X



【音楽】絶滅寸前の危機、ギターソロはもはや過去の遺物なのか? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:53.37ID:0C32Bwbp9
4/27(土) 18:00 Rolling Stone Japan
絶滅寸前の危機、ギターソロはもはや過去の遺物なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00030710-rolling-ent


特大ヒットしたポップソングも含め、かつてあらゆる曲に登場したギターソロは、今や絶滅寸前となっている。その伝統芸がメインストリームに返り咲く日は来るのだろうか?

ポップR&B界の急先鋒カリードの新作、『フリー・スピリット』に収録された眩いディスコポップ「アウタ・マイ・ヘッド」では、冒頭から約2分のあたりで奇妙で異質なサウンドが登場する。うねるように音程を上下させるそれは約15秒間にわたってメロディを奏でた後、ゆっくりとフェードアウトしていく。

これはもしや…間違いない、ギターソロだ!

ジョン・メイヤーによるこのソロは、ジャンルを軽々と飛び越えるカリードの柔軟なスタンスを物語っている。しかし2019年において、ロックンロールの象徴であるギターソロという表現手法は、もはや絶滅寸前と言っていい。イマジン・ドラゴンズ、The 1975、トゥエンティ・ワン・パイロッツ等、現代のメインストリームのロックバンド(あるいはそれに準ずるもの)は、ギターよりも弾力性に富んだビートやプログラミングを多用し、ギターソロらしきものは全くと言っていいほど耳にしない。また今日のポップやヒップホップ、あるいはR&Bにおいて、ラップ・ロック、90年代のオルタナロック、エモ等の影響を感じさせるものはしばしば見かけるが、ギターが使用されているものは稀だ。ビリー・アイリッシュの「バッド・ガイ」等、ポップスの曲にブレイク部が挟まれる場合、そこで耳にするのは大抵シンセサイザーやキーボードの音色だ。

近年でギターヒーローが脚光を浴びる場といえば、音楽よりもむしろ映画が連想される。『ボヘミアン・ラプソディ』において、同名曲のギターソロを弾くにあたって悪戦苦闘していたブライアン・メイ役のグウィリム・リーに対し、フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックは「自分を投影させろ」とアドバイスしたという。アンプの前に陣取った彼がそのギターソロを完璧に再現する姿は、もはやロックそのものよりも古めかしく、まるで古代エジプトの儀式を目にしているかのように思えてくる。

(中略)

ギター・ソロは時代遅れとなってしまったのか?

こういった具体例を挙げるまでもなく、ギターソロという伝統芸が文化的にも音楽的にも時代遅れとなってしまったことは否定できない。なぜならギターソロには、(主に)白人の男性のイメージが定着してしまっているからだ。その一方で今年のグラミーでは、ギターヒーローとして輝きを放った2人の女性が誇らしくソロを弾いてみせた。アニー・クラーク(セイント・ヴィンセント)とR&BシンガーのH.E.Rはそれぞれのパフォーマンスにおいて、フェミニンでもマッチョでもない、簡潔でセンスの良いソロを聴かせた。

クラークのアプローチはやや控えめでありながら、テクスチャーへのこだわりを感じさせる。リードのラインや時折登場するソロをその他の楽器と調和させる彼女のスタイルは、ロバート・フリップやマーク・リボットのニュアンスに満ちたプレイを思わせる。「ギターは死んだっていうセリフは、数年おきに耳にするわね」彼女は昨年そう語っている。「でもそれは間違ってる。ギターは常に生まれ変わり続けてるし、そのサイクルはこれからも続いていくの。ギターを耳にしなくなる日は永遠に来ないわ」ロックそのものがそうであるように、ギターソロが以前のような脚光を浴びることはもうないのかもしれない。しかしクラークのようなアーティストがいる限り、ギターが生きたまま葬られてしまうことは決してないだろう。

