X



【野球】止まらない!巨人・坂本勇 開幕から28試合連続出塁で好調キープ 5打数1安打2打点 .345 9本 18打点 1盗塁 通算1749安打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/02(木) 23:50:10.90ID:Y4qwVGaZ9
◇セ・リーグ 巨人―中日(2019年5月2日 東京D)

巨人・坂本勇人内野手(30)が2日の中日戦(東京D)に「1番・遊撃」で先発出場。第5打席で9号2ランを放ち、開幕からの連続出塁を28試合に伸ばした。

坂本は打率.345とセ・リーグの首位打者を独走。好調をキープし、首位をひた走るチームに貢献している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000184-spnannex-base
5/2(木) 16:59配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019050201.html
試合スコア


http://npb.jp/bis/players/51955114.html
成績
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 07:37:29.98ID:2ozgxGiy0
>>135
打撃に関しては率も長打も張本のが格上だと思うけど、
かといってイチローのような単打専って訳でもなく打線の軸にもなれるし
何より激務のショートをこなしながらってのが凄い歴代NPBでも松井稼と1、2を争う名遊撃手
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 07:44:05.26ID:2ozgxGiy0
>>152
その二択なら俺は後者
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 07:53:42.08ID:GBJscZrv0
坂本の凄いのは身長高いのにあれだけ動けること
でかいショートの名手って坂本くらいしか思いつかん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 07:56:03.79ID:BUbTYp8B0
>>156
NPB時代のイチローは3年目以降ずっと長打率.500超えてたけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:02:05.39ID:6BJfMkP/0
坂本とか山田とか野球選手にしてはヒョロそうなのになんであんな打てるんや
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:12:14.08ID:p/YIVW6k0
張本が生きてて呆けないうちに記録抜いて欲しいわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:14:33.47ID:yZ8y9M6f0
坂本って巨人最後のスターじゃないの
坂本以外で目立ってるのて菅野くらい?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:14:45.79ID:c4M2+rkz0
坂本はメジャー行かない方が良さそうだね
生涯巨人が1番いいだろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:15:16.08ID:AbcJLci20
メジャーで活躍する坂本見たかったな
二岡みたいに女性問題で躓かない限り巨人が一生面倒見そうだし金より安定か
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:17:08.70ID:TYr0/Gx30
>>130
坂本はズムサタやってそう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:24:16.01ID:AengNR9i0
リトルリーグで田中マーを押し退けてピッチャーに選ばれるくらいだから元々才能はあった
だけど高校時代はさほど注目されることもなく練習好きでもなかったので目立った成績は残せなかった(それでも外れ1位に選ばれるレベルの選手だったが)
注目されればされるほど、美味しい場面なら場面ほどやる気が出るタイプだから巨人が水に合ったんだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:29:35.24ID:3b1XnZeB0
>>157
榎本をちょっと超えるペース
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:31:58.99ID:44lx/bwJ0
イボも上原もメジャーに夜逃げした
菅野も坂本もメジャーに夜逃げしろよ

虚なんて、ナベシネ、シゲオ、王と爺頼みの斜陽組織で
ここらが近いうちに逝って、各方面への圧力だの、人気だのの急減
がはっきり見えてる斜陽組織だぞw 一番若い王でも80歳だしな
シゲオ、王とか逝ったら、義理立てしてた還暦以上の爺が一気に離れるだろうな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:34:32.52ID:sq7RHkm/0
>>152
顔と長打力だけで山田だな
華もあるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:37:56.95ID:Lc3Gc3kO0
イチローなんてホームラン毎年一桁だったじゃん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:38:18.76ID:aclrQtC60
華がある連呼くんは去年の高橋巨人ときもホームラン華があるー華があるーって連呼してるだけの鼻タレ馬鹿だったから信憑性がないな。知りもしないくせにいい加減なこと言ってるだけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 08:40:45.43ID:tT2HU/0b0
上原は巨人時代に先発出来ないほど投球が絶不調で抑えやらされてたのが気に食わなくて自分は先発やりたいからメジャー行くんだと勝手に出て行って結局メジャーでも抑えしかやってないクズだからな。先発守り抜いた黒田のが立派
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:04:42.22ID:E+8EHMiX0
>>175
NPB9年で118本打ってるぞ。当時年間130試合で殆ど出てない1、2年目も含めて
OPSもイチローは7年連続.900超え。坂本は12年で.900超えたのは2回だけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:11:56.45ID:N7oPsY3e0
球場の関係で、巨人とヤクルトのこういうバッターの本塁打数はあてにならん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:22:56.00ID:1pzHh9w70
このまま生涯巨人でプレーすれば背番号6は永久欠番になるな
監督にもなれるし日テレ解説者の座もゲットで一生安泰だ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:26:45.32ID:5bQGjEpW0
2000本安打は32歳
そこから160本/年キープして3000本に到達するのは38歳か39歳

ハリーの記録とか絶対無理やろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:26:53.82ID:yrazrV3q0
メジャーに行って東京ドームじゃなくても打てると証明してくれ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:36:03.86ID:eslZw7lo0
煙草は人類の文化であり歴史でもある。
1000年以上も嗜好品として人類と供にあったものを有害だからとかいって嫌煙する人ってバカだと思う。
この世は有害なモノでてきているんたよ

