhyjK0T0
>>120
スーパースターがプレーしているのに観客席はガラガラって笑えるな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:13.76ID:W+p0CSZQ0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:04.55ID:17JgTzC70
スポーツニュースじゃなくて巨人ニュースだろ
キモいんだよ死ね偽善豚
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:09:11.94ID:JPAk5+jw0
徳光やこの時代の大御所MC全てに言えることだが
全員野球メディアの空気読んだビジネス野球ファンだからな
大阪の底辺オヤジでもあるまいし本当のところ奴らが野球など面白いと
思ってる訳ないでしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:08.07ID:U5k9HhCZ0
アメリカで大人気という唯一の売りがなくなった野球なんて誰が見るんだw
アメリカかぶれのおっさんにすら相手にされなくなるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:20.11ID:wf6vnEr60
読売ジャイアンツ至上主義者らしい発言。
大谷の悪口言っても読売ジャイアンツの人気
は上がらない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:13.08ID:QdU3E2LP0
虚カス老害はこれだからダメなんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:52.08ID:mq4SPDlK0
年俸20億30億払えるMLBにはまだまだ敵わないよ
放映権バブルが弾ける弾ける言われてるのに未だに上がり続けてるし
ネット配信が躍進してローカルテレビ局が視聴率稼げるのがもうスポーツしかないからバブル弾けない
MLBはMLB.TVを自前でやってるのでネット配信会社は参入してこないために
ローカル局が廃れるまで放映権バブルが続くのが現状
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:22.35ID:oG6V+Rf00
>>135
時差
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:24.23ID:w9i7RPjn0
トップリーグで、ガラガラ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:04.30ID:VyekRpW00
>>74
アホス
生涯打率3割越えとかでたいしたことないはない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:18.15ID:QcxUW7KP0
巨人のニュースより大谷の方が興味ある人多いよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:34:20.21ID:U5k9HhCZ0
不人気棒振りwww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:50.75ID:tr4/JDHU0
>>1
徳光「なんで連日満員の東京ドーム巨人戦よりガラガラのメジャーの試合を大きく騒ぐんだ!」
サカ豚「おかしいよなwタダ券バラマキガラガラぜいりーぐをもっと大きく騒ぐべき!」

徳光、世間 「は」
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:22.03ID:2JGknHsk0
>>141

いやだからさMLBに1ミリも興味ないのになんで大谷だけなんだよ意味わかんねえわ!


野球て個人競技じゃないよね? 
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:14.65ID:4rvlMFV00
凄い選手だからやんか次は佐々木朗希やろ
165kmとか163kmは一球でええんやで
三冠だとか打率、勝ち星の実績で評価するのも判るけどさ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:41.89ID:VH/Ajw/I0
おめーは24時間もかけてただの散歩みせただろが
何千万円ももらってさ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:41:43.68ID:2JGknHsk0
マスごみが大谷スゲー 大谷スゲーて言ってもさ


大谷の所属チームとチームメイト言える人ゼロ説 ダウンタウンの番組でやれよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:36.21ID:mAWab/C10
ガラガラならそれを正直に伝えればいいんだよ
大谷が人気ある設定に無理があることに気づいてほしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:15.26ID:nkHODFiU0
>>120
かわいそうに…
心の病気かな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:37.12ID:U5k9HhCZ0
焼き豚ですら見てないゴミリーグwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:45.51ID:7twFRicV0
そもそもの話やきう全体の取り上げ方が異常なんだが、このやき豚おじいちゃん理解できていないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:56.46ID:nkHODFiU0
>>141
いや、大谷より巨人軍のほうが視聴率とれるし、集客力もある
なんで大谷が人気あると思ってるの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:44.51ID:Nao73oVu0
大谷ってデカいスポンサーとか付いてんの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:07.52ID:kotGq5iM0
別にいいけど巨人のニュースもいらないからやるなよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:34.88ID:lASwQ6TJ0
毒光さん大丈夫か?