Translated by Masaaki Yoshida

DAVID BROWNE


前スレ(★1=2019/04/28(日) 08:17:04.47)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556407024/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:50.35ID:fIevGfON0
以下、人生ソロのコメントをお楽しみください。↓
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:42.96ID:288epxD20
ブラックモア的な長尺のギターソロで、
ちゃんと聴かせられる奴なんてほとんどおらんわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:11.72ID:DY8VKlJ/0
バンドって意識の連中も減ってるし
曲作るのもどうせ打ち込みでしょ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:56.76ID:c2eqzR9R0
音圧戦争の影響だよ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:23.90ID:Qwak7s9y0
三味線と一緒。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:18.64ID:gGCIyF540
まだやるの?ザッパの黙ってギターを弾いてくれを聴けよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:02.02ID:HugWbS7V0
その昔、クリームのギターソロを毎日聴いてた。特に、サンシャイン・オブ・ユア・ラブ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:05:37.80ID:OZzN8S1v0
木根さんのソロなら観たい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:05:45.77ID:I++Wm6gm0
ただ早弾きしているだけで何やっているかさっぱりわからないギターソロが多いんだよねえ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:07:27.36ID:rl/C7EC80
今週のビルボードランキング1位
Old Town Road
https://youtu.be/5ho88VXJTBg

ビルボード2位
wow.
Post Malone
https://youtu.be/393C3pr2ioY

ビルボード3位
Sunflower (Spider-Man: Into The Spider-Verse)
Post Malone & Swae Lee
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:08:18.96ID:5LFe8FLF0
世界で最も人気な楽器ギターへの嫉妬半端ねえなwサッカーに対する焼豚の嫉妬に近いものがある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:09.93ID:dFYttIJR0
ゲイリームーアが嘆くわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:23.18ID:KlfgOqJz0
>>8
打ち込みも世代差があるからなw
オールドスクールなDJはサンプラーやリズムマシンに拘っててTR-808のハイハットの音じゃないととかサンプラーはやっぱMPCだよなとか
レコードを小節でサンプリングしてループさせてリズム入れてとかアナログなことやってたのに今はパソコンでソフトウェア化されてるからな
若者はヤオヤとか知らんしw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:20.31ID:EjWgPluR0
速弾き挟むのはもうつまらない
それならギターインスト聴くって感じ
ジョン・メイヤーはこれまでのギタリストにはないノートを持ってる
前はSRVやフレディ・キングフォロワー感を出してたけど
今は正にメイヤーオリジナルで心に響く音を出してる
楽曲もシティポップも混ぜたりとまさに天才!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:32.34ID:gGCIyF540
ちゃんとアレンジされてる楽曲にソロやインプロビゼーションが入るから
カッコいいんであって中途半端な曲にソロが入っても箸休めにもならない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:11:06.89ID:r7nSx7LM0
そもそもギターソロより若者が絶滅寸前
日本は平均年齢50だぞ
何も売れない何もいらない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:11:10.94ID:kjPFLfOI0
ジョン・メイヤーのクロスロード好き。ギターよりキーターの方が面白いしカッコいいけど。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:16.24ID:r7nSx7LM0
お前らギター置いてセックスしろよ
若者創り出せよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:30.81ID:454VVF3f0
スタジオミュージシャンあがりって上手かったよな

B'zの松本にWANDSの柴崎
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:31.58ID:TGS2M8cL0
またギターdisってるのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:13:22.55ID:dN8yyHWW0
ギターソロは白人、か…
史上最高のギタリストは今も昔もジミヘンなんだが
ジミヘンすら忘れられてるなら
またギターブーム来るかもな、むしろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:36.83ID:X7Ne8Uwx0
>>20
1位はカントリーラップで歌詞にポルシェや
グッチが出てきたり、ダンスも面白い
NINがサンプリングされてる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:54.27ID:YrfySxL90
>>32
バンドでギターやっててたような奴って大体セックスしてるし子持ちになってるような
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:15:42.78ID:7JTr4tPN0
ロックかメタルかジャズか知らんがどうせこのスレにはギタリストしか来ないんだからよ
絶滅危惧種同士仲良くしろよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:00.78ID:r7nSx7LM0
>>39
ならもっとしよう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:16.48ID:HtSO8B3W0
バンドって形態が伝統芸能みたいになっていくんじゃね
なくなりはしないだろうけどメインストリームからは外れていく
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:18:23.54ID:47T4tWdl0
遊びやスペースがなくなっていくんだよな
サッカーも社会も音楽も
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:18:31.71ID:KlfgOqJz0
>>38
今のヒップホップの奴らと歌詞似てるんだな
USもそうだし日本のラッパー達もやたらブランド物はべらかせて歌ってるし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:18:43.67ID:Fv1u8EnM0
>>2
同じく
疲れていんだよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:19:03.97ID:r7nSx7LM0
マイルスのビッチェズ〜アガパンの世界観、
初期サンタナのリズム隊なら弾きたい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:14.07ID:L/BmxfBu0
未だに日本人だけがギターの空気感とか弦の振動とか言ってるからなw