植物としてのタバコはアンデス山脈地方を原産地としており、そこから伝播して南北アメリカ大陸全域において使用されるようになっていった。
7世紀ごろのマヤ文明・パレンケ遺跡においてはすでに神がたばこをくゆらすレリーフが発見されており、このころにはすでに喫煙の習慣がはじまっていたことを示している。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:37:17.21ID:0npSMduX0
>>37
ハリーの時代より試合数が増えてるから最多安打の可能性はあるが、30歳過ぎてケガだけが心配だな。
どんな選手も下半身のケガで一気に劣化するからね。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:37:26.48ID:TMMbXB7H0
>>55
王に続く高卒監督の誕生か
松井が受けないからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:03:48.89ID:2+F5HQhJ0
ファンサービスめっちゃいいよね
特に子供に
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:07:36.83ID:J8VZ8ZBV0
いかにも練習嫌いなチャラ男という感じなのに毎年誰よりも働いててすごい
30歳そこそこで2000本とは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:11:42.66ID:GMScrHDa0
31で2000本安打でショートとか凄すぎ
ハリーの記録はやっぱりぬけないか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:32:29.23ID:OpZ2dqE60
>>193
いや、バットコントロールは坂本の方が完全に上
選球眼も坂本
アベレージはどう考えても坂本の方が残す
長打も仮の話やけど坂本がメジャーでホームラン2ケタ打っても驚かん

>>192
坂本の守備も絶品
ショートは誰でもはできんポジション
打撃度外視で起用されうるポジションやけど、ショートのくせに打撃トップクラスとか価値高すぎ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:48:21.97ID:44lx/bwJ0
>>180
菅野は虚に残れば虚の監督は間違いない
でもこいつは必ずしも分からんなw あと2年は使えるだろうから放出は無い
だろうが、坂本がその後何かやらかして力が落ちてれば、原菅野の一族で
延々と虚の監督をたらい回ししたいだろうし、坂本放出も普通にあるんじゃないかw

つうか虚の監督やれた所で、その頃は原が最高幹部になってて
戦力ある美味しいところは菅野監督で、坂本なんて高橋みたくツナギの
監督で戦力も無いしで無能だなんだて叩かれて終わるだけになるのが
高確率で見えてるんじゃないかw 今の高橋がそんなにうらやましいか?w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:29.12ID:TodnZhcb0
>>171
 Gだけが 、当時担当スカウトだった大森の猛プッシュで堂上直倫(竜)の外れ1位
として指名。残り11球団は1位指名するような評価では無かったのも事実。それが
高卒僅か2年目からGでレギュラーを獲り、一方評価の高かった堂上は伸び悩んだ。
アマチュア選手が、プロで成功するかどうかを見極めるのは本当に難しい。(大森は
この功績で地方担当スカウトから育成部ディレクターへと出世。現在は国際部課長。)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:54:32.49ID:sgvFAhrd0
>>201
浅いなあ君
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:10:49.43ID:94mnnRbu0
>>103
マークンって今でも坂本がこわいのかな?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:46.54ID:94mnnRbu0
>>108
連続出塁記録って四球が撰べるかどうかなんだよね
もしかして、ビギナー?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:12:17.18ID:vUTSmL2R0
>>204
まあ坂本を発掘したのはすごいよ。
毎年10年に1人の逸材と言われる人が出てるけど、坂本は本当に逸材。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:14:26.46ID:94mnnRbu0
>>131
大谷レベルで通用してると言うなら坂本も当然通用するだろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:33.75ID:94mnnRbu0
>>135
実際、張本の記録って凄いんだよね
500本だもん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:57.66ID:5JIPDqBO0
日本人で1番有名な 坂本になったよな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:20:19.32ID:gG5tllDe0
WBCにもすでに2回もで出るし東京五輪もWBC2021にも出場するだろうから、30そこそこにしてレジェンドだよね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:32.17ID:OvdlsGFI0
>>51
うるさい張本を黙らせてくれ生きてる間に
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:40.89ID:GMScrHDa0
>>212
坂本九の方がまだ上でしょ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:15.66ID:44lx/bwJ0
女だけが買ってるだろう若手野球選手だけ扱う雑誌が
あってそれに付いてるプレゼント付アンケート参加権みたいなので
堂林が延々とダントツ一位の時期もあってその時に多少年上の
坂本は6-8位が多かったとチラ見した

