X



【話題】「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/04/20(土) 17:46:28.03ID:UgN2Xk889
 よく、「あの頃はよかった」「昔は〜〜だった」という言葉が聞かれます。懐古主義というわけでなくても、つい、今よりも昔の方が良かったなぁ、と思う事は誰しもあるはず。そんな、「昔はよかった」と思う本当の理由がネット上で話題になりました。

 「昔のゲームは良かった」 っていうよりかは 「子供の頃親にデパートで買ってもらって帰りの車でゲームソフトの説明書を読んで家に帰ったらすぐにゲーム機にソフトを差し込んで親の『ご飯すぐだから少しだよ』なんて声を背に受けながら電源を入れて見たあのタイトル画面が良かった」 って方が正確

 と、昔はよかったと思うその本当の理由を解き明かしているような内容をツイッターに投稿しているのは、ネットユーザーのかなかわさん。そして、「『昔のゲームは良かった』って言う人って大体『昔の思い出は良かった』って言いたいだけで今の子供たちは今の子供達なりのゲームのワクワクを体験してるのであってそこに差は無いんだろうなぁと言う気持ちを表したツイート」と、その真意をツイートのスレッドに投稿しています。

 このツイートを見た人たちからは、様々な年代から、実に様々な思い出のゲームが寄せられています。ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコン、DS、Wii……実に多くの思い出の作品がリプライに寄せられ、思い出話に花が咲きまくっているかのよう。

 今は最新のハードで昔のゲームを遊べるようになり、最新のゲームはグラフィックや音声、様々な技術面で昔のゲームよりもクオリティが上がっています。しかし、どの年代でも、子どものころに体験した、「ゲームにまつわるワクワクした思い出、楽しかった思い出」は、きっとどこか似ていて、そこが「昔楽しかった体験」として、昔のゲームは良かったという思い出につながっているのかもしれません。

 実は筆者もこのツイートと似たような体験をした事があります。父親が唐突に買ってきたファミコンにびっくりしたその数か月後、おもちゃ屋で自分が選んだ「スーパーマリオブラザーズ」のソフトを買ってもらった時、あまりにもワクワクして、帰りの車の中でパッケージを開けて説明書を隅から読んでいたのでした(そして車酔いになるというオチ)。

 そのワクワクは自分の子どもたちも体験し、さらには当時小学生の娘が、「最近のゲームも好きだけどファミコンのゲームもやりたい」と、(親の私が)中古のファミコンの実機を買ったり、やってみたいソフトを中古屋で手に入れたり。最近ではファミコン世代の筆者よりもファミコンで遊んでいるような状態。

 最新ゲーム機で遊べるファミコンゲームも遊んでいますが、説明書も何もない状態でプレイしながらも、時には自分でネットの攻略法を調べたりして夢中になっています。今はネットで攻略法が簡単に分かっていいよなぁ、と、思う筆者でしたが、好きなゲームの攻略本はそれこそボロボロになりそうなまで読んだり、BGMをラジカセで録音したり(TVにマイクを近づけて録音するという例の方法です)なんてことは、その時の楽しかった思い出として今でも心の中でキラキラとしています。

 大人になった今、そうしたノスタルジーを心の中に生きている私たち。今の子たちもそんなノスタルジーと、ゲームにまつわる様々な思い出を作っていくのかもしれませんね。(梓川みいな)

2019年4月18日 11時0分 おたくま経済新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/16334417/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dc934_660_16fe9e09c3fb4ad4655370820cdd70e6.jpg

★1:2019/04/19(金) 21:00:00.06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555738365/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:34.84ID:94/IuVmk0
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:37.50ID:lbbKrRGO0
↓こう思うようになったら老害

 「〇〇について、最近は個人主義や商業主義、安易な装飾ばかりが拡大し本質は失われつつある。
  自分達はその本質に触れ、それを受け継いでいるギリギリ最後の世代である」

