X



【皇室】小林よしのり「男系男子に限った皇位継承法では天皇制の自然消滅はもう避けられない」「もう結婚相手が見つからない恐れもある」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/05/02(木) 14:15:50.52ID:AKGTRRq99
NHKスペシャル「日本人と天皇」を見るべし
2019.05.01(水)

実はわしは、令和の世になったからといって、素直に喜ぶ気分になれない。

昨日のNHKスペシャル『日本人と天皇』を見たか?
この番組は再放送を必ず見た方がいい。
長い天皇の歴史で、側室で生まれた男子が半分もいたのだ。
男系の嫡出子は、ここ400年では、3人しかいないと言っていた。
昭和天皇から、奇跡が続いていたのだ。
奇跡はそろそろ終わるのではないか?

男系男子に限った皇位継承法では、天皇制の自然消滅はもう避けられない。手遅れなのかもしれない。

女系にも拡大すれば単純に2倍になるが、狂信的な男系固執派が、それを阻む。

その上、皇室には基本的人権が認められていないのに、あまりにマスコミが皇室の人々をデマで誹謗中傷しすぎるから、男系だろうが、女系だろうが、もう結婚相手が見つからない恐れもある。

番組中の、男系に固執する平沼赳夫の言葉が衝撃だった。
「悠仁親王に将来男の子が沢山お生まれになることが望ましい」
「信じながら待つしかない」
思考停止の男系固執主義者、いずれ天皇制を自然消滅させた逆賊の一人として、歴史に名を残すことになるのか?

天皇制が自然消滅すれば、国民の分断が著しく進み、独裁制がたちまち出現するだろう。

ブログ | (※漫画家)小林よしのり公式サイト
https://yoshinori-kobayashi.com/17999/

前スレ ★1:2019/05/01(水) 19:19:02.27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556747299/

<関連スレ(ニュー速+)>
【皇室】安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556751750/
【米国メディア】女性・女系天皇を認めない男女不平等な制度のせいで皇室が存続の危機に…NYタイムズなどが一斉に批判★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556773660/
【お茶の水】悠仁さまの机に刃物 長谷川容疑者は調べに対し皇室を批判する趣旨の発言 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556713310/

<関連スレ(芸スポ+)>
【皇室】<米国メディア>女性皇族めぐる報道相次ぐ...「不平等」「存続の危機」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556712249/
【皇室】<新元号>「天翔」が一時最有力案…しかし、葬儀社の社名などに使われていることが判明...万葉集など出典
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556697161/
【皇室】<療養続く雅子さま>行事出席、体調で判断★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556696572/
【皇室/アニメ】悠仁さまの席に刃物、犯人は「エヴァ」ファン?「ロンギヌスの槍」のようだと話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556530678/
【皇室】<悠仁さまの机に“刃物”事件>両陛下に宮内庁長官説明...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556459705/
【皇室】<お茶の水女子大付属中>机に名前、悠仁さまの席を把握か 刃物、ピンク色に塗られる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556373353/

<関連記事>
皇位継承、眼前にある危機 「今後10年が正念場」 | カナロコ
https://www.kanaloco.jp/article/entry-164794.html
【次代への問い】(中)?がれた保守の仮面 | カナロコ
https://www.kanaloco.jp/article/entry-164831.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:51:33.48ID:m0fG7r+Z0
告白されたら断れない雰囲気ってあるんだろうな
年齢が上がれば上がるほど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:51:34.13ID:njXFgqXZ0
>>96
皇太子はいない
秋篠宮文仁親王殿下が皇嗣ってだけ
悠仁さまが第2位
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:51:56.05ID:QUNDoNYw0
まあ現代は側室より代理出産とかテクノロジーで克服よね。
どこかのスレで悠仁さんの子供を試験管でとアイデアあったが、現天皇の長男というのもいつでも試験管でいいんじゃないの?
別に男女こだわりはないけど。でも犬の血統で聞いた話は母親の特性が多く遺伝するんだって。人間も同様なら優秀な女性の卵が必要だね。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:01.20ID:3HUf6Pay0
とりあえず悠仁さまがいるんだから悠仁さまがご結婚されて世継ぎができなかった場合に話し合えばいいのに。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:25.30ID:rbI1vwYG0
>>95
ひっかかる。第一条は伝統規定でかつ国民の総意というお墨付きがある規定。
そこを変更することは憲法14条に抵触する話なので憲法改正が必要。

