X



【芸能】尾崎豊の『15の夜』、仮タイトルは『無免許で』だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/27(土) 23:48:30.31ID:OT2iS8Hn9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/af867_1581_1c8c70a766d3908a8c76c11eff95dccb.jpg

4月25日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系列)で、坂上忍が尾崎豊さんのプロデューサーとして知られる須藤晃氏を訪ねて、27年前に亡くなった尾崎さんの知られざる一面に迫った。

尾崎さんが1983年に18歳でリリースしたデビュー曲『15の夜』は、中学校生活の実体験をもとに作られた。
学校での頭髪検査で、尾崎さんの友人は髪を短くしたのに、先生から髪の毛を切られてしまう。
この話を聞いた尾崎さんは激怒して、家出の計画を立てたという。

だが、『15の夜』は、紆余曲折を経て生まれたものだったという。須藤氏は尾崎さんが少年時代から書きためていた「創作ノート」を公開。
当初は『無免許で』というタイトルが予定されていた。須藤氏は「無免許でバイクを乗り回して、酒を飲んでみたいな。僕はこの詞ではダメと言ったんです。
つまり、『大人はこの詞のどこに共感したらいいんだ?』って」とダメ出ししたという。

須藤氏は創作ノートにあった「自由になれた気がする」の一文に注目してアドバイス。
そこを活かし、「『バイクを盗め』ということを歌っているわけではなく、『バイクを盗んだって自由になんかなれないんだよ』って。
自由ってそんなものじゃないんだよ」と、尾崎さんが伝えたかったメッセージを代弁した。

1985年3月にリリースした2ndアルバム『回帰線』がオリコン1位を記録。19歳でトップミュージシャンとなるが、それから約10カ月後、人気絶頂のさなかに「無期限活動中止」を発表。

その理由を須藤氏は「彼が言っていたのは、『俺はすごく個人的なことを歌っているのに、何でみんなを扇動しているみたいに言われるのだろう』と。
彼が出て行くと、両手を合わせて拝み倒すような雰囲気になっていたことに戸惑っていました。音楽をやっていることが楽しくなくなってきたんじゃないですか」と語った。

尾崎さんのバンドでドラムを担当していた吉浦芳一氏は、「19、20歳の年齢になって、『15の夜』をいつまでも歌うのは歌いづらいと言っていた」と本人が葛藤してたことを明かした。

尾崎さんは活動休止して、単身ニューヨークへ渡るが、半年で帰国。さらに1987年12月、覚せい剤取締法違反で逮捕される。

多くのファンを裏切った形になった尾崎さんは、人生でたった一度きりの歌番組への生出演を決意。それが1988年6月22日放送の『夜のヒットスタジオ』(同局系)で、「ご心配をおかけしました」と騒動を反省。
「僕の素直な気持ちを曲にして、これからずっと歌っていきたいと思っています」と、贖罪と感謝の念を込めて拘置所の中で歌詞を書き上げた『太陽の破片』を熱唱した。

それから3カ月後、尾崎さんは東京ドームで行った復活ライブで大成功し、完全復活を果たした。

だが1992年4月25日、自宅近くで倒れているところを発見され、26歳の若さでこの世を去ってしまう。

以降も尾崎さんの人気は衰えることなく、1994年1月には『OH MY LITTLE GIRL』がドラマ『この世の果て』(同局系)の主題歌に起用され、ミリオンセラーとなった。

そんな同曲を、デビュー前の17歳の尾崎さんが歌う貴重なデモテープ音源を須藤氏が公開。その歌詞とメロディは一部が変わっており、当初はサビを「となりのLITTLE GIRL」と歌っていた。
同曲にも助言していた須藤氏は「売れるとは思わなかったけど、特別な感じはしました」と見解を述べた。

