X



【野球】オリックス西村監督怒!近藤、山崎福へ試合中2軍行き強制退去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:36.68ID:j6+EdFAb9
<オリックス2−4西武>◇28日◇京セラドーム大阪

オリックスが痛恨の逆転負けを喫し、3連敗となった。
7回までは先発のK−鈴木が力投。4回から6回は西武の強力打線を完璧に封じ、7回2死二、三塁の大ピンチも栗山を左直、中村を左飛に抑えた。

2点のリードを守って8回から近藤にバトンをつないだが、救援陣が大誤算。

近藤は先頭の代打・岡田、金子侑に連続四球を与え、1死満塁から山川に押し出し四球。
ベンチはたまらず山崎福にスイッチも、やはり森に押し出し四球で同点に追いつかれた。
山崎福は栗山に決勝打を浴び、中村にも押し出し四球と、この回2人の投手で被安打1、与四球6の大惨事。
K−鈴木の勝ち星を消してしまった。

試合後、西村監督は「近藤も山崎福也も打者と勝負できていない。話にならない。明日からファームに行かせます」と怒りの決断。
試合後のロッカーに2人の姿はなく、試合の決着を待たずに“強制退去”を命じられた模様だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04280742-nksports-base
4/28(日) 21:16配信

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201904280000742-w500_0.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019042806.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=qNaKkfmiO_A&;t=152s
ロッテオリオンズ 川崎球場  西村応援歌
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:43.63ID:3BBRAZP20
西村さんは、指揮官と指導者の区別が付いてないっぽい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:36:13.62ID:Vt5cgQSZ0
こういう時は挽回のチャンス与えてやるもんだぞ それで駄目だったら二軍いきでいいけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:45.70ID:3BBRAZP20
まともに投げられないなら帰れ!と言って選手が帰ったら
本当に帰る馬鹿がいるか!と怒ったんだろうと予想
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:15.14ID:j6JICEu50
まぁ本人も言ってるように打たれるならまだしも四球連発で大量失点なんて切れたくなるのはわかるけどね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:17:01.06ID:+0ih/9yN0
>>25
それな
懲罰二軍なんて誰も得しない
監督はこうやって怒るポーズしてれば権威を保てるけど
そのツケは後で払うことになる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:02:56.69ID:T/fKPpsj0
>>265
飛び越えて中嶋かもな
オーナーも生きてるうちになにがなんでも優勝の美酒味わいたいだろうから
これからコーチ陣営1軍2軍配置替えあるかも
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:37:44.65ID:fdx7MwbJ0
福良とか西村って「怒りの〜」っておおすぎ 小出監督に笑われてるで
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:41:41.52ID:Tqe1F5M/0
西村は自分からポジション奪った堀幸一を干して引退に追い込んだから大嫌い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:08:03.23ID:vNq2zLcY0
西武 俺達
神戸 檻達
千葉 鴨達
福岡 渚達
北海 ホモ達
仙台 ンゴwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:15:06.03ID:dJP6s4P30
プロ野球の世界は厳しい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:18:14.40ID:wKMh5mvg0
>>267
受ける訳ないけどイチロー監督が本音だろうね
イチなら優勝させなきゃ色々やばそうだから15人戦力外5人トレード、30億円補強もあり得る