それをしないで、皇位継承者を作れるわけではない関係を皇族とすることはできない。
女性宮家の議論がだめなのは、この点の法的事項を完全に無視している。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:38.51ID:3s/sDx/m0
>>16
所得ごとに子供をもたないといけない数を法律で決めよう
金持ちに子供が多いとゴタゴタ起きていいと思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:40.69ID:njXFgqXZ0
>>101
美智子妃も雅子妃も逃げようとしたけど
結局断りきれなかったよねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:42.90ID:VogfbeB10
愛子ちゃんの弟が生まれれば問題ないんだろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:59.75ID:/fJtd0xg0
>>61
それな。
小室みたいな野郎しか寄ってこない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:00.24ID:hRaiuw0o0
ここにいるババア共が行ってやれよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:58.11ID:ExPHmuko0
小林よしのりの意見は現実的な話だと思う

男系継承にこだわるのは保守等右側の人たちが主だが
通常、これらの勢力に対して男女不平等を責めて反対しそうな
革新等左側の連中は、この件に関しては黙りである
理由は簡単、男系に拘れば天皇制は維持できないから
天皇制継続を望まない連中にとって
男系継続は好都合だと言うことを考えた方がいい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:54:41.65ID:XSdhh1sg0
>>104
次がいない状態というのが一番まずいのよ
狙われたら終わりだよ?
そういう事を考える輩も多くなるわけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:54:55.24ID:buSIkS8z0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:55:08.86ID:vbOPi1hr0
>>98
今の参院を潰せばお釣りがくるよ。
イギリスと同じように日本は絶対貴族制度が必要。日本人は本心では金より名誉を重んじる。名誉はお金で買えない。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:55:43.89ID:cB0EMLGF0
>>102
つまり弟の秋篠宮様が第1候補者ってこと?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:03.84ID:vbOPi1hr0
実力で選ばれた官僚や政治家や経済人は売国奴だらけで簡単に外国の賄賂に転ぶ。金では動かない権力層(パワーセンター)は必要なんだよ。貴族なんてずるい、という幼稚なルサンチマンは捨てなさい。國體があって初めて国民はある。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:12.13ID:buSIkS8z0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:48.88ID:XSdhh1sg0
>>119
どうせ経団連にいるような連中がなるんだろ?
無駄無駄
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:55.79ID:ZgNMVO6E0
>>17
それ認めたら皇室は終わる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:59.90ID:gW1OWUzS0
>>68
イギリスやオランダなどの女王の配偶者は
ほぼほぼ貴族だな。
エリザベス2世の夫、フィリップはギリシャやデンマークの王家に連なる貴族。
女系でビクトリア女王につながる。

オランダ女王ユリアナの夫、ベルンハルト(ロッキード事件の収賄側)は、
リッペ侯というドイツの小さな侯国の出。
その娘のベアトリス女王の夫クラウスは、ドイツの無名貴族で、
結婚式には反対派のデモ隊が押し寄せたという。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:06.27ID:fPuWK84b0
平成天皇が、あまりに「象徴」「象徴」を連呼する、そのー
裏の意味みたいのを国民は察することは出来ないのか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:30.67ID:PzO8V/kU0
側室認めろよ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:13.67ID:rbI1vwYG0
皇室典範の第一条は男子をおとすことは伝統的にはできる。
しかし、憲法で国民の総意として認められた第一条の天皇規定ということになるから。

ここを変えるにも憲法上の議論が必ず必要になる。
それが女系も認めるとかいう話ならそれは単なる家制度で、一家系だけ優遇することになり14条でヤバイ。
もし現状で第一条を満たさない人が一人もいなくなれば議論しても良いですよというレベル。