坂上は「尾崎さんはカリスマなのか、成功者なのか、犠牲者なのか、何なんですかね?」と質問。
すると須藤氏は「すべてが当てはまりますけど、いまだにこれだけ、みんなが興味を持ってくれる存在だから、それはよかったと思います」と今も尾崎さんの音楽が人々を魅了していると指摘した。

http://news.livedoor.com/article/detail/16384214/
2019年4月27日 13時55分 Smart FLASH

https://www.youtube.com/watch?v=1Aic0mVjubc
尾崎豊 15の夜

https://www.youtube.com/watch?v=iXtMRO8kz5Y
尾崎豊 卒業
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 05:56:21.28ID:O8iZuLI/0
>>564
いるよ
冨田勲
あとはみんな、すべて西洋音楽のパクり
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:17:03.43ID:29UAEyiR0
>>530
むしろアンチ尾崎信者の必死さにひくわ〜
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:25:02.57ID:29UAEyiR0
>>568
その必死さがほんとキモイw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:30:53.96ID:O8iZuLI/0
>>569
パイオニア中のパイオニアだが何か??
0573もっこり& ◆nsAspJkHaTKn
垢版 |
2019/04/29(月) 06:57:30.32ID:EqAeGUKJ0
もうバイク盗まれたらシバき倒して
無人くんで全額借りさせて巻き上げるわwm
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:57:41.33ID:c8Lktjcm0
尾崎信者と長渕信者と桑田信者が罵り合うスレは良スレ。
長渕信者が涙目敗走するパターンはもはや様式美。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:26:26.65ID:D+HnTzgK0
曲をリリースしたらもう自分の曲じゃなくなるって誰か言ってたな。
歌うの飽きたとか若気の至りとかいう理由はエージェントやプロモーターには通じない。
死ぬまで歌い続けるshow must goes on。
The whoは未だに「My Generation」歌ってる。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:15:08.50ID:l3k+8iTt0
>>23
当時ベイスターズの斎藤隆に似てるとか言われてたが斎藤隆のがイケメンやな
息子はひでー面やなあ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:55:29.33ID:yT2rMIjZ0
>>23
これ、息子じゃなくて腹話術の人形だろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:59:53.07ID:6vVkXRCy0
尾崎オタの内田有紀さんの付き合った人⇒ 尾崎の可愛がっていた吉岡秀隆 尾崎のパクリでデビューした福山
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:03:48.32ID:WmTwLtZu0
>>8
ちょこもなかジャンボ尾崎豊丸
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:33:46.67ID:czE7FvbX0
無免の夜〜
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:34.27ID:mqoWjAYD0
バカ丸出し
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:00:23.12ID:6vVkXRCy0
夜ヒットの画質向上映像と
リルガーの聞いたことない最後のほうのとこが流れたぐらいしか見どころなかった
民法ゴールデンでやってくれたのはありがたいけど出来がねぇ・・・