堂林ごとき実績がたいしてないのが、ダントツ一位なのは本当に
カープ女子てのも実在してて、年俸実績もその世代で飛びぬけてて
堂林よりスタイルも良い坂本がたいした順位じゃないのは
虚自体が女に不人気だったり、こいつの女受け不人気にも理由はあるんだろうなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:27.23ID:TMMbXB7H0
>>212
坂本一生「」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:27:56.47ID:dWMzgs9U0
山田もそうだが、右の二遊間野手なのに
打力も凄いってのがいい。
高卒で早くから内野のスタメン奪取してて
活躍期間がまだまだ長そうだし、色々楽しみやね。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:31:05.15ID:bPlaN/t80
渋谷駅で泣いてる女の子2人組がいて事件かと思ったら...渋谷ならではの原因に納得「わかる」「昔に比べたらマシ」
http://vyks.bbdthailand.com/4163525948/7221549
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:32:31.92ID:1oYDtX7T0
坂本でも3000本がやっとなんだよな。
イチローは本当にすごいな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:04.51ID:94mnnRbu0
>>177
あいつは言ってることとやってることが違うんだよね
裏金貰ってた癖に雑草気取りだったし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:51:39.33ID:geWErcVU0
>>61
2000本安打って普通は引退間際の選手がやっとこさ達成するもんだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:20.64ID:Xl55iITv0
二岡がモナの件で失脚して2年目からレギュラー掴んだからな
実力は勿論だが運にも恵まれた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 11:58:08.33ID:geWErcVU0
>>204
ドラ1で指名直後はみんな誰こいつ?状態だったからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:03.21ID:HlRNimxx0
まだ若々しいしモテモテだろう
トップ女優と結婚できる器
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:05:26.62ID:54HOU3Ke0
腰痛持ちだからさすがに3000本は無理だと思うな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:14:03.96ID:52BsOjWQO
安打数は右打席は不利。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:16:41.63ID:x4KJQ7pc0
堂上が育たず坂本が育つなんて
奇跡みたいなものだからしょうがない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:21:18.80ID:zgde5a5U0
>>147
田中理恵とは本当のところどうだったんだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:25.83ID:zgde5a5U0
>>231
坂本って箸は左なのになんで右投げ右打ちなんだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:34:19.62ID:xeY3UUJZ0
せっかく増田が三塁打打ったのに
坂本のホームランで霞んでしまった。

ヒットでホームインしてベンチに帰ってきたら
ベンチから手厚い祝福を受けただろうに。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:42:02.82ID:dZGAeRI10
地元の少年野球チームでバッテリーを組んでた2人が共にプロに入って
それぞれ投打で歴史の残る選手になろうとしてる漫画みたいな展開
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:42:39.48ID:ePHtysNo0
>>234
兄貴が右利きでその用具で野球始めたからとか。
わりと左利きによくある。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:42.50ID:geWErcVU0
>>234
内野手は右投げじゃないと出来ないから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:45:14.82ID:KTIMdKph0
巨人でプロ野球歴代最高の選手なのに二軍にいる吉田やネオの方が人気ある
メジャーに行かないとダメなのかなぁ、、、
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:46:17.50ID:+fryj5gb0
>>232
近本「せやな」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:52:28.84ID:7YiqJ8VbO
>>242
行く気ゼロだから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:54:46.97ID:bf3bM5OU0
>>238
打席は左でもよくね?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 13:06:56.39ID:Vck/jKyj0
>>235
俺も注目してるぞ!
内外野守れてベーランも素晴らしい
送球が安定すればレギュラー狙える
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 13:07:06.74ID:n7Kplxb30
>>204
そこがドラフトの難しさであり面白さだろうな
斎藤雅の時もそうだった
大森はドラ1の選手としてはパッとしなかったけどスカウトとしては坂本獲りの手柄でもう今後は一生安泰だな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 13:15:24.44ID:Ki6tylOR0
東海大の後輩やるから交換してくんないかな。
アッ、広島です。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 13:40:25.67ID:neTZ7eKl0
>>244
兄貴の真似して右でおぼえたんじゃね?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 14:28:33.69ID:AKUN2EKZ0
20年前だったら松井や清原みたいな誰もが知るメジャースターだったろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 14:36:39.38ID:7czPqcyN0
>>238
岩隈もぎっちょよな
あれでサウスポーだったら天下獲ってたわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 14:42:32.89ID:MZ7XPc5u0
>>15
お前、周りの人間からバカにされてるだろ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 14:49:24.98ID:44lx/bwJ0
監督やって得するのは、二割以下じゃないか 名監督かもねて一応は
評価される人ね で虚の監督てのは、さらに厳しくて過去、現在の素行
家族までマスコミにオモチャにされる 今の原が幸福そうに見えるか?w
自分は一億て言われて、馬鹿息子までマスコミにオモチャにされてw

イボみたく最初から色々見切って、監督なんて最初から断り、コーチの技術屋
で余生を過ごすてのもアリ つうか虚の監督で良い人生送ろうと思ったら
マスコミにケチ付けられないように、過去も現在も仙人みたく快楽捨てて
清く正しく生きるてのが正解では

結論 坂本はメジャー挑戦するのが大吉 坂本なんて現時点でさえ
当たり前や!事件やらかしてるしなw 成功しようが失敗しようが
メジャーのレベル高い所でやった事は死ぬ時に、本当に充実してた時期もあっ
たねと満足して死ねるかもだし つうか監督なんて多分坂本には、
虚以外からも声も何度かかかるかもだし、その時には他所で成功した
監督を虚が普通に受け入れてるかもしれんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況