でもその場合でも天皇を亡くすかどうかという話になる。

しかし、第一条を満たす人は100人以上いる現状でその議論はあり得ない。
よって現在の危機は皇統の危機ではなく、皇室の家族制度の危機。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:14.00ID:XSdhh1sg0
>>120
そんな事も知らんのかw
いつの時代も弟君はスペアなのです
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:56.14ID:rbI1vwYG0
>>111
皇統は男系ですよ。ロリコンさんにはわからないようだがw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:59.92ID:F9RGusRj0
日本史で簡単に例えると藤原氏の男子を内親王の婿として迎え
生まれた子供がいずれ天皇ってのが女系
藤原氏の賢いところは外戚に務めて天皇を盾に良くも悪くも権勢を振るった事
源平も血統を遡ると祖は天皇だけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:59:04.11ID:vbOPi1hr0
国(公)に尽くせば、庶民でも貴族になれたのが戦前。貴族になれば地位を世襲できる。孫曽孫の繁栄を保証されると思うからこそ、生涯をかけて国家に尽くそうと思う。今みたいに業績は一世代限りであとは相続税で全部持っていかれるような国では、誰も国に忠誠など誓わない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:59:42.20ID:rbI1vwYG0
>>116
女系議論をして候補者を決める方がもっとやばいでしょう。必ず悠仁さんの命が狙われる。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:00:03.02ID:7KjK8cuS0
>>112
黙りどころか女系容認打ち出してるやん
それが皇統断絶を意味することを知りながらね

悠仁親王に男子が生まれれば男系維持となるが女系容認のうえ継承順位を直系優先にすれば悠仁親王に男子が生まれようがどうしようが皇統断絶
0136屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/05/02(木) 15:00:13.58ID:IdoMqcRm0
天皇なんか高師直が言ったように
金物かなんかでいいよ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:00:44.93ID:QF+UmdT/0
>>109
小室は柏原崇の劣化版
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:01:48.33ID:55RJI3wP0
>>119
必要ったって貴族制度なんて1000年も前にとっくに崩壊してたぞ
貴族の封地なんて全部武士に強奪されてずっとお情けで冷や飯食わされてただけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:01:54.89ID:YW0EdD+w0
ウヨバカのおかげで
天皇制自然消滅確定バンザイ!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:02:15.37ID:HPx90Tpn0
>>113
極普通の一般家庭でも、子供に恵まれない家庭では、人工授精も真剣に考えるだろ

希望する夫婦は多いぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:32.08ID:XSdhh1sg0
>>134
女系議論なんて女系と女性を混同させる目的のアホしかしてない
女性天皇容認で時間稼ぎがせいぜい
側室がダメと言うなら旧宮家復帰が妥当でしょう
0146屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/05/02(木) 15:04:17.38ID:IdoMqcRm0
>>140
日本人は根本的に侍の国だからな。
平和や和を愛するなんて大嘘。
江戸時代のイメージの話でみんな言ってるだけ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:04:22.46ID:ndAV+78a0
天皇派閥が支配してる国なので
小林のいうとおり独裁でもないかぎり天皇制は廃止できない 
廃止しても亡命政府ができたり外国に利用されたり異常な混乱を生む
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:00.94ID:XReVL7Ap0
敗戦国の奴隷民族の象徴が天カスJaaaaaaaaaaaap
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:29.07ID:rMcbEcRa0
>>31 旧皇族に税金費やす方が嫌だけど
30親等も離れて、民間人として生まれ育ってるのに皇族って…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:07:51.44ID:F9RGusRj0
税金払ってないのが税金払いたくないとか身体を張ったギャグかよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:08:09.03ID:47Lu6T3U0
>>105
第1条は主権者たる国民の総意なんだから国民の総意で変えればいいだろ
天皇の地位の継承は皇室典範で規定するんだから皇室典範変えればいい
全然問題ない
男系、女系とかどこにも謳ってないし科学的に男系が伝統として継続してきたか証明できない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:08:12.49ID:HPx90Tpn0
>>149
悠仁さまがいるのに、考える必要性がまったくない