もうちょい何とかならんだか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:07.23ID:n4SQRHoQ0
>>1
親父の紀世彦は元気なのになぁ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:02:37.95ID:Ep2qoRzG0
>>201
末期ガンのヤクザだっけ?が言ってた事が真実じゃないの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:59.27ID:VursA5790
>>231
河よりも長く緩やかにだな
自生のクサ吸ってエロビ見てたら仲間の1人が気分悪くなって〜のくだり
アンダーレイテッド漫画の傑作
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:36:06.26ID:I69g4WmM0
誰にも縛られたくないとか言いながら未成年のうちから社会に出て成功して挫折して逮捕されて復帰して結婚して子供産んで…享年26とか、信じられん時代やな。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:36:57.01ID:Ttt4wh2U0
無免許で運転が格好いいと思っていた尾崎豊
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:50.38ID:Ramsn+vS0
自分のバイク盗まれて、犯人見つけてこの歌歌われたらどうする?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:09:48.64ID:fdx7MwbJ0
大阪球場いったなぁ 
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:20:04.89ID:X7i4NWRJ0
尾崎ってなんでこんな歌作っちゃったんだろうなあ
実際にやってたらやってたで、なんだコイツ反社会かよってなるし
やってなかったらやってなかったで、エアかよダセーってなるし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:21:12.66ID:eWx0SGxt0
>>201
左利きの奴に殴られてるやん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:38:08.64ID:6vVkXRCy0
とりあえずMステと寒ジャムとかいう糞番組 両方担当してる
デレクターかプロデュサーかどっちか知らんけど尾崎を過小評価してるフシはあるな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 19:45:46.50ID:+ca42IUi0
>>26
理解は出来るんだけどさー
歌詞の解釈を歌詞以外の場所で言葉で説明してる時点でアウトだよなとは思う
歌詞は歌詞で完結してるもんだから
真意を伝えたいのなら歌詞が何通りにも解釈されたらダメ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 19:57:09.18ID:ufteU+qk0
尾崎豊やSIONを聴いている奴は意識高い系だった。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:48.95ID:CT1Xlt+w0
>>561
あーうちの学年にもいたわ
こっちはあの素晴らしい愛をもう一度を歌って見事優勝したんだけど日和ったってそいつらから悪口言われて以来尾崎嫌いになったw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 20:43:07.91ID:J9LRHud50
>>604
一例として、文学者ならば「子供より親が大事、と思いたい」などとと書いても
さすがに読者は、それが反語であると察するので叩かれることはないワケだが
ポップス歌手だとそうはいかないわな
ガキとか頭の中身がガキの馬鹿とかが大勢聴いてるし
しかも、そいつらも大事なお客なワケだし
これは、やることなくなって死ぬのも仕方ないと思うわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 21:15:06.09ID:38jH+B+o0
>>595
子ども産んだのは嫁さんや
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 21:27:25.28ID:RnHLNf1A0
優れたポップミュージシャンでありボーカリストだったんだけど、
衝撃的な最期により厨二な部分だけがクローズアップされて悪い意味で伝説になってしまった気がする
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 21:49:38.76ID:OuwjPMYr0
空ばかりみてる俺・・・空きれい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 21:50:54.98ID:OuwjPMYr0
誰にも叱られたくないと
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:52.24ID:StFY13KP0
盗んだ財布で飯を買う〜♪
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 23:51:51.40ID:hFZAUhkM0
盗んだバイクを売りに出す♪
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:50:52.94ID:NTGMw3xN0
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ〜
これもほぼ同時期だよなそういう時代だったんだよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:52:41.41ID:Jevf3KM50
仲間がバルスで死んだのさ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:00:10.39ID:z+qMFQ+Y0
ジョニーのやつが裏切った〜
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:04:28.09ID:BXFZnTon0
oh my little girlの原曲もこの番組で流してたけど
売れる感じじゃなかったな
他の歌も尾崎豊の一般に知られてるような世界観はスタッフやブレーンが作り上げてたものだったのかなという気がした
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:29:48.34ID:NYcGuq6Z0
>>23
完全に托卵だわw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:43:39.70ID:y56fetnT0
10代終わって手元に残ってる金がほぼゼロで青学を3年の3がつ実質中卒だからな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:53:46.16ID:y56fetnT0
10代終わって手元に残ってる金がほぼゼロで青学を3年の3学期で中退
じっしつ中卒だからな
それでいて活動もほぼまともに出来ない状態に追い詰められたんだからキレるわ

尾崎死後に低賃金不安定雇用の将来見通しゼロの非正規雇用が誕生したのを知れば
警告してただろうね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 07:13:28.91ID:6tJmDdx70
「盗んだバイクで」の方がピッタリでは?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 07:18:29.53ID:3NRqZQs30
盗んだのはロードバイクで
速度30キロでチャリ走って逃げたw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 07:21:01.07ID:3NRqZQs30
自転車泥棒w
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:40.52ID:nCsRKM0U0
坂上忍もアイドルで尾崎チックなレコード出してたよな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:09.29ID:33TeJtp20
何言っても所詮ジャンキー
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 10:43:43.49ID:lXUP6jyg0
窃盗犯
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:17:39.06ID:WwSzi2dr0
吉岡秀隆の尾崎モドキの歌唱はなかったことになっております
0636〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/04/30(火) 11:22:11.74ID:yTWupiK/0
あれだろ??小学校の窓ガラスを盗んで売りさばく歌だろ??
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:15.95ID:J1xJr3GI0
2ちゃんのどの板でも尾崎豊語ると必ず荒れるというのが定番だったな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:30:38.10ID:joFidS4T0
バイク泥棒