ただのスチールの弦ごときでwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:15.72ID:3tOCF3On0
>>2
由来だから間違いではない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:27.80ID:KlfgOqJz0
俺は10代の頃はギター小僧でUSフェンダーのテレキャスやギブソンのES-335とかギブソンのアコギ持ってるけど
90年代からはどっちかと言うとヒップホップやテクノのほうが聞くしな
ロックというロックは聞いてないかもしれん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:24:30.78ID:WABRMg170
こんなの70年代から言われてた

Wingsが ROCK SHOW で言ってたことは正しかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:24:45.62ID:HwoYWp+b0
そもそもミュージシャンというお仕事自体がおわこん。ボカロのおかげで。
現存するのは昔の名前と握手食ってる人。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:49.78ID:ys5CmiAe0
>>53
あんなきっしょいのよく崇めてるよなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:50.07ID:kjPFLfOI0
ギターロックも聴くけれどウィルコとかヨ・ラ・テンゴだからソロって感じじゃない。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:58.44ID:X7Ne8Uwx0
>>20
2位3位のポストマローンは、12歳の時にギターヒーロー
(ギターの形のコントローラーのついたTVゲーム)を
買ってもらってギターに目覚め、ロックバンドの
オーディションに落ちてラッパーに転向し、大成功する
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:27:17.25ID:QClrlycM0
最近はギターソロというよりも
電子音フリーでビコビコやりまくる感じになってるよな
ソロとか即興的な何かではある
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:14.54ID:tF3ZFIJv0
超絶上手い人が居なくなっちゃったからね
仕方ないね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:20.93ID:xSivKSuC0
ガンズのノーベンバーレインのスラッシュソロめっちゃいい
たぶんBZの松本はパクっている
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:34.80ID:kjPFLfOI0
近田春夫が20年以上前に言っていたな。みんなが音楽を作って聞かせられる時代になるからミュージシャンという肩書きはもうじき無くなるって。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:34.60ID:lZfwZO7G0
最近はTV用の保険かけたような安心安全な演奏ばかりで面白味に欠ける
TVでも演奏の度に違うアレンジで演奏者と番組制作陣と観客が一体となったヒヤヒヤする演奏を見たい
今一番其れに近いのがNHKののど自慢である
このくらいの緊張感でプロの演奏を放送すれば変わってくる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:30:20.20ID:l3UO6a0I0
ギタリスト・ヴォーカルってスタイルは全然ダサい扱いじゃないけどな
ソロの昔ながらのピロピロがダサい扱いになってるだけで、今は技術誇示
するよりもうちょっとファズとかで少しは斬新な音作りしたうえで弾いて
見せてねとか、ループマシン使って弾いてみるとかもうちょっと見せ方のアイ
デアのほうを問われるみたいになってる感じで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:31:05.33ID:Gm1fgBFf0
今の洋楽は目に見えない縛りみたいなものが多すぎるな
ジャンルの垣根がなくなってるとも言えるけど
多様性とかいいながらどんどん均一化していってるという
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:31:52.59ID:+dl3aUNv0
>>53
ボカロ???はあ???
馬鹿かこのキモオタ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:41.27ID:V4kaELeS0
すごいソロなんかなくても、カッコいいリフがあれば
バンドは成立するって、ラムシュタインのギターの人が言ってた

確かにそうだわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:52.42ID:kjPFLfOI0
スラッシュでカッコいいと思ったのはマイケル・ジャクソンのブラック・オア・ホワイトのリフ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:34:59.07ID:IIK2xtMD0
え?グランジブームの時に既に終わった事だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:36:34.21ID:gGCIyF540
あと10年もすれば人工知能が勝手に個人の好みに応じた音楽を即興で聴かせてくれるようになるよ
そういやBS1でやってたヤマンドゥ・コスタとか面白かったな
エレキちゃうけど7弦クラシックギターがブラジルのショーロやサンバによく使われるとか初めて知ったし
まだまだ中南米の音楽は熱いなって思った
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:37:38.84ID:KlfgOqJz0
>>68
マッドチェスターブームのほうじゃないかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:37:55.19ID:qHn6b7Qq0
Wild Thoughtsのサンタナとか、今はロック以外のフィールドのミュージシャンが
なんとかギターソロらしきものを今の音に落とし込もうと四苦八苦している感じ
ありきたりのが求められてないのはその通りだけど、完全に死滅したわけでもないよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:41:17.85ID:QClrlycM0
そもそもの話、今ってメタルハードロック系がジャンルとして下火なんだよな
ギタリストではないが今の上手い人はDJ的な感性というのか
即興でコードから外れすぎない感じでグチャグチャやるよな
ギターソロの形が変わっただけだと思うわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:48.14ID:As3ZG3690
>>58
いや、むしろ技術的に超絶上手いギタリストは増えたんじゃ
ないか。テンプレ的なフレーズを速く正確に、ただ並べた
感じなので、昔の超絶ギタリストとは意味が違う。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:51.07ID:uD3Itrc00
ピロピロピロピロピロピロ

ピロピロピロ

ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:46:07.37ID:3tOCF3On0
最高のギターソロは
ガンズのsweet chil'd…

異論は認める
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:25.09ID:VYtQHsIh0
ヘビメタの人って格好はああだけど、練習熱心だし基本的に真面目だと思う
ラップの人らは練習そこそこで楽して有名になりたいヤカラ臭がすごい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:24.97ID:7gCvyu7+0
絶滅寸前のキダータロ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:27.43ID:GfwlxwK20
ベースから行くぞ、ワン、ツー、ワンツースリーフォー。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:51.23ID:XDgKr+lN0
>>1
>ポップR&B界の急先鋒カリードの新作、『フリー・スピリット』に収録された眩いディスコポップ「アウタ・マイ・ヘッド」では、冒頭から約2分のあたりで奇妙で異質なサウンドが登場する。

https://youtu.be/jZ3K9E8Cvbg?t=123
ジョージーポージーのスライド程度の
ソロとも言えない程度のソロだな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:28.00ID:ZRL4TX8m0
>>60
近田さんやっぱ頭いいな。
空耳のイメージが強いけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:58.19ID:Gm1fgBFf0
今は全体的にシンプル志向というか派手に曲を展開させたりアレンジを盛るのはダサいんだろうな
クイーンの映画が流行るんだから海外でもそういうの好きな人はまだ多いはずなのにね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:54:40.80ID:RhB12fT60
>>76
ドゥービーかっこいいな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:56:12.40ID:CyJ/T5pP0
>>69
ボカロもCGアイドルも消えたからね
生臭いものを客は求めてるんだよ
BGMていどならAIにもできるかもしれないけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:56:53.29ID:VYtQHsIh0
>>87
そういう風潮なら初期の長渕剛みたいなシンガーに出てきてほしいもんですなぁ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:44.34ID:KlfgOqJz0
>>84
そもそも若者でV系なんているのか?

金爆が最後の世代じゃね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:02:39.33ID:n64wLP4J0
アイドル物や演歌にもギターソロが入るというのに絶滅すんの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:02:40.05ID:UCK9n6dt0
>>33
タヒねよババアw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:04:14.05ID:rv0+t/MB0
XJAPANの紅が歴代最高のギターソロ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:31.94ID:fu2xtFES0
名人芸みたいなものだよね
今はそういう音楽の作りかたをしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況