例:テレビ、ゲーム、音楽、日本語、教育、道徳、仕事、風習、社会の仕組みなど

・自分が生まれる前 = 古き良き日本の本来の姿
・0歳〜思春期 =  自然と文明、アナログとデジタルが上手く共存していた最も充実した時代
・10〜20代に生まれた物(システム、考え方含む) = 古い老人には理解できない人類の叡智
・30代以降に広まった物  = 便利だが本来あるべき人間の本質に逆らった危ういもの
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:46.78ID:Xe75rSl40
金出せば勝てる今のゲームとは違うからな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:16.38ID:aryY/xtg0
初めて買ってもらったゲームは月風魔伝でしたわ
パクリゲーと後に知っショックでしたが
いいゲームでした
主人公が末っ子、長髪、赤毛
とゆーのも自分と同じで好きだった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:18.58ID:Fr8wRgxz0
>>7
スペランカー?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:43.52ID:puXF3zFI0
>>5
そういうゲームもあるけど、実はそうでないゲームも多数
もっと言うとそういうのは金だけじゃなくて、時間もかけないと駄目だったりするw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:52.76ID:oBHO726G0
ゲームについては昔のゲームの方がいいだろう
今は薄いのを誤魔化すために実況やらアニメやら
付属物をつけんといかんのだろうしな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:58.92ID:nBYIIk6I0
謎のマガジンディスク ナゾラーランドのドットエディタで延々と女の子の顔を打ち込んでいた思い出があるわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:59.41ID:3MGyRpmg0
委忍道は発想は良いと思った
肝心のRPGの部分がスクウェアやエニクスみたいなRPG作るのが得意な会社が作ってたらなあと思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:50:45.57ID:5WfqxdSS0
>>12
今のゲームをやらずに先入観で語るようになったら、それお前らの大嫌いな老害だよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:08.16ID:3MGyRpmg0
>>16
面白いね
今でもやる気になれるゲームかも
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:23.22ID:IDiXyNLY0
>>8
本家の移植がボードゲームになっちゃったから
逆に名作扱いになってるなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:34.60ID:IIMdT5LX0
池袋歩行者をプリウスが巻き込み事故 心肺停止の30代女性と2歳くらいの女の子が死亡 親子か
二人ともプリウスに撥ねられ原形をとどめていないような激しい損傷により死亡
https://t.co/0aAUIYXTgJ
スペ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:51:40.06ID:fOYAXpaY0
なぜかファミコン版が出なかったゲーム

ギャプラス
バラデューク
タイムパイロット
エキサイティングアワー
ジャンプバグ

補足よろしく
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:00.69ID:AdIL00Uj0
今のゲームがいい所
・ゲームクリアしやすい
・パンツ見える
・胸が揺れる(例外有)
・尻が揺れる
・ボイス付きがデフォ
・面白いかどうかは別
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:09.02ID:puXF3zFI0
>>9
スペランカーなんて最後まで遊べるからマシ
というかあれは難しい(すぐ死ぬ)からネタゲーになってるだけで、あれをクソ呼ばわりする人がヌルゲーマーなだけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:23.78ID:vUjwb4XZ0
10年以上前ハンゲームでディグダグ2のネット対戦版があったんだけど
集まってくる人いい人ばかりで楽しかったな
という思い出
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:29.76ID:IDiXyNLY0
>>16
スペランカーも極めたら自在に動けるようになるしな
やりこんだら味が出る佳作だよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:32.11ID:aryY/xtg0
ウルティマエクソダスも攻略本なしで
発狂しながらなんとかクリアした12歳
今考えると凄まじいガキだなと我ながら呆れる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:39.62ID:nBYIIk6I0
>>20
スペランカーは蔓を乗り換えたり落とし穴を飛び越える時のスリルが面白い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:53:16.12ID:+ohCBNx90
今じゃ情強と息巻く私ですが、
昔は「『水晶の龍』でストリップ」、
なんてウソ技を真に受ける、そんな
ピュアな時代が御座いました。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:53:43.07ID:0aTP93lH0
今のゲームは面白いといえば面白いし
クオリティが高くなってるのも事実だけど
ただ開発側の都合を押し付ける傾向が強くなった気がするね

アミーボやらDLC等と別料金を払ってくださいって仕組みが増えたし割高で旨味も弱いし、
追加ありきの未完成で売りつけたり、
あれやれこれやれと遊びを強要するシステムが多かったり、世界観やデザインやグラフィックやムービーを押し付けてきたり、
やたらHPを防御力等を高くしたり難易度上げまくってクリアを難しくさせたり、
アイテムドロップ率とかケチったり、
未だに企業ロゴとか見せつけてきたり、
中古対策等でやたら時間食わせるシステムにしたり、
スクショ禁止・録画禁止・投稿禁止とか独裁的なルール設けてきたり、