基地外やきうんコリアンマスゴミに

何されるか心配だわ


> あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、
> 巨人批判、高校野球批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_231.htm
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:47.51ID:nnHpUkPl0
nhkから金が流れてるんだよな
無尽蔵の受信料を使って不正をやりたい放題
もうnhkを滅ぼすしかない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:52.32ID:AdLLypUC0
こいつは野球ファンじゃないから
ただの長嶋信者
むしろ野球アンチに近いよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:45.80ID:ECCjvdBq0
そんなんでもアメリカで一番知られてる日本人には変わりないからね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:46.15ID:BF/ZUFcw0
高い放映権料払ってるかそうじゃないかだけのことじゃないの?
それをペイしようと思うならガンガン露骨なまでに売り込みにいくだろうし
特にTBSのやり方は昔の亀田兄弟の前科があるから
対して徳光の古巣の日テレは権利買ってなくてスポーツニュースも静止画像止まりでしょ?
で、徳光はフリーの立場でラジオという媒体で好きなこと言えるわけだ
日テレの関係者はこの発言に喜んでいるだろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:11.88ID:VDq6CUw90
量産型焼豚ホイホイスレ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:08.51ID:wXLy9q9B0
>>159
その「野球ファンは皆大谷を褒め称えるはず」って発想
どうにかした方がいいよ
実際アメリカでは全く注目されてないという事実があるわけだから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:01:51.88ID:KvOM5KOXO
ホークスのある選手が亡くなった時のコイツの発言は絶対に許せない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:01:56.92ID:4hyuh9Ks0
>>148
トラウト、プホルス知らん人はおらんやろ
欧州サッカー好きがメッシ、クリロナ知らんようなもんよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:02:29.15ID:A4qviYGV0
>>164
別に俺は大谷マンセーしろとは一言も言ってないぞ
むしろ俺はそこまで好きではない
それと徳光が野球ファンとは言えないのは話が別だぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:07.08ID:Rz/weD7x0
吉田沙保里に責任全部押し付けて、ZIP終了→ズームイン朝復活
プロ野球イレコミ情報も復活で巨人情報をたっぷりやればいいだろ
元木氏ねコーチがリポーターから何からやってくれるだろうし
いざとなればマグロの解体ショーに参加とかオフの釣りとか
不運な選手におみくじ引かせるとかすればネタはある
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:09.99ID:ZU0AYrUu0
サッカーが干されたから報道時間が余ってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:33.00ID:928bAq380
何言ってるんだ?消されるぞ徳光
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:04:46.90ID:ZU0AYrUu0
令和で最初にチャンピオンズリーグとa代表が打ち切りになったのはあからさまで受けるよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:11.98ID:bzvk1N3e0
こうやって若者が頑張る姿を否定するとか野球式じゃないな
老人としてかなり最低
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:35.66ID:wXLy9q9B0
>>167
徳光は事実を言ってるだけ
「客入ってない」と。
事実を言われて頭に来て「こいつは所詮◯◯だ!」と言うのはそれは
「レッテル貼り」と言うんですよ
ロジックで負けてる状態
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:46.48ID:qQAGMjSQ0
>>166
トラウトって何よ 養殖マスか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:22.98ID:E0Xo5iAK0
徳光は野球が好きなんじゃない
巨人が好きなだけ
つまり大谷は徳光にとっては敵
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:36.36ID:iWlVzbPV0
>>168
試合数が全然違うのに差ってこの程度なんだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:07:06.20ID:mt0lAKhD0
大谷はもちろんイチローも知らない米国人がほとんど。近藤麻理恵のが遥かに有名。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:04.94ID:ZU0AYrUu0
サッカーは令和でチャンピオンズリーグとa代表が打ち切り

なんでこんな干され方したのか分からない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:07.92ID:94xOaQGW0
焼き豚「徳光はサカ豚!」

これは草
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:10.73ID:Rz/weD7x0
>>176
つまり、大谷が巨人に入れば手のひら返して「大谷を大きく取り上げないのかわからない」という可能性も
ただ、長嶋信者だからその座を脅かす大谷を認めたくないのはあるかもな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:31.86ID:t/LBbEpR0
徳光は巨人教の信者なんだからこう言う発言も出るわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:06.14ID:SFt4z0N20
>>181
脅かす可能性ゼロだからええんちゃう?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:12:14.12ID:VX6beR8b0
讀賣の試合よりは面白そう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:14.37ID:JwMHqZ200
>>184
同じぐらいつまらないよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:18.67ID:ZU0AYrUu0
サッカーの報道時間が干されたからポッカリと空いた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:16.19ID:ZU0AYrUu0
>>186

サッカーは本当に消えた

20年以上続いたチャンピオンズリーグが打ち切り
a代表のガチ大会も誰も手を挙げず
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:08.96ID:wPoL/Ym20
エンジェルスというより、復帰後3試合の相手のタイガースが不人気過ぎるのでは?
去年見ていて、アナハイムはそれなりに客いたと思うけど。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:26.04ID:TMGCnYVr0
>>189
エンゼルスは観客動員メジャーで4位くらいだった
タイガースはワースト4位くらい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:39.43ID:TMGCnYVr0
サッカーの報道まったくなくなったな
長谷部なんて大活躍してるのにまったく取り上げられない
芸スポのサカ豚ですら興味ないから、サカ豚ですらサッカー飽きてきてるんだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:52.43ID:G8m5KM8K0
野球の客ホント消えたなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:11.66ID:uTE9a2ib0
中途半端な結果しか残してないのに持ち上げ過ぎだと思う
今シーズン打者に専念なんだからこれでホームラン40本打てばごめんなさいします
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:37.14ID:aSQ8D3tg0
MLB去年もヤバかったが、今年はもっと観客減ってるらしいなあ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:14.80ID:HyYo5ZKw0
>>197
大谷もいらねー
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:03.77ID:mjSrKjPd0
ガラガラ翔平w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 00:50:06.18ID:ZU0AYrUu0
>>191
金払いたくないからダゾーンに押し付けてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況