悠仁さまがご結婚されて、嫡男がどうしても生まれないとき、あと20年後くらいに考えればいい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:08:53.25ID:Yq1JWNzL0
>>57
だからそれは女系だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:09:02.84ID:7KjK8cuS0
>>149
結局宮家が必要になる可能性があるのは数十年後以降だしね
本人じゃなく子や孫世代になる
ある意味子孫に業を負わせる決断が必要だけど皇統維持に意義を感じる家ならあるいは…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:09:23.61ID:UrjL0fks0
>>137
>女系認めたらその瞬間皇統が途絶えます

皇統が正式に途絶えるのは、愛子様の子供が天皇に即位した時。
この瞬間に天皇家ではなく、○○家になるからね。
どこの馬の骨可も分からない奴らが日本の象徴では、国民は納得しないし、不要論が出るだろうね。
そうなったら、日本は四分五裂して終わりなんだがな。

女系天皇論者どもはそれが分かってるのかね。
分からないだろうな、低脳だから。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:09:40.87ID:njXFgqXZ0
>>154
悠仁さまにもしものことがあったらどうすんの?
病死、事故死、暗殺
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:28.59ID:VogfbeB10
伝統とか言うけど、軍人が威張っていた
一時期のことを指しているよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:32.91ID:njXFgqXZ0
>>156
旦那が宮家なら男系
継体天皇と同じ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:42.63ID:HPx90Tpn0
>>159
それから考えればいいだろ。 その直後に今の天皇陛下がなくなられるわけでもないのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:47.42ID:rD34ANl50
>>16
一妻多夫制で頼む
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:56.81ID:XfyQiz0K0
本当に切羽詰まったらルールなんて簡単に変わるだろうな
いさとなれば竹田恒泰が天皇になってもおかしくない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:29.92ID:njXFgqXZ0
>>162
後20年後にはもう今上陛下79歳
崩御されてそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:55.82ID:rbI1vwYG0
>>153
14条は門地による差別を禁止している。よって単なる家制度の維持ならもろにひっかかる。
家制度ではなく男系継承というかなり特異で歴史的な継承がなされているのでその条項がクリアできる。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:00.42ID:kDYmQJRr0
小林の女系天皇制容認の執念
何を彼をここまで突き動かしているのか。
彼の心の底にある深い闇とは
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:22.28ID:dhw6YAvj0
愛子と悠仁に小室みたいな変な虫が寄り付く前に婚約者決めろ
竹田だと正当な男系男子が産まれるから竹田でいいじゃないか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:42.57ID:HPx90Tpn0
>>165
今の天皇が崩御したら、次は秋篠宮さまだ

もし悠仁さまになにかあっても1年くらいは十分に時間的余裕はある。
そのときに考えればいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:15:16.15ID:47Lu6T3U0
>>162
いやいや
首都圏直下型地震とかあるだろ
みんな東京にいるんだから大地震で皇居が崩壊してその上に大津波、液状化で東京が消滅する可能性もあるぞ
そしたら皇室も何もない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:26.32ID:njXFgqXZ0
>>169
夏休みの宿題は最終日の0時からするタイプか。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:50.92ID:VogfbeB10
象徴って何?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:32.03ID:ZgNMVO6E0
>>161
明治から150年間の天皇家とは別の男系が天皇になるのを認めるんだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:43.23ID:rMcbEcRa0
>>158 旧皇族の復帰だって皇室に対する離反感は起こりうるのにそっちの心配はしないのかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:17:55.58ID:cF5ivHTD0
もし女系になったら、
“もうすでに伝統は壊れてるんだから天皇制を続ける意味あんま無いじゃん”
って言う人も増えてくるだろうね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:10.15ID:qOVzP0WI0
>>164
悠仁親王がいるのに竹田恒泰が天皇になる可能性は
限りなく低い。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:42.04ID:rbI1vwYG0
>>171
悠仁さんの次の順位の女性とか決めたら。悠仁さんがテロの標的になるだけなので実質的にはできない。
悠仁さんがいるのに皇室典範の第一条を変えることも実質はできない。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:51.05ID:kDYmQJRr0
もう女系天皇なら天皇制はいらない
天皇制の意味がない
イギリスとはそもそも歴史が違う
外国からの男女同権主張は丁寧に排除すればいい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:58.00ID:ZgNMVO6E0
>>164
竹田の父親JOC会長は三男
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:08.13ID:47Lu6T3U0
>>166
単に法的に矛盾するから一条が例外なだけで別に男系継承だからとはどこにも書いてない
かなり特殊な解釈でお前だけの解釈だ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:46.81ID:7KjK8cuS0
>>160
明治から敗戦までを言ってるならその伝統は現皇室の伝統だな
明治直系に拘らない皇統維持の伝統は初代神武からだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:47.02ID:rbI1vwYG0
悠仁さんが生まれて女系議論が突然消えたのは、結局はテロの問題があるからですよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:04.24ID:njXFgqXZ0
>>173
天皇家の歴史がそうだからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:21:11.97ID:rbI1vwYG0
>>180
憲法14条をクリアするには門地以外で区別する理由。歴史的、伝統的妥当性がいります。
それを第二条以下の家の問題でクリアできないからと変更することはなおさらできない。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:21:18.26ID:rMcbEcRa0
>>175 それで終わりだと思うなら仕方ないんじゃないの?
旧皇族なんかに復帰して欲しくないわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:21:57.90ID:HPx90Tpn0
>>171
いいや、結構はやくやり終えるけど
この問題は、そういうこととは全く関係ない。 拙速に下らん法律作って、あとでしまったってなりそうだから
めちゃ危惧している