まぁ挙げたらキリが無いんだけど
あまりにも開発側が「俺らの都合通りに動け」みたいな構造になってるというか
間違いなくそれが優位になってしまって
正直うんざりだわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:30.98ID:sks7/D0E0
スペランカー2とかスーパースターフォースとか
どこが続編なん?てなるのは基本クソだと思う

あとアルゴスの戦士はちゃめちゃなんちゃらとか源平討魔伝みたいな謎移植
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:41.89ID:aXS291TZ0
人気ゲームなんかはかなり前からジャンプで特集組んだりして、その特集だけで皆興奮してたろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:49.98ID:nBYIIk6I0
ファミコン通信にサイコソルジャーがファミコンに移植されると言う情報があったが数ヵ月後に開発中止の告知を見てがっかりしたなぁ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:51.42ID:Pz19isqS0
日本の大衆文化というのはパクリが多いんだけど、
とりわけパクリが多いのがこのコンピューターゲームの業界なんだよね。

盗作学会の価値創造やイノベーション論の影響もあるとは思うんだけど、
基本的に継ぎ接ぎだから、見かけはいいんだけど、中身がない。

話もつながらないから尻切れトンボで、
まっとうに完結もしなければ、まっとうな続編も出ない。

その時時に流行っているものを追いかけては整形しているから、
原型をとどめておらず、続きを期待する人たちを裏切り続けている。

どれだけ時間を浪費しょうと、結論は一つで、
君が詐欺にあって時間を浪費したという事実しかない。

物珍しさというのは、時間が経てばいずれ失われてしまう。

自由度についていえば、盗作学会はカルト宗教だから、
自由度の幅を持たせたところで、 不自由に感じてしまう。

一般人の感覚とズレているし、力任せで強引だから、
どうやったって不快感を生むんだが、それをごまかすために
別の要素をアレやコレやと入れ,込んでいるので、気になりにくいんだろう。

これは彼らが政治の世界(選挙前)でやってることとよく似ているね。

信者を動員して、ネット上でステマをやってるところまで一緒だ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:58.77ID:wSUPXeSs0
>>25
ギャプラスは横に自機が大量に並ぶので、FCではスプライトで表示しきれないので移植は無理
ギャラガの敵も横に大量に並ぶけど、あれは高度な誤魔化しをしていて、行動してない敵は背景に書き込んで表示を実現した
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:04.02ID:vUjwb4XZ0
ヘラクレスの栄光やったことある?
あれ攻略本初めて買ったわ
ドラクエ2とかウルティマとかは地力だったけど
ヘラクレスの栄光のダンジョンは視界が悪すぎで方眼紙マッピングもうまくできなかった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:10.77ID:7M3R5JYc0
逆にゴールデンウィークにやるのにおすすめなのを教えてくれよ
PS4もスイッチもあるけどホコリかぶってる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:11.10ID:hvAyUX2H0
やっぱおっさんの方が新発想やゲームの進化には立ち会ってる
映像やスペックの強化なだけでゲーム性はほぼプレステ辺りまでの延長線上
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:16.33ID:Pz19isqS0
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質) 

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。 
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより) 
-/ 
↓ 

虹色ほたる(2011年) -STORY- 
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。 
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。 
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより) 


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・?? 

_━┓ 
/ ―\   ┏┛ 
/ノ  (●)\ ・ 
. | (●)   ⌒)\ 
. |   (ノ ̄   | 
\       / 
\    _ノ 
/´     `\ 
|     .  | 
|       | 

https://togetter.com/li/1152068
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:29.94ID:/b/vxhof0
音楽もそうだけど、音楽趣味やらゲーム趣味の人はオッサンになったらその時代のも聞くんだよな

ニワカはそれ自体じゃなくブームに乗るのが好きなのに、
流行じゃなくゲームを語ろうとするから単なる懐古主義にしかならない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:32.34ID:3MGyRpmg0
>>26
何故かデッドオアアライブを思い出した
あれ抜けるゲームだった(*´ω`*)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:41.79ID:Pz19isqS0
ドラクエで言うと、3、4 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 6以降