監督:イチロー
ヘッド:原(辰徳ではない)
投手:上原
投手:松坂
バッテリ:古田
野手総合:川崎
打撃:谷さんは…
打撃:和田
内野守備走塁:西岡
外野守備走塁:田口
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:24:34.61ID:AciU46At0
ブルーウェーブと近鉄はパの野武士
軍団、イチローや野茂もいて
強かったのに。合体したらクソ弱くなったな。
老オーナーいなくなったら身売りだろうな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:32:02.12ID:4aTmRNoi0
なんだかなあ
登板させた監督と止めなかった投手コーチも責任とって一緒に二軍行けや
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 19:12:56.86ID:r5+SHIl40
クッマ鈴木頑張ったのになあ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:11:05.74ID:eYk5ZxDY0
中日がよくやってたな
試合途中に帰らすとか
それで選手なりチーム成績が良くなったって
話を聞いたことないんだが
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:20:03.45ID:UR3y0eNX0
オーナーがブチ切れてたから、忖度して懲罰二軍やったけど
じゃあ代わりに誰を投げさせるんだって話
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:25:21.70ID:wAQbtVvH0
権藤が日経のコラムでダメな采配例として酷評する紙面が想像できる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:29:01.92ID:HpM87D590
やっぱ工藤って有能なんだな
完全2軍レベルのクソみたいなメンバーでも首位とか凄すぎ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:07:53.45ID:KvwoUZB70
近藤山崎福黒木⇄宮國野上森福
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:21:49.57ID:iVDwAAeY0
今の若い子って叱られたら素直に謝ったりはするけど、全然響いてないというか、叱った直後は良くてもすぐに元に戻るよ
全員とは言わないけど見ててそう思う。特に10代とか
だから俺は褒めたり労うのは当たり前で全然叱らず応援というか一緒に頑張る感じでやってる
でも今の20代よりは将来性ある気がする
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 10:22:11.90ID:R/X96cbx0
今の老人がクズ揃いでまともにやらないから叱り飛ばす必要があっただけで
今の若者はまともだからやるべきことを言ってモチベーションを上げるだけで良い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:39:05.17ID:eYk5ZxDY0
捕手まで替えたから流れてか
敵チームが配球読みやすくなったんじゃないのか
伏見のリードで翻弄されてただろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:56.80ID:Pvqx2yBt0
ブルーウェーブじゃないとダメだな
イチローが戻ってこなかった理由もこれ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:33.47ID:6tJmDdx70
2人目の交代の山崎福は、急にだから準備不足もありそう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 12:31:10.12ID:tzH38Vtv0
打たれてもいいから勝負しろよ!!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 12:36:27.95ID:nhIM359B0
>>289
ブレーブスと響きが似てるからという説もあるが、
いい名前だったね。
青波軍団とか呼ばれて。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 12:38:28.19ID:Pycs/c7Y0
オリックスはいっつも負けてるなぁ。タイガースは4球団に勝ち越して5位やけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:51.39ID:ZL7HSpAk0
ロッテ色を一掃しなきゃダメだな
なんで、にしむりとかが監督なんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 13:32:11.13ID:El42mPA00
>>72
村上真一だよ、次は
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 13:48:13.62ID:El42mPA00
>>130
既に証明され尽くしてるからなw
豚双六のこういう報道は見飽きてきたw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:13.67ID:ldi88QWr0
元ロッテの盗塁王の西村がオリックスの監督に
なってる事を今知った
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:08:15.37ID:Kc/n0cEo0
監督が「責任は全部俺が取るから最後まで投げてこい」とはいえんよなあ…。打たれて逆転負けでもしたらオーナーブチギレで速攻クビになるもんな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:38.81ID:iEynHYMs0
>>298
まあそんなもんだろ
しかした何でオリ監督が西村やねんw
外様も外様
外様なら実益(人気面、成績向上)が見込める人物なら分かるけど
西村なんて何にも無いもんなぁ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:10.55ID:DC7FRqJc0
オーナーの宮内が観てて激怒したから、
西村もしょうがなくやったんだろう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:52.55ID:OLxVTocv0
怒鳴り散らして殴らなかったから偉いね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:20:54.82ID:5Xkh0zws0
山崎福は投手コーチの方が悪いやろ。
1つ前のソフトバンク戦なんか右打者が並ぶところで登板ってさせられて逆方向狙いされて自信を失っていたからストライクゾーンに投げれなくなっていたんやろ。
近藤は、そもそも変化球の質が悪すぎるので、ファームでチェンジアップの練習だけでもするべきや。

近藤のカットボールって緩いので、ストライクゾーンじゃ打ちごろなので、ストライクゾーンで勝負出来ないんやろ。
0305しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/05/01(水) 03:59:40.11ID:Qt5c7tkH0
つうか、西村って誰よ?

監督になるからには選手実績あるんだろうな
150勝ぐらいはしてないと叩けない口に映るがw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:05:53.00ID:ChLjPxtQ0
福良よりマシ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:17:48.35ID:AQajywom0
一応、日本一監督という実績はある
ヘッドコーチやってたから内部昇格なだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況