秀吉が秀次に家督を譲ることを決定したのに、秀頼が生まれたことで切腹させられたことを思い出すわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:22:12.85ID:fPuWK84b0
不在になると独裁になるという論理は
天皇の政治的関与を認めてることになるのでは?
ただ、これは理屈ではなくて、そうなってしまう可能性は、かなりある
不在の在り方を考えておく とかは?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:22:17.20ID:njXFgqXZ0
>>177
テロが心配だから
何もしない

変な理屈だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:22:27.08ID:BPpSRE0d0
女系認めるとお金は沢山あるから子供を天皇にしようと言う野望を持つ人出てくるんじゃね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:12.65ID:rbI1vwYG0
>>189
慌てる必要がないからしない。あたりまえ。最大のリスクを犯すやつはバカですよ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:26.97ID:47Lu6T3U0
>>161
継体は明らかに無関係だぞ
地方の豪族が朝廷を乗っ取ったわけで
それ故にその後息子たちで後継者争いになって殺しあった
欽明が勝ち残って元の皇統に戻ったが、その時点で女系になった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:29.16ID:faYTo2Gb0
旧宮家か側室で。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:44.80ID:CW+VwY+S0
>>181
女系で考えたらそこそこ近い親戚でも、男系くぐったらどうせ北朝三代目辺りまで遡るんだろ。
女系ハトコでいいなら女系孫の方が理解されやすいというのもわからんではない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:25:02.55ID:rMcbEcRa0
>>190 野心家は后妃の親族にいたな、歴史上
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:25:24.32ID:njXFgqXZ0
>>191
必要に迫られてからやることって
だいたい拙速で失敗すると思うけどねー
長い目で準備しておくのが当たり前だ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:26:06.80ID:kDYmQJRr0
女系天皇ならまだ大統領制のほうが国民との
団結心が沸く
女系天皇なら日本が特定の姓家系、たとえば汚和田家とかに
支配・専横されている感情がわいて国民の心が離れていく
国益の大損失
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:26:30.84ID:47Lu6T3U0
>>185
まあお前がいくら主張しても政治家がみんな皇室典範の改正で女性、女系皇族いけるって言ってるんだから
改正されたら違憲訴訟でもやればいい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:26:45.07ID:HPx90Tpn0
悠仁さまがご結婚されて、嫡男が生まれたら、女系天皇とか女性天皇とか


あっという間に吹っ飛ぶわ。 そういう法律を作っていてもね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:27:06.89ID:ZgNMVO6E0
皇室を一変させた前天皇皇后の血を受け継いでない別の人物が天皇でも男系のためなら良いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況