9は3ぽい感じでったから、
11は4ぽくしたかっ.たのかも知れないが、
過去のBGMを使っても
過去作のようなことにはならなかった。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:51.42ID:b/MZfDQO0
ゲーム声優のライブなのに餓狼伝説のギースの声優の人がやたら夢に熱かった。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:52.41ID:c66QA6KS0
スレ終わっちゃったからこっちに書き込み
前スレのファミリーテニス懐かしいな
コートを宇宙にして
返せなかったボールが宇宙空間にピューンって飛ぶ音でも笑ってたな
キャラの名前が面白いのね、ぶんぶん選んでたな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:56:09.83ID:0qVxal3i0
個人的に小さなキャラが画面にたくさん出てくるゲームが好き
パックマンとかドルアーガの塔とか
野球やサッカーの試合をスタンドから見ているような感じ

今のゲームは3Dで自分視点だったりするので、そういう俯瞰視点が
少なくて残念
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:56:42.79ID:Pz19isqS0
ぐるみん 「マイナスイオンの静寂」 (2004年12月25日)



FF13 「閃光」 (2009年12月17日)
..
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:03.89ID:Pz19isqS0
盗作学会員の皆さん、動員ご苦労さまです。^^

スラムダンクトレース疑惑の検証サイトだよ。^^

「君の名は」の検証動画だとかもあったね。^^

信心の結晶が.ここに! 

http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:22.82ID:+ohCBNx90
>>40
1も2もやった。
2はエンカウント率が高すぎたか
何かで序盤で挫折したけど、
1はツレから借りたゲームだったんで
意地でクリアしたなあ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:26.30ID:aryY/xtg0
>>41
ゲームなんかやらないでガーデニングと
バードウォッチでもした方がいい
オバサンそんな人になっちゃったわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:48.23ID:ky6aRTuo0
ナムコ人気ありますね
ファミスタも思い出してね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:58:21.13ID:oBHO726G0
>>42
進化的にはほぼ止まって画質良くしてるだけだがねえ
ゲーム市場も縮小の一途を辿ってる状況を
懐古で説明するこの記事には無理がある
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:58:31.55ID:nBYIIk6I0
>>37
ときメモは発売前から発売直後にかけてニフティサーブで盛り上がってたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:58:31.67ID:3MGyRpmg0
スーパーファミコンで実際にバズーカ持って遊ぶゲームあったじゃん?
あれ誤差が生じまくってまともに遊べなかった思い出・・・
あれとか今作ったらすげえちゃんとした感じに出来るんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:58:42.06ID:/ixOo8t+0
>914 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/20(土) 17:33:13.42 ID:lbbKrRGO0 [20/20]
>>737
デジタルとアナログがどの時代にもあるってどこで言ってますかね
そんな発言はしていないと思うんですが?