のがマッチしてます
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:34:39.01ID:J1xJr3GI0
>>639
ユニコーンには自転車泥棒という曲が
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:36:51.61ID:Z+1tw60K0
>>10
最高だよな
卒業とか15の夜とか恥ずかしくて
今ではきけん
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:49:02.03ID:nCsRKM0U0
ドブネズミみたいに盗んだバイクで
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:51:53.68ID:LeIYZx/e0
ユニコーンのは一応
「自分の自転車を彼女が乗っていってしまった」という歌だから
お互い知り合い同士だし、あとで返してもらえたんだろう
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:53:38.53ID:P95fU4Wr0
尾崎は録音状態が悪いからすぐ飽きる
ビクターなら分かる(1st BOOWY)けどSonyで何で音が悪いんだろう?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:40.21ID:AE1UGSYK0
シンソウ坂上良かった。
そろそろ連ドラでやろうず
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:45:05.11ID:y56fetnT0
セルフプロデュースの道にじょじょに移っていく最中にもったいない逸材を失ったな
https://www.dailymotion.com/video/x770bpw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:49:25.80ID:XDXc+Vl30
>>4
ダメです
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:14.87ID:XDXc+Vl30
>>18
ジジイになっても「年寄りになる前に死にたいぜ」って歌ってるバンドも
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:14:04.02ID:XDXc+Vl30
>>590
死んだろ、紀世彦も
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:56.64ID:GCSwNNAM0
>>623
ダンスホールとか、街の風景とか、I LOVE YOUとか、ほぼ尾崎が最初に作ったまんまだぞ
あんな適当な映像で見当外れなこと言ってんなよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:59.76ID:BvaHtCLX0
この人が売れたのは顔と声の良さ
あと足の長さ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:55:20.21ID:85uczh0R0
なんだかリークしなくてもいいことを
いろいろリークしてたな・・・

せっかく尾崎が尾崎豊を演じきったのに
ボツになった歌詞をさらしてみたり
俺が指導して名曲になったみたいな感じで
語ってたり・・・

くそのような番組だったわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:14.82ID:TaPH6ROi0
どういうこと?
15の夜ってタイトルが後付けなら、オリジナル歌詞は
なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な
むめんきょで〜
って歌詞だったの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:15.12ID:zHxVdPOS0
校内暴力全盛期の歌手だしな
反抗期な俺カッコいい、中二病の尾崎w
教師側も不良どもを竹刀でぶっ叩いたり、柔道技で投げ飛ばしたりな時代w
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:45.41ID:y56fetnT0
アイラブユーのデモはアコギで弾いてるデモちょろっと公開してなかったか?
西本明の作ったのは出だしのイントロのピアノ部分でしょ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:31:21.41ID:CgW72Yho0
>>26
理解できないな
>知能指数が
って言うなら、その知能の高い君が説明したらいいじゃない?
まさか、説明できないのに言ったの?

「自由になれた気がした15の夜」って続くから
本当の自由とは別に、「自由にはなれた気になった」って言ってるんだからね

尾崎の歌詞が問題視されたから、その須藤って奴が
後付で「話を誤魔化して、あたかも違う話に作り替えた、フォローした
捻じ曲げた」こういうことだと思えたけどな???

>自由なんてそんなことじゃない
こういうのは、歌詞には1つも書かれてないで???後付で
嘘ついてるだけやろ???
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:34:11.57ID:CgW72Yho0
>>638
だから、アホくさいわな??そういう歌詞の表現だったって話なだけやろ

映画でいけば「15歳の少年がバイクを盗み、夜中に走り出し」ってなって
「自由になれた気がした夜」ってコメントしてみ??
そういう映画でな??それと同じことってなるのさ

世間には、893映画やヤンキー、不良映画なんて、山ほどあるんだからね?
歌でやったか?映画やドラマか??の違いにすぎないわな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:46.69ID:GCSwNNAM0
>>657
>反抗期な俺カッコいい、中二病の尾崎

歌詞の表面的な部分しか見てない奴に限って、ドヤ顔で中二病とか幼稚なコメントを書く
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:39:20.30ID:GCSwNNAM0
>>659
>尾崎の歌詞が問題視されたから、その須藤って奴が
>後付で「話を誤魔化して、あたかも違う話に作り替えた、フォローした
>捻じ曲げた」こういうことだと思えたけどな???

知能指数のないバカにはこう見えるんだ、よくわかった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:39.15ID:Qt5c7tkH0
>>661
信者はやはりキモいなw
一般人は歌詞で判断するのは当たり前だ
どーでもいい歌手だったしw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:28:25.72ID:NCx9mMki0
>>72
金山一彦逆玉ならええやん
ていう吉川晃司ワンツーで誰か殴ってなかった?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況