すこし文言を変えれば江戸時代にも通じる普遍的なことだとは言いましたけど

こいつまだいる?文言を少し変えただけでアナログとデジタルの比較なんて出来ないって反論してんだけど?
お前が言う江戸時代におけるアナログとデジタルが共存してる例をあげろよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:59:01.09ID:57Ax8Rjk0
イベント性が無くなったのは確か、午前0時に購入開始みたいな今思えばアホなんだけど
独特の一体感があった、あれは時代なんだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:59:33.43ID:5WfqxdSS0
>>63
そんなゲームあったのか
実際に銃を持って遊ぶゲームはセガサターンが最初かと思ってた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 17:59:46.85ID:bF8ZbRNL0
ゲームは3Dになってから奥行きがよく分からなくてどうも苦手で
昔あった横スクアクションがやっぱり好きだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:04.58ID:+1P+fXCU0
どちらかというと新しいゲームを楽しむ体力や感受性がなくなるから、過去に味わった楽しさの確認しかできなくなってる気がする
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:35.29ID:aryY/xtg0
聖者への道は結構人間形成に影響受けたけど
ロクでもない大人になってますよ
42歳魔法使い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:38.76ID:aXS291TZ0
ソフトを手に入れるまでが冒険みたいな感じだったからな
買えた日の帰り道とか、俺は無事に帰れるのか?みたいな不思議な感覚
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:41.93ID:wSUPXeSs0
>>60
日本の文化財でも3Dスキャンしろって話も出てたね
いまは3Dスキャンにあまりお金かからないからやっといたほうが良いよね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:51.06ID:e+EYXYwu0
>>7
歴史に残るのは名作だけだから昔がよく見える理論はアニメとかよく言われるよね
ゲームは当時でもクソゲーは避けるから駄作は無意識に除外して話してる感じかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:55.96ID:pl8GoOA70
想像が入り込む余地というのが重要なスパイスなんだよな
今のゲームは「俺が作ったこれをやれ!」「ここはこういう場面!」「このムービーで説明!」みたいな押し付けが多くてなー
プレイヤーである自分が主人公なんじゃなくて、ゲームのキャラクターの物語を見せられてる感じ
世界観をいちいち説明しないダクソシリーズとかが受けてるのも想像が入り込む余地をあえて残してるからってのもあるだろうな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:00:59.30ID:idpPp2xy0
やっぱ取説は付けて欲しいの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:12.27ID:nBYIIk6I0
>>66
ファミコンでもあったね
海外だともっと前にあったと思うけど忘れた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:14.44ID:56cdkOlL0
やろうと思っててやれずじまいだったやつ
マリーのアトリエ
ポピュラス
大航海時代
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:17.02ID:CKfNoHjv0
ディープダンジョンとかでノートにマップ書きながら進めていくのが現実でも冒険してる感が出て楽しかった
今じゃオートマッピング無いと糞ゲーって自分でも言いそう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:19.69ID:sks7/D0E0
>>66
ファミコンにもホーガンズアレイとかあるよ
あの銃の仕組み考えたの任天堂の横井軍平じゃなかったっけ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:31.51ID:W58Tc5Ze0
今はフリーゲームがあふれてるからちょっとやってつまんなかったら切り捨てて別のゲームやろってなる
昔は誕生日とかに買ってもらったり友達と貸し借りしたりでわずかなゲームしかできなかったからそりゃもうクソゲーでも全力よ
全力だから思い入れもあるし思い出補正もはかどる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:48.87ID:3MGyRpmg0
>>66
ググって思い出したがスーパースコープというゲームだね
それ対応のゲームが何個か出てたけど売れなかったのかすぐ終息しちゃったんだよなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:52.68ID:vUjwb4XZ0
むかしはきっちりアイテム回収しないと気が済まなかったけど
今はあんまり気にしなくなった
今の方が楽しく遊べてるかも
昔はゲームプレイ中神経質になんでも集めなイケナイ病だった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:57.17ID:MOCs/FU90
リアルになればなるほど細かいツッコミどころが出てくるからな
この戦闘機、こんなにたくさんのミサイルどこに積んでるんだ?とか

これが昔のシューティングなら、ゲームだからで納得できる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:02:17.26ID:JyLXXt8v0
>>7
いや昔の方が糞だよ
だけどそんなゴミゲーが大量に作られる=ピラミッドが高くなる
今は過疎産業過ぎてほとんど詐欺の洋画搾取ゲーだらけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:02:21.81ID:IDiXyNLY0
>>58
ファミリージョッキー、ファミリーサーキット、ファミリーボクシングも名作なんだよなぁ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:02:46.40ID:aryY/xtg0
かり〜んの剣が好き
未だにスクエニの公式にあるけど
VC配信とかはされてない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:02:47.61ID:ECj4bevh0
今のゲーム合わない人はそりゃ昔はよかった〜になるわな
もうゲームやめりゃいいのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:00.46ID:wSUPXeSs0
>>66
ヨッシーを撃つゲームがあったよ

で、銃を持って遊ぶのはファミコン時代からあった(ダックハント等)
で、そのもとはゲーセンにあった(結構リアル目の猟銃とプロジェクターで遊ぶ)
それも任天堂が作ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:10.66ID:nBYIIk6I0
>>85
何故国内はバズーカだったのか意味がわかんないよね
海外のSNESだとピストル型だったんだけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:16.37ID:c2SySOqX0
>>63
スーパースコープやな
調整すれば照準も合ったと聞いた事あるぞ
俺は持ってなかったけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:28.57ID:9YQDD4VM0
ファミコンの銃もって画面に向かって撃つやつの仕組みがいまだに分からない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:40.24ID:aryY/xtg0
>>89
そのクソゲーを元を取ろうとやり込んでたもんよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:04:30.74ID:O4lQl/Qj0
それをゆうなら昔の素朴な遊びはよかったなあ
メンコとかベーゴマとかさ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:04:33.42ID:3MGyRpmg0
>>81
ポピュラスはある程度年行ってから楽しめるやつだろうね
自分は説明書無しで始めたから地面を隆起させるしか出来なくて意味が分からんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況